• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:缶コーヒーの重量表示)

缶コーヒーの重量表示

rei00の回答

  • ベストアンサー
  • rei00
  • ベストアンサー率50% (1133/2260)
回答No.3

 「農林水産消費技術センター」のページに類似の質問(「缶ジュースの内容量表示には,グラムとミリリットルがありますが,なぜですか。」↓)がありました。ご覧になってみて下さい。  これによると,『計量法では,アルコールを含む飲料は体積で,アルコールを含まない飲料は体積または質量で表記することになっている』そうです。そのため,ビールや日本酒は体積表示で,ジュース等は体積表示と質量表示の両方あるそうです。  実際には,炭酸飲料以外の缶入り飲料では質量表示が多く,それ以外の飲料では体積表示が多いそうです。その理由は,ハッキリしていないようですが,缶入りのコーヒーやお茶は温度を上げて販売することも多く,温度を上げることによる内容物の体積変化を考慮してではないかと,推測されています。

参考URL:
http://www.cfqlcs.go.jp/technical_information/question_and_answer_of_food/qa51.htm
nozomi500
質問者

お礼

ありがとうございます。 早速HPを覗いてみました。業界自体はっきりした答えがない、というのは困ったもんだ(何が困るんだ、とつっこみを、)・・・。 さっそく身の回りで調べたら、 「キ○ン・あたたかい生茶」は「ml」 「サ○トリー・中国緑茶」は「g」 おいおい、同じような商品で、表示が違うじゃないか・・・。「あたたかい・・」は温めるのを前提にしているぞ?ひょっとして体積を膨張させてml表意、なんてせこいことを考えていないだろうなあ・・・・。 表示している業者の方が明確な答えを持っていないのに、正解を出せる人はいないかもしれませんね・・。でも何か面白い「説」をお持ちの方がいれば・・・。

nozomi500
質問者

補足

アルコールの体積表示は、酒税が、リットルあたりでかけられる関係だろうと思います。

関連するQ&A

  • 缶コーヒーについて

    (1)ブラックコーヒーはカロリーゼロだと思うのですが、缶コーヒー(珈琲たいむ)のブラックの成分表示には5kcalとありました。 やはりわずかながらもカロリーはあるのでしょうか? (2)缶コーヒーのブラック(無糖)は大抵190mlなど小さい缶ですが、どうして他の缶ジュースのように350ml入りのものはないのでしょうか?190だと何だか物足りないです。 ペットボトルの500mlのブラックコーヒーも見た事ない気がします。もし存在するのなら教えて頂けますか? (3)缶コーヒーは加糖+ミルク、ブラックはよくありますよね。“無糖+ミルク”や“加糖でミルク無し”ってあるのでしょうか? どれか1つでもお答えいただければ幸いです。

  • 缶チューハイ2缶は飲み過ぎ

    いろいろ調べるとアルコールの適量は1日20g くらいみたいです。ビールなら400mlくらい ですね。私は缶チューハイにはまっていて350ml の缶で2缶は飲んでます。これだと35gです のでちょっと多いですね。 お酒は適量を飲むと百薬の長と言いますが、 飲み過ぎは毒です。さりとて2缶は飲まないと 物足りません。やはり1缶で我慢すべきですか? ちなみにお酒はめっぽう強いです。

  • 缶コーヒーの味を自作したい

    缶コーヒーの味に近いコーヒーを、なるべく1杯50円以下で自分で作りたいんですが、全然美味しくできません…。 ブラックと、ゲロ甘ミルクコーヒーの2種類を作りたいのですが、 ブラックですら上手く作れません。 (目標は、ジョージアやBOSS並の味です) インスタントコーヒー豆から作る時点でダメダメですか? でもそうしないと缶コーヒーより高くつくような気がするのですが… コーヒー豆専門店で買っても、豆からコーヒーにする機材なんて持ってないですし…。 水も、水道水ではなく天然水を使ってみたのですが、 全く変わらないです。 むしろなんか酸っぱいです…。 5mlのミルクや、スティックシュガーとか入れても 全然美味しくなりません。(アイスコーヒー) 何か良い作り方ありませんか?

  • 缶コーヒーがmlではなくグラムで表示している理由は分かりました。逆に低

    缶コーヒーがmlではなくグラムで表示している理由は分かりました。逆に低温で缶に詰めている物をグラムで表示すると何か不具合があるのでしょうか?

  • アイスの体積

    アイスクリームを買った時、表示をみると、単位が「ml」でした。 アイスを作る時、液体を凍らせる前の体積だと思うのですが、 例えばアイスモナカを作る時、100mlずつ計ってから凍らせるのでしょうか。 かき混ぜながら凍らせないと、さっくりしたアイスにならないように思うのですが、100mlずつにわけてからではまぜにくい。 かといって、凍らせてから100ml計ったのでは、こおりぐあいで体積が一定しないし、お客さんが買った時に本当に100mlあるかどうか分からない。 体積が変動するものは「重さ」で表示(サラダ油など)するのが正しいとおもうのですが、アイスを体積表示する必要があるのでしょうか。

  • 缶コーヒーの内容量記載に不思議

    ちょっと気になったのでご存知の方教えて下さい。 缶コーヒー内容量の記載は***g(質量)、他の飲料水は***ml(体積)となっていますが、なぜなのでしょうか?

  • 缶コーヒーと自分で入れるコーヒーとお店で飲むコーヒー

    缶コーヒーの表示を見てみると、コーヒーや砂糖以外に、 植物性油脂やカゼイン、安定剤、酸化防止剤などが入っています。 また、例えばスタバとか以外の普通の喫茶店や ファーストフードのアイスコーヒーだと、もちろんそのお店やメーカーにも よりますけれど、そういう添加物の味というかの方がの強いように思うとこもあります。 これらは自分で入れるコーヒー、 お湯を注ぐだけのものやコーヒーメーカーなどで 豆から入れる場合にも(すでに豆の段階から)入ってるのでしょうか。 それともこの場合だと豆と、または自分で入れる砂糖などだけになるのでしょうか。 要するに、余計なものや添加物が入ってないかということです。 教えてください。 よろしくお願いします。

  • 鉄の重量%濃度計算。

    剃刀の刃の鉄の重量%濃度計算。 化学の授業で剃刀の刃の欠片を硫酸に入れ温めて酸化させ、そこに液体が赤紫色になるまで過マンガン酸カリウムを滴定する実験をしました。 刃の鉄の重量%濃度計算の仕方がわかりません。 剃刀の刃の重量は0,144g 硫酸(H2SO4)の濃度は4,0mol/l、 体積は15ml=0,015l 過マンガン酸カリウム(KMnO4)の濃度は0,020mol/l、 体積は22,7ml=0,0227mlです。 ここから剃刀の刃の鉄の重量%濃度を計算しなければいけないのですが、計算の仕方がわかりません。 教えていただけると助かります。

  • 冷凍魚介類の正味重量

     先日、家内が某スーパーで冷凍ムキ海老500gを購入してきました。解凍し重量を測ると300gしかありません。200gは氷という事?! スーパーに問い合わせると氷も込みの重量で表示しているという返答でした。 これって正しい表示でしょうか?   また、解凍のやり過ぎで300gになったのであって、本来は450gの正味重量ですという返答でした。 正しい計量方法って有るのでしょうか? 150gも違いがでるものでしょうか?   教えてください。

  • コーヒーの苦味を出さない方法

    コーヒー初心者です。 飲んでみて気に入ったコーヒーで、挽いたものを買ってきました。 ペーパードリップで、教えてもらった手順どおりに入れているのですが、 自分で入れるととても苦いんです。なんていうか、刺すような苦味で。 もちろん自分の腕が未熟なためということはわかっているのですが、より具体的な原因を知りたいので こういうことをすると苦味がでやすい、などご存知でしたら教えてください。 ・豆はその場で挽いてもらって100g購入しました(11/26)。 ・豆10gに対してお湯180mlとのこと ・ペーパードリップでドリッパーは底が平らで穴が3つ ・沸騰させたお湯を計量カップで180ml量ってから注いでます(蒸らし→「の」の字を書くように注ぐ、ペーパーには直接お湯があたらないようにする→数回にわけて注ぐ)