• 締切済み

耳鼻科の診察の後・・・

数日前から、咽頭炎のために耳鼻科に通院しています。 去年も、軽い耳鳴りがあったために、同じ耳鼻科に通院していたのですが、毎回、耳鼻科から治療を終えて帰ると、喉の痛みが出ました。ヒリヒリして、その痛みが3日ほど続くのです。 5回ほどの通院で、5回とも痛くなりました。百発百中でした。 今回も、喉だけの痛みのために、耳鼻科を受診していますが、まず、喉にスプレー、その次に鼻にスプレーをして、最後は喉のネブライザーで、治療は終了です。 でも、帰り道で喉の痛みが増してくるんです。 治療で、楽になるのではなく、悪化するような気がしてます。 ひょっとしたら、耳鼻科で噴霧する何らかのスプレーが私には強すぎるのかなぁ・・。と思ってしまうのです。 同じ様な経験がある方がいらっしゃいましたら、アドバイスをお願いします。

  • 病気
  • 回答数1
  • ありがとう数3

みんなの回答

  • fjdksla
  • ベストアンサー率26% (1812/6770)
回答No.1

薬が合わないかも知れません。 そのことを先生に言って相談するのが一番早いと思います。 薬を変えてもらうとか、出来ると思います。

関連するQ&A

  • 鼻水・鼻づまりについて

    喉の痛み・声がれ・咳・鼻水・37.9℃の熱で耳鼻咽喉科を受診しました。 鼻に薬を噴霧し、喉に薬を塗ってネブライザーをやり カロナールとレボフロキサシンを処方されました。 喉は少し楽になり熱も下がったのですが、鼻が詰まっているのに鼻水が垂れてきます。 そうするとどうしても口呼吸になってしまい喉がまた痛くなるのではと心配です。 処方された薬が効けば治ってくるでしょうか? 鼻うがいをすれば少しは楽になりますか?

  • 耳鼻科でのルゴール塗布の後・・・

    昨日から、喉と鼻の間の乾燥感とヒリヒリする痛みがあるために、 耳鼻科を午前中に受診しました。 以前、受診した耳鼻科では喉の表面にルゴールをサッと塗るだけだったのですが、今回、受診した耳鼻科は喉の奥にグリグリと力を入れて押し込む感じで塗りつけました。思わず、吐き気と涙が出てしまいました。 そして、ルゴールを塗られた後の痛みが受診後3時間経過する今でも続いています。 受診する前より痛みが増してしまいました。 病状が悪化したというより、喉が焼けている感じがします。 耳鼻科でルゴール塗布されて、私のような経験がある方、いらっしゃいますか?

  • 耳鼻咽喉科の金額

    おはようございます。 最近、耳鼻咽喉科に通わなければいけなくなり、週に3回の通院と言われました。 治療費が心配なので受付の人に聞いたところ、今日よりはかかりませんよと言われました。 ちなみに、治療は以下のものをやるみたいです。 ・再診 ・ネブライザー(鼻) ・鼓膜マッサージ器 上記の内容で耳鼻咽喉科に掛かると、大体いくらくらいになるのでしょうか? 皆様のお力をお貸しください。

  • 耳鼻科での診察が納得いきません

    耳鼻科での診断について さいきん電話での仕事を任されまして、一日中ずっと電話をかけるということを一週間ほど続けていました。そうしたら、人生で初めて耳が痛くなってしまいました。 耳に関しては、ズキズキとした痛み、閉塞感、遠くなった感じ、耳鳴り、などの症状があります。 それで先ほど近所の耳鼻科に行ったところ、お医者さんは耳と鼻をみて、自分では気づいてないかもしれないが、もともと鼻が少し通りが悪いようでそこからきていると言われました。(ちなみに現在わたしは風邪でも花粉症でもありません) ただわたしとしては、鼻の通りが悪いので痛くなるならとっくの昔になってそうだし、あと痛みがある、と書いた問診票だけでその判断をされてしまったので、あとの耳鳴りや遠い感じのことなどは一切伝えられませんでした。(一応仕事で電話をかけ始めてからだとは言いましたが、そうじゃないとおっしゃいました) お医者さんの言う通りに、鼻通りを良くするように空気を鼻から耳へと流してもらいましたが、何も変わりません。むしろ喉が痛くなってしまいました。 これは別のお医者さんに行くべきでしょうか?それともこのお医者さんの言う通りなのでしょうか? またこのような症状が他の何かの病気にあてはまるなどご存知の方は教えてください。

  • 耳鼻咽喉科の治療費。過大請求でしょうか。

    耳鼻咽喉科の医院に副鼻腔炎の治療で通院しています。 診察時に受けている内容は、鼻の中へ薬剤を噴霧し(更に薬を塗っているような気もします)、鼻水を吸引し、鼻を洗浄し、耳の中を観察し、喉の状態を観察し、喉の奥に薬剤を塗り(これは毎回ではない)、ネブライザーをしています。全部で3分かからないと思います。 この内容で、「副鼻腔吸引25点」「耳処置25点」「口腔、咽頭処置12点」が計上されています。私としては、上記の3項目に分けるのではなく、「鼻処置」のみとするのが正しいと思うのです。 耳鼻科関係者の方などで実務に詳しい方、これは過大な請求なのか、お教え下さい。 また、副鼻腔炎の治療に通っておられる方、診療内容とその明細は私と同じようなものですか。 主治医には、診療報酬の点数表を参照しつつ、質問したのですが、「不合理な点もあるが自分の医院ではこのような点数にさせてもらっている」という、答えとも言えない答えでした。 保険点数の体系は不合理な点が多くて、お困りの先生方も多いと聞いてはいるのですが、このような答えではすっきりしません。 ちなみに、私の療明細書に書かれている点数は次の通りです。 再診 69 明細書発行態勢等加算 1 副鼻腔自然口開大処置 25 耳処置 25 口腔、咽頭処置 12 副鼻腔吸引(1以外の場合)片側 25(回数2) 超音波ネブライザー(1日に付き) 24 タリビッド耳科用液0.3%…(略)…生理食塩液5ml 0.3管 16

  • 耳鼻科

    子供の頃から鼻が弱く(鼻炎・蓄膿)、耳鼻科に通ってましたが、 大人になり、治療を止めてます。 ここ数年、夜の鼻つまりと鼻水が喉に流れるのに、悩まされて また耳鼻科に通う事を考えてます。 週に1~2回通う程度で改善されるものなのでしょうか? ちなみにひどい花粉症でもあります。

  • 耳鼻科での院内感染?

    耳鼻科での院内感染? 先日、のどにタンがからまる感じがして、しょっちゅう「エヘン、エヘン」というせき払いが続いていました。鼻水も時々出ました。 うがい薬でうがいをしていましたが、あまり良くなってこなかったので、耳鼻科で診察してもらうことにしました。 「アレルギーですね、タンの切れを良くする薬も出しておきます」とのことでした。 治療内容は、左右の鼻の穴に細い管のようなものを突っ込んで液体状の薬を「プシュッ、プシュッ」というのを数種類、のどにも液体状の薬を「プシュッ」、それから、ネブライザー(吸入治療器)で「スーハー、スーハー」というのを数分間やりました。 治療後30分ほどしてから、鼻水が止まらなくなりました。 きっと鼻を刺激されたせいだろう位に考えていたのですが、さらに、くしゃみも止まらなくなり、時々せき込むようになりました。 翌日には37.5度の熱で一日寝込む始末・・・ こうなった可能性として、まず、せき込んでいた家族がいたために、うつったことが考えられます。 もうひとつの可能性として耳鼻科での院内感染は考えられますか? 例えば、左右の鼻の穴に細い管のようなものを突っ込んで液体状の薬を「プシュッ、プシュッ」とやるときに、前の患者にも使った管をそのまま使っているためにウイルスが私の鼻の粘膜に付いた、のどに液体状の薬を「プシュッ」とやるときに管の先端が私の歯に当たったのでウイルスが私の口の粘膜に付いた、ということなどです。

  • 蓄膿症で耳鼻科に通っているのですが。

    こんばんは。蓄膿症で現在耳鼻科に通っております。 数回通ったのですが、治療は毎回、鼻の奥から何か吸い取ることと、鼻から蒸気を入れることです。飲み薬はいつももらいます。このようにして、いつかは直るのでしょうか。現在のところ、通院前とあまり変わらないような気がします。  あと、鼻から吸い取る治療が凄く痛いのですが(いつも涙が出てしまいます)、こんなに痛いものなのでしょうか。  よろしくお願いします。

  • 耳鼻科治療中の激痛

    こんばんは。 鼻炎が治らず、耳鼻科に通っておりますが、治療(吸引)が凄くいたいのです。他の耳鼻科に通院した知人はほとんど痛くないと言っております。もしかしたら、麻酔をしていないのでは、と思います。吸引する前に、普通は2回スプレーしますよね。それが1回しかやらないのです。麻酔をしていないのでしょうか。また、麻酔をしないで治療する場合はあるのでしょうか。

  • 鼻づまり 耳鼻科でどういう診察をしてくれますか?

    20代後半の女です。 小さい頃から鼻詰りがひどくて 苦しくて目が覚めたり、 調子が悪いと完全に口呼吸です。 風邪を引きやすく 喉や鼻や気管が23歳くらいから 弱くなり更に鼻が辛くなりました。 耳鼻科できちんと診断と 治療可能なら完治させたいと思うのですが 耳鼻科での診察、検査、処置について教えて下さい。 CTやレントゲンは取るのでしょうか? サクション吸引の鼻バージョンのような事も されたりするのでしょうか? 初診はある程度時間をかけてもらえるのでしょうか…? 内科でアレルゲン検査をして結果をもらって きているのですが 持参した方がいいですか? (コナヒョウダニ、ハウスダスト2、はるがや、よもぎ、 スギが陽性でおおあわがえりが擬陽性です。) 回答よろしく御願いたします。

専門家に質問してみよう