• ベストアンサー

うさぎのお留守番

ミニウサギ☆5歳と5年間一緒に暮らしています。 その間、1泊以上の旅行(2年に1度程度)はしたことがありません。 その時は ・ペレット・牧草・水を十分用意 ・エアコンはつけたまま(ゲージは室温の安定するところにあります) ・お昼前に自宅を出発→次の日の夜帰宅 といった感じで、うさぎさんには寂しい思いをさせてしまって申し訳ないですが、問題はありませんでした。 この夏、帰省を考えているのですが、実家が自宅から非常に遠く、移動に半日を費やしてしまいます。 今までは上記のとおり1泊のみで帰ってきていたのですが、今回は年老いてきた両親の希望もあり、できれば2泊したいと考えております。 でも、うさぎが心配です。 2泊しても大丈夫でしょうか。 やはり1泊にすべきでしょうか。 長くて読みづらい文章で申し訳ありませんが、皆様のご意見をいただけたら幸いです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • p-p
  • ベストアンサー率34% (1914/5487)
回答No.3

ウサギ2羽飼っていました 水のタンクを2倍にして 夏場なんで水をたくさん飲むかも 気温が異常に暑くなる状態でなければ  大丈夫ではないでしょうか? 野生の動物なんて 3日間えさにありつけないことだって あるのに 2泊くらい平気ですよ ちなみに うさぎが 寂しくてストレスとかで死ぬって嘘です そんなんだったら 野生のウサギはみんな死んでしまいます 個体差はあるでしょうから一概にいえませんが・・ ほかの回答者さんのウサギのように トイレが倒れると排泄しなくなるなど・・性格は個々で違いますから・・ 質問者さんのウサギはどんな性格ですか?? 普通に考えてなわばり意識の強いウサギなら テリトリーに他人がいるより一人ぼっちの方がストレス対象がなく 快適だと思いますが (つまり ペットホテルより一人留守番の方が・・) えさも 普通のラビットフードなら2・3日くらいで腐ることもないでしょうし 出かける前に ケージの掃除してやれば3日くらい平気ではないでしょうか・・・

happanoko
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 おっしゃるとおり、個体差によりますよね。 うちのうさこは知らない人が来るとスタンピングで威嚇、その後おびえてゲージの奥の隅っこに固まって睨んでいます。 動物病院に健康診断にいった後は、死んでしまうのではないかと心配になるくらい呼吸が荒く、見ているのが辛いくらいで、そっと遠くから、「外出させてごめんね」と繰り返し謝ってしまうくらいでしたので、ペットホテルは考えられません。 めったに会えない両親の希望もかなえたい、うさこも心配。と都合が良いですが、ベストな選択をしたいと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (5)

回答No.6

2泊というと72時間以上の留守番ですね。 私なら出来ませんね^^; 理由は ・エアコンが停電などで止まる可能性。 ・水が腐る可能性 ・初日に大量のえさを食べておなかを壊す可能性 やはりエアコンが一番怖いです。夏は雷での停電もありますしね。 2日目にペットシッターさんに来てもらう事はできませんか? なにより心配でhappanokoさんが落ち着かないのでは? ちなみにうちでは36時間程度のお留守番はさせます。 そのときにはウオーターボトル2個、ペレットはおいしい物と 不味い物を半分ずつ1日分。牧草は大量に。 それでも心配なんですよね。 あと、ルール違反かもしれませんが、No.4 さんの汚れた水が 盲腸糞より綺麗というのは絶対ありません。 水は腐りますし、雑菌も繁殖します。 その水を飲んだうさぎは当然おなかを壊します。 健康なうさぎが食べる盲腸糞は排泄物ではなく、消化の一過程 に過ぎません。

happanoko
質問者

お礼

私も36時間以上は心配になるだろうと思います。 ご回答ありがとうございました。

  • kantan119
  • ベストアンサー率22% (117/525)
回答No.5

4歳のウサを飼っています。 2~3泊くらいならエサ、水、トイレは問題ないです。 一番の問題は夏場の室温です。 落雷による停電でエアコンが止まると危ないかもしれません。 多くのエアコンは停電で電源がオフになってしまうと、電気が復旧しても電源が切れたままではないでしょうか? もし外出中にエアコンが切れたら怖いですよね。 ホームセンターで売っている小型の扇風機を併用してはいかがでしょうか?(押しボタン式の扇風機を選びましょう) ちなみに、サツマイモ1個入れておけば4~5日は大丈夫らしいです。(交通事情で)帰宅が遅れる可能性があるのでしたら一本入れておくと良いかもしれません。

happanoko
質問者

お礼

大人になってから停電にあったことはないのですが、天災が多い今、いつおきてもおかしくありませんね。 確かにデジタル系は一度やブレイカーが落ちるとそのままOFF状態ですよね。 それ故ボタン式をお勧めくださったのですね。 ありがとうございます。 是非参考にさせていただきます。 ありがとうございました。

  • lop_lop
  • ベストアンサー率38% (447/1160)
回答No.4

私は毎年5泊6日で旅行しています。 そしてその間はウサちゃん連中はお留守番になります。 もっとも飼っている場所はケージではなく屋外のウサギ小屋になります。 学校の小動物の小屋のようなでかい小屋のような感じになります。 まず餌は、大量の牧草(10日分位)を用意し積み上げます。 この間は最初の2日分程度はペレットがありますが残りの日は牧草のみです。 あとは水で1羽あたり1日300ccを目安にして2リットル用のペットボトルに口金を付けたものを必要量個用意しています。 こんなんで毎年大体1W位は大丈夫です。 水の汚れはまったく気にしなくても大丈夫です。 どんなにボトル内の水が汚れても、うさちゃんの最高のご馳走であるウンチ(盲腸便)よりは綺麗です。 質問者は部屋の中なので暑さが気になりますが、エアコンONで空調すれば大丈夫です。 これは普段どおりでしょ?心配なのは判りますが、 人間がその部屋に一緒に居るか居ないかの違いでけです。 あと、もし信用のおけるお友達がいらっしゃったら一声かけて様子をみてもらうお願いをするのも手です。

happanoko
質問者

お礼

大きなうさちゃんゲージ☆いいですね☆ 確かに、小学校のとき、学校で飼っていたウサギはタフでした^^夏休みは当番で、毎日ではないですが、学校に世話にしに行っていました。懐かしい^^ 確かに夏は水の減りが多いように感じます。 普段、日中仕事で家を空けているときも、1年のうち10ヶ月くらいはエアコンかけっぱなしです。 2泊することになりそうなときは、うさこも知っているお友達に様子を見てもらうことも考えたいと思います。 ありがとうございます。

noname#25358
noname#25358
回答No.2

 ペットホテルを検討した方がいいかと思います。 理由1  水が腐るかもしれません。  これで病気になっても、人間にはまず判別できません。 理由2  うちの先生(メス2歳)のケースでは、健康上の問題はなかったものの季節はずれの毛抜けが起きました。  やっぱストレスがデカいみたいです。 理由3  ケージ内の事故に対応できない可能性があります。  たとえば、あなたが出かけて10分後にトイレが倒れるかもしれません。  そうなるとうちの先生の場合、俺が元に戻すまで我慢しちゃうんです。  トイレに限らず、ナニが起こるか分かりませんので。  でもだからって1泊で帰ることを俺が強要するわけにもいきませんので、やはり多少のリスクを考えても、ペットホテルの方がいいんじゃないかと思うのです。

happanoko
質問者

お礼

アドバイス頂きありがとうございます。 参考にさせていただきます。

回答No.1

うさぎの事を考えると1泊以上はお留守番はやめましょう! エアコンの機能にもよりますが、冷えすぎも有り得る事、この季節落雷等で停電もありえる事、トイレからのアンモニア臭が病気の元等です。 特にこの季節、水は以外と飲みますよね。 もし切れたら・・・何か急変したら・・・を考えるとどこかに預けるのはどうですか? うさぎ専門のペットホテルなんていうものありますよ。 移動に慣れているウサギさんなら、暑さ対策と給水方法さえ確保できれば一緒に帰省されるのが一番なんでしょうけれど。 うさぎ専門のペットホテルはWeb検索で結構出てきますよ。

happanoko
質問者

お礼

>うさぎの事を考えると1泊以上はお留守番はやめましょう! はい。 ペットホテルは、うちのウサギにとってはものすごくストレスになると思うので、帰省を1泊したいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • はじめてうさぎを飼うのですが

    このたびミニウサギを飼う事になりました。 それでいくつか質問させてください。 ・エサについてですが、飼育書を2冊買って読んだところ、「仔うさぎのうちは牧草食べ放題でペレット少なめ」と、「ペレット食べ放題で牧草少なめ」と違う事が書いてあって混乱してしまいました。どちらがいいのでしょう? ・ケージから出すのは「1週間くらいたってから」と、「1~2ヶ月たってから」はどちらがいいのでしょうか?これも飼育書で書いてある事が違いました。 ・一人暮らしのワンルームなのですが、音に敏感なうさぎさんの近くで人がドライヤーを使っても怖がったりしないでしょうか? 以上長くなってしまいましたが、よろしくお願いします!

  • うさぎのことで・・・

    うさぎが我が家に来て2日め。牧草を食べるのですが、ペレットは 全然食べてくれていないようなんです。仕方なく、子うさぎなの でクッキーをあげていますが・・・。 元気はあるみたいなんです。環境が変わったせいなのでしょうか。 あと、ゲージに草をひいているのですが、どこにおしっこをして いるかよくわかりません。トイレのしつけも始めたいんですが 新聞紙をひいたほうがいいでしょうか。一応、ゲージの角に 三角のコーナー用トイレをおいています。

  • うさぎ

    うさぎ 一年三ヶ月のミニウサギ♀を飼っているのですが、最近なんだか様子がおかしいです。 前までは普通に抱っこもさせてくれたのですが、今は抱っこしようとすると足をジタバタさせて、逃げてしまいます。 また、ペレットや牧草などもあまり食べていないようです。 反抗的な態度をとることもあり、思春期かとも思いましたが、時期的にそれはどうなのでしょう。 食欲不振なことから、病気かとも思っています。 なにかアドバイス等ありましたら、ぜひお願いします。

  • 抱っこ、散歩嫌いな、うさぎちゃん

    約1歳くらい(らしい)うさぎさんを衝動買いしてきた父親の代わりに飼い始めてます。(衝動買いしてきた父親には思いっきり叱りつけましたが、誰かが世話しないと、うさぎさんが不幸なので、私が責任もって世話しようと思っています) うさぎさんが我が家にきてから、1ヶ月ほど経ち、ゲージの内では寝そべってくつろいだり、眠そうにあくびしたりして、かなり環境に慣れてきていると思うのですが、抱っこと散歩が嫌いなようで、ゲージの外に出しても一瞬でゲージの中に戻ってしまいます。 うさぎさんが我が家にきてから、あわてて、うさぎさんの飼い方等を調べて試行錯誤の毎日をしていますが、うさぎさんは抱っこは基本抱っこ嫌いと、うさぎの飼い方を調べた時に分かったので時間かけて慣れてもらうしかないでしょうが、散歩が嫌いなのは、どうしたら良いでしょうか?(汗) 何度も時間かけて抱っこして、ゲージの外にやっと出して、大好物のおやつを与えてゲージの外は怖くないよとうさぎさんに分かってもらうようにトライしているんですが、おやつに目もくれずにゲージ内に素早く入ってしまいます。 牧草中心に餌を与えていますが、毎日ゲージの内では運動不足で太らないかと心配しています。

  • うさぎハウスについて

    生後三か月の1.1キロ、オスのミニウサギです。 ケージは一般的な大きさで、レイアウト等について相談させてください。 現在の構成は、 左奥:三角コーナー式トイレ(覚えてくれたので安心しています。) 左手前:木星牧草入れ(中身を引っ張り出して食べています。) 右手前:水とペレット入れ 床:牧草座布団(ほぐした牧草を置いています。) 右奥:牧草トンネル(写真には映っていませんがボロボロにされてしまいました。) 牧草トンネルがボロボロなので木製ハウスを用意しようと思っているのですが、たまたまトンネルを干していたら、ウサギが足を伸ばして広々と気持ち良さそうに寝ていました。 ここでご意見いただきたいのですが、 <1>ウサギの寝床は何も無い方が良いのでしょうか? <2>その他に何か用意した方が良いでしょうか? 宜しくお願いします。

  • ウサギのご飯 あげていいの?

    うさぎを1匹飼っています 種類はミニウサギだと思います。 前の飼い主がかえなくなって引き取った子のため 詳しくはわかりませんが、3,4歳だと思われます ♂と聞いています。 いつもあげていたペレットを食べなくなりました 食欲がないのではなく、野菜チップやうさぎクッキーなど 嗜好性のあるものはがつがつ食べています 最近、犬のドックフードが気に入ったらしく よく食べているので親が毎日 ペレットではなくドックフードをあげています。 ウサギ草(乾燥草)もあまり食べなくなり 好きなものしか口にしなくなりました。 いつもはゲージに入れ、人が見ていられるあいだだけ 出していますが、 そのときはペットシーツや紙などをすぐ食べているようです。 ペットシーツを食べたりしてるときはすぐしかりますが まったく言うことを聞きません。 ドックフードなんてあげていいのでしょうか? 犬(肉食動物)の食べ物ですし、私はよくないと思うのですが 明確な理由がないと親もやめないので・・・ また、ちゃんとペレットなどを食べるようにするには どうしたらいいのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • うさぎの体重について

    友達のお家で産まれたミニウサギを譲り受けました。 母うさぎが育児放棄をしたため、人工保育で育て、生後4週で我が家へやってきて、今日で1週間たちます。 産まれた時は50g、我が家へ来たときには130g、今現在163gです。 3日ほど前からミルクを嫌がるようになりました。ペレットや牧草は嫌がらず食べていたので、獣医さんに診察はなしで電話で相談したところ、餌を食べてくれるのであれば嫌がるミルクを無理強いせずとも離乳すれば良いと言われたので、それ以降ミルクなしのペレットと牧草にしています。 現在、食欲もあり、元気に動き回っていますが、体重が増えません。ペレットは朝4g、夜4g、牧草は食べ放題にしていて、便も問題なく出ています。水は給水ボトルがうまく使えないようなのでお皿で出しています。度々舐めているような仕草は見られます。おしっこは正常だと思われます。 ミルクをあげてた間は3日間で30g増えましたが、ミルクをやめてからは減りはしないものの3日間現状維持が続いています。色々調べてみましたが、この時期は毎日のように体重が増えると書いてあるので心配でたまりません。しかし、他に何の症状もないのに、わざわざ車に乗せて病院まで行くのもストレスになるのではないかと悩んでいます。 個体差があるかとは思いますが、子うさぎの体重の増え方はどんなものが理想なのでしょうか?

  • うさぎの赤ちゃんに気になることが。

    こんばんは、質問お願い致します。 先週、ドワーフ・ロップの赤ちゃんうさぎを購入しました。来月で2ヶ月です。ペットショップで購入して、お店の環境と同じ物を全て揃えました。ペレットはバニーセレクションのグロース、牧草はミニマルグッツの牧草物語ロングを与えています。ペレットは、朝夕二回に分けて、牧草はいつでも食べれるようにしています。購入初日から食欲旺盛で、カリカリポリポリと音を立てて食べていましたが、今日のお昼過ぎから急に食べづらそうにしています。ペレットは口に入れますが、左右に口の中で転がすようにしていて、食べにくそうです。牧草もくわえますが、途中で食べるのを止めてしまいます。また、室温は購入時から一定にしていますが、同じ頃から今まではヒーターに乗っていなかったのですが、乗るようになりました。食欲はあるようですが食べづらいのか、食べる量が減っています。ふんの量は食べる量に比例して少し減っています。元気はあります。病院に連れて行ったほうがいいのでしょうか。 アドバイスをよろしくお願い致します。

  • うさぎのえさについて教えてください!

    うさぎのえさについて教えてください! 最近ネザーランドを飼い始めました。生後そろそろ1か月の♂です。牧草はよく食べていて、糞もしっかりとして健康、トイレも覚え始めました。ただ、一つえさの事で気になっている事があります。 副食として「ペレットと大麦を混ぜて与えてください」とショップの人に言われたのでその通りペレットとペレットの全体量の1/5程度(←これは私の判断)大麦を混ぜていますが、関心するほどにペレットの中から大麦だけを探して食べます。しまいには餌箱をひっくり返してまで探してます・・。 (最初はペレットだけの餌箱に入りおしっこをしていました。今はひっくり返せず、中にも入れない餌箱に変えました。) 牧草はしっかり食べてるので問題ないと思いますし成長期なので、しっかりと食べさせて立派な体を作ってあげたいのですが、大麦はカロリーが高いので、こればかりというのも副食としては気になるのですが、まだ赤ちゃんだと思うので(ペレットが固くて好まないのかも)食べれる物を増やす意味でも、この量を守り毎日えさをあげてれば問題ないでしょうか。 出来ればペレットも大麦も牧草と同じように食べ放題にしたいのですが(成長期だけ)大量にペレットだけ 残るので、過剰にカロリーを取らないか心配ですし、この時期に食べた物もしか食べなくなる事を与えると、少しでもいいので食べてほしいのですが・・・。ご存知の方おしえてください。 ちなみにえさ関係はすべて同じお店で調達しており牧草、大麦は実際にこの子が食べていたものペレットもお母さんと同じゲージに入れていたえさのようです。他におやつとしてときどき1日3粒ほど乾燥パイナップルをあげ始めています。これは固いのによく食べます。またペレットはベビー用(最近知りました)ではないです。離乳期は早いですが既に迎えている様子です。(ショップの方3人の判断)一時牧草も食べなかったので(お迎え当日~2日くらい)粉ミルク(チルミル)は一度作ってみましたが1~2口ぺろぺろしただけで見向きもしませんでした。それ以降、小屋や環境に慣れたのか猛烈に牧草を食べ水飲み、走り回っては寝てますので、ミルクは与えてません。 よろしくお願いします!

  • ウサギとモルモットの共存について

    我が家には、共に3才になるうさぎとモルモットが居ます。ウサギは、ダッチ種のミニウサギ、モルモットは短毛で、どちらもメスです。 2匹とも触れ合い動物園で譲って貰ったもので、対面させるとすぐに仲良くなって、ピッタリと寄り添って寝ていました。それを見てると、幸いラビットゲージで大きめの物だったので、一緒のゲージで良いのでは・・・と思い、一つのゲージで、飼う事にしました。 この3年間何の問題も無く、ひとまわり大きいウサギが横たわり、その腹にモルモットが、埋まって寝ている光景を当たり前のように見ていたのですが、最近ウサギの背中に円形脱毛症の様に10円玉位のハゲが、数個出来ていました。同時に、ウサギが横たわって、爆睡してる姿を見なくなりました。 喧嘩をしてる様子は無いのですが、日中誰も居ないので、何をしているのかは判りません。 2~3日前には、ウサギの足に血が付いてました。 エサは、モルモット用、ウサギ用のペレットを分けて食べさせ、藁や生野菜は、一緒に仲良く食べてます。ゲージから出すと、2匹とも飛び跳ねて元気に遊び、行動を共にして仲が良いのですが、やはり大人になったらウサギとモルモット一緒のゲージに住むのは、無理なのでしょうか・・・? ウサギにストレスが、貯まってしまったのでしょうか? ストレス発散の為に部屋で放して、遊ばせては居るのですが・・・ こちら、北海道なので冬を迎える今は、保温の為にも一緒に寄り添っていて貰いたいんですけど。 喧嘩してる所は見ていないのですが、やはり離した方が、良いのでしょうか?