• ベストアンサー

往復乗車券

往復乗車券は必ず往路→復路の順に使用しなければならないのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • windwald
  • ベストアンサー率29% (610/2083)
回答No.5

鉄道会社にもよりますが、JRの場合、往路券、復路券のどちらからでも利用できます。ただし、トクトクきっぷの往復タイプについては復路券を持っているときに限って往路券が有効という物があります。(先に復路を使用しても良いが、往路券は無効となる) JRでは往路と復路を明記していたと思いますが、使用順番に制限はありません。JRの規則を流用している私鉄は多く、たいていの会社で往復券の使用順は決めていないものと思います。 なお、「乗車券をその券面に表示された発着の順序に違反して使用したとき。」というのはA→Bと書かれた乗車券で、B→Aの方向に使用した時を意味するものです。

その他の回答 (4)

回答No.4

鉄道会社におります。 会社によっては、 ● 「往路」「復路」と明記しているケース ● 普通乗車券が2枚で双方向で使える ・・・上記ケースがあります。 往路、復路が明記されている場合は、その通りに使わなければなりません。また、自動改札機も入場できません。 なお、私鉄線の自動券売機で発券している様な往復券は、普通乗車券が2枚、双方向に使えるものもあります。 その場合は、どちらが先でも構いません。

回答No.3

往路・復路を逆に使用しても良いのですか? 初耳でした。 旅客営業規則に 第167条 定期乗車券以外の乗車券は、次の各号の1に該当する場合は、その全券片を無効として回収する。 (1)~(12)は略 (13) 乗車券をその券面に表示された発着の順序に違反して使用したとき。 以下略 とありますから、復路を先に使用すると往復とも無効になるのだと思っていました。

noname#19221
noname#19221
回答No.2

そんな事はありません  復路から使ってもいいですが 基本的に大阪で名古屋までの乗車券を発行すると 往路が 大阪 → 名古屋 復路が 名古屋 → 大阪 で発券されるので 普通は 往路 復路の順に使うと思います。

  • tokyomt
  • ベストアンサー率30% (204/669)
回答No.1

普通乗車券にカテゴライズされる往復乗車券は、復片から使用しても差し支えありません。往復割引が適用される場合も同じ。 企画乗車券の場合は往々にして、往片の券面に、復片を伴う場合に有効である旨記されています(これに関しては企画乗車券によって例外がある可能性がありますので、確認してください)。往片未使用の状態で復片を使用することはできますが、その時点で往片は無効となります。よって、復片使用後に往片を使用することはできません。

関連するQ&A

  • 乗車券の変則使用

    お世話になります。乗車券の変則使用についての質問です。 たとえば、(1)姫路~東京の往復乗車券を購入し、復路乗車券で西明石(初乗)→姫路(途中下車)、その後、往路で姫路→東京。再び復路を東京→西明石(下車)といった使用は可能でしょうか。また(2)単品乗車券(行き帰り)の場合との違いはありますか。

  • 小倉-博多間を含む往復乗車券について

    新大阪-熊本の往復乗車券を購入したいと思います。 500kmを超えるので、割引を期待しています。 途中下車の関係で、以下のようになります。 往路は新大阪→(新幹線)→小倉→(在来線)→博多→ (新幹線)→熊本 復路は熊本→(新幹線)→新大阪 小倉-博多間は在来線と新幹線、乗車券の料金が違うことを理解しています。 この時、往復乗車券は発券してもらえるのでしょうか? また、料金はどうなるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • JR乗車券 使用開始後の払い戻し

    JR往復乗車券で、100km以内の区間で往路を使用度、復路だけ未使用の時、これを払い戻しできますか。(復路のみを別の切符として未使用として扱いますか。)同様に、連続乗車券では連続2だけ未使用の場合、距離に関係なく払い戻しできますか。

  • 品川~東舞鶴 往復乗車券での途中下車について

    往復乗車券での途中下車のルールについてお尋ねします。 品川から舞鶴へ行きます。京都まで新幹線で、京都から東舞鶴までは特急利用の予定で、 ・品川~東舞鶴の往復乗車券 を購入し、往路は ・品川~京都までの新幹線 ・京都~東舞鶴までの特急券 と購入しようと思っています。 ただ、帰りに新大阪で途中下車をして、また新大阪から品川へ帰りたいと思っています。 新幹線の駅の並び順は、品川-京都-新大阪の順になりますので、京都から大阪(新大阪)間は乗車券の範囲外と云うことで別途購入という形になりますでしょうか。 ただ、ルートとして、舞鶴から福知山経由で大阪にアクセスするという方法もあるので、品川~東舞鶴間という往復乗車券に大阪からのルートも含むことは可能なのだろうか……とも考えるのですが。 往復乗車券を購入する場合は、どこを経由する、ということは確定して購入することになりますか? その場合、2駅間を移動するのにいくつかルートがあるとしても、往路復路同じルートを通らなければならないということなのでしょうか。 変則的な旅程を考えてしまっているため少し混乱しています。ご存じの方、教えていただけると嬉しいです。

  • 往復乗車券の途中下車について

    大阪⇔宇都宮間を往復乗車券+特急券で旅行を予定しています。 往路は大阪から宇都宮に直行しますが、復路で品川に途中下車した後に藤沢で1泊して、翌日新横浜から新幹線で帰阪する予定です。 藤沢から新横浜は、バックすることになるのでダメだと思いますが、いい方法はあるでしょうか?

  • 往復乗車券の変更ルール

    往復乗車券の使用後の変更について質問です。 今年の春頃立川駅で 立川→甲府(ゆき)甲府→立川(かえり) という往復乗車券を買いました。 ところが帰りに用事が出来、帰りの乗車区間が八王子までで良くなったので、甲府駅の窓口で  甲府→立川(かえり)の乗車券を甲府→八王子 に変更してもらい差額を受け取りました。 ところが、先日横浜→伊東(ゆき)伊東→横浜(かえり) の乗車券を、帰りの目的地が小田原で良くなったので 伊東→横浜(かえり)を伊東→小田原に変更しようと窓口に申し出たら、 「片道ずつの乗車券なら変更は出来るが、往復の乗車券は往復で1枚であり、往路を使用してしまうと変更等は一切出来ません」 と怒られてしまいました。 甲府駅での事例も説明したのですが、全く聞き入れてもらえず 結局その帰り券を使い、(横浜まで行かれる乗車券なのですが)小田原でおりました。 これは一体どっちが正しいのでしょうか? 往復乗車券お取り扱いに詳しい方教えてください。 宜しくお願い致します。

  • 途中乗車について

    来月に、立花~直方間を(新大阪経由)往復で普通乗車券を買うんですけど、往路は直方まで行きますが、復路は小倉から途中乗車したいんですが出来ますか!?

  • 乗車券の購入について

    乗車券の購入について2点質問があります。 現在旅行を計画中です。考えている行程は上野-(北斗星)-(北海道フリーパスを利用して道内観光)-(白鳥)-(東北新幹線)-上野という計画です。 1.往路はいわて銀河鉄道、青い森鉄道経由、復路は新幹線経由のために往復乗車券が買えません。 そこで考えたのですが新幹線経由の往復乗車券+いわて銀河鉄道の乗車券+青い森鉄道の乗車券で北斗星も乗車可能でしょうか? (そのほうが安くなるので。) 2.東京のみどりの窓口でJR線が含まれない、いわて銀河鉄道、青い森鉄道だけの乗車券を買うことはできるのでしょうか?

  • 往復乗車券の乗車変更について

    往復乗車券の乗変について教えてください。 往復乗車券から乗変できるのは、往復乗車券だけなのでしょうか? 片道2枚もしくは片道1枚に変更はできないのでしょうか? たとえば、広島市内 ←→ 大阪市内 の往復乗車券を、 広島 → 北長瀬 と 北長瀬 → 大阪 いう2枚の乗車券 もしくは、広島市内 → 大阪市内 という1枚の乗車券 よろしくお願いいたします。

  • JR往復割引乗車券

    お世話になります。 以下のような経路でJRの往復割引乗車券は使用できますでしょうか? 区間:大阪-泉(常磐線) 往路:大阪-東京  新幹線    東京-泉   在来線特急 復路:泉-東京   在来線特急    東京-平塚  在来線    (平塚で途中下車し、3泊)    平塚-小田原 在来線    小田原-大阪 新幹線 よろしくお願いします。