• 締切済み

社会に適応できません

tetushiの回答

  • tetushi
  • ベストアンサー率11% (1/9)
回答No.4

はじめまして、19歳の男です。年齢も低いので様々な点で不備があるかと思いますが、聞いてください。 まず、お聞きしたいのですが ・環境を変える(地方に引っ越す)こと ・自分の悪い点でなく、良い点を見つけようとしてみる事 はなさいましたでしょうか? 一度自分を卑下すると、どんどん自分の悪い点が見つかり、深みにはまって生きます。その逆でプラス思考は自分をどんどん良い方向へと導きます。 あと、これは失礼な事ですが、27歳の大人が「両親の育て方が悪い」から自分がこうなってしまったというのは子供じみた意見ではないでしょうか? もし両親の育て方が悪いかったとしても自分の人生です。それを理由にして、自分と向き合おうとしていないだけではないでしょうか?

mugenjin
質問者

お礼

>環境を変える(地方に引っ越す)こと 私も就職して仕事が安定したら家を出て1人暮らしをしようと思ったことは何度もありますが、就職できません。バイトでも社員登用してもらえないし、試用期間でボツになることがほとんど。こんな状態でいきなり地方といってもどこで何をすればいいのかわかりません。でも興味深いアイデアだとおもいます。 自分の良いとこを見つけるという方法もよく聞きますが、良い所より悪い所が圧倒的に多い・・・良い所や特技があったとしても楽しい会話や仕事ができなければ結局社会は受け入れてくれないと今までの経験から考えてしまう。 >27歳の大人が「両親の育て方が悪い」から自分がこうなってしまったというのは子供じみた意見ではないでしょうか? これもわかりますが。例えば母の病で生まれつき耳の聞こえない人が20を過ぎても自分の不幸を親のせいにしていたら子供じみていると思います。この人は自分の問題点が生まれつきわかっているし、学力をつけるなり特技を伸ばすなりして自分を高めることができたはずですから。でも、私の場合20頃から自分の異常に気付き、いろいろ考え情報を集めた結果この年になってようやく自分の親は異常であり自分の原因も親によるところが大きいことをつきとめました。つきとめたところで今さら親に文句を言うことには何の意味もありませんが、原因を突き止めることで自分を理解し、変えていく事には役立つはずです。

関連するQ&A

  • 社会不適応 → 躁 ?

    おはようございます。 よろしくお願いいたします。 振り返ると、幼い頃から、急に明るくなるような子でした。 はっきりとした躁状態を経験したのは14歳の時です。 パニック発作は、17-18歳から過呼吸に陥る様になりました。 鬱の経験はありません。 質問は、すみませんが、4つに分けてみました。 分かり難かったらすみません。 1 躁はセロトニンが過剰に分泌されている状態で、  セロトニンの不足が過呼吸・パニック発作を引き起こす原因。  間違ってないですか? 2 精神疾患によって社会不適応と見なされてしまう。のとはまた違い、  その真逆で、  社会不適応から→精神疾患になってしまうことがある?? 3 自分に自信がない人は躁になりやすいと読みました。  そうなんですか? 正しい情報ですか?  私は躁っぽいんですが、自分に自信があります(笑)  コレこそ躁だからそう思うんだ。ということでしょうか… 生まれながらに躁病気質、生まれつき欠陥脳なのか、 物心ついたあたりから他者から社会不適応と見なされていると感じた私が しだいに躁になっていったのか。 ちょっと考えています。

  • 社会に不適応です

    もうすぐ28歳になります。 学校を卒業してから1年程、事務の仕事を してきましたが、仕事のミスがきっかけに なった事と、事務の仕事・会社の 組織に合わなくて退職しました。 その後は、派遣業務をしましたが、 私にとって仕事内容が激務で 自分の限界を超え 人間関係も悪く体調を壊してしまい、短期で 辞めてしまいました。 それからは、社会に対して恐怖心が強くなって しまい、私は仕事が出来ない人間だと感じるように なってしまいました。 仕事をしている時でも何かが足りなくて単純なミスや 、自分に判断力がなく、人ともコミュニケーションをとる事が難しいです。 仕事をすると自分が否定されるようで恐いです。 これではいけないと思い仕事を見つけようと思うのですが、自分が何をしたいのかも分かりません。 販売や営業の仕事には向いていないと思うし、 余計自分が分からなり前に進めません。 私は直ぐに落ち込んだり自己嫌悪になったり 体調が悪くなるので、また働いたらそのような 症状が出ると思うと立ち止まってしまいます。 仕事が出来るように努力はするのですが 思うようにいかないのは 社会に不適応なのでしょうか? 28歳にもなって恥ずかしいです。でも今の現状をどうにかしたいと思いながら悩んでいます。

  • 社会適応能力について

     僕は今大学4年生で来年からある企業に就職が決まっています。ただ、僕は今自分が本当に社会に出てやっていけるかとても不安です。僕は気が利かず、人から言われた事しかできない、また動きに機敏さがなくトロいそうです。僕は人から指摘され「確かに」と思いました。だからといって、人付き合いができない訳ではありません。それなりに協調性はあると思います。僕の事は親戚の方が相談に乗ってくれた時、指摘してくれました。僕は血のつながらない他人に育てられ、ほったらかしで育てられたのも原因の一つではないかと言っていました。気が利く、動きの機敏さ等は社会にでて最も必要とされる事と聞きました。ただ少し勉強ができたとしても、これでは社会にでてやっていけるかとても不安です。学校の勉強と社会は全然違うと聞いたからです。また、尽、義、礼、というものもかなり重要な事と聞きました。これも果たして自分にきちんとできるか自信がありません。このような事は普通は子供の頃から普通は両親が教えるものだと思います。人のせいばかりにできませんが。社会に出て僕のような特性は、もまれる事で直せるものなのでしょうか?

  • 社会不適応者の自立について。

    社会不適応者の自立について。 40代後半の姉のことで相談がございます。 専門家や、同じような悩みをお持ちの方にアドバイス頂ければ幸いです。 極端に自己中心的な性格で他人の気持ちを慮ったり、譲ったりする考えが希薄。 精神年齢は小学生なみで周囲の雰囲気を読めない。他人があきれたり気分を悪くしているのが分らない。 常識に外れた言動をし、注意しても間違っているのは世間で自分は悪くないと言って聞かない。 このような性格なため人付合いがうまくいくはずもなく、職を転々としたあげく今は親戚の会社で働いていますが、それも父が無理に頼んだもので役に立たないばかりか色々問題を起こしているそうです。 現在両親と同居しておりますが、このままでは自分一人で生きていくことはおぼつかず、父母が死んだあと(高齢で、そう遠いことではないと思います)兄弟で面倒を見なければならないと考えると暗澹たる気持になります。 なお、身体に障害はなく、学習障害のようなものもありません(高卒ですが、県内屈指の進学校を卒業しています)。ただし生来の怠け者ではありますが、他人と円滑な関係を持てないため仕事に就けないことも事実のようで、それは本人も悩んでいます。しかしそれが自分の傲慢な性格や奇矯な行動による自業自得であることは認めようとせず、自分は病気で仕事ができないのだから仕方がない。将来は行政に面倒を見てもらう(生活保護のこと?)などと言っております。 このような人間を自立させるにはどうすれば良いでしょうか。また、それを支援してくれるような行政のサービスのようなものはありましたらご教示頂きたいと思います。 なにとぞよろしくお願いします。

  • 自分は今後どうすれば社会に適応できますか

     どうも、質問させてもらいます。 私は今年卒業予定の大学生の男性で、4年制大学に通いながらも自分の進路も自分で決められずにふらふらしていました。1日のほとんどを、家に引き篭りパソコンでインターネットを意味もなくただぼーっとながめるような生活をおくってきました。  私自信、大学生ならば本来すべきはずの、就職活動をするべきだったんですが、何故しなかったかといいますと、今までの経験で自分は社会不適合者なんじゃないかと思ったからです。私は今までの学生生活で、高校から大学まで友達といった友達もつくれず、三ケ所程やってみたアルバイトもどれも一年も続けられませんでした。私自身、長続きせず、人とのコミュニケーションもうまくできず、新たな環境などで人間関係をきずくのが壊滅的でした。結果として高校生活にしてもアルバイトにしても集団からはじかれました。  それから、4年生になって大学の必要単位をすべてとり終わったころから、家に引き篭る生活をおくるようになりました。今まで何も言わなかった両親もさすがにまずいと考えたようで私へ働くよう説得しました。しかし心の中でこんな自分が企業なんかでやってけるわけがないと決めつけ行動しないでいました。また、両親から私が就活していないと聞いた姉は「お前は親に甘えているだけだ」といいました。 姉のいうように確かに私は甘ったれだと自分でも思います。今まで両親の金で生活させてもらって何もしないのは甘えです。ただそれでも集団に対しての恐怖心がいまだにぬぐえずにいます。求人などをみると過去に人からはじかれたことが頭にちらつきどうしてもすくんでしまいます。 わたしは今後どうするべきでしょうか。やはり病院やカウンセリングにでも行った方が良いのでしょうか。それとも家族のいうように何でもいいから自分で決め今すぐ働いたほうがいいんでしょうか?

  • 社会に適応するため「自分」を押し殺すことについて

    下記のような自分の性格に振り回され(?)、悩んでへとへとです。 ・もともと神経質で、物事に過剰反応してしまう。 ・「我」が人一倍強い……のに他人の目が気になって仕方ない。 ・ゆえに「他人の目」を常に気にして過剰な気遣いをしているにもかかわらず、結局嫌われることが多い。組織で浮いてしまう。 ・同僚であろうと先輩であろうと上司であろうと「それって間違ってるんじゃないですか?」と、感じることが多い。それを発言したくてたまらない。…でも「組織に適応するため」我慢してしまう。それがとても苦しく、自分で腹立たしい。 ・自分が納得できないことや無意味だと思うことはしたくないし、関わりたくない…が、仕事上、やらざるを得ない。そんな時「私は一体何をやってるんだ?」と、むなしい気持ちになる。 ・常に理想(ヴィジョン)を持っている。「こうなりたい」という自分「こんな生き方がしたい」という人生をイメージしている。 ・…そのため、周囲の人から「なんだか綺麗ごとばかり?浮世離れしてるなァ」と思われやすい。 ・おそらく議論好き。同僚や家族に「話が長い」と辟易される。でも、本音を言うと、もっともっと、多くの人と話しをしたい。時には衝突も辞さず…。 と、いうわけで実生活で顰蹙を買ってばかりの私です(^^;) 今、大好きな仕事をしているのですが、やはりだんだん周囲から浮いてきました。 もともと「情け」で雇用してもらっているようなものですが、最近対外的な失敗を重ね、組織を追われそうです。が、その覚悟を今固めている…と、いった状況です。 実はもうアラフォーです; いい加減、自分の性格の社会性の無さにも諦めがつきました。 そこで、こちらの「哲学」のカテで、「私のような人間」についての見解など頂きたく書き込みました。 ・社会に適応するため「自分」を押し殺すことについて……スリリングな議論ができたらイイナーと、思います。 客観的な見解・主観的な意見、どちらも歓迎です(^^)

  • 社会不適応

    はじめまして。 自分は現在リハビリ業界を目指し、学校へ通う30代の社会人経験のある学生をしています。 とは言っても、学校へ入る前まではアルバイトを転々として過ごし、具体的な役職をもって仕事をしてきたことはありません。 自分としては人と話すのが好きで、それを仕事にするならと、この職種を見つけて現在に至ります。現在は3学年に在籍しています。 今までそうは思っていなかったのですが、自分はいわゆる空気を読めないところがあると気づきました。それがちょっとしたKYで終わればいいのですが、人の言葉の裏にある含みが読めずに、自分にとって予想だにしないトラブルに発展することが増えました。 それが具体化したのは、先日実習に出たときでした。一日の活動も終わり、担当の先生から「いきなりで申し訳ないけど勉強会があるけどどうする?帰っても大丈夫だけど?」と言われて帰ったことでした。 自分はとっさだったのもあり、何も疑わずに帰るという返答をしたことで、怒られました。 その後は社会的に年齢の自覚がないということや、状況を判断せず自分の思うことしかしない、言葉で与えられた事はするが、それ以上はやらない人だというお叱りを受ける毎日でした。 結果として、それがやる気のなさとして判定されてしまいまい、在籍する学校を巻き込んで実習をどうするのかという話し合いに発展しました。 やる気がないつもりはありません。言われたこと以外のことに反応できない自分がいて、その言葉以上に何かを考えて+αで何かをするという発想が、一人ではでてきません。 学校の先生からアスペルガー症候群が疑われるという指摘を受けて、自分でも調べましたが、かなりの内容で該当すると感じています。 今までアルバイト生活では、このようなトラブルはありませんでした。その当時自分がどうであったのかは確かめようがありませんが、考えられるとすれば、周囲は私にわからないように仕事でフォローしていたのか、周囲の人たちはそのようなことを気にせず仕事をしていたかのどちらかではないかと考えています。 自分が目指す業界は、私にとって自分が振る舞った行動で、予想だにしない方向から指摘がくるのですが、それに対して私はどう反応していいのかがわかりません。この業界や社会での適正がないではないかと感じています。普段の生活では、特に困ったことはありませんが、学校の先生からは実習以降指摘をされます。 今はアスペルガー症候群というよりも、この内容をみて人がどのように考えるのかを知りたくて投稿しました。返答お願いします。

  • 死亡した父の社会保険から国民健康保険への手続き

    すみません、知識不足なので教えてください。 先日、父が5月に脳卒中で倒れ、6/8に亡くなりました。 父は社会保険に入っていて、母と姉がその扶養に入っていました(私は自分の社会保険です)。 父が亡くなったのですぐに母と姉を国民保険に切り替えないといけないのですが、父の傷病手当の手続きに時間がかかっていて、まだ保険証を返却していません。 (来週末にならないと病院から書類をもらえないそうです。それから父の勤務先に書類を提出します) しかし昨日姉が急遽怪我で入院してしまいました。 この場合、姉の保険はどうすればいいのでしょう? まだ死亡した父の扶養の保険証のままなんですが… お手数ですがお教えください。

  • 社会に馴染めない

    細かい事は色々ありキリがありませんが、概して「自分で認識せず、自分で考えず、自分の責任で判断せず、etc」など流されるタイプ、思考停止で場の空気を重んじるタイプが苦手な様です。こういう人が一人目の前に居るだけなら問題ありませんが、こういう人達が形成している社会の中に長時間居る事ができないようなのです。 子供の頃によく父から「お前は外国の方が向いている」と言われていましたが意味が分からず、大人になるにつれ社会に馴染めないと思いつつも日本しか知らないのでただ馴染めないと思いつつも強気で生きて行くしかできませんでした。 外国を別々の場所を1年ずつ計2年程経験し、そこに居た時は自他共に生き生きしていたという評価がついています。 しかし、1年そこそこの滞在など旅行に毛が生えた程度で、実際暮らすのとは訳が違うのかもしれません。 でも、たった1年海外に居ただけで帰国後日本の社会に馴染むのに数年を要しました。 それでも強いストレス状態があまりストレスを気にしなくて良くなったというだけで馴染んでいる訳ではありません。 どうやって生きて行けば良いのか分りません。 下らない意見は遠慮なく無視させて頂きますが、前向きなご意見を是非頂きたく宜しくお願い申し上げます。

  • 社会でいきて行けない。

    ガキの言い争いhttp://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru_thanks.php3?a=9038215&q=2942750 で相談させて頂いています。 社会人になって数年ですが ストレスに弱く 仕事を転々としています。 ハタからみれば 定職につかないどうしようもない奴 と思われて、自分がイヤになります。 以前 ここで相談させて頂いたときも 「自分の身を守るのも 仕事のうちであり 処世術である」 と 言われました。 人の悪口を言うのもイヤだし そういう事をいってばかり の職場も嫌です。 私自身 裏表がうまくつきません。 人のあらを探すのにやっきになるくらいだったら その時間を仕事を黙ってしろ!といいたくなりたくなるような 事が多くてイヤになります。 感情をいつも表現していたら 赤ちゃんとおなじですよね。 自分が 批判されたらイヤな気持ちになるのがわからないのでしょうか。 逆切れすればいいのでしょうか。 例えば 会社の仕事を同僚と一緒にやっていて 同僚のミスを見つけたとします。 「あのー▽▽さん!、これ、まちがっているんですけどっ!」っていうのが普通なようです。 そして 後ほど 上司に「▽▽さんって XXの仕事,ミスしていましたよー^^」 報告している人間が 社会でいきているような気がします。 私は そんなときは 今までの職場では 「これ、○○のように変えてみたらどうでしょうか?^^」と私はいってきました。 でも 人の間違いは間違いで がつんという、そういう 人間が社会で旨くやっているようなきがします。 自己主張がない とか 会話がへたとか 世渡りが出来ないとか 散々言われて毎日泣きたく 仕事もする気もしないです。 かといって 仕事をしないと 収入もないです。 毎日 睡眠薬を飲んで イヤな事を忘れるために死んだように寝て 翌日仕事に言っています。 「うつっぽい」と言われ 睡眠薬を医師からもらっていますが 一生鬱っぽさが治りそうもないです。 仕事を休むと収入がないです。 社会性がないのでしょうか 自分でビジネスを起こすのが一番かもしれませんが そんな 力もないです。 一応大卒なので 家庭教師とかなら バイトでも 稼げますが 教師というのは 威圧的な感じがします。 自分は社会が教えられますが、英語は教えられません。 社会が苦手な子が 英語が得意であっても 社会科の教師になった際、 その生徒の事を「社会の出来ない子=勉強の出来ない子」と 断片的に見てしまいそうで 怖くて 教師が出来ないです。 先生、と言われる仕事は威圧的なので嫌です。 かといって 一人で黙々とデーターを入力したり する仕事は 寂しすぎてつまらないです。 適度に人と関わりをもち 適度に楽しく 適度にストレスを感じ 旨く仕事をしながら 社会でいきて行きたいのですが やはり こんな事は、むりなのでしょうか