• ベストアンサー

老人性そううつ病

同居の母がどうにもならない不安感にとらわれています。 身体機能的には特に問題がありませんが,70歳なりの血圧 の高さが原因の一つでしょうか。神経外科から循環器,消化器、歯科,内科とあらゆる専門医に見てもらいましたが,問題はなく、本人の心の問題ということです。家族はどのように接することがのぞましいのかしら。似たような経験をおもちの方、専門の知識のあるかたのアドバイスをお願いします。

noname#1268
noname#1268
  • 病気
  • 回答数4
  • ありがとう数8

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#300
noname#300
回答No.4

私の母がそうでした。昨年他界しました。享年72歳でした。何か趣味があればいっしょにやって見るとか。いっしょに散歩に連れていくとか。何か生きる希望を持たせることが必要だと思います。何でもいいと思います。以前お母様がしていた趣味とか。ないでしょうか。あとは、話掛けることが必要だと思います。たとえば、天気のことでもいいです。「今日は、お日様が出て天気がいいねえ。」これだけでもいいと思います。すぐに直る病気ではないので、温かくお母様に接することが一番だと思います。家族の協力がないと直らない病気です。では、お大事に2001年が良いお年になることを祈っています。

noname#1268
質問者

お礼

私も一緒に何かすることが大切と思い,手編みの教室に二人で通い始めたところです。お母様をやさしく見守っていらした様子がうかがえ、何か自分のなすべきことがすこしみえてきたようです。良いお年玉ありがとう。

その他の回答 (3)

  • baru
  • ベストアンサー率16% (7/43)
回答No.3

福祉センターの組合整備員をしています。 ヘルパーさんの話や見ている様子から、私なりに判断してお話します。 相づちを打ちながら話を聞いてあげることと あと70歳くらいになりますと 自分の存在が家族に迷惑ではないか… 自分は何か役にたっているのだろうか…という不安からうつ病になる場合があるようです。 わかることでも『お母さん、この味付はどうしたらいいんでしたっけ?』 などと聞いてみたりして 『さすがお母さんね。頼りになるわ』と 自分は役にたってる・頼りにしてもらってる と思わせる(というのは悪い言い方のようですが…) そういうことがいいみたいですね。 あと気を使って、おばあちゃん扱いをすることは本人にとって 子供扱いされてる=バカにされてる になる場合があるので、普通に家族として話をするように心がけた方がいいみたいです。 近くにふれあい園のようなところがありましたら、 朝かお昼くらいから夕方まで行くように進めるのもいいですね。 最初は追い出されてるような気になる場合がありますが だいたい1日で、その日が待ち遠しくなるようです。 お友達がたくさん出来るので楽しいんでしょうね! お医者さんに行く前に一度実行してみてください。

noname#1268
質問者

お礼

実は、母自身が35年にわたって、老人医療の最先端でがんばってきた看護婦さんなのです。施設やヘルパーさんとのかかわりが難しいのですが、ご助言ありがたくうけ、お友達作りを応援しようと思います。新年早々の暖かい励ましありがとう。

  • SAT40
  • ベストアンサー率39% (178/450)
回答No.2

老年期の心の病は、心以外のいろいろな要因を考えなければならないので難しいですよね。お話の感じですと、ご本人は不安感を訴えてらっしゃるものの、抗うつ薬等の薬剤はまだ処方されていないようですので、お医者様の判断ではまだ軽症と思われているのではないでしょうか?不安を持たれているときには、「元気を出して」とか「大丈夫」など、相手の気持ちをあからさまにうち消すような言葉をかけずに、お気が済むまでお話を聞いてあげるといいと思います。軽い相づちだけでも、不安は相当に楽になると思います。老年期うつ病の場合ですと、ときどき「痴呆」のように話が食い違うときがあるのですが(まだら痴呆、仮性痴呆といいます)、この症状は不安がなくなれば消えますので、少し「??」と思っても、黙ってお話を聞いてあげたほうが良いと思います。ご家族にもそれぞれの生活があり、なかなか充分なお相手が出来ないときもあると思います。どうしてもお母さんの様子が気になるようでしたら、お医者様に相談してお薬をだしてもらうのも良いかもしれません。

noname#1268
質問者

お礼

抗うつ剤や眠剤,高血圧剤,それらの副作用を消すための消化剤などを服用しています。最早,何が効いているのか何が、効いていないのかお医者様も本人もよくわからなくなっています。複数の医師の診察をうけてしまったゆえの マイナス面だと反省しています。さっそくのアドバイス本当にありがとう。

  • naokun
  • ベストアンサー率55% (148/265)
回答No.1

脳神経外科専門医です。 ご心配のこととお察しします。 ただ、ご質問文の中には、精神科や心療内科があげられていないようですが、おかかりにはなっていないのでしょうか?もしまだでしたら、それらの科を受診してみることをおすすめします。私のところにこられた患者さんには、抗不安薬・抗うつ薬等を処方しますが、あまり症状が強かったりなかなか薬で改善しない場合には、やはり、精神科や心療内科受診をすすめています。 ご家族の方の接し方は、とりあえずは、焦らず温かく見守る、と言うところでしょうか。本当の鬱病の場合には、励ましてはいけないとも言われていますし、やはり一度専門医の診断を受けるのが最良かと存じます。

noname#1268
質問者

お礼

35年にわたり、老人医療の現場で働いた看護婦だったことが災いし、必要以上に精神科や心療内科への抵抗があります。しかし、いずれは診てもらわないとならない状況ですよね。薬はすでに出ています。質問内容での診察以外に神経外科で総合的なバイタルチェックというか人間ドック的な入院を1月し、だしてもらいました。お忙しい時期の早速のアドバイス本当にありがとう。

関連するQ&A

  • 内科と外科の違いと、循環器消化器とは?

    とあるろうさい病院の科を見てると「内科」と「外科」というのがありました。 内科だけや外科だけっていうのがあるんですが、主に何を見てるんでしょうか? 循環器内科や整形外科などではなく、内科と外科だけの表示になってました。 循環器科と消化器科はどういう病気をみるところでしょうか?

  • 医師の専門について

    医師の専門について 近所の医院の看板に「内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 アレルギー科、外科」とあり、 専門の科がどれか分かりません。 この場合、どのように捉えればよいのでしょ

  • 血管造影剤は、投与量と人体への影響のデータありませんか?

    放射線科、循環器科、心臓外科、消化器科、脳神経外科、神経内科、等多岐に亘って、血管造影剤が使用されていますが、この造影剤の投与量と人体への影響度の データがあれば、教えて下さい。文献ならなお、ありがたいのですが。

  • 医師1名のクリニックで、循環器科・消化器科・呼吸器科・内科・小児科・外

    医師1名のクリニックで、循環器科・消化器科・呼吸器科・内科・小児科・外科・整形外科 を標榜していますが専門はなんでしょうか?こんなに標榜しても問題は無いのでしょうか? ↓ http://www.agemanagement.net/info-annai.htm トプページはアンチ・エイジングなんてのも有ります。 http://www.agemanagement.net/antiaging-towa.htm

  • 英語では?

    教えて下さい、英語では何と言うのですか? (1)内科 (2)循環器科 (3)消化器外科 (4)消化器科 (5)整形外科 (6)リハビリテーション科 (7)心臓血管外科 (8)放射線科 (9)肛門科 (10)麻酔科 よろしくお願いします。

  • 医者の科の分類について

    医者の科には、さまざまなものがあり、例えば消化器科にしてもさらに消化器内科と外科があると思いますが、例えばこれらの内科と外科をどちらもやっていたりすることとかはあるものなのでしょうか? また、他の科において、例えば循環器外科と脳外科などをいずれも行うなど複数の科の仕事を行ったりする人とかはいるものなのでしょうか? また、平均的な人の場合はどのくらい掛け持ちしていて、また、多い人はどのくらいいろんな科を行ったりしているものなのでしょうか? また、ちなみにこの消化器科の場合においては内視鏡手術は内科と外科ではどちらがおこなうものなのでしょうか?

  • 消化器等が専門(得意?)分野の医師に高血圧

    ガンに何度かなって入院手術したりするうちに 傷も大きく痛みも残っているためか、あと、抗がん剤の影響もあり 元々低血圧だったのが、高血圧になってしまったアラフィフ女です。 高血圧といっても、時々上150~160、下90超え程度ですが 私の場合それ位になると気分が悪くなります。 近所の循環器専門のクリニックに通って半年以上経ちますが 薬が投与されましたが、あまり効かなかったり、医師と意思の疎通があまり はかれなかったりで、2回ほどクリニックを変えました。 直近で門をたたいたクリニックは正直最悪でした。 そこで循環器が専門でないけれど、気の合う医師のクリニックを探そうと思っていますが 50歳前後位の医師なら、例えば消化器内科だったり、元心臓外科医だったりしても 高血圧診てもらうというのはどうなのでしょうか? 街のクリニックだったらたいがい”生活習慣病” も診てくれるとは思いますが・・ ドクターショッピングのようでお恥ずかしいですが 違う部位複数で5回ガンになりましたが そちらはセカオピもせず、ずっと同じ医師です。 ご意見ご教示お願いいたします。

  • どうなってしまったのでしょうか?

    歳のせいか、身体全体が不調です。 元々、高血圧、高脂血症、高尿酸値があります。最近では頚椎症といわれました。仕事のストレスから寝付きが非常にわるくなり、心療内科にも通院中です。 また手の振るえが強くなり神経内科で本態性振戦と診断されました。 内科、神経内科、心療内科、整形外科。いったい自分の身体の中で何が起きているねかわかりません?

  • 老人性うつ病と歩行困難

    78歳男性ですが、4年ほど前から歩行がだんだんとしづらくなりました。今では家の中でも杖を使用しています。整形外科、脳神経外科で調べましたが何の異常もないとのことです。その頃から本人にやる気や意欲というものがなくなり、何もする気にならず、毎日1日中テレビを見てすごしています。当然、足の筋力も衰えてくるのでますます歩きづらくなる一方です。多少鬱気があるのではと神経内科でいただいた薬をしばらく飲んでいましたが、ますますだらだらと眠そうにしているので現在は飲んでいません。どうすれば本人がやる気を出すのでしょう。ずっと待っていたのですが、このままでは寝たきりになってしまうのではと心配です。

  • 内科、多過ぎ!

    一般内科、総合内科、内科、消化器内科、循環器内科 等、内科だけでも凄い数ですよね! 高血圧、高脂血症、高尿酸は何科を受診したらいいのですか?また胃痛なの場合は何科を受診したらよいのでしょうか?

専門家に質問してみよう