• ベストアンサー

静電気 どうにかならないんでしょうか?

raphresiaの回答

回答No.7

トルマリングッズがいいらしいですよ。体に電気が帯電している状態をトルマリンから発生するマイナスイオンで抑えるとか……私の友人は効いたと言ってました。値段はブレスで1500円、ネックレスで2500円ぐらいだそうです。ちなみに肩凝りにも効くそうです。

関連するQ&A

  • 静電気が怖い

    私はすごく静電気をもっていると言うと言い方がおかしいですが、すごく溜めているみたいでなぜかいつもバチッとします。 もうこの時期は怖くて怖くてドアノブを触るときはまず、爪の先でノブをちょっと触り、バチッとさせた後にドアを開けます。 対策としてはなるべく手を洗うようにしていますが、いつもできる訳でないので困ってます… 何か持ってるだけでいい物や、身に着けてるだけでいい物を知りませんか?

  • 車の静電気

    今日静電気対策のキーホルダーを買いました。通常は?車に乗り込む時「ビリビリ」来るので キーホルダーを当てドアノブに手を掛け乗り込む・・・だと思うのですが降りる時すごいのです。 乗る時は静電気も無く普通に乗って目的地に到着します。降りてドアを閉める時すごいのです。ドアの外側を触らない様に降りてキーホルダーを当てて(ドアの本体、ノブどこもかなり光ります。6~7秒?)ドアに触ります。隣に車が止まっている時もドアの外側に触れません。 何か良い対策はありますでしょうか?普段着、会社用と服が違っても同じです。

  • 静電気で毛布が光る

    寝るとき毛布をかけようと手で触ると、 静電気がバチバチと何度も光ります。 これって火事のなったりするのでしょうか?! ハンドクリームを塗って触ると静電気はおこりません。 部屋は暖房をつけず、濡れタオルをおいて乾燥予防をしています。 他に毛布の静電気を予防する工夫があれば教えてください。

  • 接触面積と(静電気の)放電時間について

    静電気のパチパチを防ぐには、ドアノブ等に触れるとき革・木製のものを3秒間当てるとよいとテレビで見たのですが、そのことについていくつかお伺いしたいと思います。 (1)静電気を逃がす速度(時間)は革も木も同じなのでしょうか? また、(金属以外で)これらよりも早く逃がせるものは無いでしょうか? ※現実的に、一人のときなら何秒かかっても構わないですが、職場など人目があるところで2~3秒間もドアの前でじっとしていられないので、少しでも早く除電できるものがあればと思っています。 (2)表題の質問ですが、例えば、直径1cmの太さの木材と3cmの木材とでは静電気の抜ける速さは同じなのでしょうか(もちろん、対象物にぴったり密着させたとして)? ※水なら細い管より太い管の方がより多く流れるので、電気も(接触)面積が大きいほどたくさん流れるんじゃないか(結果、早く逃がせる)と思ったのですがどうなのでしょうか? 以上ですが、どなたかご存知の方おられましたらご回答どうぞ宜しくお願いいたします。 ※質問に関する回答を頂ければと思います。「ハンドクリームを塗ればよい」「静電気除去グッズを使えばよい」「手の平で触ればよい」等は 結構です。 ※不明な点、不足があれば補足させて頂きます。

  • 静電気に悩んでいます

    数年前から静電気に悩んでおります。 どなたか以下の質問についてお分かりの方がおられましたら、ご回答頂ければ幸いです。 (1)ドアノブなどは除電キーホルダーで対処できるのですが、お釣りを貰うときなど、物の受け渡し時や人に触れなければならない時の対処法が分からずいつも怖い思いをしています。何か、効果的(かつ現実的)な回避方法はないでしょうか? (2)上述のとおり、ドアノブなどはキーホルダー(棒状で放電すると光ります)で除電してから触るようにしているのですが、冬場など乾燥しているときは除電に時間がかかるため、周りに誰かいると人の目がすごく気になります。 もっと、スピーディーに除電する方法はないでしょうか? ※キーホルダーを2本にして触れれば(現在一本)、除電速度が上がるのではないかと思っているのですがどうなのでしょう? (3)除電ブレスレットというのは効果があるのでしょうか? これまで、サンダーロン100%使用のものや、どこぞの公的機関の実験で除電効果が実証されたとかいうものを何本も購入しましたが、どれも全く効果がありませんでした(それらを両腕に全部付けても同じようにバチバチ放電します)。 (4)○○してから静電気を感じなくなった、○○を使うようになってから改善されたなど、自身の体験で効果のあった方法・商品をお教え頂ければ幸いです。 ※グッズの場合は、商品名も教えていただけるとありがたいです。 ※化繊を着ない、着合わせを考える、手のひらで思い切りよく触る、ハンドクリームを塗る、壁や地面に触れる、車から降りるときは金属部に触れながら降りる、頻繁に手を洗う、などは試しましたので、それ以外にあれば宜しくお願いいたします。

  • 真夏の静電気

    過去の質問を拝見すると、静電気に悩まされてる方、いっぱいいらっしゃるようですね。 私も車のドアにキーを差し込む度、青い火花がバチッと散って、怖い思いをしています。 そんな私に、最近新たな悩みが増えました。 それは「こんな湿気の多い真夏にまで静電気が!」・・・ということ。 職場のスチールの棚、ドアノブなど、触るとバチッときます。 数メートル離れた所にいる同僚が驚いて振り返るほど・・・。 勿論痛いです(;_;) バチッとまではいかなくても、チリッと指先が音を立てるのは毎度のこと。 職場で酷く、自宅では全く起こらないので、環境のせいかなとクーラーによる乾燥や履いているサンダル(ソールは厚さ1センチ位のウレタン)なども疑ってみましたが、同じ状況だった去年はこんなこと全く無かったので・・・???です。 夏でも「バチッ」に悩まされている方、いらっしゃいますか? やっぱり放電用のキーホルダー(これ使っても防ぎ切れないこと多いですよね)や湿らせたハンカチ等で自衛されてますか? それにしても、この一年で体質が変わってしまったのでしょうか・・・私。

  • 異常なほどの静電気体質

    過去の質問などを読ませていただきましたが、なかなか 自分にあった解決法がないので、投稿させていただきました。 タイトルどおり異常なまでの静電気体質です。 除去グッズはいろいろ試してみました。 ブレスレット、繊維、放電グッズ、等いろいろ。 その痛さといったらバチンと音がするものから、ひじがうずくほどの 激しいものまで状況によって様々です。 除電放電グッズが効かないので、自分でもいろいろ試しました。 乾燥しているからだと、手を湿らせてみました。 ウェットティッシュで常に手に水分をつけておいてもだめでした。 クリームでべたべたにしたことも。 一番がっかりしたのがゴム手でした。 ゴムは電気を通さないかもと恥をしのんでゴム手で買い物に行きましたがばっちんばっちんでした。 ネットで探して、電柱に登って作業するときに使うような 本格的なものを高い値段を出して買いましたが、効果なしでした。 ドアや車はあきらめていますが、主婦なので買い物だけは 本当に困っています。 触るもの全てに反応します。 ぱちっとなった数秒後にも何かをさわるとパチッとなります。 お店を出るまでに何十回となります。 サニーレタスに触っただけでバチンとしたときは泣きたくなりました。 もう他に解決策はないのでしょうか?

  • いまだに静電気に悩まされていますorz

    外や室内で歩いているときに、制服のプリーツスカートが太ももにまとわりついて困っています。 長く歩くとだんだんひどくなります。 夕方のほうがひどく、風が強いとさらに発生します。 どしゃぶりの雨で濡れると一番ひどいです。 スカートは毛50%ポリエステル50%で、普段は膝上2cmで着用しているのですが、 スカートを折って短くしても、まとわりつきます。 夏服も静電気が起きます。 ぼったくりな値段の割に、裏地やベルト通しは付いていません。 スカートは手洗い表示になっていますが、 ネットに入れてエマール使って洗濯機でよく洗っています。 スカートにもともと静電気防止加工してあるわけではないと思いますが。 今年の冬が盛りになった頃に静電気が発生し始めて、 現在も続いています。去年は着用していても発生しませんでした。 あったかスパッツのせいかと思いましたが、 買ってすぐに発生したわけでなく、 普通の素材のものに変えても変化がありません。 靴は本革です。撥水スプレーとかクリームをつけています。 百均で買ったO脚防止パッドを入れています。 ニットのベストやセーターを着用しています。 寒い時に静電気防止加工ストッキング履くのですが、 変化ありません。 エレガード、e-control、百均の静電気除去テープをつけたり、 様々な、トリートメントを溶かしたものを噴きかけたり、 クリームを足に塗ったりしても駄目でした。 柔軟剤が一番効果ありましたが、無香料のものが近くに売っていないので、 困っています。 ある場所のある自動ドアの前に立っても、なかなか開かないことがあります。 私だけみたいなのですが、静電気と関係ありますか? 静電気は体に悪いと聞きましたが本当ですか? 酸性やアルカリ性の食品の摂り方で体質に影響が出るみたいですが、 どうなのでしょう。その一覧表は持っています。 静電糸というのを知ったのですが、ネットでしか買えないみたいで、 送料がかかるので、近くの店で売っていないでしょうか? トーカイはありませんでした。 回答よろしくお願いします。

  • 原因不明の静電気

    静電気体質のため、普段金属に触るときは除電キーホルダー(帯電しているとランプが光るタイプと、振動するタイプの2種類)を接触させているのですが、最近以下のようなことが頻繁に起こり、原因が分からず困っております。 (1)金属に接触→ランプが光らない(もしくは、振動しない)→金属に触れようとしたら「パチッ」 (2)金属に接触→ランプが光らない(もしくは、振動しない)→(1)の例があるので、まず爪で金属に接触→ショックなし→安心して指先で触れようとしたら「パチッ」 ※どちらのタイプも故障はしておりません(おそらく)。 理解できないのは、「パチッ」と放電するということは、帯電していたはずなのに、なぜランプが点灯しないのか(もしくは、振動しないのか)?ということと、爪で触れたときになぜ何も起きないのかということです。帯電していれば爪で触れた時点で放電が起こるはずです(経験上)。 以上ですが、どなたか原因が分かる方がおられましたらご教示頂ければ幸いです。 ※キーホルダーが故障していない(正常)という前提で、上記のようなことが起こる理由の分かる方の回答をお待ちしております。 ※静電気対策の質問ではありませんので、「ハンドクリームで保湿すればよい」「静電気防止スプレーを使えばよい」等の回答は結構です。

  • トイレ

    トイレの便器のデザインは、昔から大して変化ありませんが、決して「理にかなってる」とは言い難いですよね。 男性が立って小便するのに、小便器は、確実に足元にこぼれ(絶対濡れてる)、大便器では跳ねて飛び散る。 座ってやればいいですが、デザイン研究やってたら色々考えられそうなもんですけどね。 小便が当たる部分の角度を工夫するとかはね返らない材質を考えるとかなぜしないのか。 例えば小便器ですが、前にお腹面を接地するのはどうですかね。大便の時は座るので、その逆です。それで、外にこぼしませんよね。で、中の壁はかなり遠くにして、跳ね返りが戻ってこないようにする。あるいは跳ね返る角度を奥に跳ね返るようにするなと。 公衆トイレはお掃除してくれてるからキレイですけど、デザインで掃除を減らすようにすべきですよ。しょっちゅう掃除してるから「清掃中」で入れない確率が高すぎる。 ウォッシュレットでこれだけ精密な製品を達成したのに、それと比べて頭悪すぎます。 あと、手洗いは5秒くらい、エアタオルは30秒くらいはかかりますよね。なのに、なんで洗面台が5個で、エアタオルが1台なんだ。逆でしょう。結局、みんなエアタオルで後ろに並ばれてまだ乾いてないのにべちょべちょで辞めて、ドアのノブはいつも濡れてます。 それからそう、ドアノブを触る前に手洗いはおかしくて、ドアの外にすべきです。あるいは手を触れない自動ドア。エアタオルプラス紙タオルもいりますが、それも洗面所の数だけ必要です。それから平置きしてる紙タオルはティッシュみたいにとれないだろ。 毎回濡れたてでまさぐって、次の紙も濡らしてしまうぞ。 あとトイレットペーパーの設置器も、すぐ紙が切れるほど圧が強いやつ、引っ張っただけで、丸ごと落ちるバネの弱いやつ、紙の端が見つけにくいなども、たった一回やればわかるだろう。はっきり言って他の商品なら不良品です。 日本のトイレメーカーは、シミュレーション力がないわ。プロなのになんで考えない。 ちゅーか、totoとリクシル(INAX)ですが。 あ、あと、荷物置き場をつくれ。買い物に来てるんだから「絶対」いるだろう。 他方、最近のコンビニは「マスト」でトイレがあるので、それは素晴らしい。しかもウォッシュレット。

専門家に質問してみよう