• ベストアンサー

転職・退職についてのいろいろ教えて下さい!

19歳女です。 来月20日付けで現在の会社(正社員勤続1年半)を退職します。 (会社のお給料は毎月20日〆) そこで、いくつか教えていただきたいのですが・・・ 1.事情があり退職後しばらくアルバイトになるのですが、会社にばらしたくありません。この場合保険の手続き等で今の会社側にわかってしまうことはありますか? (つまり、多くの人の転職と同じように「すぐ次の会社に就職するのだ」と思ってもらいたいのです) 2.よく会社を退職した人がしばらくして会社に来ているのを見かけます。これは何をしているのでしょうか? 3.私はまだ退職金も出なく(1年半なので)、失業保険は必要ないのですが、それでも保険の手続き等で退職後に会社に行かなくてはいけませんか? 4.3の手続きすべてを郵送でお願いすることにして、20日以降会社にいかずに済ますことはできますか? (特にトラブルがあるわけではないので行くのは可能なのですが、できることなら行きたくない) よろしくお願いします。

  • 転職
  • 回答数2
  • ありがとう数0

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#35203
noname#35203
回答No.2

1.今の会社に、質問者様の職歴がもれることはありません。 雇用保険を掛けていれば、再就職先に前職の社名・加入期間がわかる。 雇用保険被保険者証 http://www.hellowork.go.jp/html/info_1_e6.html 2.私の場合ですが、有給休暇取得してからの退職でした。 なので、勤務終了日と退職日が異なります。 もちろん、退職日か指定日までに保険証・制服などの返還すればいいので、改めて行きました。 それと、退職後にいただく書類が手渡しなのかも。 3.雇用保険加入者なら、最低6ヶ月の加入期間があれば「失業手当」を貰えます。 それには、離職票・雇用保険被保険者証をもらうこと。 これを持ってハローワークに行けば、わずかではあるけど手当が出ます。 失業手当について ハローワークでの手続きの流れ http://www.hellowork.go.jp/html/info_1_h.html 4.問題なければ、行く必要はないです。 会社で指定されたら、行くしかないですが・・・。 離職票などは、「退職日当日の発行」ができません。 給料計算終了後に会社がハローワークへ行って、ようやく発行されます。 だから、「いつ・どのように届くか」を退職日までに、必ず聞くこと! この発行に関してのトラブルは非常に多く、過去にも質問がありました。 ハローワークでの手続き・失業手当については、今から見て知って下さい。 退職してからでは、はっきり言って「遅い」と感じます。 知ることにより、不安も解消できますし、他にも手当のことが出ています。 手当を申請すると、バイトとの関係も出てきます。 知らないと、損をするだけでなく罰金にもなるので。

その他の回答 (1)

  • tulipe
  • ベストアンサー率31% (258/811)
回答No.1

1.特にわかることはないと思います。 2.何度か退職していますが、退職後会社に行ったことはありません。 その方たちは、もしかして最終出勤日から退職日まで有給消化していて、退職日に手続のために出勤してきたのではないでしょうか? 私の場合は、有給消化しましたが、必要な手続は郵送ですませましたので、出勤しなくても手続はできます。 3.失業保険(雇用保険)は6ヶ月勤務すれば、受給資格がありますから、離職票はもらっておいたほうがよいと思います。 4.全部郵送で手続可能と思います。

関連するQ&A

  • 退職・転職について

    現在の会社を12月31日付けで退職し、新会社に1月4日に入社することが決まっています。 保険証を返すタイミングなのですが、本社に郵送するのですが年末年始を挟むため今月中に返したほうがいいのでしょうか? また、年末年始は旧会社も休みのため、私の健康保険脱退の手続き等は年始になると思うのですが、 その場合新しい会社で新健康保険の手続きはできるのでしょうか? 詳しい方、ご回答よろしくお願いします。

  • 傷病休職後の退職金について

    現在会社と退職の手続きを行っているところなのですが、大病を患い一年半の間、傷病手当を貰い治療を行っていたのですが、この度自己退職することにしました。 勤続期間は三月末でちょうど四年間となるのですが、ここ一年半は休んでおります。実質働いていた期間は二年半です。 ただ、一年半前から仕事は休んでいるのですが、その後一年間は欠勤扱いになっており、最近の六ヶ月のみが休職扱いになっています。 この場合は退職金はどうなるのでしょうか? 会社の先輩には勤続が三年以上で支給されると聞いたのですが・・。 労務関係に詳しい方、よろしくお願いします。 また、私の場合は退職後に失業保険は受給できるのでしょうか?

  • 退職後手続き等(退職→転職→退職)

    初めて質問させて頂きます。長文で申し訳ありませんがよろしくお願いします。 転職予定で退職しましたが、急遽転職先を退社することになりました。今後の手続き等について教えてください。 <詳細>昨年末でA社を退社し、1月よりB社に転職いたしました。しかし、B社での仕事内容が事前説明等と大幅に異なるなど・・色々ありまして、退社することになりました。幸い、事務処理がまだ途中だったので、正社員としてではなく、時間給のアルバイト扱いに変更してもらえることになりました。 2007年12月31日   A社退職 (正社員) 2008年1月10日   B社入社 (入社時は、正社員として)  1月10日以前も、出勤(時間給) 2008年1月22日(予定) B社退社 (アルバイト) 今後考えられる手続きおよび書類 (手続き)→(必要書類)→(手続き場所) 失業給付→離職票・雇用保険被保険者証→ハローワーク 国民年金→年金手帳→社会保険事務所・・(1) 国民健康保険→源泉徴収書・資格喪失証明書→区役所・・(2) 上記の書類については、すでにA社より郵送済みです。 1.上記手続きのみでよろしいでしょうか?   その他、必要な手続きや間違ってる所があれば教えてください。 2.住民税について教えてください。 毎月給与より天引きされていました。退職時に残りの分を請求されていません。このような場合は、自分から区役所に出向いて支払うのでしょうか? 3.国民健康保険・国民年金について 転職先に一度、年金手帳と雇用保険被保険者証を渡しており、正社員としての手続きを少し始めていたようで・・ 退職日まで会社の健康保険・厚生年金に入ることもできるそうなのですが・・ 正直、もうすぐに退職予定なので、一度会社の健康保険・厚生年金に入っても、すぐに自分で前述の(1)と(2)の手続きが必要になり、二度手間になってしまうと思うのですが・・会社の健康保険・厚生年金に入ったほうがいいのでしょうか? これに関してメリット・デメリットがあれば教えてください。 4.このような退職時の手続きについての相談は、どこかの公共機関で行っているのでしょうか? 最後まで読んで頂き、本当にありがとうございました。本当に無知で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。また、何かこの質問に関するURL等ありましたら、教えてください。

  • うつ病で退職。しばらく休養して転職をしたい

    うつ病がひどくて退職を考えています。 今現在病院にはかかっていません。 同じ業界での再就職を考えているので、今後のためにも会社にはうつ病と知られずに辞めたいと思っています。 退職してしばらく休養して再就職をしたいと思っています。 今の状態では、すぐには転職活動はきびしいです。 この状況で傷病手当はでますか? ちなみに勤続1年未満なので失業保険は出ないと思われ、生活が心配です。退職後でも傷病手当がでるようにする手続きがあると、聞いたのですが本当でしょうか。 それから、傷病手当をうけて転職すると次の会社でそのことがわかるのですか?

  • 退職時の健康保険の切り替えについて

    正社員です。 先月入籍し、来月6日付けで退職をします。 今後はパートなど、扶養範囲内で勤める予定です。 現在通院中で、健康保険になんらかの形で入っていないと大変なので、退職後はすぐに主人の方の扶養に入るつもりなんですが、退職した翌日から入れるものなのでしょうか。 (失業保険の手続きはすぐにはしません) 今の私の会社は毎月20日締めの会社で、来月6日に辞めた場合、 お給料は締め後の給料日だとは思うのですが、離職票なども20日締め後渡しとなるのでしょうか。 健康保険証は退職日に返却、でも離職票は20日以降渡し→主人の会社へ書類提出(などがあるのかもいまいちわからないです)となると、扶養認定はその後となり、通院はそのあとからでないと無理なのでしょうか。 残念なことに来月は土曜(通院の日)が来る前に退職のため、8月の通院時には現在の保険証では行くことができません。 離職票などはすぐにもらえるものなのでしょうか。 また、離職票がなくてもすぐに扶養に入ることが可能なのでしょうか。 ご存知の方、ぜひ教えてください。

  • 失業保険と職務経歴について

    現在、2年半年正社員として勤務している会社を自己都合で退職したいと考えております。 その際に、3年勤続未満である場合、退職金、失業保険等で支給される額は変わってきますでしょうか?また、私は2/21入社なのですが会社の規定により毎月15日が契約更新日となっており、2/15付けで退社した場合でも3年勤続したことにはなるのでしょうか?自分で調べてはみたのですが、イマイチわからずここで質問させて頂きました。皆様の回答をお待ちしております。どうぞよろしくお願い致します。

  • 失業保険について

    失業保険についてです。来年11月1日で現在の会社の勤続年数5年になりますが、それを目前に来年9月に退職予定です。前の会社に1年半勤めて雇用保険もかけており、退職後は失業保険はもらいませんでした。勤続年数5年、30歳が失業保険が90日になるか180日になるかの境目だと聞きましたが、友達が言うには現在の仕事に5年以上勤めていないと駄目だよと言われました。でも他の人は雇用保険をかけていた通算が5年以上で30歳なら大丈夫という人もいます。どちらが正しいのでしょうか。職業安定所が遠くてなかなか行く時間もない状態です。もしわかる方おりましたら教えて頂けないでしょうか。

  • 退職後の保険切り替えについて

    こんにちは。 閲覧いただきありがとうございます。 私は先月20日付けで退職をし、現在退職12日目となります。 今日会社で健康保険厚生年金保険資格取得(喪失)証明書をいただきました。 しかし、離職票や退職証明書といったものは、後日郵送しますとのことでした。 調べていたら退職から14日以内に切り替えをしないといけないと書いてあったのですが このような状態で切り替えはできるのでしょうか? 初めてで手続きがわかりません。 よろしくお願いいたします。

  • 退職後すぐに引越し 

    こんばんは。退職後すぐに引越しを控えている20代の者です。 関連の手続きについてご相談させてください。 地元企業で約2年間、正社員で勤めた会社を 3/27付けで退職となり、 現在、九州から東京へ、引越しを 4/6日と目前に控えています。 退職日の翌日、会社へ保険証を返しに行った際に年金手帳を受け取り、 雇用保険被保険者証・離職票は後日実家の方へ郵送するとのことでした。 離職票が発行されるのには平均10日前後だと聞いたのですが、 引越しを間近に控え手元に必要書類がない今、 失業給付手続き・転居手続き・国民健康保険手続き・国民年金手続きなど、どのような段取りをふめばいいか悩んでいます。 退職理由は進学のための自己都合退社で、 進学する学校は夜間の専門学校なので、昼間働いて完全に自活していくため親の扶養には入らないつもりでいます。 ※一応返却した保険証のコピーはとっています。 今私ができる手続きは、転居手続きくらいでしょうか? また、その他の手続きは引越し後でも大丈夫なのでしょうか… 段取りなども踏まえ、アドバイスをいただけると幸いです。 *宜しくお願いします*

  • 退職後の手続きについて教えてください。

     今月28日付けで9年働いた会社を退職します。退職後の手続きについて色々しないといけないことがあると思うのですが、よく分からないので教えてください。  退職の理由は結婚なのですが、退職1ヶ月後に遠方に引っ越しする予定です。(婚姻届は1月末に出していて住民票の変更はしていません。現在夫には単身赴任をして貰っているという状態です。)失業保険の請求については現在すんでいる地域のハローワークで手続きを始めても差し支えないのでしょうか?  国民年金・健康保険の手続きについてはどうでしょうか?失業保険の手続き中は自分で掛けなければいけないのですよね?1ヶ月は今の住所で支払って、その後は新しい住所地で手続きするのでしょうか?  失業保険を貰いきらなければ夫の扶養には入れないのでしょうか?扶養に入るのにはどのような手続きが必要なのですか?  また、1月、2月、3月と給与所得があるので確定申告も必要になってくるのですよね。。。。  他にも色々なことをしないといけないと思うのですが、複雑過ぎてよく分かりません。  特殊な事情で、会社の人事部に聞いてもよく分からないとの答えしか返ってきません。。。  質問だらけですみません。よろしくお願いします。  チェックリストみたいなものがあればうれしいのですが。

専門家に質問してみよう