• ベストアンサー

一橋大学に行きたい!(高2)

題名の通り、文系の者です。ただ、恥ずかしいのですがこないだの駿台模試で偏差値45でした。国語が47で、数学は49、英語は40・・・。 これはマズイと思い、今毎日5時間勉強してるのですが、まだこれでは 遅れを取り戻せないと思い、質問させていただきます。 英語は、今、桐原1100の二周目をやっており、これが終わったら、山口 英文法実況中継を通読したあと、基本はここだとシステム英単語をやる予定です。 数学は、ある程度学校が進学校なので、授業は演習に入っていて、中堅私立の入試問題などを解いています。 このままでは厳しいのは分かっておりますが、アドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • teuu
  • ベストアンサー率26% (116/443)
回答No.7

一ツ橋は英語とかで差がつかないので、数学が重要になるらしいですね。 古文などは助動詞とかを丸暗記したほうがいいですよ。 河合ステップアップ20がおすすめです。 あと、よく罠にはまりがちなのが、 「○○終わらせた」 「○●2周目」 などです。 桐原2周目なのはいいですが、 ちゃんと覚えました? 完璧ですか? 二周目終わらせて、他やって、また戻ってくるならいいんですが、 2回やったから終りって思ってるならただの時間の無駄ですよ。 もうページ開いたら答えが浮かんでくるくらいやったほうがいいですよ。 英文示されたら、その答えどころか、解説までしゃべれるくらいのやりこみをしてこそ、 私は終わらせたといえると思っています。

その他の回答 (7)

noname#19352
noname#19352
回答No.8

こんにちは! 私もあなたと同じく高2のもので、前回の駿台模試を受験しました。 私の偏差値は、総合で70いくらかでしたが、あの模試ははっきり入って気にしないでいいと思います。何か数学にしても範囲が狭い気がしませんか??まだ微積も数列も出題されていないですし。。 ですから、次の模試くらいから真剣に考えたらいいかな?なんて思ってます。あくまで個人的な考えですけどね。。 で、一橋を狙ってるですね。私も同レベルの学校を狙ってます!! 英語は長文、数学は入試問題演習をしています! 塾や予備校は行ってますか?? あと一年半頑張りましょうね!

  • a-k-a
  • ベストアンサー率23% (55/231)
回答No.6

#2です。 >参考書や、勉強の方向性について伺いたかったのですが・・・。 >あと、補足ですが、数学は、青チャートをやっております。 一ツ橋の問題傾向などを知らないので回答はできませんが、 いつまで現在やっている基本問題を終わらせるつもりでしょうか? 桐原1100、基本はここだなど良書だと思いますが、いつまでもタラタラとする本ではないと思います。 質問者様の文面を読んで感じるのは 「形だけにとらわれていないか?」と疑問に思いました。 >毎日5時間勉強 この数字はどこから出してきたものでしょうか。 「5時間も頑張っています!」と言うことでしたら言語道断。 ○○日までに桐原1100を終わらして、チャートをやって、宿題が・・・ とスケジュールをした結果「一日5時間」なんでしょうか?? 基本をきっちり物にするのはいいと思いますが、 100%はムリです。 どこかで上のレベルに挑戦して、(最初は全く手がでない状態になるかもしれませんが)ステップアップしていく方がいいと思います。

  • 4951snk
  • ベストアンサー率28% (155/547)
回答No.5

 まだ1年以上あるじゃないですか。英・数・国を鍛えれば十分追いつきます。  2つほど質問をさせてください。一つは、英文解釈の問題集はやってらっしゃらないのですか?読解訓練をした方がいいですよ。英語は、文法と単語だけでは点が取れません。  英文解釈の基礎学力をつけたいのなら「基礎英文問題精講(3訂版)」(旺文社)で構文に基づいた訓練をするといいとおもいます。また、No,4さんがおっしゃることは2つともその通りです。気にしすぎる事はありません。(特に「駿台全国模試」なら。あれは、超名門進学校の生徒しか参加してませんし、問題も異常に難しいです。)  もう一つの質問ですが、国語は現代文・古文・漢文のうちどれがお得意ですか?それによってもアドバイスは変わります。

momonga1e
質問者

補足

御回答ありがとうございます。英文解釈はビジュアル英文読解が肌に合わない感じだったので、基本はここだをやりたいと思います。あと、今桐原1100の二周目が終わったので、基本はここだをやりたいと思います。 あと、一番得意な教科は現代文の物語文です。ただし、古文・漢文は学校の授業についていけてないです・・・。偏差値的には数学が高く、ちょっと試験前に公式を確認した程度でこの程度にいったので、ちゃんと解法を覚えていけば、ある程度できるようになると思います。

  • zamza
  • ベストアンサー率47% (17/36)
回答No.4

英語の参考書は順番にやるより並行して進めた方がいいです。 駿台の模試は他より偏差値が低く出ますからあまり気にしなくても大丈夫ですよ。

回答No.3

高三の男です(理系ですが・・・) いやいや、まだ一年ありますよ! 一橋に行きたいという情熱を受験まで持ち続けることができればきちんと結果はでます。 僕の友人にも一橋志望の子がいますが、去年の駿台はmomonga1eさんと同じ位でしたよ。でも「ぜってーバシ(どうやら一橋の略らしい)に行くから、俺」といって死ぬ気で勉強したらしく、今は普通にB判定とっています。なにごとも努力次第です。 >>桐原1100の二周目をやっており、これが終わったら、山口英文法実況中継を通読したあと、基本はここだとシステム英単語をやる予定です いい心がけではあるんですが、進学校に通っているならまずは学校の授業をきちんと聞いて理解することから。 授業を聞かずに家で勉強しても二度手間なだけです(まぁmomonga1eさんはそんなことしないとは思いますが・・・)学校の授業の補助としてなら全然OKです。 数学に関してちょっとアドバイス。一橋の数学は整数問題が有名なので東京出版のマスター・オブ・整数 などで理解を深めて下さい。

  • a-k-a
  • ベストアンサー率23% (55/231)
回答No.2

このままモチベーションを下げずに1年半勉強を頑張ってください。 が、アドバイスでしょうか。

  • speedy33
  • ベストアンサー率47% (28/59)
回答No.1

あなたは一体何を聞きたいのですか?質問が漠然としすぎです。 質問内容をできるだけ明確にしないと、アドバイスの仕様がありませんよ。

momonga1e
質問者

補足

参考書や、勉強の方向性について伺いたかったのですが・・・。 あと、補足ですが、数学は、青チャートをやっております。

関連するQ&A

  • 高2 一橋大学 英語について

    はじめまして。こんばんは。 一橋大学 経済学部志望の高2です。 現在の偏差値は10月駿台ハイレベル模試で英語48・3、数学56 国語58です。 これを見ての通り、英語の成績が大変悪いのです。 もちろん、他の教科も一橋志望とは思えない成績です。 個々の成績でみてみると、語彙・文法問題は7割マークしているのに、 英作が5割、長文が2割正答しかしていない状態です。 現在、単語帳はターゲット1900を使用しており、一応一通り通りました。 にもかかわらず、長文で、個々の文章の意味はわかるのですが、結局何をいいたいのかつかめません。 これは単に読む量が不足しているということでしょうか。 また英作に関してはどのようなことを進めればよいのでしょうか。 お勧めの参考書等あればよろしくお願いします。 あと、この成績でも過去問を研究すれば、一橋大学を目指すことができるものなのでしょうか? 少なくとも神戸・九州大学には行きたいと思っています。 経験者の方、よろしくお願いします。

  • 京都大学、一橋大学に行きたい

    京都大学、一橋大学の文系学部を目指している、高校1年生です。 高校生になって様々な模試を受けてきましたが、目標が高すぎることが分かって、今からでも間に合うのかが気になっています。 たとえ今から勉強して合格の可能性がわずかしかなくても、目指すことには変わりはないのですが、下の偏差値を見て客観的な意見を教えて下さい。数学が一番苦手です。 7月進研模試、英語69国語数学68総合71 11月進研模試、英語75国語数学63総合70 5月全統模試、英語53国語67数学59総合60 8月全統模試、英語58国語66数学45総合56 10月駿台ハイレベル模試、英語55、国語54、数学47総合52

  • 大学受験 英語

    代ゼミの模試で偏差値48ぐらいで近畿大学の法学部を狙っています。 今英語で使っているのは即戦ゼミ8とターゲット1400と山口の実況中継だけです。 山口の実況中継をして、即戦ゼミ8を四分の一ぐらいしましたが、解説が少ないのであまり力になっている気がしません。 ネクステの方がいいのでしょうか? それと長文対策は何をすればいいのでしょうか?

  • 英語の受験問題集について

     英語頻出問題総演習(桐原書店)と新・英文法頻出問題演習(駿台文庫)は、どちらの方がよいですか。

  • 絶望的なほどでしょうか?

    僕は高校三年で、今年河合塾偏差値が55の南山大学の経済学部を受けようとしているものです。 こないだの河合模試で英語97国語107日本史27でした! このままではヤバいと思い、日本史については夏休みまでに実況中継を 2周は通読しようと考えています。 英語は夏休みまでに基礎を固めようと思い、ネクステージとシステム英単語をやっています。 現代文はいまのところまだ手をつけられていません。 古典ついては富井の古典文法をやっています。 こんな感じなのですがこの程度の自分がいまから頑張って南山大学に入るなんて 絶望的に難しいことなのでしょうか...! 皆さん是非回答をお願いします!

  • 高2の勉強法についてアドバイスが欲しいです!

    質問1  この夏休みにできる,数学・英語のいい勉強方は何かありませんか? 質問2  センター試験の過去問はどこの出版社(教学社・河合・駿台等)がオススメですか? 質問3  何かオススメの参考書・問題集はありますか?3教科+日本史+地学が知りたいです。 ------------------------- 自分のことについて書きます。 ・文系 ・進研模試の偏差値が50 ・志望大学は偏差値50~60の(人)文学部志望 ・苦手科目:現代文,数学,英語 ・使用参考書等:   英単語…速読英単語(Z会)   英文法…フォレスト(桐原)       アップグレード(数研)   数学…黄・青チャート 数学IAIIB

  • 【大学受験】英文法書としてもう一冊加えたいのですが…

    高2で、早大(文学部、文化構想、社会)を目指してる者です。 英文法書として「英ナビ」を買いました。 理解出来、やりきれそうなので、 もう一冊加えて文法を完璧にしたいと思います。 「考える英文法」は良さそうですが、古い 「山口実況中継」は全体的に自分と合わない amazonで探しましたが、どれが最適か分かりません。 他に論理的で網羅されている様な英文法書はありませんか? (「ロイヤル英文法」等、分厚すぎるのは無理です  あくまで"通読可能"な参考書でお願いします)

  • 高2 東大受験

    今高2のものです。 東大文2を志望しており現在駿台模試で偏差値 英語75 数学65 国語58 駿台東大実践模試で偏差値 英語65 数学45 国語45 地歴40です 正直全然足りないのはわかっていますが国語と数学に関してやはり今はまだ基礎を固めることを大切にしていたほうがいいのでしょうか? アドバイスお願いします

  • 今年度に受験を控えている高3の受験生です。

    今年度に受験を控えている高3の受験生です。 志望大学は大阪大学の工学部です。 質問はこれからの受験対策についてです。 阪大は英語が難しいので、英語の対策はしなければと思っているんですが、あと少しで河合出版のやっておきたい英語長文500の2周目が終わります。そして11月にアルクの国立大学英語リーディング(木村達哉)をやり(12月はセンター対策です)、これを過去問前のエンド問題集と想定し、9 10月にやる、中継ぎの問題集を探しています。なにかいいものを教えてくれませんか? 英作文は桐原書店の頻出英作文完全対策をやってます。 数学については、青チャートIIICの2周目を9月中にやり終え、大学への数学 一対一対応の演習2冊【III.B】を10月中に2回転し、過去問演習に移ろうという計画なのですが、どうでしょうか? ご指摘お願いします。

  • 慶応経済もしくは早稲田商にどうしても行きたいです

    今高3で数学受験で慶応の経済学部、もしくは早稲田の商学部を目指しています。 高3の5月に受けた河合の記述模試では偏差値が、英55、数55、国68でした。又、6月に受けた駿台全国模試では英数国とも50位でした。 このままではまずいと思い勉強を始めたのですが、自分の今行っている勉強の方法に不安を感じ、質問をさせていただきました。 現在使っている参考書・問題集は、 英語・・・システム英単語、解体英熟語、桐原の英語頻出問題総演習、旺文社の基礎英語長文問題精講、富田の英文読解100の原則 数学・・・青チャートIA、IIB、1対1対応の演習II、B 国語・・・古文単語ゴロゴ、マドンナ古文、Z会の古文上達を使っています。 質問の内容は、 (1)英語の単語帳はシステム英単語だけで早慶でも平気ですか?今、単語王か速読英単語の上級編も買おうか迷っています。 (2)英文法ですが、桐原の英頻を4章まで2周やったのですが、これからこれを繰り返していくか、それとももう少し難しい文法の問題集をやろうか迷っています。もしお薦めがあればお願いします。 (3)富田の英文読解100の原則を2回やったのですが、この次にポレポレか、英文読解の透視図をやろうと思うのですが、どちらがいいでしょうか? (4)慶応経済の英作文の対策としては、何を始めればよいでしょうか? (5)数学は1対1対応までやれば十分でしょうか?過去問を見たら1対1対応の内容より難しい気がしたので。何かお薦めがあればお願いします。 (6)慶應経済の小論文の対策は何もしていないのですが、何を始めればよいでしょうか? どれか1つでもご回答が頂けるとありがたいです。どなたかアドバイスをお願いします。