• 締切済み

これって意味のある言葉・・・?

こんにちは。 1歳4ヶ月の娘なのですが、少し言葉が遅いような・・・。 小児科の先生に「意味のある言葉はしゃべりますか?」と聞かれるのですが、娘は誰でも「ママー」だし、語尾しか言いません。 例えば抱っこは「こ!」。キティちゃんは「ティ!」。アンパンマンは「パン」・・・といった具合です。 かろうじてワンワンは言えるかな?でもネコを見てもワンワンって言う時も多々あります。 これらは意味のある言葉、もしくは単語が出ている状態なのでしょうか? 女の子は言葉が早いって聞くのに、うちの子は全然で、ちょっと落ち込んでいます。 女の子でも言葉が遅い子はいますか? 教えてください!!

  • 妊娠
  • 回答数4
  • ありがとう数5

みんなの回答

  • RAM9428
  • ベストアンサー率21% (20/93)
回答No.4

うちの下の子(女)、1歳8ヶ月になりますが >例えば抱っこは「こ!」。キティちゃんは「ティ!」。アンパンマンは「パン」・・・といった具合です。 全く同じです^^ 上の子(女)は1歳前には言葉が出ていてすっごい早かったので 下の子も同じ感覚でいたんですがねぇ。発達には個人差があるんだと 2人目をもってつくづく実感してます^^ 2歳過ぎれば嫌でも話し出すだろうし、 >抱っこは「こ!」。キティちゃんは「ティ!」。アンパンマンは「パン」 としか言えない今ってある意味物凄く可愛くないですか☆? >女の子でも言葉が遅い子はいますか? いますよ^^

momomamo
質問者

お礼

同じと聞いてとても心強いです。 周りにあまり同じ月齢の子がいなくて比べようがなかったんです。 そう、すごーく可愛いんです。なんか複雑なんですよねー。このままあんまり大きくならないでーと思ったり、でも成長してくれないと困るし・・・。 女の子でも言葉が遅い子っているんですよね。 回答、有難うございました!

回答No.3

女の子だから言葉が早いとか、おしゃべり、とか、 あんまり関係ないですよ。 うちの上の娘、小学一年生ぐらいまで、言葉は遅いし、何しゃべってるかわからないときがありました。思い当たるフシがあるとすれば、私も主人も非常に無口で、あまり声かけができていなかったかなーーと思ったりしますが、3年生の今では普通です。 下は年長ですが、言葉は早かったし、もうかなり込み入った内容のことを的確にしゃべります。 男の子でもずーーっとしゃべってる子もいますしね~。 今のところ、語尾しか言わなくても、ちゃんとアンパンマンはパン!ってわかってるし、ママも言えるんですよね。そういえばうちの娘もアンパンマンのことを「マン」と言ってましたね。幼児語の一種じゃないでしょうか?「パン」と言っても「そうだね、アンパンマンだね~」「ティ」と言っても「キティちゃんだね~」と、そのつど正しい発音を言っていたら、ちゃんとアンパンマン、キティ、と言えるようになりますよ。 「パン」と言って「パンじゃないの!これはアンパンマン!」とキツク叱るのは逆効果ですから、気をつけてください。そんなことはおっしゃってないと思いますが・・・。 猫と犬の区別は結構難しかったりしますよ。 充分意味のある単語が出ている状態で、心配ないと思いますけど。。

momomamo
質問者

お礼

上の子(女の子)はすごくおしゃべりが早かったので、それと比べてしまっているのかもしれません・・・。 普通下の子は何でも早いっていうのに・・・って気持ちがあるんだと思います。 単語と言われると自信なかったんです。 一語だけだし・・・。 でも大丈夫ですね! 回答有難うございました。

回答No.2

大丈夫!充分意味のある言葉です。 1歳4ヶ月。普通です。1音でも話そうとしているのですから、あせらないで。そしてどんどん話しかけて下さい。覚え始まったらいくらでも話しますよ。それこそしつこいくらい。(笑) 2~3歳児は「聞いてる?」「せんせえ。見ててよ!」などなど、忙しいときや、0歳児のオムツを変えてるときにかぎって絡んできます。

momomamo
質問者

お礼

良かった~、意味のある言葉にカウントしてもいいんですね?もうすごく心配でした。 なんか言葉だけじゃなく、全体的に幼い感じがするので余計に心配だったんです。 回答、有難うございました。

  • s-_-
  • ベストアンサー率25% (133/515)
回答No.1

個人差があります。 あせってうちの子だけ遅いなんて考える必要はありません。 その焦りが子供に伝わるとますます話しにくくなってしましますので絶対に過敏な対応はしない方が言いいです。 よそのことうちの子全く同じわけがありません。 心配せずに優しい愛情を持って見守ってあげてください。

momomamo
質問者

お礼

回答有難うございます。 個人差があるのは頭では解っているのですが、なかなか冷静になれないのが困ったものです。 こちらが過敏にならない様には気をつけたいと思います。

関連するQ&A

  • 2歳児の言葉について

    2歳児の言葉について 個人差はあると思いますが気になるので質問させていただきます。 来月2歳になる娘がいます。 こちらの言葉は理解していますが、なかなか喋れません。 単語はいくつも出ています。 「わんわん」「パパ」「ママ」「じいじ」「バイバイ」 「ブッブ(車)」これくらいしかまともに喋れる言葉はありません。 あとはライオンを「ガオ~」と言ったり、チリ箱にごみを捨てる事を「ぽい」て言ったり。 その他は語尾しか言えません。 例えば「散歩」だったら「ぽ、ぽ」、「おしっこ」だったら「こ、こ」 リップは「ぷ、ぷ」、アンパンマンは「ぱんぱん」って感じです。 携帯は「し~、し~(もしもし)」と言いながら手を耳に当てる仕草をして取ってって言います。 2歳だと2語を話したりも出来るのに、単語すらまともに話せないのが気になります。 こんなもんだろうと思ってましたが、だんだん不安になってきました。 もう少ししたらこれらの言葉がちゃんとした言葉になるのでしょうか?

  • 1歳4カ月 これは意味のある言葉でしょうか?

    いつもお世話になります。 1歳4カ月になる息子がおります。 1歳1カ月ほどで最初に「まんま」と言い、今もしょっちゅう「まんま」と言ってます。 よく1歳半検診で「意味のある単語を数個発しているか」と言う質問を聞きますが この「意味のある単語」についてお聞きします。 うちの子は ・まんま ・ウマ!(旨いの意味) ・イテテ…(痛いの意味) ・よし! ・しーっ(静かにの「しー」) ・あんまんまん(アンパンマンの意味) どれも、私のまねをして覚えました。 アンパンマンはめったに言いません。

  • 言葉の発達

    家の子は今1歳2ヶ月です。 言葉って遅い早いがあるとは思うのですが家の子は遅いのでしょうか?わけのわからないなんごは話すのですが、他に言葉が出ていません。どーぞ!というのが言えるくらいです。たとえばアンパンマンとかいっても同じようにアンパンマンと言えません。黙ってみているだけです。友達の子は男の子なのに(家は女の子)アンパンマンからはじまってもうかなり意味の分かる言葉を話します。歌まで歌うのです。パパやママも言わないし同じように言葉を真似しない我が子っておかしいんでしょうか?

  • この言葉、いみが分かりません

    今マンガをよんでますが。 ”カマかける”って どんないみですか? 男のこが女の子との会話の中、女の子が言った言葉ですが、意味が分かりません。 教えてください。

  • 2歳2ヶ月。10語程度しかはなせません

    2歳2ヶ月の娘がおりますが、短い単語(パパ、ママ、ワンワン、ここ、あっち、こーえん)を10個程度しか話せません。ワンワンといってもはっきりではなく、わわむ、のような言葉です。 アンパンマンが大好きでテレビは1日1時間ほどみますが、いまだにアンパンマンの事をパンとしか呼べません(友人の子は1歳半でアンパンマンと言ってました)。 2文は言えませんが、例えば中国語を聞いているかのような途切れない文章をだらだらと話している事がありますが、1つも理解できる言葉、単語はなくただ意味不明の言葉を並べた事を話してます。 話しかけられているときは目が合うことも多いですが、それ以外ではあまり目は合いません。怒る時など目を見なさいと怒ると恐らくわざとそらしているように私の目は絶対にみません。オウム返しはないと思います 親が言っていることはだいたい理解できるようで、たとえば動物の50音シートを前に動物名を言うとすべて指で指すことが出来たり、お願いした行動したりします これは何か障害などあるのでしょうか。ただただネットで調べては不安が募るばかりです。2歳時に小児科医からは言葉が少なすぎる、この時期は2文もしくは100個程度の単語をいうべきだと注意をうけておわりました。同じ月齢の子は胎内記憶を話している子もおり娘だけ話せず公園などで遊んでもだんだん話しかけられた対応に困るようになってきました 実をいうと私は元々滑舌が悪く、また比較的無口なため普段は怒る時以外はあまり話す方ではありません。なるべく話しかけてますが「そうだねー」「いいよ」など短い言葉です。 やはり自分に問題があるのでしょうか

  • 一歳3ヶ月にもうすぐなる娘の初語について

    いつもアドバイスありがとうございます。もうすぐ一歳3ヶ月になる娘の言葉について相談です。 やっと、パパ、あんぱ(アンパンマン)、クッ(くっく=靴のこと)、アッコ(抱っこ)がで始めました。 でもたぶん私が耳を凝らしてやっと分かるくらいの曖昧な発音、タイミングで言っています。しかも、たまに違うタイミングで言ったりもするので、これは単語と言えるのか?と、少し疑問もあります。 もうすぐ一歳3ヶ月の娘、言語発達目安表を見る限り、9割くらいの子供がこの時期、単語が言え始める時期ではありますが、うちのこくらいのレベルのことばを含めてよいのでしょうか。 それとも、もっとはっきり、正しいタイミングで言えないと、含めないものでしょうか。

  • 意味のある言葉 を英語で

    子どもが1歳を過ぎて、だんだん言葉を発するようになりました。最初はバーバーとかマンマンとかいう喃語ですが、そのうちにパパ、ママ、アンパンマン、、などと意味のある言葉を発するようになってきます。  この子は意味のある言葉を発しますか?と質問したいのですが、この場合の「意味のあることば」は英語でどう言ったらいいのでしょう。  meaningful wordと言ったら、これは哲学者や政治家の意味深長な言葉という感じじゃないでしょうか。

  • 1歳半くらいの言葉

    先日、1歳半健診に行ってきましたが、保健婦さんから「言葉がチョット遅めかな。もう2語文を話す子も結構いますよ」と言われました。 ウチの娘は、おしゃべりはよくしますが、はっきり言葉としてはなかなか出てきません。マンマ、ワンワンなどは言いますが、最初の一文字(例えば「抱っこ」なら「だ」という感じ)になってしまったりするものが多いです。オウム返しではわり単語も言えるのですが・・・。 同じくらいのお子さんのいらっしゃる方、お子さんはどのくらいお話できますか?参考までに教えていただけないでしょうか。 保健婦さんからはさらに「半年後に言葉がどのくらい増えているのか電話をしましょうか?」と言われ、そんなに遅れているのかしら??と少々焦ってしまいました。

  • 言葉の発達

    2才9ヶ月の娘がいるのですが娘は単語はいくつか話すのですが「○○が○○する」とかみたいな2語は話しません… 女の子は話ししだすのが比較的早いのでまわりのお友達や年下の子が結構ベラベラ話し出してるのに娘はムニャムニャゴニョゴニョ日本語ではなく何を言っているのかは分からないのですが結構話しはしてたまに日本語の単語は出てくる状態です。 私達の言ってる事は分かってるみたいですが娘はうまく言葉が出てこないので衝突する事もしばしばです。 保育士の方に娘が大好きなビデオなどを見ながら~だねとか娘が思っている事を言葉にしてあげたら言葉が出てきますよとアドバイス頂いてやってはみたのですが娘はあまりおとなしく人の話しを聞いてないのであまり効果が出てないです。 こんなきっかけでしゃべり出したよとか何でもいいですから情報おねがいします。 何か娘に言葉が出てくるようになるいい方法をアドバイス頂けないでしょうかよろしくお願いします。

  • 姉妹での言葉の発達の違い

    もうすぐ5歳と2歳2か月の娘がいます。 お姉ちゃんは今はもちろん、8か月から単語がではじめ、2歳の時点で普通に「ママー、今日の晩御飯何?」「もう眠いからお昼ねしたい。一緒に寝よ」とかしゃべっておりました。これは周りから見ても早いほうだったと思います。 そして、下の子。現在は2語文が主流です。「ママ、いっしょ」とか「しぇんしぇい(せんせい←保育園行ってるので)しぃー(やさしい)」などです。あとは、言葉の最後だけしゃべったりします。「ありがとう」は「と」。「大丈夫」は「ぶ」など。 よくわからない宇宙語(?)で踊りながら歌を歌ったり、手遊びしたりもします。 確かに親から見ても、姉妹でかなりの言葉の発達の違いだなぁと思います。その子なりのペースがあるので、私自身それほど気にしてなかったのですが、昔からのママ友数人が、「○○ちゃん(下のこ)しゃべるの、遅いなぁ。●●ちゃん(上の子)はよくしゃべってたのになぁ。普通下のこって上の子の影響で、しゃべるの早いんと違うの?一度、どっかに相談しに行ったら」といわれました。正直ほっといてよ、むかっときたんですけどね。ご兄弟がいらっしゃる家庭で下の子ってどうですか? 確かに上の子のときよりも、テレビたくさんみているし、私が一対一で相手する時間も少ないですけどね。

専門家に質問してみよう