• ベストアンサー

どんな心理学の本を読めばいいですか?

私はどんな心理学の本を読めばいいでしょうか? 私はいじめの歴史があり、いつまでも過去にとれわれています。 いじめがなければ、親が助けてくれたら、自分ならもっとうまくやれた とばかり考えてしまいます。 自分でも生産的でないことはわかっています。もう少し自分を客観的に見つめなおしたいので心理学の本を読もうと思います。 ぜんぜん知りませんが、アドラーやユング、森田療法や自律訓練法とか いろいろあるようです。私にマッチした心理学の本はありますでしょうか?どんな分野の本をよめばいいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#37852
noname#37852
回答No.5

専門的でない一般向けのを幾つか読んでみると良いと思います。 個人的にはユング派も森田療法の話も役立つと思います。別に矛盾はしません・・・。 私はじめられて悩んだ経験がないので別の理由で読んでいましたが、読んだのは、加藤諦三さんの本とか、河合隼雄さんとか、秋山さと子さんとか。 他に図書館で適当に借りて読んでみたりもしました。 だけど男性・女性も関係するかもしれませんので、一概に「これ」とは言えません。 秋山さと子さんは男性が読んでも役立つものもあるけど、女性向けに書かれた本もあるし。 最近は、平木典子さんの本もなかなか良いと思いました。 本屋で見てみると良いコーナーは、 ・心理学コーナー ・新書コーナー ・PHP文庫 のあたりです。ご参考まで。

その他の回答 (5)

回答No.6

自信はありませんが、”アダルトチルドレン”のセラピー本はどうでしょう? 親がしっかりしてくれなかった。 過去にとらわれてしまう。 質問者さんご自身の心の成長が邪魔をされているような印象を受けました。 過去と向かい合い、親が育ててくれなかった自分を育てる。 何かしらのヒントが得られそうな気がしますがどうでしょう?

  • myrrb
  • ベストアンサー率44% (23/52)
回答No.4

心理学の本ではなくて、いろいろな活動に参加されてはいかがですか? 本を読んだところで何の解決も得られないと思いますよ。

回答No.3

まずは何冊か読んでみましょう。 その中でもう一度読み返したいと思った本を徹底的に読み返してみてください。 理解したと思えるまで読み返しましょう。 気になったところにはペンで線を引きながら。 大切なことは書かれている事がわかることです。 一回読んで理解することは不可能だと思ってください。 私が何度も読み返した本をたまに読むと、こんなことが書いてあったのかと発見することがよくあります。 参考の本は回答者をクリックしてみてください。

  • stihl260
  • ベストアンサー率11% (22/193)
回答No.2

下の方が言ってくれた様に いろいろ読んでみる事です。(でも最初から 小難しいのは避けて(-_-;)その中から「これは自分の事だな」と思ったテーマが見つかりますから。今度は 見つかったテーマに絞って、じっくり読んではいかがですか。図書館で探してみては?

回答No.1

自分の質問をよく読みなおしてみましょう。 そのたった数行で、あなたにマッチした本などわかると思いますか???? アドラーやユング、森田療法や自律訓練法、かたっぱしから読んでみたらいいじゃないですか。 

関連するQ&A

  • 心理学の理論の科学的根拠はあるのでしょうか?

    心理学においてフロイトやユング、アドラーなどのさまざまな考え方がありますが、それらは科学的な根拠(客観的な根拠)に基づくものなのでしょうか? 例えばフロイト・ユングでは「原因論」、アドラーでは「目的論」といったような理論がありますが、あくまでフロイトやアドラーがそのような考えを発表したというだけで、その根拠に関してはよくわかりません。何か実験のようなもので実証することで彼らはその考えに至ったのでしょうか? もし科学的な根拠がなければ、それらの理論は心理学でありながら科学とはいえないような気がします。 どなたかお詳しい方がいらっしゃいましたら、ご説明を宜しくお願いします。

  • 心理カウンセラーについて

    今カウンセリングを受けています。 もう五回通いましたがどうも何も好転しません。 カウンセラはただ話を聞く一方で、たまに当たり前の意見しか言いません。 黙っている時間もやたらと多いです。五十分で五千円です。 なにやらお金を捨てているのではないかと思い始めました。 これでは心理学の本を買って自分でやるほうがいいのではないかと 素人考えでおもっています。 カウンセラーは臨床心理士でユングがベース?で森田療法と言うのをやっていて、 夢を分析したり、箱庭療法とかをやるそうです。 カウンセラーは言葉を選んでいないのか、彼が言った言葉に ショックを受けて一週間引きこもりました。 ぜんぜん前に進んでいないので聞きました。良くなっているんですかと。 私にはそれはわからないけど、早急に結果を求めないでまた来なさい と言います。カウンセラーてみんなこうなんでしょうか? これではただ単に話を黙って聞いてくれる気のいいおっさんです。 話して少し楽にはなりますが。

  • 心理学の本

    高2です。 今度、学校の授業でレポートみたいなのを書きます。 自分は心理学の分野にするつもりなのですが、 なにかオススメ(読みやすい,理解しやすい)の本はありませんか? ちなみに認知(行動)心理学や社会心理学、人格心理学に興味があります。 できるだけ文庫本が良いです。 よろしくお願いします!

  • 心理カウンセラー

    現在27歳、統合失調症、大卒で自宅療養中(外出出来ます)の者です。 心理カウンセラーの方にカウンセリングを受けているのですが、 ただの雑談にしか思えないのですが、どのような効果があるので しょうか?こちらが話すばかりがほとんどで、カウンセラさんは たまに相槌を打ったり、発言しても当たり前のことしか言いません。 もっと劇的に心の状態が改善するのかと期待していましたが、 三ヶ月通って特に変化はありません。良くなったとの実感はありません。 カウンセラさんは森田療法と箱庭療法、 夢分析とかユングが専門とおっしゃっていました。 とりあえず、バイトしましょうとアドバイスをもらいました。 本当にありきたりです。がっかりしてしまいました。 自分にはもう就職の選択肢すらないのかと逆に症状が悪化しました。 料金は五十分で五千円もします。 これなら五千円分本を読んで心の栄養に したほうがいいのではないかとさえ思っています。 このまま通い続けて本当にいいのでしょうか? 他のカウンセラさんを知りませんので判断つきません。 変えてしまうのもありなのでしょうか? 今日、カウンセラさんはカウンセリング中に居眠りしていました。 もうなんだかわかりません。このまま通い続けていつか 良くなるのでしょうか?

  • 森田療法について分からないことがあります。

    大学で臨床心理学を学んでる学生です。 最近森田療法について勉強しています。 森田療法は数ある心理療法の中で、ゆいいつ日本人が編み出した心理療法なんですか? あと、世界には何種類の心理療法が存在しているかご存知の方がおらっしゃるようでしたら教えてほしいです。 本を読んでもなかなかそのことがわからないので。

  • フロイト アドラー ユング

    心理学って奥が深いですね。勉強すれば勉強するほど、頭が混乱してくるというか。。。 図書館にて、本を読んでまとめてはいるのですが、多すぎてよくわからない。。。 フロイト、アドラー、ユングの心の構造の共通点、相違点を教えてください。 わかり易い参考資料なども教えてくださると嬉しいです。

  • 色彩心理について調べるのに役立つ本を探しています。

    卒業論文で「色彩心理」について研究しようとしています。 しかし、たくさんの本があるのでどれを読めばいいのかわかりません。 どういうことを研究するかによって、読む本も変わると思うのです。 一応研究しようと思っている内容は、 ・色のもつ意味 ・色を認識するメカニズム ・色に関する歴史的背景 などを日常的な観点から研究しようと考えています。 自分で探すのが一番だと思うのですが、右も左もわからないので ぜひ、教えてください。

  • 主治医の治療方針が分からないので、精神医学の本を読むことは無意味なので

    主治医の治療方針が分からないので、精神医学の本を読むことは無意味なのでしょうか? 軽度の鬱状態が20年近く続いています。 主治医の診察に行っても、最後に必ず、「治るには時間がかかるから、気長に待とうね」 と言われてきました・・・ 40歳になろうとしていることもあって、いい加減、焦っています。 斉藤茂太先生の本が具体的で、分かり易いので、よく読んでいます。 「認知療法」の説明で、自分に当てはまる兆候と、具体的な対策が書かれていたので、 主治医に 「先生の治療は認知療法なんでしょうか?」 と思い切って聞いてみると、主治医は 「認知療法みたいに、簡単にこころが治るものなら楽だけどな・・・」 と不機嫌な感じで?言われてしまいました・・・ 主治医がユング派ということだけは分かっています。 河合隼雄先生の本も読んでいますが、本格的な精神医学の本ではありません。 自分でユングの理解をしようとすることは無意味なことなのでしょうか? もちろん、独学で精神医学を理解することは不可能と思ってはいますが・・・

  • 森田療法について

    私は、森田療法を病気の治療法としてではなく、 昔の言い方で言うと人生の修養法というか、 人格の形成というか、 そういう点で森田療法の考え方、方法を 自分の人生に生かしたいと思って 森田療法家の本を読んでいます。 この点で何か参考になる本があったら教えて下さい。

  • 社会恐怖症を治したい。治療成功した方いますか?

    社会恐怖です。自律訓練法や森田療法、内観療法をやってきましたし、 心療内科で社会恐怖を抑える薬を服用しています。 もともと不安を感じやすく、失敗を恐れ、人からの評価を常に気にしてしまいます。 そのため自分を変えようと今まで努力してきましたが、社会恐怖はますます悪化しています。 生きる上で非常な障害となっている社会恐怖を克服したいです。