• ベストアンサー

学習まんがの対象学年

小学館の『ドラえもんの理科おもしろ攻略』や『学研まんがひみつシリーズ』は、だいたい小学校何年生くらいから読めるものでしょうか? また、他に小学生向け学習まんがでお勧めのものがあったら教えてください。

  • mide
  • お礼率95% (422/443)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oogoo
  • ベストアンサー率33% (26/77)
回答No.3

私の経験から言わせていただきますと、 「学研まんがひみつシリーズ」自体は小学校2年頃から読み始めて 夢中になって読んでいたのは4~6年の高学年くらいでしたね。 余談ですが、読んで蓄積した知識は小学校ではなく中学校で役に立ちました。 (今は学習指導要領が変わってしまってるのでわかりませんが・・・) 同じ学習研究社ですが 「まんがサイエンス?~?」(あさりよしとお著) 「5年の科学」連載の科学まんがです。 大人の私が読んでも読みごたえのある内容です。 お手にとる機会がありましたらゼヒどうぞ。

その他の回答 (4)

  • gatten
  • ベストアンサー率35% (181/511)
回答No.5

 小学校入る前から読んでました。おかげで知識の基礎ができたと思います。少しずつそろえていけば、子供が自分のお気に入りを見つけるでしょう。  ちょっと心配なのが情報の古さです。先の考古学者の説が疑わしいものだったり、宇宙開発も日々進んでいます。歴史や科学はいいけど、現代の知識に関しては、違った方向から手に入れるといいですね。

mide
質問者

お礼

早くから読んでいらっしゃったのですね。最新の分野は変化が激しくて対応が難しいかもしれませんね。ありがとうございました。

  • oogoo
  • ベストアンサー率33% (26/77)
回答No.4

下記回答をしたものですが 機種依存文字を知らず使用してしまったようですね。 「まんがサイエンス?~?」の部分は 「まんがサイエンス1~7」です。

mide
質問者

お礼

「まんがサイエンス」も、できたら読んでみたいと思います。ありがとうございました。

  • may-may-jp
  • ベストアンサー率26% (324/1203)
回答No.2

基本的に字が読めるようになったら読み始めて良いと思いますけど。そういうコンセプトで学習まんがは作られていると思いますし。 オススメは、 「まんが 世界の歴史」(学研) 「まんが 日本の歴史」(同) です。

mide
質問者

お礼

「まんが 世界の歴史」「まんが 日本の歴史」は私も好きでした。ご意見ありがとうございました。

noname#1484
noname#1484
回答No.1

僕も、かつて『学研まんがひみつシリーズ』をよみました。それは、確か小学2年生頃だったと思います。ただし、人によって成長が違うので、読み始める時期については、区々だと思います。

mide
質問者

お礼

2年生ですか。確かに個人差は大きいでしょうね。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 学習まんが書籍のまとめ買い

    学研や小学館の、まんが歴史シリーズやひみつシリーズを少しでも安く手に入れる方法ってありませんか?オークション、Web等ショップでのポイント、クレジット払いでのポイント、etc・・・。新品・中古にはこだわりません。 揃えて買うと結構高額です、どなたかご教授ください。

  • 学習漫画 歴史全集

    学研、集英社、小学館、まだ他にもあると思いますが、学習漫画日本の歴史・世界の歴史全集、いろいろ出ていますよね。どこのがお薦めですか。また、それぞれの特徴、長所・短所など教えてください。また、図書館で借りる程度で充分なのか、家にそろえておく価値があるものなのかなどもお聞かせ下さい。

  • 歴史の漫画の本(縄文から江戸、明治ぐらいまで)が各社沢山ありどれにするか悩む

    子ども向けの歴史の本で漫画のものがありますが 小学館から出ているもの、学研のもの、集英社のもの、成美堂出版のもの、こちら亀有派出所前シリーズ、ドラえもんシリーズ・・と沢山あり、どれが良いのか悩んでいます。 それぞれ縄文時代から江戸、明治ぐらいまでの歴史が勉強できるものです。3冊のものもあれば、20冊前後のものもあります。 値段や量は気にしません。 私は歴史検定の小学生のバージョンを2年後ぐらいに受ける予定で、どれかを買い勉強したいですが、私にはめい(小4)とおい(小2)がいるので、せっかく買うならば、子どもも読めるものを買おうと思います。 そこで、質問です。 1.子どもにおすすめの漫画の歴史の本を教えてください。 2.みなさんのお子さんはどの漫画の本を読んでいますか?

  • 社会や理科が学べる学習まんがでオススメのは?

    小4のめいと小学2のおいにちびまる子の四字熟語の本をプレゼントしたら、すごく気に入り、他の教科の学習まんがが読みたいと言いわれました。 歴史のまんがは買いました。あとは地理や理科を学べる学習まんがを探しています。めいが苦手な絵のこち亀シリーズ以外で、オススメを教えて下さい。 また、皆さんのお子さんは何を読まれましたか?

  • 神話で始まる日本の歴史 学習漫画

    現在でも十数巻のシリーズで、子供向けの「日本の歴史」の学習漫画が書店に並んでいますが、 私が子供の頃(30年前頃)、家に同様の漫画シリーズがありました。 しかし現在の歴史漫画シリーズとは違い、高天原の神々が日本列島を作ることから始まっていました。その後現代の歴史までつながっているような構成で、日清、日露戦争、南京制圧などは、日本の英雄の功績のように描かれており、現在であれば、近隣諸国から大批判を浴びそうな内容でした。 学研か小学館だった気がしますが、記憶が定かではありません。 戦争前ならいざ知らず、これは恐らく昭和40年前半に出版されたものだと思います。出版社や出版時期をご存知の方はいらっしゃいますか?

  • 7、8年前に学年誌で連載していた漫画。

    小学館発行の小学○年生(何年生か忘れましたが)で連載していた漫画について、質問します。 バーチャファイターの漫画が掲載されていましたが、その漫画家さんが描いていたやつで、三国志があった気がします。 どなたか、漫画家さんの名前を教えてください。

  • 小学生低学年が読める、笑える漫画を教えてください。

    小学2年生の息子がいます。漫画が好きで何か新しい漫画を欲しがっているのですが笑える面白いのがあったら教えてください。 今まで読んだのは、「クレヨンしんちゃん」「よつばと」「ドラえもん」でこの3つは特に大好きで何度も読み返してゲラゲラ笑っています。 「南国少年パプアくん」とかいうのと「ボーボボ」といったわけの分からないキャラクターが出てくるものや「ちびまるこちゃん」「サザエさん」も好きじゃないようです。 ほのぼのしていて、あまりグロくないものが良いです。よろしくお願いいたします。

  • 漫画のタイトルが思い出せません。

    以前読んだ漫画についての質問です。 だいたい15年くらい前、小学館の「小学○年生」系の雑誌に載っていた漫画だと思うのですが、 主人公が悪霊や怨霊を祓うストーリーですが、タイトルが全く思い出せません。 怨霊系ですがジャンルはギャグ漫画で、舞台は主に学校だったと思います。 主人公がセリフの語尾に「~~~ギ」とつけていた記憶があります。 もしかすると「小学○年生」かどうかも怪しいのですが、もし思い当たりのある方は教えていただけると嬉しいです。

  • 楽しく生活ルールが覚えられる学習漫画

    小学2年生の息子ですが、家でも学校でも自分のやりたいようにやってしまうのでトラブルが絶えません。 そんな息子ですが学習漫画が大好きで、飽きずに読んでは雑学を披露してくれます。 そこで、お友達と仲良くする・先生の話をよく聞くなど、挨拶や生活ルールなどがのっている学習漫画を探しています。 よろしくお願いします。

  • まんが日本の歴史

    「まんが日本の歴史」は、小学館、学研、集英社から出版されていますが、 おすすめはどこから出版されたものでしょうか? またその理由も教えて下さい。 ちなみに親子ともに楽しみながら歴史を学べればと思っています。 よろしくお願いします。