• 締切済み

土壌有機物

土壌有機物について詳しく知りたいのです。その抽出、分画法なども。 教えてください。

  • 化学
  • 回答数2
  • ありがとう数0

みんなの回答

  • yumityan
  • ベストアンサー率60% (132/220)
回答No.2

おはようございます。 土壌は空気と水と固体の3相からなり、その中の固体成分は母岩やその風化した粘土鉱物及び有機物からなる非常に複雑な混合物です。 土壌有機物は動植物の遺骸からできた腐植が主成分で、分類上はフミン酸、フルボ酸、ヒューミンに分類されます。 苛性ソーダで長時間加熱し濾過して有機物を抽出します。 塩酸を加えて沈殿した成分がフミン酸です。 溶液中に残留している有機物はフルボ酸で、苛性ソーダに溶解しない有機物はヒューミンです。 フミン酸は芳香族環を骨格に持ち、カルボキシル基やアミノ基等の多数の官能基を持つ分子量600~3000位の高分子化合物です。

参考URL:
http://www.bj.wakwak.com/~discus/Taikou/science111.html
  • rei00
  • ベストアンサー率50% (1133/2260)
回答No.1

 あまりにも範囲が広すぎて回答が付き難いように思います。「Google」(↓1番目)などの検索エンジンで「土壌有機物」を検索してみられてはいかがでしょうか。多数ヒットしましたが。  あるいは,次の成書は参考になるかも知れません。 「土壌有機物の化学 <第2版>」  熊田恭一 著,学会出版センター 刊  A5判/300頁/本体価格 4563円  ISBN 4-7622-0076-X [81.12刊]  内容は参考 URL 2番目のページでどうぞ。

参考URL:
http://www.google.co.jp/, http://www.jssp.co.jp/f_agr_botany/dojo_yukibutu.html

関連するQ&A

  • 土壌有機炭素

    土壌の有機炭素量を調べるためにはどのような実験方法があるのでしょうか? また、簡易測定のような方法はありますか?

  • 有機溶媒の抽出について

    有機溶媒の抽出を行うのですが、水層から10mlの有機層を抽出しようとするとき、一度に10mlの有機層を抽出するのと、2mlの有機層を5回抽出するのとどちらの抽出率がどの程度高くなるでしょうか。

  • 土壌学の構造と腐食について

    初めて質問させていただきます。tutioというものです。 よろしくお願いします。 早速質問したいのですが、 箇条書きにしてみましたので答えれるものだけでもよろしいので、お力をお貸しくださいませ。 (1)土壌学概論という本の「土壌の構造」という章で、土壌は、固体である無機質と有機質の粒子とその隙間を満たす気体及び液体の3つの相からなっている。 とあるのですが、土壌粒子と粘土鉱物はどれに分類されるのでしょうか? (2)腐食とはなんなのでしょうか? 構成物質が何かということではありません。アバウトすぎてすいません。 以上です。 質問が下手くそでわかりづらいかもしれませんが、ご教授くださいませ。

  • 土壌からのDNA抽出について。

    土壌からのDNA抽出にはFast DNA SPIN Kit for soil(Q-BIOgene)というキットが販売されているようですが、キットを使わずに、抽出する方法はあるのでしょうか? また、どこかのサイトでその手法を公開しているところがありましたら、ご存じの方、お教えください。 よろしくお願いします。

  • 有機溶媒での抽出法

    水に溶解している物質を有機溶媒で抽出する時、少量の有機溶媒で数回行なう方が効率がよいと習いました。 水-有機溶媒間の分配係数が0.5とし、水1L中に溶けている10gの物質を有機溶媒1Lで抽出する時、1L×1回、0.25L×4回の場合それぞれの総抽出量を求めたいのですが、どのようにすればよいのでしょうか?できれば詳しくお願いします。

  • サンプルから有機溶媒を除去する方法

    有機溶媒を用いて、天然物から抽出を行っています。この抽出液をエバポレーターを使って濃縮しているのですが、完全に有機溶媒が除去されていない気がします。有機溶媒を完全に除去するにはどうすればよいでしょうか?

  • 外国の土壌と日本の土壌は違うのですか?

    外国の土壌と日本の土壌は違うのですか? 外国(欧州限定ではない)の土壌については、 知りません。 しかし、日本の土壌については少しは知っ ています。 栄養不足の土壌。 大陸の野菜に比べ野菜も小さくミネラルやビタミン、カリウムが少ない。 (身長が低い理由とも) と述べましたけど、外国と日本の土壌の違いについて分かりません。 外国の土壌と何が違うだろうと質問しました。

  • 有機野菜の「転換期間中」とは?

    スーパーで売っている有機野菜に、 「転換期間中」という表示があり、 何のことだろうと思い、 自分なりに検索などして調べた所、 野菜を育てている土壌を、有機野菜用に、 変えている期間、というように解釈したのですが、 この解釈は合っているのでしょうか? また、「転換期間中」の野菜に、 有機JASのマークがついていることは、 問題ないのでしょうか?

  • 抽出を行った後の有機溶媒の処理

    有機溶媒を用いて抽出を行っている研究室は多いと思うのですが、抽出した溶液を濃縮した際にでてくる廃液はどうしているのでしょうか?抽出液を濃縮した際にでてくる有機溶媒は捨ててしまうのでしょうか?それとも再利用するのでしょうか?

  • 有機JAS認証上、使用可能な新農薬の認可プロセス

    有機JAS認証の中で使用可能な農薬として、新らたな植物抽出物の研究をしたいと思っております。ただ、効果が実証できても有機JAS認証の条件として認められる可能性なければ意味がありません。 不勉強で恐縮ですが(自分の周りも植物栄養関係の学科のため有機JAS等の制度について詳しく知っている人間がおらず、聞いてもわかりませんでした)、有機JASが認める使用可能な薬剤として認可を受けるためのプロセスを教えていただけないでしょうか? なお、現時点で使用可能な資材については、平成23年発刊の「有機栽培技術の手引」(日本土壌肥料学会)で調べました。自分が研究しようと考えている物質はまだ登録されていないことは確認済みです。 よろしくお願いします。