• ベストアンサー

コタツの寿命?

ついさっきまで、ついていたコタツが 一度「切」にし、しばらくして「入」にしても まったく、つきません。  分解してホコリを吸ったり、プラグを違う コンセントにさしたりしましたが、つきません。  以前も一度、つかなくなりましたが、ずいぶん時間をおいたら 復活してました。 こういう症状が出るコタツって、そろそろ寿命が終わりなのでしょうか? (コタツに寿命がある、なし、も知りません) コタツのタイプは、熱帯魚の水槽で使用するような、 細く長いヒーターが平行に2つ、その間にファンがあるタイプです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tnt
  • ベストアンサー率40% (1358/3355)
回答No.2

コタツの場合、発熱体に寿命があります。 これがやられたら終わりですね。 ただ、どこかが接触不良になっているだけかもしれません。 叩いてみましょう。 もうひとつ、温度保護のサーモスタット(または温度ヒューズ)が 動作したことも考えられます。 温度ヒューズの場合は溶断してしまえば復帰しません。 コタツのどこかに▲120℃ みたいな刻印がありませんか? そのあたりに温度ヒューズが付いている筈です。

blueyellow
質問者

お礼

回答ありがとうございます。  おそらく、ご推察の通り、ヒューズな気がします(泣)。 コタツにも寿命あるんですね、やっぱり・・・。 勉強になりました。 購入を検討します。

その他の回答 (1)

回答No.1

考えられることは、スイッチの故障、コードの断線、ヒーター部にあるサーモ・スイッチか温度フューズなど 以前も一度、つかなくなりましたが、ずいぶん時間をおいたら 復活してました。 と言うことからすると、ヒーター部にあるサーモ・スイッチかな 強弱のボリューウムのところ テスターがあれば調べられるんですが、修理に出しても新品と同じ位ですから 諦めるしかないと思います。

blueyellow
質問者

お礼

回答ありがとうございます。  そう言えば、「切」にする前、かなり温度が高いなぁ・・・と、 暑くなって切った記憶があります。 温度のヒューズがとんだのかも知れませんね、どうも・・・。  家電はほとんど、保証期間過ぎると、新品買う方が安いコト 多いですよね・・・はぁ~。  購入を考えまする(泣)。

関連するQ&A

  • こたつの事で教えてくださいTT

    こたつが急に温まらなくなりました。 消してコンセントを抜いてまた、コンセントを入れてつけての繰り返しをしましたが結果つきませんでした。 こたつ本体に差し込むとこを分解してみましたが、壊れているのか解らず、コンセントを入れつけたらヒータは回ったり回らなかったりといった状況です。 運が良い時は温かくなる時もあり、一度ついてしまえば何時間でも温かい状態です。 しかし今はつかない状態です。 これってヒーターは故障してなくてコンセントの部分の故障でしょうか? 寒くて辛いので、もしコンセントが故障なら新しく購入したいと思うのですが売っているのでしょうか? ちなみに我が家のこたつのコードは中間にスイッチが付いていて入・切でつけます。 中間のスイッチのとこには7A250Vと印字してありコンセント部分には7A125Vとあります。 買うにしても同じ物って売ってるのでしょうか? そしていくら位するものなのでしょうか?

  • 掘りごたつのヒータースイッチ!!

     いつもお世話になります。 寒さが増してきた時に、兄から電話が有り「掘りごたつのヒータースイッチを開けたら組めなく為った」と聞かされて、早々にそれを確認しにいったのですがいくら考えても判りません。結局はコンセントの辺りに不都合があってスイッチ自体に異常は無いみたいで、ちゃんと切り替え(強・中・弱・切)は出来そうなのですが、スイッチを分解したときに元の形状をよく見ずにしたから、どうしてもバネらしき物が何処に入っていたのか判らなくなり、ボタンを押しても引っかかりが無く戻ってしまう状態になります。 かなり古くから使って居る物の様で、電気に少し詳しい友達に聞いても「今時の物じゃなく見たことも無いしどうも判らん」と、そして「(強・中・弱)のどれかに配線して入・切だけのスイッチに変えるしかないな」との事です。それではチョット使い道が変わるので、同じ様なスイッチが有ればと色々検索をしてみましたが、やはり入・切だけのスイッチしか見あたりません。どなたかこんなスイッチに詳しい方で判る方が居られないかと質問した次第です、松下電気産業の製品です。どうか宜しくお願いします。   (追伸 カテゴリーが判りませんでしたので悪しからず)        

  • 電気コタツがつかなくなりました

    実家にもどったところ、長らくつかっていた電気コタツがつかなくなったといわれました。何分電気製品に詳しくないため、ご相談です。 ヒーター部分をみると、プラグさしこみ方式しかしらないのですが、実家の製品は何十年も昔のシャープ製で、コードとヒーター部分のスイッチなど土台とつながっていて、コードだけ抜くことができません。コードの先(コンセントに差し込む方)までの途中にコタツの電源をオンオフする中間スイッチがついています。中間スイッチをはずして、コードを一度つなぎましたが、コタツはつきませんでした。かなり老朽化しているコードなので、新しいコタツコードを購入してためしてみる価値はありそうかと思っていますが、購入にあたっては、現物を持参してホームセンターなどで見てもらったらわかりますか? ヒーター側から中間スイッチまでのコードの断線だと、この製品の家庭での修理は無理そうですか?ヒーター部分は素人では、はずしたりは無理なのでしょうか? 参考urlなど、あれば、それなりにはDIYはできるとは思っているのですが、皆様の ご教示をよろしくお願いします。 ちなみにヒーター部分はレモンをながくのばしたような球が熱をだすしくみみたいです。

  • ヒーターを買って3ヶ月ホントの寿命は?

    魚暦は3年。しかし川魚ばかり…それが今年に入りヒーターを買って熱帯魚開始! そんな中、不安な事が… (1)60センチテラリウム水槽に150wサーモ付きニッソーのパワセーブセーブ  ICオート150iです。  説明書には寿命1年と書いてありますが、たいがいこーゆーものは堅く書いて  あるのはわかりますがいったいどのくらいもつのでしょうか?  そして切れた場合この機種はどうしたらよいのでしょうか? (2)30センチ水槽には100wの25.5℃に保つタイプ  (1)同様のしつもんです

  • 電気こたつのコード修理

    電気こたつの線が切れてしまいました。 自分で直せるものでしょうか? こたつのヒーター部分にさし込むコード(コードが布のようなものでまいてあります)がコントローラーにつながっていて、(コントローラーにの入り口にゴム製のものがあって、そのゴム製のものには穴が2つあります、そのうちのひとつにつながっています)そしてコントローラの中でいろいろ配線があって、また、ゴム製のもう一方の穴からコードが出でいてコンセントまでいくとう風になっています。 そのもう一方の穴からコードでていてコンセントまでいく線が、ゴム製の部分の根本のところで切れてしまいました。(コードに巻いてある布がボロボロになって中の線(銅線?)が見えてます。) 素人考えでもう1度つないでゴムテープでまけばいいのかと思ったのですが、何せゴム製のものとの繋ぎ目で、しかもそのゴム製のものは分解できなないようにひとつのものになっています。 なんとか自分で修理できるものなのでしょうか? できるとすればどうすればいいか教えてください 年数も15年くらいはたっています。 宜しくお願いします。

  • 熱帯魚の26℃ヒーターが18℃にしかあがりません。

    26℃設定のヒーターを購入したにもかかわらず、何をやっても18℃になります。 水換え時に28度くらいにしても、時間が経てば18℃。 一度、コンセントを抜いて15℃まで下がり、またコンセントを入れても18℃。 ショップに交換をお願いして、新品で試しても18℃。 違う水槽(通常ヒーターを入れない金魚水槽)で試しても、18℃。 バケツで試しても18℃。 室温は玄関(金魚水槽)で10℃。 リビング(熱帯魚水槽)で27℃くらいです。 なぜだか、原因がわかりません。 また、返品をする前に、なにか対処法があれば教えてください。

    • ベストアンサー
  • 水槽脇の延長コード、防水対策は必要ですか?

    最近、熱帯魚を始めました。 水槽からコンセントが遠いので、フィルター、ヒーターのコードが空中を横切っています。 延長コードを買おうと思ってふと気になったのですが、水の飛び散りやすい水槽脇に、延長コードを置くのは危険な気がしました。 みなさんは何か対策をしているのでしょうか。教えて下さい。 よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • パソコンが立ち上がりません

    バッテリーが死んでいるノートPCなのですが先日パソコンが立ち上がった状態で蓋を閉じコンセントからプラグを抜いてしまいました。再度コンセントにプラグをさして電源をいれましたがOSどころかBIOSすら立ち上がらなくなりました。一応電源は入りHDDは動いています。このパソコンを復活させることはできるのでしょうか。機種はThinkpad310E改です。

  • 給湯器(ボイラー)の凍結防止ヒーターの仕組について

     私は北海道の賃貸に住んでいるのですが、そのときその不動産の方から、給湯器(ボイラー)は水抜き不要だと言われました。コンセントさえ入れていれば、自動的に凍結防止ヒーターが作動するそうです。  そこで質問なのですが、給湯器のコンセントは差しっぱなしにしておりますが、「電源 入/切」を「切」にしたまま外出してしまいました。  コンセントを指しっぱなしにしていれば、電源は切っていても凍結防止ヒーターは作動するのでしょうか。調べていても様々な解答があって混乱しています。解答よろしくお願いします。

  • 至急回答願います。

    至急回答願います。 熱帯魚は一度に何度まで水温が下がると白点病になってしまいますか? 今までサーモスタットのヒーターを入れていて水槽内の水温計が26.5度になっていました。 ですが今日初めてオートヒーターというヒーターに変えました。 そしたら水温計が25度まで下がったにも関わらずヒーターのランプがまだつかないのです。 1.5度下がった事になりますがこれにより白点病を発病してしまいますか!? 心配です!!

    • ベストアンサー