• 締切済み

ゲルインクのボールペン

普段は、三菱鉛筆のSignoの書き味が好きで愛用しています。 ゲルインクのボールペンで ちょっとオシャレなものが欲しいな~と いろいろ探しているのですが、なかなか ゲルインクのものが見つけられません。 アバンギャルドライトは良いな~と思ったのですが 水性か油性か、ゲルかもわかりませんでした…。 みなさんの使っているボールペンでお勧めのものや リフィル情報などがあったら是非教えて下さい。 お願いします。

みんなの回答

  • arukie
  • ベストアンサー率32% (716/2188)
回答No.3

uniのPOWER TANK 0.7 を使ってから他のボールペンが使えなくなりました。 加圧3000hPaでインクが押し出されてくるため書きやすいことと、上向きでも書けることがメリットです。 あとボディも太めでグリップラバーがゴムで持ちやすいです。 1.0は文字が太すぎるので0.7がお勧め。

leafy429
質問者

お礼

ランスロット3seriesという商品で目的のものが 見つかりましたので回答を締め切らせて頂きます。 回答ありがとうございました。

  • Reffy
  • ベストアンサー率32% (1317/4014)
回答No.2

事務的に使われるのでよければ私も#1の方と同様、ゼブラのSARASAをお勧めします。普通のまっすぐなプラケースと違って、横からみた感じがオシャレにカワイイのです。 リフィルも場所によっては取り寄せですが結構手に入りやすいですよ。 個人的にはこれの0.5mmではなくて0.7mmが書きやすくて好きです。

参考URL:
http://www.zebra.co.jp/pro/sarasa.html
leafy429
質問者

お礼

ランスロット3seriesという商品で目的のものが 見つかりましたので回答を締め切らせて頂きます。 回答ありがとうございました。

  • masutarou
  • ベストアンサー率21% (46/212)
回答No.1

【おすすめ商品名】 ●ゲルインクボールペン『サラサ』 【好きなところ】 ●持ち手にクリップがついており、ポケットインに便利! ●名前どおり、さらさら書ける 【メーカー】 ●ゼブラ 【径】 ●0.5mm 【インク】 ●耐水性ゲルインク 【機構】 ●ノック式  ・・・社内でかれこれ6年愛用しています♪ チェックしてみてください!

leafy429
質問者

お礼

ランスロット3seriesという商品で目的のものが 見つかりましたので回答を締め切らせて頂きます。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 絶品オススメ書き味の良いボールペン

    いつもお世話になっております。 油性のボールペンで書き味の良い物を求めてるんですが なかなか出会えません。 水性ゲルインクが最近は多いので、水性ならば 持ってるんですが、油性が欲しいです。 「このボールペンじゃなきゃ手紙が書けない!」など オススメなボールペンのメーカーを教えてください。

  • ボールペンレフィル(油性とゲル)の代用

    母の形見のシャチハタボールペン(ボールペン・シャープペン・シャチハタ)のボールペンインクがなくなってしまい、レフィルを購入したいと思っています。 分解(?)してみたところ、レフィルは、shachihata TK-RF 001という油性の商品でした。 個人的に、ゲルインクのほうが書きやすいので、ゲルインクのレフィルにかえられたらうれしいのですが、こういうタイプのボールペンって、油性レフィルからゲルインクレフィルへの変更はできるものでしょうか? 可能な場合、商品の探し方を教えて頂けると嬉しいです。

  • おすすめのボールペンを教えてください。

    おすすめのボールペンを教えてください。 こんにちは。 ボールペンを探しているんですが、なかなかどれが良いか決められません。 今はサラサクリップの0.7を使っています。 こんな感じのボールペンを探しています↓ ・出来れば『ゲルインク』のものを使いたいです。 ・予算は『5000円くらい』を考えています。 ・太さは『0.5~0.7』あたりがいいです。 ・『書き味』を重視しています。 ・万年筆はうまく使う自身がないので…(手入れなど難しそうです) 予算内であれば、安くても高くても大丈夫です。 個人的にuniの『パワータンク』が気になっていたんですが、油性ですよね。 書き味はなかなか良さそうなんですが…。 海外メーカーなどでもOKです。 よろしくお願いします。

  • 自分に合うボールペン探してます

    (1)ボールペンには水性、油性、ゲルインクなどの種類がありますが、それぞれどんな特徴があるの   でしょうか。 また、ノートに書く、丸付けをする、の二つの場面でボールペンを使用するのですが(カラーペン)、  (2)二つのボールペンを使い分けたほうがいいのでしょうか。    (3)また、そのときのおすすめボールペンを教えてください(カラーペン)。高いのでも安いのでもいいです。 どれか一つでもいいので、回答いただけると有難いです。

  • 銘木ボールペンのリフィルの件で、お教えくださいませ

    三菱のボールペンのレフィル(Jet Stream SXR-7)が標準で付属している ハンドメイドのやゝ高給の銘木ボールペンには、Zebra社のジェルインキ(JF-0.5)や 三菱のゲルインク(UMR-85N)などが、使えるのでしょうか? お教えください。 [〈三菱PURE MALT UMN-515〉は、Jet Stream SXR-7; JF-0.5;UMR-85Nなどが、使えています] 使えるのであれば〈三菱PURE MALT UMN-515〉を処分して、 乗り換えたいのです。 何卒、宜しく、お願い申し上げます。 ※メーカーに、諸種のリフィルを送付して、質問することも 考えましたが…なんとなく失礼な気がして 試みないことにしております。

  • ステッドラートリプラス ボールペン

    ステッドラートリプラス ノック式ボールペンは油性芯ですが、適応する水性リフィルはありませんか? http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B005HJPULS/ref=mp_s_a_1_5?qid=14042... 手近にあった水性ボールペンのリフィルを短く切って入れてみましたが、長いと芯先が出っ放しでノック出来ず、短いとノックしても芯先が出てきませんでした。 お願いします。

  • 書きやすいボールペン

    ボールペンってインクが残ってるはずなのに、すぐインクがでなくなり、イライラしますよね。 そこで、みなさんの筆箱に入ってるもので、安いボールペンで書き味がいいものやインクが最後まで使えるようなものがあったら具体的にメーカーと商品名を教えて頂きたいです。水性、油性どちらでも構いません。「安い」という条件もお願いします。 ちなみに前、「伊藤家の食卓」の裏技でボールペンをくるくる横に回転したら復活するというのもやってみましたが、全く役に立ちませんでした。

  • メキシコにゲルインク又は水性のボールペンありますか

    メキシコに旅行中です。三菱ユニボールのような、ゲルインクまたは水性の赤のボールペンが必要ですが、売られていますか? 商品名が分かる場合はそれも教えてください。

  • ボールペンのインクが出なくなった時は?どうします?

    現在各種ボールペンが市販されています。ただ、その中で、書き味などがスラスラしているのは、ゲルインクとか、水性のボールペンです。 カードのサインや、履歴書、宿泊帳、などなど、各種の届け出等の場合、「黒の油性」のボールペンが指定されている事が結構あります。 黒の油性のボールペンの場合、インクの出が良い物は、ダマが出来て、手に擦れて書面が汚くなります。また、丁度良く書けるボールペンは、しばらく使わないと、ボールペンの芯の中にインクがかなり残っている段階で、全然書けなくなってしまいます。 よくある手法で、ボールペンのペン先をライターなどの炎で、あぶってやると、一時的にインクが出たりしますが、書ける事を確認する為、ぐるぐると落書きしているうちに、インクが出なくなってしまいます。 皆さんは、このような現象が生じた時、どうしていますか? ライター等の炎で、ペン先をあぶる。以外の方法で、インクが再度すらすら出る様になる方法をご教示ください。 自分は自転車のスポークにテープで貼り付けて、遠心分離でインクが出るか、試してみることも考えています。どうでしょうか?

  • ゲルインクのノック式ボールペンを探しています

    ゲルインクのノック式ボールペンを探しています 数ヶ月前に三菱UNIのSTYLEFITを知りましたが、 ゲルインク(シグノ0.5mm ブラック UMR-109-05)の書きやすさに感動し、以後使い続けております。 ただ、スーツに身に付けるには軸がチープだと思っており、 ビジネスシーンで使ってもチープに見えない、ノック式ゲルインクボールペンを探しています。 書き仕事で月に7~8本使い切るため、 一々リフィルの長さを調節して装着するほどの手間はかけにくいです。 シグノ以外のゲルインクを使用したことがありませんので、 ゲルインクの種類にそれほどこだわりはありませんが、シグノは気に入っています。 リフィル(できればシグノ)をそのまま使用できる、 もう少し高級感のある軸のおすすめがあれば教えて下さい。 シグノがなければ他のゲルインクでも構いません。 単色・多機能を一本ずつ購入したいと思っています。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう