• ベストアンサー

アメリカ人への領収書の様式

こんにちは  アメリカにいる人(アメリカ人)にお金を払うことになりました。  支払いの方法は共通の知人に届けてもらうというものなのですが、一応、先方(お金を受け取る人)に領収書をもらいたいと思っています。  領収書は、自分で英語で作りたいと思いますが、それについての知識がないため、領収書の様式を教えていただきたいと思います。  勉強不足なのですが、とても急いでいます。 どうかよろしくお願いします。

  • 英語
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#2021
noname#2021
回答No.1

どういう取り引きかわかりませんが、取り引き金額が$500以下で、取り引きは何も問題がなく終了していて、latipesさんが相手に現金で支払いする段階だと想定して考えてみました。 (1) Date of Payment Received: 現金払いなので、相手がお金を受け取った日付け。 (2) Price: 品物・サービスの金額。 (3) Parties involved:latipesさんが相手に(2)を(1)払ったという記述を入れた方がいいです。 (4) time of performace:いつ品物又はサービスを受け取ったかという日付け。 (4) Subject matter: 品物だったらいくつ受け取ったなど、具体的な内容。 (5) Signature by the payee: 代金を受け取ったという了解のサインを相手にしてもらいます。(相手にサインをしてもらう箇所を入れます。) これだけ領収書に記述されていたら、あとで支払いに関して問題が出て来ても事実関係がはっきり明記されているので、対処しやすいと思います。相手がお金を受け取って領収書にサインをしたら、必ず領収書のコピーをとり、相手に渡しましょう。

latipes
質問者

お礼

こんにちは(*^-^*)  早々の回答ありがとうございました。 今回のお金のやり取りは、何らかの取引があったわけでなく、先方が私が支払わなければならないはずのお金をたてかえてくれているといったものなのです。    でも、金額などがはっきりしておらず、また、連絡もなかなか取れず(メールしても返事がなかなか来なかったり、お金のことにふれられてなかったりなど)といった状態なのです。  それでも、いつまでもたてかえてもらっているのも申し訳ないので、これくらい渡しておけばいいであろうという金額を仲介人に届けてもらうといったものなのです。  詳しい回答、大変参考になりました。ありがとうございました。(*^-^*)

関連するQ&A

  • 領収証問題について

    はじめまして。皆さんに質問です。 領収証は法律上効果のある証書だと思っていましたが、そうではないと言われました。 私は商品を購入するのに知人Aさんが取引する先方Bさんの商品を購入する為にお願いをして代金を知人Aに現金にて渡しました。 その後知人Aより先方Bさんが発行した領収証をいただきました。 その後商品が来ませんでしたので、先方Bへ確認すると『あなたから代金はいただいていません』と言われました。 しかし領収証には私の名前と渡した金額が記載されていましたのでその事を問いただすと、先方Bには知人Aより売り掛けがあり、未だ支払いを受けていない。 また先方Bは知人Aに頼まれて白紙で領収証を交付したと言われ、私への代金は支払う必要がないと言われました。 知人Aは私を騙し、現在行方がわかりません。 先方Bは白紙で交付した事を認めているが、支払う義務はないと言っています。 そこで色々調べましたが、解らなかったのでお聞きします。 (1)先方Bは支払う義務はないのですか?? (2)領収証を白紙で交付する行為は問題ないことでしょうか?? (3)知人Aはいないので、誰に賠償したらよいのでしょうか??

  • 領収書について

    先月にあるお店を開業しました。そして半月と少したった時に印鑑が入った鞄を紛失してしまいました。そしてクライアント様からお支払い頂く期日までに再度作成する事が間に合わなくなってしまったのです。しかしお支払いの期限を変更する事ができませんのでなんとか領収書を作らないといけません。ただ僕自身は領収書に関しての知識が全く無くどういう対処がベストなのか分かりません。対処方法などありましたらお教え下さい。 あと一応インターネットで検索すると領収書のフォーマットがありました。パソコンにて印刷した領収書というのは問題あるのでしょうか?無ければ作成方法等も教えて頂けたら助かります。

  • 領収書に関して

    個人事業で主にパソコンの販売や、修理、指導等行っております。 先日、知人から聞いたのですが、領収書に関して疑問が3つ程あります。 1つ目:お客様に領収書をお渡しするのにあたって、発行側の私にも控えがなくてはいけないのか。 2つ目:私は現在、領収書の発行方法が3つあります。パソコンでの作成・手書きの領収書・レジスタの領収書の3つです。知人から聞いた話では、様式を1つだけにしなくてはいけないと言われたのですが、どうなのでしょうか。 3つ目:収入印紙は税抜き金額で3万円を超えた場合に貼り付けし、押印するのは存じておりますが、3万円以上でも金額が大きくなると、貼り付ける印紙の額が増えるのでしょうか。 以上、3つ質問させていただきます。毎日のように領収書を発行している関係上、できる限りお早い回答いただけると助かります。どうぞよろしくお願い申しあげます。

  • アメリカの建築様式:The Prairie School

    アメリカの建築様式で、プレーリー・スクールというのがあるのを知りました。 この様式は、1つのムーブメントを引き起こし、ルイス・サリバン(Louis Sullivan)を中心にその思想や形態が作られ、その後フランク・ロイド・ライト(Frank Lloyd Wright)らがそのアイデアを発展させ、形にしていったようです。 さて、この様式、「The Prairie School」という名称は、アメリカのその道の人や、一般の人でもこの建築様式について聞いたことがある人なら、ヨーロッパの「アールデコ」や日本の「寝殿造り」的な、有名な名称として認知されているようです。 あえて英語カテゴリでの質問ですが 1)なぜ「The Prairie School」とschoolという名称がついたのでしょう 2)またその意味するところは?(その名称が、建築のある部分の特徴をあらわしているとか意味合いがあるでしょうか)

  • 小切手不渡りの際の領収書

    支店での経理を担当しています。 先日得意先より小切手をもらいその際、領収書を発行しました。 後日、その小切手が不渡りになったため、 現金での回収となりました。 その際、小切手の領収書を一旦回収し、もう一度現金で領収書を書き直し先方に渡しました。 この場合、領収書を書き直す必要はなかったのでしょうか? 先方は現金で支払ったので、現金の領収書を書き直して欲しいとの事だったのですが 知識不足の為教えて下さい。

  • 領収書に関して控え 収入印紙 金額

    個人事業で主にパソコンの販売や、修理、指導等行っております。 先日、知人から聞いたのですが、領収書に関して疑問が3つ程あります。 1つ目:お客様に領収書をお渡しするのにあたって、発行側の私にも控えがなくてはいけないのか。 2つ目:私は現在、領収書の発行方法が3つあります。パソコンでの作成・手書きの領収書・レジスタの領収書の3つです。知人から聞いた話では、様式を1つだけにしなくてはいけないと言われたのですが、どうなのでしょうか。 3つ目:収入印紙は税抜き金額で3万円を超えた場合に貼り付けし、押印するのは存じておりますが、3万円以上でも金額が大きくなると、貼り付ける印紙の額が増えるのでしょうか。 以上、3つ質問させていただきます。毎日のように領収書を発行している関係上、できる限りお早い回答いただけると助かります。どうぞよろしくお願い申しあげます。

  • 領収書の再発行をしてくれません。教えてください。

    以前に領収書の金額の訂正で質問した者ですが、その時にお聞きした質問で「普通の会社は<安全会費とかは、売上に対して何%っていう金額>ですよね!でもその会社は売上が、200万で4000円位の時や、3万円でも2670円だったりで、金額が様々でよくわかりません。一応株式の建設会社なんですが、手書きだからいい加減でも良いという事でしょうか?通知とかも全くなくて、振込料を差し引いた金額が合わないので、それかなと推測して、先方に「領収書は頂けないのですか?」と聞くと「ほしいなら出します」という返事です。」の質問で先方に安全会費の算出方法を聞いたほうが良いとのアドバイスで、金額の違う領収書と一緒に「安全会費の算出方法をFAXでもいいので教えてください」と送りましたが、(5/22送付)いまだに返答も領収書も送られてこないのですが、どうしたらいいでしょうか?何か法的な措置はありますか?今月末決算なので困っています。よろしくお願いします。

  • 領収書を誤って2回(ダブリで)切ってしまった場合。

    お世話になっております。 売上した商品の領収書を誤って10000円で2枚切ってしまいました。 実際は10000円しかお金はもらっておりません。 控えは先方に渡しております。 この場合の一般的な対処方法を教えてください。

  • 割り勘なのに領収書をもらう

    割り勘なのに領収書をもらう 職業柄、自分で確定申告をしてます。 なので、友達と飲みに行ったときには領収書をもらって、経費としてつけられるようにするのですが、 これって友達側からしたらあまり気分が良くないものなのでしょうか? 支払いは割り勘です。 レジで1人ずつ払うのではなく、大きいお金を持ってる人が払って、後から割ってそれぞれがその人にお金を渡す、という感じです。 領収書をもらう分会計に時間はかかるし、もしかしたら不快にさせてるのかも……と思って質問しました。 こんな場合だったら大丈夫、こういう時は嫌だ、などご意見聞かせてください。

  • 代引きの領収書

    大学の学園祭で、代引き支払いを利用します。 建て替えをして後で大学からお金がもどされるシステムなので、大学あての領収証が必要です。 この場合、領収書の請求は、商品販売している会社に請求すべきですか? それとも、代引きの時に宅配の人に言えば、領収書をもらえるのでしょうか?