• ベストアンサー

きっかけ…

はじめまして!! 幼稚園の先生方と保育士の皆さんにお聞きしたいのですが、みなさんが幼稚園の先生・保育士になりたかったきっかけはなんですか?? みなさんの志望理由を聞かせて下さい☆ よろしくお願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mamigori
  • ベストアンサー率44% (1140/2586)
回答No.1

元・幼稚園教諭です。 実は私、子どもが苦手で、私が幼稚園教諭になったことを、家族・友人みんながビックリしました。 一番ビックリしたのは私自身なんですけれどね(笑) 大学生の時、教育とは全く関係ない学部で学んでいたんですが、 人間関係で悩んだ時期がありました。 (みんな表向きは中が良いのですが、競争意識が強い分野で  裏では探り合うような雰囲気が漂っていた) その頃、同じ学内の幼児教育学部の学生達が、本当に仲良く見えたんです!! で、翌春、幼児教育学部に転部しました。 転部して、幼児教育について学びながら、でも卒業後は事務職のOLになると思っていました。 が、教育自習で、子どもと接する楽しさに、はまってしまいました。 子ども好きで、昔から幼稚園教諭になりたかったという友人達が 理想と現実のギャップに悩む頃、 私は理想がなかった分、仕事が楽しくて楽しくて。 気づいたら10年働きました。 今は結婚して、旦那の転勤で海外生活中ですが、 こちらでも近所の園にボランティアに行っています。 帰国後は、また幼稚園で働きたいなぁ。

その他の回答 (2)

  • reirei07
  • ベストアンサー率39% (13/33)
回答No.3

 母も幼稚園教諭だったんです。(私は保育士ですが) 私の通う高校の附属の幼稚園に勤めていて、毎日子供達とお庭で遊ぶ母が見えました。 その母の姿が、とても楽しそうで生き生きしていて、私もあんな風に楽しく仕事をしたいと思い、選びました。(実際は楽しいだけでなく大変な仕事でもありますが) このキッカケでは参考にはならないかもしれませんが、保育士はとてもやりがいのある仕事だと思っています。

  • yu_ka2002
  • ベストアンサー率43% (10/23)
回答No.2

ちょっと異色だと思いますが・・・。 私は、子どもと遊ぶのが大好きで、一緒に遊んでくれる子どもを集めるために、幼稚園をつくりました。 最初は、私は免許を持っていませんでした。職員を雇用して、保育はその人たちに任せていました。 でも、毎日子ども達と遊んでいるうちに「免許があったほうが便利かも」と思って、仕事をしながら免許を取りましたよ。 ちょっと変わった方向からのアプローチだとは自分でも思っています。

関連するQ&A

  • きっかけって?

    こんにちわ。僕は調理人志望のもんです。現在就活してる人、すでに働いている人で仕事を選んだきっかけみたいなものってありますか? 僕は高校から料理をするのが好きで知識や技術を身につけたいと思って調理人を志望しています。でもそれだけの理由でいいのかって思うこともあります。 みんさんの仕事を選んだきっかけみたいなものあれば教えてください。

  • 大学の志望理由書(国語科教員 きっかけ)

    大学の志望理由書(国語科教員 きっかけ) いま志望理由書を書いている高3の女です。 わたしは国語科教員になりたいのですが、志望理由書に なりたいと思ったきっかけを書くように先生に言われました。 自分なりに書いてみたのですが、おかしい点の指摘と改善法をお願いします。 小さい頃に親に連れられて、よく図書館に行っていた。 週に2、3回やる紙芝居を見るのが楽しみで自分から進んで行くようになった。 1日1冊本を借りて帰り、お母さんと一緒に読むのが好きで多く本を読むようになった。 小学校のとき読書感想文で賞をもらったり、漢字の小テストで1番になると 親や先生に褒められ、それが嬉しくて国語がとても好きになった。 しかし、中学にあがると小学校で習っていたような挿絵のある楽しい物語ではなく、 難しい漢字が並んだ物語や詩を読んだり、文法や作者の考えをまとめるなど 急に難しくなり、授業についていくのがやっとのなってしまった。 だが、高校2年になったころに現代文と古典の先生が新しい先生に代わった。 その先生は意見やわからない点を聞いてくれ、親身になってアドバイスしてくれた。 楽しそうに授業をしている先生をみて、授業を受けるのが楽しく感じるようになった。 難しく、苦手になっていた国語も理解しようとする姿勢が大切なんだと気づかされ、 自分も将来、先生のような生徒に理解しようとする姿勢の大切さや、国語を学ぶ 楽しさを伝えられる教師になりたいと思ったのが国語科教員を目指したきっかけだ。 よろしくお願いします。

  • 就活で、応募したきっかけ

    見て頂いてありがとうございます。現在大学三年で、就職活動をしております。 とある会社のインターンシップのエントリーシートに、インターンに応募したきっかけを書く設問があったのですが、 1、先輩から話を聞いて  2、内定者から話を聞いて 3、HPを見て : 6、その他 といったように選択式で、その他を選んだ場合のみ300字で詳細を書く欄がありました。 他の設問でインターンの志望理由を書く欄がなかったので、ここで「その他」を選び、簡単にきっかけを述べた後、志望理由を300字いっぱい書いてアピールしたいと思ったのですが、よく考えたら、設問が選択式ということで、ここでは簡潔にきっかけだけを述べた方が良い気もします。 設問の意図的に、どちらが正解なのでしょうか。 志望度が高い会社なので、絶対にインターンに通りたいと思っています。 先輩方、良かったら教えて下さい。よろしくお願いいたします。

  • 興味をもったきっかけについて

    志望理由に、漫画がきっかけでこの分野・仕事に興味をもった、と書くのはアウトですか?「あさきゆめみし」とか「うた恋い。」とかなんですが。ある質問の回答に「ゲームからと興味をもった」と書くと大学側から嫌われると書いてあったので… 拙い文章ですみません。 回答お願いします。

  • その仕事に就こうと思ったきっかけ

     私は中々「これだ」と言う目指そうと思う職が思い浮かびません、そこで、参考に皆様のその職に就こうと思ったきっかけを聞かせていただきたいです。  現在就いている職と、その職に就こうと思ったきっかけを教えてください、もちろんしっかりした格好いい理由でなくてもかまいません、正直なところを教えてほしいです。 よろしくお願いします。

  • 習い事をはじめるきっかけ

    よろしくお願いします。 1歳半男児の母です。 タイトル通りなのですが、特に就園前のお子さんが習い事をはじめるきっかけというのは何なのでしょうか。 いま、習い事をはじめさせようかと悩んでいるところです。 うちの場合、わりと子供がいる地域に住んでるのですが、 今の時期新型インフルエンザの影響なのか、公園行ってもあまり同じくらいの子がいなく出会いが少ない のと、 親も子も一日だらだら過ごすのが嫌なので、週1~2回くらい決まった事をして生活にメリハリをつけたい というのと、 児童館は週1~2回通っていますが、こちらも新型の影響か利用者が少なくて いつも同じ方に出会うのはいいのですが(皆さん良い方ですので) 同じ子にしか出会わないのでもっといろんな子に出会いたい …という理由しか思いつかず、 こんな気持ちで始めてもいいものかと悩んでいます。 一応考えているのはまだ1歳ですので、リトミック、幼児教室あたりです。 うちのこは外出先でグズる事は少ないですが、 好奇心旺盛で大興奮すると騒ぐので 一生懸命になっているほかの方のご迷惑にならないか…というのも心配ではあります。 うちのこ自身は場慣れするのが非常に早く、 保育士さん数名に、 この子ならいまから保育園行けと言われても絶対いける、 こういう子を家に居させるだけではもったいないので もし働く気があったら保育園預けちゃえば?とまで言われた事が何回かあります。 (実際待機児童が非常に多い地域なので絶対入れませんが) 今日リトミックの教室にいろいろ話を聞きに行きましたら 最初は慣れないのは当たり前だし、1歳児が静かな方が逆に心配、 必ず落ち着きますから大丈夫ですよ、と言われ お母さんが楽しめばお子さんも自然に慣れる、との事でした。 お母さんが慣れるのが大事なのだと。 なのでわたしの気持ちひとつだと思うのですが…。 その話を聞いていた時もこどもはいっさい人見知りをしなかったので お子さんは慣れるの早いですよと言われました。 皆さんはお子さんに習い事を始めさせるときは、何をきっかけにされたのでしょうか。 教えて下さい。 また、うちのこは3月下旬の早生まれなのですが 実際に早生まれのお子さんがこういった習い事をさせていた事で 幼稚園にすんなり馴染めた、等 その後のお話も聞かせていただければと思います。

  • 医療事務 志望理由 きっかけ

    医療事務の面接を受ける予定なのですが志望理由のきっかけとなった部分がどうしたらいいか分からないので教えてください。 お付き合いしてる彼が病気で通院していて、少しでも彼のこと支えたいと思い医療事務を目指したいとおもいました。お付き合いしてる彼と言っていいのでしょうか。また別な言い方がありましたら、医療事務経験したことある方教えてください。

  • 看護 志望理由書

    200字の志望理由書で構成がわかりません(><) ①看護師になるために貴学の看護学科を志望します。 ②看護師を目指すきっかけ ③その大学の志望理由 ④以上の理由から貴学を志望します。 このような感じでいいのでしょうか。 ②と③は量の配分はどちらが多い方がいいのでしょうか 志望理由書というのはその学校の志望理由だからきっかけを長く話す必要はないということを言っている方がいたのですが、、 皆さんの意見を聞かせていただきたいです。

  • 結婚のきっかけ

    主人の結婚のきっかけは、会社のものも、友達もみんな結婚したから、自分だけ結婚してない。 と言う理由どう思われますか。 相手の事に対して何を考えていると思いますか。意見を聞かして下さい。

  • 公務員を志望したきっかけについて

    私は現在公務員になるための勉強をしています。 基礎自治体志望です。 私が公務員になりたいと思った理由は、幼い頃近所のおばちゃんに面倒を見てもらったこと、そして小学校の放課後に学童クラブに通っていたことが関係しています。 このような出来事から、地域の人々が気軽に助け合える地域を築き上げたいと思うようになったため、住民自治を掲げる基礎自治体を志望するようになりました。 このようなきっかけを客観的に聞いて、どう思いますか? これが本音なのですが、今までの面接では言ったことがありません。。。