• ベストアンサー

国立大学医学部進学について

国立大学医学部進学を考えている高校三年生の者です。 親の知人に、「医学部は教科書が一冊数万する」とか、「実習の費用が授業料にプラスされて他の学部より金がいっぱいかかる」などと言われ、家庭の経済状況を考え、対策を考えているのですが、実際のところ親の知人は医学に在学していたわけでもなく、身内に医学生がいるわけでもないので、正確な情報なのかどうか確信を持てずにいます。 本当のところがどうであるのか、詳しい方いましたら教えて頂けませんでしょうか? ネットで検索してみると、あるサイトでは「学費、その他費用込みで卒業するまで350万」とあったのですが、親の知人に「卒業するまで1000万以上かかる」といわれ、果たしてどっちが確かな情報なのか、誰か心優しい方教えてくださいm(__)m 学費、教科書代、実習費等すべてを含めた、卒業までかかる費用が知りたいです。お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#67821
noname#67821
回答No.3

国立医学部生です。 東京でリッチな一人暮らしでもしない限り1000万円も必要ありませんよ。 ○授業料 他学部とほぼ同じですが、当然2年分多くかかります。 ○教科書 医学書は確かに高いですね。といっても学生が買うのはせいぜい1冊15000円程度までです。 言われるがままに高い教科書を全部買いあさり、自宅にライブラリーを築き上げる人もいます。そうなると年間20万以上? が、No.2さんの言う通り先輩からお下がりをもらう、図書館で借りる、なしでがんばる(笑)、などうまいことやれば年間5万以下に抑えることもできます。私なんかはできるだけ買わないタイプです。でも教科書はあるに越したことはないんですけどね(汗) あ、最近はオークションでもたくさん出回ってますよ。クラスメイトと競り合ったりすることもあります(笑) ○その他 ・医学部同窓会費(うちの大学は一括で10万以上。こればっかりは高い!) ・CBT(医学部4年生向け全国センター試験的なもの。昨年から導入)受験料28000円程度。追試になればさらに28000円。(←受験必須にするなら学校が出してくれよ~) ・白衣(~3000円)、解剖セット(~9000円)、聴診器(5000円~30000円) ・電子辞書(50000円。あれば相当便利です。本の医学辞書は実際には使う気にならないです) 今すぐ思いつくのはこれくらいです。他にも細かい出費はあるのですが、思い出せもしない程度のものということです。 で、かなり大雑把でいい加減な計算をしてみると 6年間授業料350万+6年間教科書30万+その他100万で合計480万となります。No.2さんとほぼ同じ結果になりましたね。努力しだいでもっと安く済ませることも可能です。 また、授業料免除というありがたい制度もあります。半額でも免除になれば本当に助かりますね。申請だけでもしてみて損はありません。 半額でも免除になれば、奨学金+バイト、仕送り0でも車に乗れます(地方大学)。 結局はやはり、入ってからの費用を心配するより今は合格することに全神経を集中することが大事です。 "仕送り上限なし"みたいなボンボンをわき目に日々節約生活を送っている私としては、あなたのような学生を応援したくなります。ファイト!

iwa777
質問者

お礼

昨日オープンキャンパスに行き、大学を見学してついでに図書館も見てきたのですが、学生の方々がたくさんいて何やら分厚い本を読みながらノートに必死に文字を書いたりしていましたが、もしかするとsuzawaさんの仰るように教科書代を抑えようとしているのかもしれません。 授業料免除なんていう制度もあるとは知りませんでした。やはりいろいろ考えて奨学金を借りることになりそうです。 実は少し前に、学生支援機構(日本育英会)さんに高校を通して奨学金を申し込み、1、2年生のときの評定が体育以外全部5だったので、「まず落ちないだろう」と自惚れ気味で奨学金I種に応募したら、選外となってしまい、意気消沈して、医学部が1000万円以上かかるなら進学を諦めようとさえ思っていました。 卒業するまでには500万円ほどだとわかり、希望が沸いてきました。 合格できるよう、頑張りたいと思います。 本当に有難うございました。

その他の回答 (3)

  • xiao_ushi
  • ベストアンサー率37% (10/27)
回答No.4

これまでの皆さんのご回答でだいたい結論はでているかと思いますが2点ほど。 ・失礼とは思いますが、ご両親の知人の方の性格はどのようなものでしょうか? 自分の子供が普通の大学にしか行けなかったのに、知り合いの息子が国立大医学部に行くとなると、よく思わない人もいます。親戚中が高学歴なら良いのですが... 親になればわかると思いますが、他人の子供が自分の子供よりできるというのは素直に喜べないこともあります。 ・教科書が高いと言うことですが、大学では高校までとは教科書の値段が大きく違います。他の学部でも年間5万円くらいかかります。良いことではありませんが、人の買った教科書をコピーする人も良くいます。また理系なら医学部以外の学部、工学部や理学部となると修士課程(2年間)まではいくのが常識ですから授業料は6年かかります。同じ期間通って、就職したら医者の方が圧倒的に収入がよいです。大金持ちという訳には行きませんが...

iwa777
質問者

お礼

親の知人に加え、祖父も同じようなこと言ってますから、親の知人が特別性格が悪いというよりも、医学部を出ていない世間の方々の医学部進学にかかる費用は“高額”であるという固定観念が、親の知人のそのような言動を生み出したものだと思いますので、親の知人にそう言われた事について今はなんとも思っていません。自分もここで親切な方々に教えて頂くまでは高額だと信じていたので、仕方がないことかもしれません。 やはり工学部は6年間いくべきですか。 以前、三者面談で教師が「工学部行くなら大学院まで行かなければ職がないぞ」って言ったのもそういうことだったんですね。  どうも有難うございました。

noname#19337
noname#19337
回答No.2

こんばんは 医学部に在学していたのは,ずいぶん前のことですので,今とは違うかもしれませんが,ご参考に. まず,授業料ですが,国立大学は,すべて同じですので,医学部だけが高いということはありません(平成17年度535,800x6=3214800円). 教科書代ですが,1万円以上するようなものもたくさんありますが,「部活の先輩から」など,お下がりもありますので,意外と出費は少なくて済みます.ただし,できれば自分用の教科書が欲しいので,そうなると,おそらく卒業までに100万円程度はかかるものと思います.しかし,定評のある本を持っていると,卒後も使えますから,先行投資としては決して高くはないと思います. 実習(解剖実習,生理実習,臨床実習など)も,たくさんありますが,これらも基本的にはすべて授業料に含まれていますので,せいぜい白衣の購入,解剖用のメスのセット,必要であれば参考書程度の出費で間に合います(数万円). と言うことで,生活費や交通費などをを除くと,国家試験用の問題集などを購入しても,500万円弱で卒業できます(教科書代を”けちれば.”350万円も可能かもしれません・・・). ちなみに,奨学金,アルバイトを併用すると,親御さんの負担は全くなくても,医学部を卒業することができますよ. とにかく今は勉強に集中して,医学部合格を実現してください. 医師という仕事は大変な時も多いのですが,とてもやりがいのある仕事です.

iwa777
質問者

補足

自宅通学なので書籍代に費やす金額だけで済みそうです。実習費が授業料に含まれているとは知りませんでした。医学部は他の学部と違って特殊な実習をするので多額の費用がかかると、医学部に在学したことのない人に脅され、些か不安でしたが、実際に在学されていたDr_katsuyanさんの話を聞き、安心しました。 私の貯金を掻き集めると300万ぐらいなので、後は奨学金やアルバイトをして足りない分を補おうと思います。本当に有難うございました。

回答No.1

医学書自体が、一冊1万とかするものはザラにあります。しかし私立でないのですから、卒業することは可能でしょう。 学費その他費用込みで350万は、ちょっと厳しいと思います。 自宅から通うのでしょうか? 普通の理系学生でも年間100万くらいは(かなりザっと計算していますが)かかると思いますから4年で400万。 そう考えると600万はかかるのは間違いないと思います。 しかし、教育ローンもかりられるし国立とはいえ、医学部に来る人は裕福な家庭が多いので、親の収入の調査があるような、奨学金の申請も自分に順番が回ってくる可能性が高いとおもいます。 それに親の知人が反対していることは関係ないと思いますよ。 あなたの親御さん自身が反対しているのならば、厳しいものがありますが知人ということですので・・・・ 自力で卒業するには1000万かかってしまうこともありえるかもしれませんが、奨学金などをかりながら卒業する生徒も結構います。 親御さんはどういっているのでしょうか? 反対されていないのならば、あとは勉強に邁進されるのがよいとおもいます。

iwa777
質問者

お礼

親の知人は反対しているわけではなく、「こんなにいっぱいお金がかかるよ」と忠告(?)みたいなことをしているだけで、親は医学部進学に反対しているとも賛成しているともどっちでもないといったスタンスで過ごしてますので、やはり今は勉強に集中してあんまり気にしないほうがいいかもしれませんね。どうも有難うございましたm(__)m

関連するQ&A

  • 国立大学医学部に必要な費用

    一般的に学部には関係なく国立大学の学費は決まってはいますが、 医学部に関しては、ほかにもかなり必要な費用がかかると思います。 教科書代も1冊が高いし、電子手帳も医学部用だと50000円ほどかかるとか・・・。 そして、教授や先輩との交流、医者の息子や娘・お金持が多いため、 適度な付き合いをしていても、かなり交際費もかかるとか・・・。 6年間で1000万~1500万はかかると聞いたことがあります。 もしマンションを借りて親元を離れて暮らすとなれば、もっとかかります。 アルバイトは、忙しくてまず無理でしょうね。 親元を離れて、国立医学部を無事に卒業するまでにかかる費用は いったいどれくらいなのでしょうか? 普通のサラリーマン家庭ですが、姪っ子が、国立大医学部を目指しています。 家庭の経済状況からして、医学部はかなりきついと思うのです。 きっと、大学でも、肩身の狭い思いをするかもしれません。 男子ならなんとか耐えられることが、女子ならば無理な面もでてくるかも。 あきらめて違う道にすすんでもらったほうがよいのか? 親としては真剣に悩んでいるようです。 本人は、「国立なら学費が安い」と単純に考えていて、 他にももっと必要だということは考えていないようで、まっすぐ受験勉強を 頑張っています。 国立大の薬学部もよいと思うのですが・・・。 薬学部の数はかなり少ないので、こちらのほうが狭き門です。 奨学金のことも考えていますが、経験者の方や保護者の方の情報が知りたいです。

  • 医学部へ進学したいけど

    高3受験生で医学部を志望しています。 一般家庭のサラリーマンの息子でも行ける私立大学医学部はありませんか? また、一般家庭から私立の医学部に行かれた方、どのようにして学費をくめん されたのか教えてください。 費用はどれくらいかかるのか教えて下さい。

  • 国立大医学部って

    国立大の学費って、医学部も同額なのですか?6年間に必要な医学書って、総額いくらくらいかかりますか?そのほかに必要な費用は、どのようなものがどの程度あるのでしょうか?身内にお医者様がいないので、確認のしようがなくて・・・。やっぱり国立大でも、医学部はお金持ちのお坊ちゃまやお嬢様が多いのでしょうか?どうか教えてください。

  • 医学部卒業までに必要な費用

    国立の医学部に自宅から通学する場合卒業するまでに必要な費用はいくら位なのですか? 学費の他にも教科書代等で非常にお金がかかると聞いたのですが・・・ どなたか教えてください。よろしくお願い致します。

  • 医学部進学について

     私は今年大学に入学したものの、ずっと迷っていた医学部を目指すという事で浪人してます。 家が病院を経営していて、親は医学部に行ってほしい と言っています。でも、強制されているわけではありません。 私は自ら医師になりたいかというと、 そういった強い意志があるわけではありません。 解剖が嫌だなとか、医師になる大変さにこの様な 気持ちで乗り越えられるかという不安から、むしろ あまり行きたくないと思ったりします。 他にやりたい事が分からないので、病院もあるし といった感じで医学部目指してます。 夏休み前には、医学部を目指すか、他にするかを 決めたいのですが、考えても結論がでません。 漠然とした質問になってしまうのですが、なにか 結論をだすためにどうしたらいいか教えてほしいです。 お願いします。

  • 私立大学医学部  寄付金  学債

    私立大学の医学部のことで教えてください。 私大医学部では公表している学費以外で寄付金や学債の要求があると 聞きますが、強制でしょうか? また、学費以外では、教科書代とか他に具体的にはどのような物の 出費があるのでしょうか? できれば私大関係者か親御さんの方アドバイスお願いします。

  • 親からの援助を受けずに国立大学医学部を卒業された方

    親から経済的な援助を一切受けずに国立大学医学部を卒業された方に次の3つをお尋ねします。 (1)入会金、授業料、教科書代、その他費用、生活費など、入学から卒業までに掛かった金額 (2)(1)に対する具体的な金策 例:奨学金を掛け合わせて月収〇円+バイト代〇円 など (3)奨学金を借りた場合、卒業後月々いくら返済しているか 親を頼れないので苦しいのですが、将来医者になることを絶対に諦めたくないんです。どうかよろしくお願いします。

  • 国立で獣医学部のある大学探してます。

    こんにちは。 私は今国外のインターに通っている、高2です。 将来動物に携わる仕事がしたい、という夢があるので、獣医学部のある大学を来年受けるつもりです。 しかし親にあまり負担をかけられないので、国立大学を目指しています。(私立の獣医学部は医学部並みの費用がかかると聞きました。) 帰国子女受け入れ校で獣医学部のある国立大学・・・となると限られてくると思いますが、どこの大学を受験するべきかまだ悩んでいます。 第一志望は農工大ですが、とてもハードルが高いそうなので、第二・第三志望は少しレベルを落としたところを希望しています。 どこの大学は校風がいいよ、ここは交通の便が不便だよ、など詳しく教えていただけると嬉しいです。 全国規模で探しています。 よろしくおねがいします。

  • 医学部(卒)の方、いらっしゃいますか?

    医学部もしくは医学部を卒業された方に、相談させて頂きたく、よろしくお願いいたします。 このたび順天堂大学医学部と、山梨大学医学部に合格しました。どちらに進学するかで迷っています。学費はもちろん安いに越したことはありませんが、幸い親の全面的援助で「どちらの大学でもよい」と許可が出ています。 ・希望の科はまだ決めていない(外科などの激務ではない科) ・出世欲はない ・都内の病院に就職したい ・大学在学中は華やかな生活よりも、地味に勉強に集中したい ・本音を言うと、下品な言い方ですが「箔がつく」大学卒で  就業時に少しでも有利でありたい このような状況です。ご意見をいただけると助かります。お願いします。

  • 医学部の費用

    大学の医学部で入学から卒業までかかる費用というのはどれくらいなのでしょうか。 一年ごとの学費は本などで調べればわかりますが実際に色々な費用がかかると思うのです。 実際に卒業された方のかかった費用を教えていただければ嬉しいです。 国立と私立で実際にどれくらい違うものなのでしょうか。