• 締切済み

児童心理司と児童福祉士

現在、臨床心理学科の2年です。 将来は子どもに関する少年犯罪や、虐待に関わっていきたいと考えています。 そして今日、というかさっき児童相談所に見学に行って帰ってきたばかりです。 帰ってから疑問に思ったのですが、 (1)児童心理司と児童福祉士はどう違うのか (2)児童心理司と児童福祉士になるまでのプロセス (3)どちらが心理的な技術を必要とするのか ご存知の方、よろしくお願いします!

みんなの回答

回答No.1

児童相談所の職員には、2職種が有ります。 ●児童心理司(国家資格・認定資格でも有りません) 児童が身体的・心理的・社会的な発達を遂げる過程において生じた阻害要因について、心理学的分野からの解明と必要な助言指導を行うものであり、必要に応じて通所による心理治療も併せて実施している。 ●児童福祉司(認定資格) 児童問題の発見から、調査・訪問指導等、主訴解消に至るまで、ケースワーカー(CW)として、児童および家庭の環境調整を主とした指導を行う。  児童心理司は、以前、心理判定員として言われており、心理療法を含めた心理的ケア・サポートを主にしています。一方、児童福祉司は、介入から児童(家族)環境の指導(援助)を主にしています。  以上で、(1)(3)の回答を満足していますでしょうか。 以下、(2)の回答とし、参考URLをみて頂けましたら、幸いです。 ○児童福祉司 http://www.fukusisi.com/fukusi/archives/2006/03/post_370.html http://english.ytmt.net/19/00176.html ○児童心理司 http://www.fukusisi.com/fukusi/archives/2006/03/post_374.html 国家資格・認定資格でもない為、地方公務員に受かって、心理関係の仕事を希望・配属し、その職について、初めて認められる資格です。 *ご参考までに、 http://www.ibaraki-welfare.or.jp/09qa/qa_jisou.html どうぞ、児童虐待等で、児童の心のサポート・ケアをして頂きたいと思います。

norikenta
質問者

お礼

なるほど!すんごいわかりやすいご説明ありがとうございました!! とっても参考になりました。 新たな選択肢も加わり、今日からまた勉強を頑張れそうです!

関連するQ&A

専門家に質問してみよう