- ベストアンサー
- 困ってます
ナンバーから住所を調べたい
警察沙汰にする様な事ではないのですが、バイクでちょっと困った事になっています。 バイクのナンバーから持ち主の住所などを調べる事はできますか? ご存知の方,教えてください。 よろしくお願いします。

- 回答数3
- 閲覧数263
- ありがとう数6
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.3
- walkingdic
- ベストアンサー率47% (4589/9644)
250ccを超えるバイクであれば陸運事務所にて知ることが出来ます。 知るためには正当な理由が必要です。(まあ泥をかけられたなんて理由でもOK) 125cc~250ccの場合には管理は都道府県、125cc以下の場合は市町村となりますが、この場合にはナンバーがわかっても原則として所有者の氏名、住所は公開していません。 どうしても知りたい場合には弁護士あたりに相談して弁護士から照会して貰うしかないです。
関連するQ&A
- 車のナンバーから持ち主を知ることが出来ますか
こんにちは、よろしくお願いします。 タイトルどおりなんですが、可能かどうか、というより、教えてもらえるか、ということです。 かなり例えばの話ですが、ある人からちょっと嫌がらせを受けていて、自分はその人の本名も連絡先も知らないが車のナンバーだけは控えてある、警察沙汰にはしたくない・・・といったときです。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(社会)
- 携帯電話のプライバシー
現在、携帯の電話から持ち主本人の個人情報(名前・住所)など分かってしまいますか? 警察沙汰・犯罪沙汰になった場合は例外で、 興信所など、多少高額を支払えば調べる事は可能なのでしょうか? お詳しい方宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- 二輪車両ナンバー聞き出し
A=質問主。B=知らない男性。知らない人に「B:あなたのバイクで私の家にある私のバイクにいたずらしましたよね?シートかぶせてたんですけどシートがめくれてて・・・それが2か月前。その時警察に被害届だしてナンバーを警察に言ったらその車両と住所を教えてくれて、それであなたの家に来ました」って突然ピンポーンってうちに言いにきた人がいました。私は「A:してないけど。しかも2カ月前に警察に被害届だしたのにうちに警察きてないけど?あとシートめくられただけでいたずらされたわけでもないしバイクを盗まれたわけでもないんでしょ?」って言ったら、「B:シートがめくれてて・・・なんかいたずらされたと思うし、もしかしたら盗む前に下見しにきたのかと思ってるんで」って言った来て、「A:は?俺は何もしらねえお前もお前のバイクも見たこともねえし」って言ってやったんですけど、相手側が被害妄想激しいみたいで結局俺がいたずらしたやつだ見たいに言って帰っていったんですけど。こっから質問です私はたぶんナンバーを見間違えられたのでしょう。それで警察に被害届だして住所聞き出してうちに凸してくるとかありえないと思うんですよ。警察だってこのBの方絶対おかしい。と思ってるからうちに警察がこないと思うんですよね。これってどうなんでしょうか?なんかものすごくむかつくんでなにかこっちにできることないですかね?もちろん相手のバイクにいたずらしろ!とかそういうのなしで、あくまで法律的になにか相手にしてやりたいんです。お願いします。なんかこのままだと住所割り出されただけって感じだし、むしろBの方がバイク窃盗団の一味という可能性もあると思うんで。あと警察ってバイクのシートちょっとめくらされたってだけで住所教えちゃっていいんでしょうか?疑問だらけです ※シートはバイクの外見を隠すためにかぶせるやつです。車とかにもあるやつです
- ベストアンサー
- その他(法律)
その他の回答 (2)
- 回答No.2
- 0KG00
- ベストアンサー率36% (334/913)
軽自動車扱いの排気量であれ市町村扱いの排気量であれバイクのナンバーには公開制度がありませんから合法的な手段ではありません。 裁判をして開示命令をだしてもらうぐらいしか無いのでは。
質問者からのお礼
回答ありがとうございました。 参考になりました。
- 回答No.1

統括している陸運局に行って申請すれば閲覧できます。
質問者からのお礼
回答ありがとうございました。 参考になりました。
関連するQ&A
- 軽自動車のナンバーからその持ち主の住所を調べることができるのか
軽自動車のナンバーからその持ち主の住所や名前がわかるのでしょうか。友人はできるといっているんですけど、できたとしたらその方法が知りたいです。
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- ナンバーがネット上にでると何が問題?
各種HPやブログで車やバイクのナンバー隠してますが 何故ですか?? 例えば、 ナンバーから所有者住所を割り出して盗難の対象にするとか実しやかに耳にしますが、警察関係者でも無い人間がホントにそんなことが出来るんでしょうか?
- 締切済み
- バイク・原付自転車
- 原付のナンバー取得について
先日、友人のPCで息子がIDを貸して…という形で原付を購入したそうです。 お金を払ったのは友人、息子はIDや配送先の住所・氏名を貸しただけなのですが、その友人が何かの違反で原付を乗り捨てて逃げたそうで、放置されてたため連絡がうちの方に回ってきました。 警察に言って説明を受けると、購入者が息子になってるので引き取って欲しいと。 その原付にはナンバーがついてなかったのです。 そこで引き取りに行くといっても、まずナンバーと自賠責をどうにかしないと乗って帰れないから…と思ったのですが、市役所に行くと譲渡証明が必要とのこと。(本来は廃車証明も必要だけど、それはいいですと) 息子の友人に聞くと、親に見つからないようにとオークションとの相手とのやり取りは消去してしまったので、元々の持ち主が分かりません。 こういう場合、どうやればナンバー取得できるでしょうか? (ちなみに、盗難車ではないと警察が調べてくれてます) もしくはナンバーなしで廃車(どこかに引き取ってもらう)というのは出来るでしょうか? 警察に聞いて前の持ち主の住所などを調べることは出来るのでしょうか? お知恵をお貸しください。
- ベストアンサー
- バイク・原付自転車
- 当て逃げしてしまいました。
車の横を原付バイクでそろそろと歩いてすり抜けようとしたらミラーが隣の車のミラーにコツンと接触してしまいました。気が動転してそのまま走り去ってしまいました。もしナンバーとか控えられていたら必ず警察沙汰になりますか?後からでも出頭した方がよいのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(法律)
- バイク もし違うナンバーを付けて走ったら
250ccのバイクで違うナンバープレートを付けて走った場合はそのバイクの持ち主が悪いのかもしくはそのバイクに登録されていないナンバーの所有者が悪いのかどちらなのでしょうか? 例えば事故などを起してしまった場合です。 この場合は盗難されたのと同じ扱いになるのでしょうか?
- ベストアンサー
- バイク・原付自転車
- バイクのナンバー隠し
バイクのナンバーを見えないように曲げているのをよく見かけます。と言うよりほとんどのバイクが曲げているようです。 クルマですと意図的にナンバーを隠すようなことは違法改造になりますよね。バイクではOKなのでしょうか? 自分でお金をだして買ったバイクならそんなことをするでしょうか?盗難車だからナンバーを隠しているとしか思えません。 何故警察はナンバー隠しを放っておくのでしょうか?
- ベストアンサー
- ニュース・時事問題
- 車のナンバーと住所について・・・
車のナンバーで住所を調べる、又は、住所でナンバーを調べることはできますか?探偵などに頼むのではなく、自分で調べようと思えば、できるのでしょうか? また、よくナンバーで地方がわかるという人がいますが、”神奈川ナンバー”の特徴はどのようなものでしょうか?とても困っています。宜しくお願い致します。
- 締切済み
- その他(車・バイク・自転車)
- 車のナンバーから
当て逃げされたのですが、車のナンバーから持ち主を特定することは可能ですか???程度もそんなに大きくないんで、警察はあんまりあてにはできそうにないのですが・・・。
- 締切済み
- その他(行政・福祉)
質問者からのお礼
回答ありがとうございました。 中型以上なら調べられると言う事ですね。確認してみます。 参考になりました。