• ベストアンサー

セミの羽について調べる

小学4年生の妹が自由研究でセミの羽について調べるのですが、セミの羽を使ってどういう実験をすればいいでしょうか? セミの羽に詳しいサイトもご存知でしたら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

サイト見つける事が出来ませんでした。 なぜ蝉の羽の研究なんですか?”自由”研究ならせみ丸ごと研究した方が楽だと思います。 で、羽の研究ですが、思いつくところから 1、厚さ 2、重さ 3、硬さ 4、大きさ(形状も記録した方が良い) 5、顕微鏡で羽をスケッチ 位しか思いつきませんでした。 数種類の蝉から採取した羽を比較すればどうでしょうか? また、同じ種類の蝉を生きたまま何匹か採取し、鳴き声を録音して微妙な違いと羽との関係について調べるのも良いかもしれません。 蝉丸ごと一匹なら顕微鏡だけで結構な研究になると思います。 例えば全てを顕微鏡で観察し、 手のスケッチ(6本)、目のスケッチ、体の各部のスケッチ、羽のスケッチ、気門の発見(呼吸の穴)、触覚のスケッチ を見れば多分ものすごい研究になると思います。 気門 http://www.asahi-net.or.jp/~QF7N-ADC/arikimo.html

その他の回答 (1)

  • ruck
  • ベストアンサー率44% (589/1321)
回答No.2

お姉さまかお兄様かわかりませんが、妹さん思いですね。 「調べる」のですか?「実験」したいのですか? 調べるとしたら、羽の枚数、付き方(羽の構造)、飛ぶときどのように動かすか、など小学生の妹さん自身が疑問に思ったり、興味を持った事を調べてはいかがですか? サイトで調べるのもいいですが、小学生のうちは、もっと他の方法も経験してほしいです。またサイトの受け売りのような自由研究は、評価も低く、お勧めしません。サイトはあくまで、参考までにしたほうがいいと思います。 図書館に行けば子供向けのわかりやすい図鑑がいっぱいあります。実際にせみを取ってきて、スケッチするのもいいですね。 実験だったら、粋のいいセミを捕まえてきて(セミさんごめんね)頭のところを指で挟んで持つと、激しく羽ばたくので、どれくらいの風力があるか、(ティッシュが飛ばせるかとか)なんていうのも子供らしくていいと思うのですが。 夏休みもいよいよ後半。がんばってね。

関連するQ&A