• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:デジカメ購入時の値引き)

デジカメ購入時の値引き

このQ&Aのポイント
  • デジカメを購入しましたが、値引き交渉に戸惑いました。
  • 店員さんにセットで買うから安くなりませんかと聞いたものの、後でその人を見つけられず、別の店員に聞いたところ値引きしてくれました。
  • 値引き額は数百円程度でしたが、嘘つき扱いされたようで不満が残ります。一般的にはどう思われるでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kuma-gorou
  • ベストアンサー率28% (2474/8746)
回答No.2

量販店でも交渉次第で結構まけてくれます。 交渉のコツは、競合店やネット価格を提示する事です。 ネットの最安値は無理でも、付属品でまけて貰う交渉をします。例えばメディア、ケース、ストラップetcですね。 また、値段が決まれば、後一押し、「液晶モニターの保護フィルム付けてよ」と言った具合に交渉します。 「お客さんだけの特別サービスですよ」なんて具合ですね。 また、即決しない場合は、名刺の裏にメモして貰います。これが後日結構役に立ちます。(^^♪

その他の回答 (2)

  • eroero1919
  • ベストアンサー率27% (3007/11113)
回答No.3

お店によりけりなんですが、古風なタイプの販売店だと仕入れ金額を見てある程度店員の裁量で値段を決めてもよいところがあります。店員は、お客さんをはっきりいって値踏みしながら「このお客さんは継続して自分から買ってくれそうだ」と判断したり、あるいは顔見知りになってお得意さんになってくれたりしたらそのあたりを融通してくれます。 しかし大手の販売店などではそういった裁量を与えると「俺より1000円安く買った奴がいる。不公平だ、金を返せ」とクレームをつける客が最近多いので、一切交渉に応じず、代わりにそのぶん安めに値段設定するところも多いです。質問者さんなんかは性格的にそういうお店のほうがいいでしょうね。 またこういった場合は同じ店員さんに声をかけるのが礼儀です。それは、あくまで値段交渉はその店員さんと客との間でなされることだからです。他の店員さんに言えば釈然としない扱いをされるのは「当然」です。だからその店員さんは「本当にそんな値段言ったのかなあ?」と疑いつつも「お客さん、ウチはそんな値段言いませんよ」ともいえないので「まあ、いいでしょ」となったのでしょう。 後味悪く買い物をしたくなければ値段交渉などするべきではありません。それが店と客との「礼儀」です。あなたが礼儀を欠いてしまったのですから仕方がないです。 次回から、そういった値段交渉をして「また来ます」といったときは必ず「名刺をいただけますか」とその店員さんの名刺をもらいましょう。そして、店に戻ってきたら「必ず」その店員さんを呼んでその人から買いましょう。もし、その店員さんが退勤していたら日を改めてその店員さんから買うのが仁義というものです。あなたもこれでひとつ大人になりましたね。

  • norakini
  • ベストアンサー率34% (238/696)
回答No.1

 店員さんによって値引率は変わりますので当然の話です。今回がどうかはわかりませんが、後者である可能性も当然あるでしょう。値引き交渉をした場合は名刺をもらって可能であればそこに値段を書いてもらうとよいです。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう