• ベストアンサー

木製雨戸敷居の交換

築35年一戸建ての自宅の雨戸の敷居が木製で、古い為、木が溝に沿ってわれてきてしまっています。雨戸は数年前にアルミ製に変えたのですが戸袋、雨戸枠はまだそのまま木製で残してありました。建物に外付けで、建築時から付いているもので塗装も風化してきております。この敷居部分を自分ではずして加工して取り付けるにはどのような材質の木を使ったら良いか教えて下さい。現在、幅55ミリ高さ40ミリ敷居が付いています。また戸袋、枠の塗装もしたいのですがどのような塗料を使ったらよいでしょうか?余り予算をかけずに自分で直したいので、もし枠だけ(アルミ)取り替えが出来るのならその方法も予算次第で考えていますが教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • isejin
  • ベストアンサー率37% (26/69)
回答No.1

敷居を外してだと本格的になるので、アルミの凹材使って溝にしてみては?かぎの部分と、水抜き用の穴を空けて、ビス止めで(皿もみして出っ張りの無い様にして) 塗料は外部用で木部用の物を塗ればいいんじゃないかな? ホームセンターで売ってますから。 アルミ材はホームセンターで売ってないかも。サッシ・ガラス屋なら扱ってると思います。(ついでにアルミサッシに取替えの見積り取って見ては?)

bagry
質問者

お礼

早速のアドバイス有り難うございます。確かに切り取って加工は難題ですね。是非参考にさせていただきます。ただ木が溝に沿って半分に割れて木自体もすかすかになって風化してしまっている物には対応できそうもないかもしれませんね。有り難うございます。

その他の回答 (1)

  • kodona
  • ベストアンサー率24% (70/282)
回答No.2

木製の敷居で材質までこだわるほどですと 工務店(大工)でも、、、なかなか??です。 一般的な補修施行でしたらDIYホームセンター などで敷居溝加工済みのものが販売されています 長さ等、多少の加工は必要でしょうがほぼポン付け できますよ(室内の中廊下などですと多少大変です) 取り替えられたアルミ雨戸が戸車タイプの場合や 重い大き目のものでしたら敷居溝の耐久性を上げるため 敷居すべり←商品名の一種のようなものを付けて下さい 具体的には敷居溝の幅に合わせた帯状のアルミ板で 両面テープ又は接着剤で取り付けさらに数箇所 皿ビスで本付けして下さい(要、下穴と皿面取り加工) これで材質にこだわらなくても充分耐久性まかなえます 塗料は油性のほうが二重○ですが水生でも完全乾燥 してからはかなり強い耐水性能力を備えたものも ありますし塗装施行が比較的容易いです。 お住まいの地方にもよりますが極寒地でなければ 大丈夫でしょう。 日曜大工でバッチリ仕上げ、株を上げましょう 低予算で仕上げても奥さんには多少上乗せして請求 お小遣いチョッピリせしめましょう。ガンバレ

bagry
質問者

お礼

ありがとうございます、kodonaさん。塗料はやはり油性の方が何かといいみたいですね、ウレタンより樹脂系の物の方が手軽だと思いますが耐久性はどうなんでしょうか?下塗りは必要でしょうか?また、ホームセンターにはどうも手頃のサイズの木が無くてあるとするとSPF?をカットして貰って調度同じくらいなのですが如何でしょうか?トリマーで溝の加工はするつもりです。アドバイス宜しくお願いします

関連するQ&A

専門家に質問してみよう