• ベストアンサー

ヨーグルトの培養

ヨーグルトが好きでしょっちゅう食べてます。 そこで、自分で培養する事にしました。 別にヨーグルトも買えない程、経済的に困っているわけではありませんが(本当ですよ)、簡単そうなので挑戦してみるつもりです。牛乳も好きなので冷蔵庫にもいつも入っているし。 そこで、おすすめの母体となるヨーグルトと増やす為のおすすめ牛乳を教えて下さい。 あと、つくる上での注意も教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mide
  • ベストアンサー率44% (333/745)
回答No.2

うちはここ十年以上自家製ヨーグルトを食べてますが、市販のよりおいしいと思います。ヨーグルトメーカーで手軽に作ってます。 種(スターター)はプレーンヨーグルトならどれでも使えます。牛乳もお好みのものでいいのですが、低温殺菌牛乳の場合は一度煮沸しないと固まりません。 他に注意としては、発酵中に動かさないこと。でないとモロモロの粒ができて、舌触りが悪くなります。 また、できたてより1~2日冷蔵庫で熟成させた方がおいしくなります。 できたヨーグルトをまた種にして次のヨーグルトを作れますが、だんだん雑菌などが入ってくるので4~5回繰り返したら、様子を見ながらまた市販のヨーグルトを種にした方がいいと思います。 なお、牛乳にスキムミルクを溶かしてから作ると、濃厚で固いできあがりになりますので、お好みでしたら試してみてください。

PONTA19
質問者

お礼

さっそくのお答えありがとうございます。 ヨーグルトメーカーですか?そんな物もあるんですね。 買ってこよう。 参考になりました。

その他の回答 (8)

  • yumesawa
  • ベストアンサー率37% (393/1037)
回答No.9

#1で書き込みをさせて頂いた者です。 <菌が手に入らないときの「裏ワザ」?>  牛乳パックからヨーグルトの容器1カップ分を抜いて、その牛乳パックにヨーグルト1カップ分を入れて、パックの口をきちんと留めて(クリップなど使用)、今頃の季節なら常温で12時間ぐらいで出来ると思います。  出来上がったら冷蔵庫で保存します。  食べる時は、上下を混ぜてください。  (市販のヨーグルトより、菌が少なかったら御免なさい)

PONTA19
質問者

お礼

ご丁寧にありがとうございます。 その方法だと非常に簡単にできますね。 私自身は菌の数が少なくても大して気になりません。 (菌数が多いにこしたことはありませんが、数えられませんし、、、そりゃそうだ) ~この場をかりて~ みなさんのおかげで充実したヨーグルトライフ(そんな大袈裟なものではありませんが)が送れそうです。 ここで聞いた事は内緒にして、自家製ヨーグルトをウンチクと共に自慢できそうです。 ありがとうございました。

  • mide
  • ベストアンサー率44% (333/745)
回答No.8

No.2 の回答者です。書き忘れましたが、私が使っているのは牛乳パックをそのまま入れられるヨーグルトメーカーです。容器の殺菌が不要で、牛乳パックごと発酵できるので便利です。 低温殺菌牛乳の場合、煮沸しないといけないのは、煮沸によってタンパク質の性質が変って乳酸菌で固まるようになるからと聞きました。ちなみに私はチーズもたまに(チーズ用酵素を使って)作るのですが、チーズの場合は逆に、煮沸してない低温殺菌牛乳でないと作れません。

PONTA19
質問者

お礼

ご丁寧にありがとうございます。 チーズもご自身でつくるんですか。 一般家庭でも色々とつくれるものですね。 乳製品が今まで以上に身近に感じられます。

  • h13124
  • ベストアンサー率29% (172/591)
回答No.7

もうたくさんの人が回答されているので、全くの蛇足になります。  私は、ブルガリアヨーグルトを使いました。もちろんプレーンです。あの会社も定期的にブルガリアから新しい菌を輸入していると聞いたことがあります。日本に置いておくと日本風に変化して本格的なヨーグルトから少しずれるらしいです。  容器は、タッパーです。熱湯消毒をしました。牛乳は、どれでも良かったと思います。

PONTA19
質問者

お礼

ありがとうございます。 『日本に置いておくと日本風に変化して、、、』 本当ですか!?菌って以外とナイーブ?な物なんですね。 あの会社も苦労してるんですね。

回答No.6

たしか乳脂肪分が3.7以上でないと作れないと聞きました・・・。 以前間違って3.5で作ろうとしてしまい、やはり失敗しました。 みなさん低脂肪で成功しているんですね・・・。 どうなんでしょう。

PONTA19
質問者

お礼

ありがとうございます。 乳脂肪分が3.7以上ですか、、、。 低脂肪でもできそうですし、、、。 試行錯誤しながら作っていきます。

noname#21649
noname#21649
回答No.5

>おすすめの母体となるヨーグルト 「細菌が生きている」と宣伝している「砂糖が入っていない」ヨーグルトならば大体同じです。砂糖が入っていると生育が悪い場合があります。 >おすすめ牛乳 いろいろ余計なことをしていない(色々添加していない)牛乳でしたら大体同じです。鮮度が十分確保されているならば.最も安い牛乳(脱脂粉乳が多く入っている=乳脂肪分が少ない)が良いでしょう。 私の場合には.牛乳が腐りそうになったらば.ヨーグルトにしてしまい腐らせて(醗酵させて)日持ちさせる(砂糖を入れておけば子供が適当に食べる)ことが目的のヨーグルト製造ですから.軽い気持ちで作っています。

PONTA19
質問者

お礼

ありがとうございます。 こうみると結構簡単に作れそうですね。 ヨーグルトって保存食だったんですかね? 私も軽い気持ちで作ってみます。

  • nozomi500
  • ベストアンサー率15% (594/3954)
回答No.4

以前、質問がありましたが、「低温殺菌牛乳」では難しいらしいです。

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=161069
PONTA19
質問者

お礼

ありがとうございます。 やはり一度牛乳を熱っさないといけないんですね。 URL、情報が一気に増えました。参考にします。

  • gatten
  • ベストアンサー率35% (181/511)
回答No.3

私はナチュレ派です。酸味が少ないので。善玉菌をどれくらい手づくりで繁殖させられるのかわかりませんが。  牛乳は何でもいいですよ。低脂肪乳で作れば低カロリーだし、クリーミーさを求めるなら特濃牛乳です。豆乳は試したことないけど・・。 yumesawaさんのように常温で作ったことはないです。作るときはオーブンの発酵機能を使います。大体3から4時間でできます。  十分に容器は殺菌してください。変なばい菌が入ると味や健康を損なう恐れがあります。熱湯消毒がいいけど、私はレンジでチンです。牛乳も開封したてを使いましょう。あらかじめ牛乳を温めておき(40度くらい、レンジ利用)ヨーグルトを溶かします。あとは常温かオーブンで。一度試すと如何に単純かわかります。保存状態がよければ市販のヨーグルト同様、冷蔵庫で2,3日は持ちます。私は味の変化が心配なので孫の代でヨーグルトの使いまわしはやめています。

参考URL:
http://www.snowbrand.co.jp/nature/nature.htm
PONTA19
質問者

お礼

ありがとうございます。 ナチュレですか、雪印も色々と大変ですし微力ながら売り上げに協力してみようかな。 オーブンがあると便利ですね。 雑菌に気をつけて健康食品の名に恥じないヨーグルトを作ってみます。

  • yumesawa
  • ベストアンサー率37% (393/1037)
回答No.1

 我が家では「特濃4.3牛乳」でつくりました。  常温でつくりますが、季節によって時間が異なります(平均12時間)。   

PONTA19
質問者

お礼

さっそくのお答えありがとうございます。 「特濃4.3牛乳」ですか、濃くておいしそうですね。 試してみたいと思います。

関連するQ&A

  • カスピ海ヨーグルト

     フジッコのカスピ海ヨーグルトを作っているのですが、種菌培養プラスチックビンで作るところまで行きました。ここで疑問なんですが、500mlの牛乳と混ぜ合わせると書いてあるのですが、1lではダメなんでしょうか。  他のヨーグルトに植え継ぐためのヨーグルトを1個作っておいて、それから何個かに分けて作ろうかと思ったのですが、(その場合量が多い方が得かと思ったのですが)、それとは別に1つ1つ作っていったほうが良いのでしょうか。 教えてください。

  • 飲むヨーグルトについて(至急お願いします)

    明日までが賞味期限の飲むヨーグルトから変なにおいがします。 実は買ってきてから20分から1時間、常温(20℃ちょっと)に置いておいたんです。 でも一緒にコーラなど冷たいものがいくつか入ってましたし、冷蔵庫に入れるときも飲むヨーグルトが冷たいことがわかりました。 そのとき、パック(普通の牛乳パックに入っています)がパンパンになっていたので 怪しいとは思いましたが、一応冷蔵庫に入れて3日後飲もうと思ったら、変な味と変なにおいがするのです。 これは私に原因があることなんでしょうか。 それとも別の原因なんでしょうか。 また、飲むヨーグルトや牛乳は室温にどれくらいほうっておくと腐るものなんでしょうか。 どちらか片方でもいいので宜しくお願いします。

  • 牛乳の替わりにヨーグルトは可能でしょうか?

    牛乳を夫婦共々あまり飲まず、日頃ヤスダのヨーグルトドリンクを飲んでいます。 料理用に牛乳を買ってきてもいつも残したまま捨ててしまうので冷蔵庫に入っていないのですが、 牛乳を隠し味でカレーにいれるとテレビでやっていたのを観て今晩作ってみようと思うのですが 牛乳の替わりにヨーグルトドリンクでも使えるものなのでしょうか? ご存知の方みえましたら教えて下さい。

  • 冷蔵庫の中にキムチとヨーグルト

    キムチが冷蔵庫の中にあります。 カスピ海ヨーグルトは繰返し作るために、少量の種を冷蔵庫に入れておきました。 その後、カスピ海ヨーグルトをいつものように牛乳で作ろうとしたら、 いつもよりもかなりゆるくできてしまいました。 キムチの菌とヨーグルトの菌が戦うことはありますか? キムチはタッパーに入れてありましたが、韓国製キムチのため、匂いもかなり強烈です。 同じ冷蔵庫で二つを保冷することは難しいのでしょうか。

  • ☆カスピ海ヨーグルトの基本的な作り方☆

    こんばんわ。今日、念願のカスピ海ヨーグルトを頂きましたが、調べてもいまいち扱い方がわかりません。。。 基本ばかりですが教えてください!! 1.種と牛乳を混ぜて完成したヨーグルトは、密封して冷蔵庫保存ですか?また、何日持つのですか? 2.種を、全てヨーグルトにすると次の種はどうしたらいいのですか? 3.種と牛乳を混ぜる際、結構何回も混ぜますか?発酵中は何時間おきに混ぜなければならないのですか? 4.発酵させていた容器と、完成したヨーグルトを保存する容器は違うものの方がいいのですか? 腐らせるわけにはいけないので、かなり慎重です・・・。よろしくお願いします。

  • ヨーグルトメーカー

    ヨーグルトメーカーでおすすめのものを教えてください。 ブルガリアヨーグルトか恵をいつも買っているのですが、同じヨーグルトが安価でできると聞き興味がわきました。 調べたら、値段もまちまちで迷ってしまいます。 できたら牛乳パックがそのまま使える、とにかく簡単なものがいいです。(煮沸とか必要でないもの) 作る際、ブルガリアヨーグルトか恵は、何回に1回買わなければいけないのですか?一度出来上がったものは何回種として使えるのですか?いつもは一人で食べるので、ブルガリアヨーグルトや恵は450gを買ったら3,4日でなくなるペースです。アドバイス、ご意見ください。

  • 肥満防止に低脂肪乳&ヨーグルトへの移行をしたいが

    食事中の牛乳、食後の果物やヨーグルトが大好きですが、一方でメタボの指摘を毎年の健康診断で注意されております。 そこで、少しでも肥満防止に低脂肪乳&ヨーグルトへの移行をしたいのですが・・・ どうしても、味覚が苦手で(牛乳では、昔の脱脂粉乳、ヨーグルトも味気ない、物足りなさイメージ)、同じ食べるなら美味しく食べたいと、すぐに元のタイプに戻ります。 そこでお聞きしたいのは、食べなければ良いと言うアドバイスは別として、こんな工夫やお薦めの商品があれば、お教え願えませんでしょうか? 「64歳 男性」

  • 「ヨーグルト」と「飲むヨーグルト」

    お通じのことで悩みがあるため(便秘ではありません)最近ヨーグルトを食べて改善が見られるかどうかチャレンジしています。 テレビで知った情報として、ヨーグルトはモノによって使われている菌が違うので効果を実感する為には1種類のヨーグルトを2、3週間食べ続けて様子を見るのがいいそうです。 特に改善が見られなければ他のヨーグルトに変えて再チャレンジ。というわけです。 ということで、まずはどこのスーパーでも置いてある手頃で大容量の森永ビヒダスヨーグルト(ちなみに無脂肪タイプの方)に決めて食べ始めてみました。 1回で食べきる用の4連ポットのタイプもありますが、大きい方がお得ということと、私の特別な食べ方があるのでこれを買っています。 特別な食べ方というのが、私は基本的に酸っぱいものが苦手でヨーグルトをスプーンで食べるのがあまり好きではないのです。 そこで、コップに3分の2ぐらいヨーグルトを入れ、そこに牛乳と砂糖を足して、少しだけかき混ぜて飲むように食べるというのがお気に入りの食べ方なのです。 しかし…、この食べ方を目撃した家族に鋭いツッコミをされてしまいました。「飲むヨーグルト買えばいいじゃん」 はたから見ると確かにそうかもしれません。私も内心「たしかに」と思いました。 しかし、私の中で「飲むヨーグルト」ってジュースっぽいイメージなんですよね。 飲むヨーグルトってあまり酸っぱくなくて(要するにかなり甘い)飲みやすくて美味しいですから。 でも私も無糖のヨーグルトに砂糖を入れているわけで…、正直、私がやっている食べ方をするなら飲むヨーグルトを飲むのと効果は同じなのでしょうか…? ちなみにこれら2つの商品のことです。↓ http://www.morinagamilk.co.jp/products/yoghurt/bifidus_zero/89.html http://www.morinagamilk.co.jp/products/yoghurt/bifidus_zero_drink/102.html スーパーでは値段も同じくらいで、私の食べ方でヨーグルトを食べると1パックが4日分くらいですが、飲むヨーグルトをコップ1杯なら1週間分くらいになりそうで、正直こっちの方がお得です。 要は「ヨーグルトを1食食べるのと、飲むヨーグルトをコップ1杯飲むということはだいたい同じ効果なのか」ということが知りたいです。 摂取する糖分の量が変わってくるのは当然ですが、肝心の菌(?)の働きに違いが出るのでしょうか? お詳しい方いらっしゃいましたらアドバイス下さい。宜しくお願いしますm(__)m

  • ヨーグルトでお腹が張る

    ブルガリアなどのプレーンヨーグルト?というのでしょうか、加糖でない純粋な(?)ヨーグルトを食べると、お腹が張ります。どうしてでしょうか? 加糖タイプ、80グラムくらいのが3つで1パックのやつですね、あれではならないのです。寒天とか香料とか入っているタイプでは。 ところが、あれこれ入ってないブルガリアとかのヨーグルトだと、ほんの大さじ1くらいでも、腸の具合が悪くなるんです。 具体的には、おへその奥あたりに何か重~い何かが溜まってるな… という感じでしょうか。 別に下痢をしたりするわけではないんです。急激にグルグルするとかもないです。牛乳も平気ですし、ヤクルトも飲んでますし、言ったように加糖タイプは平気です。 ガスが出にくくなります。ヨーグルトが腸の壁に貼り付いたりしてガスを遮断してしまうのでしょうか?? ヨーグルトが、腸をきれいにしながら進むうちに、おへその辺りで止まってガスが外へ出るのを阻害してしまっているのでしょうか? この状態は真夏でもなります。食べたあと、あ、な~んかおへその所が重いな~って。で、ガスが出ない。お腹が重くなり張る。 あと、パイナップルを大量に食べるとなることがあります。 ヨーグルトでお腹が冷えているのでしょうか? 普段、とてつもなくおならが臭いことが多くあり、できればヨーグルトを食べ続けたいのですが、これでは手が出せません。プレーンヨーグルト大好きなのに…。 牛乳とかが全然大丈夫なのに、プレーンヨーグルトだけが腸に悪い影響を及ぼすとかそういうことはあるのでしょうか? 内科は受診済みです。異常はありませんでした。

  • 普段、何の微生物を何の目的で自家培養していますか?

    私は、玄米に付着している植物性乳酸菌(多分、光合成細菌も付着)を、タニタのヨーグルティアを使って1年365日年がら年中、 ほとんど毎日、自家培養しています。 毎日食べている豆乳ヨーグルトの種菌にする為と、 免疫力維持・向上の為の飲用(毎朝、野菜ジュースに混ぜて飲む) です。 抗酸化効果があるかな~と、何となくですが、化粧水としても朝晩、 使っています。 近々、遅くとも春頃までには、光合成細菌(光合成紅色非硫黄細菌)の自家培養(市販品で多分、単菌)にもチャレンジしてみる予定 です。 農業をしている方が、土壌改良の為に光合成細菌や乳酸菌を 自家培養しているのは、昔から知っているので、非農業の方で、 日本で、微生物を自家培養している人って、今は、結構、 おられる感じでしょうか?(^^; 例えば、ビフィズム菌、放線菌、酵母菌、麹菌、納豆菌、 その他、人体に無害で安全な、発酵菌などの善玉菌です。 (※病原菌の自家培養とかは普通はしないので対象外です。) 私は、玄米乳酸菌液以外には、納豆菌を含む「えひめAI」を 2~3回ほど培養したぐらいです(納豆菌はメチャ増えます)。 この問いかけの趣旨というか目的は、ほぼ趣味ですが、 ビフィズス菌を自家培養するのも何か面白そうだな、 日常的に自家培養してはる人も普通にいるのかな?と。 ビフィズス菌も乳酸菌の一種ですが、どこから採取するんだろ? ビフィズス菌が付着している植物というのは、存じ上げませんので、 ビフィズス菌液の自家培養は無理なのかな?と。 市販のビフィズス菌ヨーグルトを種菌にして、昔、流行った 京都大・家森幸男教授のカスピ海ヨーグルトみたいに 牛乳なり無調整豆乳なりでヨーグルトを作っている方は、 (出来るかどうかは知りませんが、)いてそうだなとか色々、 考えてしまいます。^^; あなたの微生物の自家培養ライフについて語って頂けますと、 嬉しいです♪^^

専門家に質問してみよう