• ベストアンサー

朝礼について

主に銀行の職場に多いとお聞きしたのですが、朝、朝礼等で「ありがとうございます!」「申し訳ありませんでした!」「何かお困りなことはありませんか!」といったようなセリフを全員で言い合う職場があるそうです。(言い合うというより皆で合唱する)。こういった習慣は良いことだと思うのですが、それが実際のビジネスマナーに結びついた例があれば教えて下さい。また、そういった形の朝礼スタイルに対する反論やご意見があれば教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • buchisuke
  • ベストアンサー率50% (5/10)
回答No.1

ちとばかり気になったので、書かせていただきました。 個人的には、形式だけの朝礼には反対の主義です。 でも、大きな声で挨拶のできない企業人が多いのも事実。朝出社しても、適当に挨拶している人とか、小さい声で挨拶している人とか。 で、実際に、挨拶がきちんと出来るかどうかが、その人となりを判断する材料になっているのも確かです。(周りの人からよく聞きます) そいういう意味では、挨拶をする癖、大きい声を出す癖とつけるというのは、大変重要だと思います。 朝礼を実施するサイドの人間(管理者?)が、いかに個人の日ごろの態度を観察し、なぜそのような朝礼をするのかの意味をきちんと説明、納得させるだけのものがあるのであれば、無駄ではないのではないかと。

その他の回答 (1)

  • magic999
  • ベストアンサー率31% (21/66)
回答No.2

私の職場ではそういった挨拶の復唱を行っています。(職種はサービス業です) 内容(言う項目)はさほど重要ではなく、元気な声を出す事に重点を置いています。やはり一発目に大きな声を出しておかないと気合も入らないですし、お客様を目の前にして大きな声で挨拶が出来るようにする為です。 あとウチでは車通勤のスタッフしかいないので『車の中で歌ってきなさい^^』と薦めてます。もちろん強制はしてないですが。 ただ前回答者様がおっしゃっているように形式的な朝礼はいただけないですね。なのでだらだらと話はせず必要な伝達事項だけ言ってます。 接客を必要とする職種ではやって損はないと思いますが・・・。個人的意見でした。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう