• ベストアンサー

参考書紹介して下さい

日本史Bのオススメの問題集を教えて下さい。 日本史は好き、得意な教科なので定期考査ではある程度点数はとれます。 まだ、模試を受けたことはないので偏差値はわかりません。 今高2で受験の際には、国、英、社での受験です。国語と英語は今総復習をしています。日本史は特に何もしていません。でも、受験では日本史を軸に戦いたいと思ってます。いい参考書等紹介して下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

日本史が得意なら、こういう勉強法もあります。 山川の詳説(教科書)の旧版を、なるべくたくさん集めます。 読み比べると、各版で叙述に変化があることがわかるでしょう。そこがまさに、今歴史学で活発に動いているテーマなのです。東大二次の記述・論述はそこが狙われます。 また、安藤さんの「東大への日本史」は買うべきです。「詳細日本史研究」と読み比べると、歴史を多角的に眺めることができます。 あと、意外にいいのは「セミナー日本史」。東大や早稲田政経に出た問題で、他のどんな厚い参考書にも載っていない事項が、ぽろっと出ていることがあります。(これは世界史でも同様です)。 余裕があれば、受験する大学の日本史関係の教員について調べるといいでしょう。 私はK大B学部出身ですが、入学後いろいろ調べた結果、K大KZ学部の小論のテーマを誰がどう作るか、かなりの確率で当てることができました。(もちろん、裏に手を回したわけではありません。教員の専門分野を調べれば、わかってくるはずなのです。そしてそれは、外部の人間でも簡単に調べられることなのです) 以上、日本史が得意で、時間的、知的、精神的に余裕がある人にのみ勧める勉強法です。

その他の回答 (3)

  • milkbin
  • ベストアンサー率45% (45/99)
回答No.4

こんばんは。No.1です。 教科書とはまた違う参考書で、教科書とは全く比べ物にならないほど、詳細に記載されている参考書です。 目を通してみてくださいね。 『詳説 日本史研究』でした。リンクも張っておきます。

参考URL:
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4634015609/sr=8-1/qid=1155825281/ref=sr_1_1/250-8081349-9038650?ie=UTF8&s=gateway
回答No.3

ごめんなさい。#2です。「詳細 日本史研究」ではなく「詳説 日本史研究」です。 教科書の「詳説 日本史」とは別物ですが、同じ山川のもので、執筆者(監修者)もほぼ同じ、教科書の発展編といったものです。索引が不十分、且つ杜撰なのが玉に瑕ですが、そるはご愛敬。 あと、言い忘れましたが、山川の「用語集」は、頻度1のレベルまで覚えること。私はいまでも人力車の発明者=和泉要助なんてことまで覚えています。(今朝の朝食は覚えていませんが) また、テーマ別の学習は必ずすること。 いずれにせよ人生をかけて勉強に邁進できるのは今だけ。がんばってください。

  • milkbin
  • ベストアンサー率45% (45/99)
回答No.1

こんばんは。 私が大学受験の際に個人的に使用した日本史Bの参考書は山川出版社の『詳細 日本史研究』です。 こちらの参考書をマスターすれば国立・私大の2次試験レベルまで余裕をもって対処出来るかと思います。逆に、難点は詳しすぎるところかもしれません。 本書の文章や構成も非常に勉強しやすく、資料も大半がカラーで掲載されておりますので、センター対策もばっちりです。大学を卒業し、日本史検定の勉強にも大変役立ちましたよ。 是非、本屋さんで立ち読みしてみて下さい。 きっときっとお気に入りになるはずです!

noname#21553
質問者

補足

今学校でも、山川出版の教科書「詳細日本史B」を使っているのですが、それとは別物なのでしょうか??

関連するQ&A

専門家に質問してみよう