• ベストアンサー

子供をとりまく環境について

子供をとりまく環境について、現在と過去ではどのような違いがあると思いますか? どなたか教えてください!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • baziru
  • ベストアンサー率21% (63/288)
回答No.3

  1)まず、遊びがとても、変わりましたよね。あたえる、おもちゃもかわりました。 今、幼児でも、電池のはいった、キャラクター物のおもちゃが、氾濫しています。過去にも、ありましたが、そういうものを、十分買ってもらえるわけじゃないので、そういうものもまぜて、自分で工夫して遊んだようにおもいます。 今は、工夫の必要なし、というくらい、いろんな種類のおもちゃを持っていますから。想像力を、あまり必要としなくなってると思います。 その上、コンピューターゲームを、すごくしますね。   2)あれも、ひとつの、友達とのコミュニケーションでは、ありますが、やはり、昔に比べれば、全然、コミュニケーションが不足していることと、思います。 みなさんのいう過保護や、希薄な友人関係により、今の子は、すごく傷つきやすくなっているらしいです。不登校がふえたのも、そういうことが原因だとか。(そればかりでは、ないでしょうが)   3)あと、わたしからすれば、すごく、キレイ好きの母親がおおすぎます。 昔は、家のなかが、もっと汚かったような気がするのです、(うちの家だけ、汚かったのかもしてないけど。)今はマンションなども、増えて足跡や、汚れがめだつから。ちょっとしたことで、おこられる子供も多くなってることでしょう。よごしても、おこらず、もっと遊びなさい。のようなおかあさんも、もちろんいますよ。 同じ川遊びをしても、全く、服が汚れないような子供もいます。 その子は、汚すとすごくおこられるので、汚さないように遊べるのです。 もう、技としかいいようがないです。汚して、思い切り遊ぶことは、幼児期には、とても、大切なことです。   4)食べ物にしても、そうですよね、レトルト食品や、コンビニ、スナック菓子、 危険な食品が、氾濫しています。 ここまでを、読み返してみて、思いましたが、今の子供は、ペット化しているのかも?子供用の化粧品まで、あるのですから。 まだいろいろ、あげれば、きりがない、とても、重大な問題も含んでいると、おもいます。  

moon-moon
質問者

お礼

子供のペット化・・・。 確かにそういえるかもしれませんね。 幼児に大切なのは、「よく遊び、よく遊べ」だと私も思います。 しかし、その「遊び」にも多様な変化が起こっているんですよね。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • peapoppo
  • ベストアンサー率13% (17/122)
回答No.4

過去といっても色々ありますけど、取り敢えず戦後だけと考えると、 高度成長期には 「良い学校に行って、良い会社に入って・・・」という目標が子供にも親にもあったが、今は社会全体が平均化していて別に東大でなくても、大企業でなくてもそこそこお金があって海外旅行も誰でも行ける。高級車も誰でも買える・・・ということで、子供が夢を描いて勉学に励むことがなくなってきている・・・と、先日講演会で聞きました。確かに子供が将来の目標を持ちにくくなっているとは思います。

  • gomuahiru
  • ベストアンサー率37% (593/1595)
回答No.2

#1の方のご回答と共通しますが・・・ 「我慢することが少ない」 私達の親の代より私達の方が、さらに今の子は「我慢する」ことを知らないような気がします。好きなコトだけやって世の中渡っていければ苦労しません。 子供の頃に嫌なことから逃げずにそれと対峙するという体験は非常に貴重なものだと信じています。それをやり遂げた時に見えて来る物は多く、得られる自信は大きいはずです。 親の方も自分の楽を追求するあまり、子供に我慢をさせない傾向が強くなっていると思われます。(自分も反省ですが) 「物質的に恵まれすぎている」 いつも「与えられる」環境にいますと人間、ひ弱になってしまうような気がします。それを手に入れるまでの苦労や創意工夫も、そして手に入れた時の入れた時の喜びも、そしてそれを慈しみ大事にする心も養われないと思います。 以上、中学生と高校生の子のいるオバサンの意見でした!

moon-moon
質問者

お礼

「我慢することが少ない」→「キレるこども」 という図式になってしまうんでしょうね。 これから母親になる人達がそういう世代の者だと考えるとちょっと恐ろしい気もします。 ありがとうございました。

moon-moon
質問者

補足

やっぱり、一番の変化は心的環境だけなんでしょうかね? 物的環境としての変化はどんなものがあるんでしょう?

  • myu2001
  • ベストアンサー率18% (394/2110)
回答No.1

先日何かのテレビでやってましたが、1番変わったことは現在の子供は過保護すぎないかということです。 私もまだ20代後半ですが、それでも今の子供達は過保護になりすぎているような気が致します。。。 アメリカなどは、子供の人権をも尊重するという事で赤ちゃんの時から部屋を与えるとか文化の違いがあると思うのですが、そのへんの文化を日本人が履き違えてしまってるのかもしれませんね。。。。

moon-moon
質問者

お礼

子供を愛することと、過保護になるのは違いますからね。 やっぱり少子化というのも根底にあるんでしょうねぇ・・・。 ありがとうございました!!

関連するQ&A

  • 子供を育てやすい環境って?

    少子化が進んでいることから、「子供を育てやすい環境を!」というのを最近よく聞くのですが、、、 具体的にどのような環境のことなのでしょうか? また、そのような環境を実現している例など国内外を問わずありましたら、教えていただけないでしょうか。 また、ひとりひとりが明日からでもその環境を実現させるためにできることは、あるのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 子供の環境で苦しんでいます。

    子供のクラブのコーチ(妻子あり)私の子供と彼の子供は同級生で一緒のクラブに入っています。 私は旦那はいません。 ある日彼から本気で好きです。と猛烈に告白され私もどんどん魅かれていきメールをしてしまいました。 そのメールが奥様にばれてしまい、私だけがすごく責められクラブ中の噂になってしまい苦しんでいます。私にも罪はありますが、子供をその環境でクラブに入れておくべきなのか悩んでいます。こどもはその事はまったく知らず一生懸命頑張っています。 彼の子供も入っていて、なぜ私の子だけが犠牲にならないといけないのかという気持ちもあります。皆さんならどう思いますか?

  • 離婚後の子供の環境

    私43歳2代目自営業 妻42歳専業主婦 結婚8年目 長女5歳 長男2歳 性格の不一致で離婚しようと思います。 子供は妻が引き取る予定です。正直、大変な格差婚でした。今思えばまったく無理な結婚でした。妻の実家は両親が離婚しておりお金は全くありません。離婚後の心配の種は妻の地元の環境が非常に悪く、小学校、中学校と史上最悪のようです。髪の毛染めるのは朝飯前、タバコ、喧嘩など男女関係なく、荒れ放題のようです。私と離婚後、子供を連れて妻が実家に帰れば子供はそこの小学校中学校に行く予定ですが、今現在我が家は環境が非常に良い場所で、その中でもうちの子供は非常に大人しく、お姫様のようと周りに言われてました(変な意味では無く)。幼稚園も私立に行っていました。妻は『私も、私の実家もお金がないから、離婚後は環境の悪い家、環境の悪い公立の学校でも仕方がない』と言いますが、(1)仕方なく環境の良くない妻の母親のいる実家に預ける(2)環境の良い僕の家が預かる(3)多額の養育費を渡して妻は実家に帰らず、子供と今のマンションのままかマンションの近くで、環境の良い所で育ててもらう。 など等。皆様どう思われますか?まだまだ子供が小さいだけに、自分の子供が超環境悪い中に入っていくのを見るのが不憫でならないし、かなり心配しています。どうなるにせよ、今後、妻は朝から晩まで仕事する予定です。 (2)に関しては、私がまだ両親には話していませんが私の両親には助けを求めず、学童保育と保育園で私は何とかいけるかなと思っています。私の仕事が自営業なので、時間の都合は自分次第で何とでもなるので早めに仕事を切り上げようと思います。私と子供だけでなんとかと思っています。妻は私に預ける気は更々全く無いです。妻の実家の環境が良ければ、妻が引き取るのがベストと思うのですが、環境が最悪なだけに超心配で預けるのが嫌なのです。 それに私が預かったほうが、経済的にも全然違いますので、私の方が良いのかなと思います。妻の実家が普通なら問題無いのですが、正直全く余裕はないどころか、自分が食べるのもままならない家なので。 追伸 見下してるわけではなく冷静な目として。 5歳長女とと2歳長男にとってこれから四六時中働いて家にあまり居なくなる母親と経済的に余裕があり、生活環境の非常にいい父親と。子供の人生も大分変ると思われます。 どうなんでしょうか。色々な人の冷静な意見をたくさん聞きたくて投稿しました。 宜しくお願します。 ※差別発言、誹謗中傷は辞めてください。

  • 子供の教育環境について

     こんにちは。  今度福岡市内にマンションを買おうとしているのですが、そのポイントの一つとして子供の教育環境をあげております。高校はある程度分かるのですが、小学校・中学校についてはよくわかりません。どのような地区(学校)が子供の教育環境に良いのでしょうか。

  • 子供を育てるのに重要なのは両親?環境?

    結婚して5年の夫(32)です。 現在、妻(32)が妊娠中であり今夏に出産予定なのですが、 出産後の生活について迷っています。 夫婦共働きで、出産後もやはり共働きしなければ生活できません。 現在は神奈川に2人でアパート暮らしをしておりますが、 妻は「子供ができたら実家近くで暮らしたい」と言いだしました。 妻の実家は都内にあり、よく「住みたい街~」とかに出てくる街なのですが、はっきりいって私には住みたいとはとても思えない街です。 今住んでる所は緑は多いし、人ごみは少ないし、車があればいろんな所へ行けるし、周りには子供も多いし、公園など遊ぶ場所も多いし、何より治安が良い・・・ とても快適で子供が育つにも環境が良いように思えます。 一方妻の実家付近は繁華街からは離れているものの、道は狭いし、交通量も多い、とにかく人が多い、浮浪者も多い、家賃相場が高い、会社が遠い、家賃&駐車場が高いので車は持てない・・・ など、どうしても今より環境はよくないと思うのです。 ただ、両親の近くというのは子育てには助かるとは思いますし、私的にも多少自由な時間がとれていいかなと。 でもやっぱり環境を考えると・・・迷います。 妻は何よりも両親の近くに住みたい一心で、将来の生活をあまり考えてないようにも見えます。 車が維持できないのも痛いところです。 無くても生活していけるでしょうが、やはり車がある生活は便利だし、すばらしい付加価値があります。 それでもやはり子供中心に考えると妻の両親に力を借りたほうが良いのでしょうか? もしくは子育て大変かもしれませんが住みやすさを重視すべきでしょうか?

  • 子供にとって良い生活環境

    現在、4歳の子供を妻に取られ離婚を迫られています。 原因は自分の女性とのメールです。  妻の実家には引きこもりの兄弟がおり精神的に不安定な状況です(10年以上) 普段は妻は仕事に出ており保育園帰りの子供の面倒は母親が見ています。  自分の家の近所の保育園に40分かけて送迎の現状です。  将来的のも子供によい環境とは言えません。  いつまでも子供に負担をかけたくなく自分は子供を家で面倒を見たく自分の母親も協力するとのことです。   

  • 両親が働かない環境で育ったら子供はどうなりますか?

    両親が働かない環境で育ったら子供はどうなりますか?

  • 子供の環境に良い場所(首都圏)

    現在福岡在住です。 今度東京に転勤になりました。 勤務地は東京駅のそばです。 1歳の子供がいますが、東京勤務は長くなりそうなので子供の教育・その他環境に良いところを探してます。 東京は住んだことがありません。 なにとぞ良い場所をお教えください。

  • 親権の相談です。『子供が育つ環境』とは?

    現在調停の準備をしております。29歳♂です。詳しい経緯は過去質を読んでいただけると助かります。 昨日、嫁の育児について資料(文書)を作成いたしました。 現在できている資料は、『嫁の不倫資料(離婚の原因)』と『嫁の育児』についてまとめた文書です。 育児放棄と言えるほどではありませんが、子供に対して暴言などが実際あった事を書きました。 過剰なプレッシャーにより、子供が摂食障害や嘔吐神経症、夜驚症が起きた事など。(1年半の間に2回。現在夜驚症は少なくなりましたが、まだ続いています。) これで親権が取れるのか分かりませんが・・・何もしないで子供が嫁の方に行くより、できることはやろうと決意しました。子供が本当に生きがいなんです。心配で仕方ないんです。 ※1、本日聞きたい事は『子供が育つ環境』についてです。具体的にどんな事を資料として書いていけば良いでしょうか?火曜日に弁護士のところに伺う事になっていますので、それまでに作成しておきたいと考えております。 ※2、また、他にもこんな資料があると調停員は説得しやすいなどありましたら、アドバイスの程宜しくお願い致します。 ※3、嫁が不倫相手に送った『不貞の証拠(メール)』と『不倫相手との再開を望んだ手紙』を隠滅させられてしまったのですが、やはり不利でしょうか?不覚です・・・。 弁護士は無料相談の場ですので時間も30分と決められていまして、なるべくすみやかに事を進めて行きたいと思い、先に資料を作成していこうと考えました。現在は調停をする手前の段階です。資料ができてから調停に臨みたいと考えております。 よろしくお願い致します。

  • 『子供たちの環境について書く』

    『子供たちの環境について書く』 わたしは、絵本の勉強をしています。 しかし、収入も必要です。 元々物書き志望で、ライティングも好きで、ライターのお仕事も出来るようになっていたいのですが、一番興味がある子供たちのことについて、もっと突っ込んで書けるようになりたいと思います。 そこで、割りと簡単にとれる保育関連の資格があるので、興味があるのですが、ライティングにおいて、得意分野を掘り下げるには、資格取得は、有効だと言えるでしょうか? 因みに、興味があるのは、チャイルドマインダーの資格です。実習などで、保育現場へ行ったり、スクールで人脈も広がっていくと思うのですが、ご意見をお願い致します。