• 締切済み

通関士の資格を取得ために~

こんばんわ~宜しくお願いします。 僕は経済学科の2年生です、将来的にビジネス関係の仕事をしたくて、できたら外資系の企業に入りたいです、親の関係で中国に14年住んでましたので中国語は完璧に話せます。 1、この資格は僕に合ってますでしょか? 2、スクールに通いたいのでお勧めの学校(神戸)あったらぜひ教えてください(通信制以外) 3、この資格の難しさ、どのぐらいの勉強は必要ですか? たくさん質問してすいませんでした・・自分の将来についてかなり真剣に考えてますのでアドバイスお願いします。

みんなの回答

  • jayoosan
  • ベストアンサー率28% (929/3259)
回答No.2

メーカーに勤務してそれなりの立場になってくると、営業でも海外との拠点と荷物をやりとりする場合、書類上「FOB」とか「貨物は保税区に置かれた」など、この資格で勉強する内容にふれるようになります。 通関業務そのものは、貿易実務をやられる部署がやると思いますが、もし中国から日本か海外へ荷物送る担当者と話すような、海外営業になる場合は、資格をもっていると話がわかりやすいとも思います。 私は中国の工場に足を運んでいて、材料などが海外から中国に一度送られ、それが加工・組み立てされるのですが、材料がショート(足りなくなった)したときなど、貨物のやりとりの話が飛び交って、わからなかったので受けてみようと考えています。(会社の通関担当は日本にいるので、その場でわかるのは海外営業担当のみ) ただ企業の仕組みによって海外営業担当が必ず必要というものではないですし、またこの試験は難しいので、学生や20代のうちに1つの箔として取っておくといいかなと思います。

  • fafafa
  • ベストアンサー率48% (17/35)
回答No.1

まずはじめに、通関士の資格ができたのは 通関業務を扱う倉庫業者さんを対象にできた、 というのはしっかりおさえましょう。 とすると、通関業務をしない会社につとめる人 には無用の資格なのですが、教養として 輸出入に関する知識を得るにはよい資格だと 思います。 そしてkenhuさんは、日本通運などの倉庫を 扱う会社で働きたいのか、もしくはそんな 暗い仕事は興味ない、というのか、それは しっかり判断しましょう。 ちなみに私の友人は通関業務を2年間 やっていましたが、嫌気がさしてやめて しまいました。 通関士の難易度ですが、半年間、毎日2・3時間 やればうかる資格ではないでしょうか。 ただ、関税法の論文や輸出入申告書の雛形 を書かされるなど、実務を知らないとかなり 厄介なものも混在しますので、それらの対策 はきっちりしないと厳しいでしょう。 私見としましては、通関業務に実際、携わる人 でないと、あまり受ける意味はないように 思います。

kenhu
質問者

お礼

返事遅くなってすみませんでした、回答ありがとうございます。なるほど、通関業務をしない会社につとめる人には意味ないみたいですね。もう一度しっかり検討しときます

関連するQ&A

専門家に質問してみよう