• ベストアンサー

学生のみなさんにお聞きします。

僕は今、大学生が集まるホームページを作ろうと思っているのですが、 なかなか良いアイディアがうかびません。 みなさんはどんな情報が知りたいですか?またどんな物があったら 役に立つなーおもいますか?(主に理系の学生を対象にしようと思っています もちろん文系の方の意見も聞きたいです) コンピューターの方のカテゴリかもしれませんが、こちらの方が 学生さんが多いと思ったのでこちらに投稿しました。迷惑だったら ごめんなさい。

  • karuu
  • お礼率67% (70/104)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

こんばんわ。 理系の学部4年です。もうすぐ卒業なんですけどね。 ずばり「秘!研究室案内」かな。(笑) 理系だと今、不景気だから院に進学する人も多いし。どうでしょう? どんな大学、研究室でどんな研究をやってるかとか。 個人的にはこんなサイトは無いのか~、と思ったのが 「検索ツールの情報」「プログラム系の情報(例えばTEXのコマンドとか、それを書いてるHPアドレスが載ってるとか)」 です。 ぜひとも作られたときはご一報頂きたいです。(^α^)

karuu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 大学院案内は良いですね。僕も大学院は興味があるし。 ちょっと大変そうですが、頑張ってみます。

その他の回答 (1)

  • may-may-jp
  • ベストアンサー率26% (324/1203)
回答No.1

ずばり、「鬼仏表」「試験対策」など。 あと、インターカレッジのサークルなどの情報もあれば良いですね。

参考URL:
http://www12.big.or.jp/~h-press/kibutuhyo/
karuu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 僕が作りたいのは、特定の大学だけでなく、すべての大学生が 見るHPを作りたいんです。質問に書かなかったのが悪かったですね。

関連するQ&A

  • 文系学生が理系に進める?

    文系学生が理系に進める? 明らかに文系の高校生ですが、数学が好きです。 大学で理系に進みたいと思っているのですが、先生に聞くと、理系か文系かは才能もないとダメだと 言われました。 今勉強しているのは数Iですが、数IIIまで行くとかなり難しいと聞きます。 私は2年後に大学受験を考えています。 文系で、理系の大学に進まれた方はいますか? 文系の学生が、理系に進むことはできるのでしょうか? 教えてください。

  • 文系学生の授業料は、理系学生の実験費用などに利用されている?

    大学としては、就職率の悪い文系学生をとりたくない。文学科とか出ても、全然関係ないとこに就職する人が多い。これに対して、理系学生の就職先は大学の宣伝効果にもなる。しかし、理系学生にかかる費用は実験などのため多い。そこで、文系学生の授業料から理系学生の実験設備などの費用がまかなうために、文系学生を入学させているらしい。つまり、文系学生は、理系学生の授業料を支払ってくれる有難い存在?

  • 就職の際の理系の学生の強み

    理系の学生の強みはどんなことがあるでしょうか? 私は理系の大学院の院生なのですが、将来の就職は地元企業に就きたいと考えています。地元では理系の職種は少ないので、文系の職種の企業にもエントリーしたいと思っています。 その場合、おそらく面接の際になぜ理系の職種に就かないのかということを聞かれると思うのですが、そのときどのように答えればよいか悩んでおります。文系の学生にはない、理系の学生ならではの強みはこんなことだと思うことがありましたら教えてください。

  • 理系学生の文系就職

    僕は理系の学生なのですが文系の職種に興味があり就活してます。もし商社や証券会社や銀行に就職できても文系の学生みたいに大学で簿記とかしてないからついていけるか心配です。最近は理系の学生も増えてるみたいですが実際理系の人は入社してからついていけるのでしょうか?

  • 文系・理系の学生の違い

    現在、受験、真最中の学生の親です。 理系でバイオの勉強をしたいようです。 ところで、同じ模試でも定期考査でも文系と理系では圧倒的に理系の方が偏差値が上ですよね。 なぜですか。 息子は国語が苦手なわけではないので、文系でランクの上の大学を目指す方法もあると 言われましたが、本人が拒否をしました。 偏差値より勉強できる内容で選ぶと一蹴されました。 理系は潰しが効くが文系は就職がないと言いますが現実はどうでしょう。

  • 理系学生の採用方法

    証券会社の者です。システム要員として理系学生の新卒採用を今年行いましたが、業界の性格もあり思うように応募が来ません。また、文系学生と募集の方法を変えるべきとの話もあります(文系はリクナビを利用、会社説明会、面接)直接大学に出向いて、個別説明会を行う、大学や就職斡旋会社主催の合同セミナーに出店する等の方法も考えられますが、理系学生の新卒採用方法、時期などのアドバイスを学生の方も含めてお願い致します。

  • 理系学生が将来有名になるには

    こんにちは。  某有名私立大学の理工学部に在籍する大学生です。4月から3年生となります。 専攻は物理です。 文系の学生ならば就活をそろそろ始めますが、自分は今の大学の大学院に行こうと考えています。 しかし、将来やりたいことがなかなか見つかりません。しかし、有名になりたい!世間の注目を集めたい!という野望が強くあります。 そこでお聞きしたいのは理系学生が有名になるための現実的な道(ノーベル賞などは除いて)、職業などアドバイスを頂きたいのです。そしてそのために今何をすべきなのか。今は少し起業することに憧れいます。 大学では授業を一回も休んだことがなく、真面目に取り組み、学部で3本の指には入る成績をとっております。(大学での成績など今後の将来役に立たないことは承知ですが頑張っています。) まだまだ世間知らずの若造ですがみなさまのアドバイスをいただけたら幸いです。

  • 大学の理系・文系

    こんにちは。理系大学生です。 子供っぽい質問かもしれませんが、私の大学では(どの大学でも?)文系と理系の忙しさがものすごく違います。 私は理系で忙しいのですが、文系の友人はとても暇そうにしています。理系の学生が文系の学生より多く勉強したところでのアドバンテージはあるのでしょうか? 就職に有利などといわれますが、文系でも就職できますし、理系のよさがわりません。 いつ文系との差が、どういう形であらわれるのでしょうか? 自分で理系を選んで、親に学費を払っている立場でこのような質問をするのは生意気ですが、回答よろしくお願いします。

  • 理系学生の就職活動について

    今日、就職課の先生に就活について相談してきたものです。そのときに理系の学生は文系と違って3社ぐらいしか受けなくていいんだよ(むしろたくさん受ける人なんていない)的なことを言われました。本当にそんなんでいいんでしょうか?これはもしかしてうちの学校のことだけなんでしょうか??自分的には3社とも落ちたらどうするんだよーってな感じに思ってるのですが・・・。誰か情報を知っている方がいましたらぜひお答えください。また理系学生の方にも答えていただけるとうれしいです。どうぞよろしくお願いいたします。

  • 工学部学生 吹奏楽クラブと両立できる?(部員多くは文系学生)

    我が子の件(大学1年)でご相談です。 我が子の大学(最難関ではないが有名大学のうちに入ると思います。)は、理系と文系はキャンパスが異なります。自宅に近いのは文系キャンパスです。(私は、ここよりレベルは下のマンモス大学(文系)を卒業。文系理系ほとんどが同じキャンパスでした。…理系の3年以降除く。) 子供の学校の理系キャンパスはこじんまりとしており、クラブ活動も少ないです。 迷った挙句、吹奏楽部に入部。(授業優先とうたっていました。) ※子供との約束は、学業>クラブ です。 (キャンパスが異なるので、理系からの入部学生は少ないです。) 夜11時過ぎまで帰って来ません。(練習です。) 今の時期、試験の時期。 信じられないことですが、文系学生は試験前日でも練習していると言うのです。だから自分も抜けにくいと言います。 「このままでは、留年しそう」と、ひょうひょうと言っています。 そもそも、理系が多忙であることは私の時代からそうでした。 私は、文系。クラブ活動(合唱)も多忙でしたが、主席レベルで卒業しています。ただし、授業にはきちんと出席、提出物は遅滞なく提出、試験前一週間程度は、クラブ活動を控えめにしました。落とした単位はありません。周囲もそうでした。 ※私自身は、高校からエスカレーターで大学に入学。友人多数が同じ学校に入っています。遊び過ぎて来なくなり、退学した者はいますが、クラブにのめりこんで留年した人は、体育会含め知りません。 大学吹奏楽部員は、本当に試験の前でも練習優先なのでしょうか? これが信じられないのです。 プロの楽団員ではないです。 留年は中退の序曲。学費も余計にかかります。 今や理系は修士課程へ行った方が良さそう。 大学院へ上がるにも、留年経歴は不利です。就職するにしても、よろこんで留年経歴のある学生を採用するでしょうか? 大学に入ったのであり、大学の吹奏楽部に入ったのではないでしょ。 約束は、「学業>クラブ」でなかったのか?ということを言っています。 今日も、練習に行ってしまいました。 出来れば午後には戻ってくると言っていますがわかりません。 大学の吹奏楽部は特殊なのでしょうか? (先輩が、理系はきついことをわかっていないと思うのです。でも高校と違い、大学のクラブ活動は、自己でコントロールすべきとは思います。) せっかく志望校に合格しても留年中退では何にもなりません。 1年で単位を落とすと、2年でそれが重荷になります。また成績も一般的に悪くなり、その後の進路に影響します。(私の時代は「優」「A」の数でした。優Aを+1 良Bを0 可Cを-1 として換算(ちなみに不可のDは再試験、Eは再履修です。) どのように指導すれば良いでしょう。