• ベストアンサー

私の考えはおかしいですか?

ちょっと前に質問して一度にしすぎたので分けて質問しています。私は茨城に住む、大阪市内から嫁いだ主婦、子供なしです。 私は不本意な気持ちのまま結婚しました。後悔しています。 理由は主人の借金です。当時、400万くらいありました。完済するまで結婚はしたくないといったのですが主人は待ってくれず、勝手に社宅を決めてきたので籍をいれなくてはいけませんでした 私は都会育ちですし、田舎の生活にも自信なかったですし、まして車生活は考えられません 全て自転車でいける範囲で便利なところで育っていたので。それも苦痛でした。 それでも信じたのですが裏切られました。まったく協力などしてくれませんでした。 社宅での用事も主人がしないといけないこともたくさんあるのに押し付けられ、ほったらかし状態でした。最初は車もないので何処にもいけず、ストレスもたまりすぎました。解らないから聞いても、主人も誰も教えてくれませんでしたし、見おう見真似で全て自力で覚えました。本とに大変でした。子供がいないせいで、特に年齢で判断されておかしいもの扱いされたし、そのお陰で想像妊娠するなど精神的に病気になりました。主人は仕事が出来る人なので出世したためそのため僻みから、主人に追い越された人の奥さん達から嫌がらせもされました。えらいのは主人で私は偉くないので、えらそうにもしていませんでしたし、社宅では新参者なので控えめにしてました。 やっと主人がわかり今は社宅出ていますが、 今では遅いというか段々病気が悪化してきました。私はパニック生涯で適応障害も若干ありのちょっと今はうつ病も併発しています。 茨城と大阪の病院に両方通っていますが、言われるのは大阪に戻らないと私は直らないといわれています。 なった原因をよく理解しているので。 体を直すために別居、受け入れらないなら離婚したいのです。こんな考えは変ですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

全然変ではないですよ。 私が同じ立場なら、実家に帰って養生しています。 もしそれを許さないのなら、離婚してるでしょうね。 もし子供がいたら難しいですが、今ならまだ身軽ですし、ご自分の人生についてもう一度考えてもいいと思いますよ。 不本意のまま結婚したのは、もう過去の話です。 これからご主人と一緒に人生を歩めるか、将来を過ごすことができるか、そちらのほうが大事ではないでしょうか。 これからも一緒に過ごしたいのなら、一旦別居して身体が良くなってから同居すれば良いと思います。 育ったところで養生するのが、一番だと思いますよ。

その他の回答 (4)

  • zakikko
  • ベストアンサー率40% (173/423)
回答No.5

質問者さまの考えは変じゃないと思います。 ですが、今は何かの決断(別居・離婚等)を すべき時ではないのではないかと思います。 まずは、病気を治す(治療する)こと。 病気を治した上で、再度離婚するしないの 決断をしたほうがいいのではないでしょうか? 病気が治って、やはり離婚しなければよかった と思うよりはいいかと思います。 とくにうつ病の時には重大な決断をしないほうがよいと言われていますし。 ここからは、質問の答えとは違うので、 不必要であれば読み飛ばしてください。 ----------- 他の質問も読ませてもらいました。 大変失礼ながら、質問文が誤字脱字等含め、少々読みづらいです。 精神的に辛いのはお察ししますが、 思ったことを書くだけでなく、 もう少し要点を絞り、足りないところは補足していかないと、 回答してくださっている方もちょっと大変かと思います。 まずは一息ついて、落ち着いてください。 それから、補足お礼を書いても遅くないですから。

noname#20042
noname#20042
回答No.4

> 私の考えはおかしいですか? 余計な自己主張ばかりでおかしいと思います。 結婚に応じたのは tsururinn777 さん自身です。 別居や離婚は、旦那と話し合って決めれば済むことです。 ここでどんなに回答を得ても、行動に移さなければ無意味です。

noname#33686
noname#33686
回答No.2

大変でしたね。 そして今も大変なんですね。 質問者さんより年下だと思いますが 生意気なことを言ってすみません。 結婚したのは質問者さんですよね? 旦那さんが無理に社宅を決めてきたといっても 断ることだってできましたよね? 今は病気が悪化してるせいもあって 被害者意識が 普通より強くなっているように思います。 しばらく別居して 病院に通い 冷静に見つめなおすといいと思います。

回答No.1

考えがおかしいか、どうかと言う以前の問題かと・・。 不本意なまま結婚したのが、まず間違いだと思いますよ。 他の人がどう思おうが、離婚したいのであれば 離婚する。それでいいのでは?

関連するQ&A

専門家に質問してみよう