- ベストアンサー
通知簿の教員の持ち帰りは法に触れるか?
友人が教員をしています。上司から「通知簿は自宅に持って帰ってはいけない」といわれ、1学期末に苦労した、と聞きました。通知簿って自宅に持って帰るということ自体に、法的な規制があるのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
規制はありません。 そもそも通知簿は法で定められた公文書ではなく、学校独自の発行物です。理屈で言えば学年だよりとか、クラス通信などといった、その学校独自、クラス独自で自主的に発行しているものと同じです。 ただし、他の方もおっしゃっているように、個人情報が多く含まれるものなので慎重に扱うのは当然の義務です。
その他の回答 (2)
- trajaa
- ベストアンサー率22% (2662/11921)
回答No.2
最近はあまり聞かなくなりましたが、一時期教員が車に入れておいた通信簿などが、盗難にあったり、紛失したりと言うニュースがありましたよね。 最近は個人情報保護に対する(過剰)反応をする人も多く(所謂うるさ型の父兄)学校管理者側としては、無用のリスクを冒さない為にも、運用規則とか情報保護規則などで規制しているのでしょう。 持帰り自体が直接法に触れることは無いでしょうが、自宅に持って帰らなければならいような状況である。 と言う点には、管理者側は目を瞑っていますけど。
質問者
お礼
ありがとうございました。やはり仕事環境と関連することなのでしょうね。参考になりました。友人にも伝えて対応をあの手この手と考えることができますね。
noname#22488
回答No.1
法律云々というより”個人情報保護”の観点からそうしているのだと思われます。 毎年毎学期必ず日本のどこかの教師が”紛失したり””盗まれたり”して、マスコミに騒がれますので。
質問者
お礼
早速のお答え、ありがとうございました。紛失することに問題がありますよねえ。なぜそうなってしまうのでしょうねえ。取り急ぎ御礼まで。
お礼
ありがとうございました。大変参考になりました。 友人にもこのことを伝えようと思います。 取り急ぎ御礼まで。