• ベストアンサー

質問回答の文章について

noname#1976の回答

  • ベストアンサー
noname#1976
noname#1976
回答No.2

まあ、回答を読む人(質問者や他の回答者たち)は、回答者の回答文だけでしか、その人を知り得ないわけですから、自分の回答が誤解を招くような回答であると感じたのなら、自己弁護を書いておくのもやむを得ないでしょうが、別に他人を中傷したり、攻撃したり、人を不愉快にさせる内容が書いてなければ、いちいち自己弁護的なことを書く必要はないでしょう。 回答に自信がなければ『自信なし』の方にチェックを入れておけばいいのですし、そのために『自信あり』『自信なし』というチェックボックスがあるのですから。 要は自分が正しいと思った回答を淡々と書いておけば、自己弁護はいらないと思いますよ。 余程自信がないときに「自分はこう信じているのだけれども、もしかしたら間違っている可能性もあるから、全面的に信じないで他の方の回答を待ってみて下さい。」というのはアリだと思いますが。 あくまでも質問者の立場に立って回答すれば、それ以上のことは書かなくてもいいと思います。

関連するQ&A

  • しまった、誤解をしてしまう回答を書いてしまった

    こちらのサイトで、回答をして 後になって  あ、あの表現は無かった  言葉が足りな過ぎ、大きな誤解を与え、さらに落ち込むような言葉だった。と気が付きました。 私の意図としては質問者の行動は普通であり、悩みの種になった人はいいかげんな、変な対応でも良かったの?かえって怒らせない? マナーとしては変な対応するより黙ってた方がいいと思う。 といった事だったんですが 良く考えたら、質問者はこのサイトでマナー違反の行動をしてるよ と批判してるようにとれる文章でした。 ああ!もう一つ回答をつけたして謝り誤解を解かなくては と思った時にはもう締め切られてました。 このような場合、どうしたらいいのでしょう? 完全に私のミスです。謝る方法はありますか? 方法がなければ、どのように折り合いを付ければいいのでしょうか。

  • 私のくだらない質問に回答をくれる皆さんへ

    私の質問の7割か8割はお悩み系ではなくて、ゆるくてくだらないしょうもないものばかりですけども、皆さんは私の質問にどういう気持ちで回答してくれてるのでしょうか? ========================== 1、特に理由もないし暇つぶしで答えやすい質問が多いので回答している。 2、ちょっと痛いヤツと思いつつまあ暇な時に回答している。 3、変な質問ばかりする変な人なんで、ちょっとからかってみよう的な意味合いから回答をしている。 4、そのほか。

  • 質問の回答について

    悩みあって質問しているのに更に追い打ちをかける回答を皆さんはどう思いますか?例えば どうでもいいけどさ~あんたが自己中なんじゃないの?等質問と掛け離れた嫌味な回答どう思いますか?どうでもいいなら回答しなければいいと思いますが…。嫌味な回答する方ってどんな心境だと思いますか?

  • 質問・回答の適切な長さ

    こんにちは いつもお世話になっております。 質問・回答がかなり長い改行もしていなくて 読みずらいものがあります。 以前は、回答なども長いものが多かったのですが 今は説明が必要なもの以外は余り見かけなくなりました。 長ければ丁寧というよりも、読みやすくないとマイナスに 思うような気もします。 (以前に比べて、長いものはあまり読まれなくなった?) 以前とは大きく異なる点だと思います。 皆様、質問回答の適切な長さ、どう考えられますか? 長文の質問回答読みますか?

  • 質問したあと回答者さんのメールが来ない。

     こんにちは。いつもお世話になります。  いつも気になっていたのですが、質問をした際、 「新しい回答がきたらメールで連絡」のチェックがありますよね?  私は、そこにいつもチェックし、メールで回答者さんの ご回答をゆっくりと拝見するのですが、たまに、その質問 全体の回答のメールが来ないことがあるのです。  こういうことはよくある事なのでしょうか? とても気になります。  皆さんのアドバイスお待ちしております。

  • 質問専門、回答専門、もし選ぶとしたらどちらですか?

    どちらかを選ばなければならないとしたらという仮定での質問です。 もちろん実際には、どちらかの専門になる必要などありません。 ちなみに私的には、質問と回答のバランスが取れてるのが一番と思っています。 さて。 質問者のメリットは、わからないこと、困ったことを解決できるということに尽きると思います。 私のようなお題提供タイプは、参加者の皆さんに楽しんでもらえればそれによって自己満足ができます。 質問者のデメリットは、変な回答者から逃げられないことです。 誤答であろうが、回答になっていない回答であろうが、質問内容にかこつけた説教であろうが、全てを受け止めなければなりません。 回答者のメリットは、質問者の問題解決に役立てたという自己満足に尽きると思います。 また、質問に答えるために自らが勉強することで、自らの知識を増やせるのも大きなメリットでしょう。 回答者のデメリットは、一生懸命真摯に回答したのに、質問者から利用されて使い捨てにされることが少なくないことでしょうか。 また、質問者の気に入らない回答の場合、運営から削除されるというリスクを負います。 どちらもメリット・デメリットあると思うのですが、 どうしてもどちらかを選ばなければならない場合、あなたはどちらを選択しますか?

  • 以前の質問の回答に

    以前の質問の回答について 今回投稿致しました。 裁判費用についてですが、(刑事裁判)の場合、 以前の回答では、殆どのかたが、下記の様に回答されました。 弁護士費用について 私選弁護士の場合は、何十万円単位 国選弁護士の場合は、0円 裁判費用は自己負担 判決の際、裁判長が、費用の負担その旨について言い渡しているはずです。 これは回答の中の一例ですが、 本当に、この回答で間違いないですか 間違っているところがあれば教えて下さい。

  • 質問者様に文章を誤解されてしまいました。(-"-)

    質問者様に文章を誤解されてしまいました。(-"-) 回答の冒頭の文章がちょっとしたユーモアのつもりだったのですが、返答を見るとちょっと意外な返答でしたので、どうやらお怒りをかってしまったようです。すぐに締め切られたようで誤解を補足回答できません。無理に回答したわけではなく、本心はとてもまじめに回答しました。固い文章の回答が多くなりますとたまにひねりも入れてみたくなることもあります。文章の取り方は十人十色だと改めて感じました。 口論になっているQ&Aが多く有りますから取るに足らない内容です。回答初期の頃に比べて最近は柔らかい文章にしていますから、ずいぶん長いことお怒りを買うことはなかったのでちょっと意外でした。 そこで質問なのですが、質問者様にほんの少しも厳しい回答をしたわけでない場合で、なにか誤解されてしまって酷い返答が帰ってきてしまったことはありますか? それはどのような例ですか?

  • 回答を貰いたい回答者から回答を頂くには?

    回答して貰いたい回答者から回答を頂きたい時は、 どういった質問をすれば回答を頂ける確率が高くなりますか? 例えば、前回の質問に回答してきた回答者がいたとして、 次回の質問にも、前回と同じ回答者が回答してくるような、 可能性のある方法はありませんかという事です。 誤解のないように言っておきますが、 再回答のことではありません。 よろしく、お願いします。

  • 『教えて!goo』の質問に回答したあと…

    いつも大変お世話になっております。 皆様は、ここであげられる『質問』に回答したあと、 その自分のした回答のある『質問』を『マイページ』などで どのくらいの頻度でチェックされますでしょうか? 私は、毎日ここに来た時は『マイページ』に入って まだ『受付中』のものの質問をクリックしてチェックします。 自分の回答以外の他の方々の『意見』を知りたいし、なにか新しい動きがないか気になるからです。 (う~む…、『教えて!goo』中毒になってきたのかもしれないなぁ…/爆) こんなことを思ったのも、実は、昨夜、 はじめて自分のした質問に『補足』をつけたのであります。 『補足』をつけたあとに、ふと… 「この質問をいったん閉じて、新たな質問にしたほうが良かったかなぁ…」 …と思って、はたして『教えて!goo』を利用されている皆様は 質問回答後は、どうされているのかなぁ~と気になり質問させていただいた次第です。 皆様の『状況』を教えていただければ幸いです。 今後の自分の質問入力の目安とさせてもらいたいと思います。