• ベストアンサー

確定申告の医療費控除について

hanboの回答

  • hanbo
  • ベストアンサー率34% (1527/4434)
回答No.1

 任意で加入している生命保険の給付は、差し引くことになりますが、傷病手当金は給料が減額された場合の補填ですので、医療費に対する給付額ではありません。  なお、医療費控除の対象となる額は、所得の5%か10万円のいずれか低い額を超えた額ですので、所得が200万円以上の方は10万円を超えた額ですが、200万円未満の方は所得の5%を超えた額となります。  又、医療保険等からの給付額は、給付を受けた疾病に対する医療費負担額から差し引くことになっています。年間の医療費合計負担額から、補填された合計額を引くのではなくて、それぞれの医療費に対して補填額を差し引きをして、その額が所得の5%か10万名円のいずれか低い額を超えた場合に、超えた額が医療費控除の対象となります。

tibikuro3bon
質問者

お礼

ありがとうございます。早速計算してみます。

関連するQ&A

  • 医療費控除の申告

    今年初めて自分で確定申告をします。 医療費控除の申告で、「保険金などで補てんされた金額」というのは 生命保険からの入院見舞金・社会保険組合からの傷病手当、高額療養費、一部負担還元金のうちどれがあてはまりますか?

  • 準確定申告の医療費控除について

    父が亡くなって準確定申告書類をつくっています。 医療費を合計していますが、「医療費の明細書」での控除額の計算についての質問なのですが、「支払った医療費」と、「保険金などで補てんされる金額」という欄がありますが、保険金を死亡給付金、入院給付金、手術給付金などをたして、全体の計算式にのっとって計算すると、「医療費控除額」がマイナスになります。この場合控除額が「0」ということでよろしいでしょうか?

  • 医療費控除の還付申告に「補てん」の範囲について

    みなさんこんにちは 初めての投稿です。 最近医療費控除の還付をしようと思います。 医療費の明細書を書き込む時、欄の「生命保険や社会保険など補てんされる」が気づきました。 私国民健康保険が加入しています。(生命保険買っていません)H21に医療費合計30万ぐらい払いましたが、自己負担率が30%と領収書に書いてあります、というのは70万は社会保険に負担してくれるではないでしょうか。 この欄に70万と書いていいですか、そうしたら、還付額はずっとマイナス値ではないでしょうか。 愚かな質問申し訳ございません。よろしくお願いします。

  • 確定申告 医療費控除額から差引する保険金補填額

    確定申告の医療費控除額の計算について教えてください ●合計所得金額が200万円以上のとき 医療費控除額=一年間に支払った医療費-保険金などで補填された金額-10万円 この「保険金などで補填された金額」というのは、同一年内に支払われたものが対象になるのでしょうか というのは、来月12月に手術・入院の予定があります 今年はこれまでにも入院手術が数回あり、確実に確定申告することになると思います。 そして来月退院したら、生命保険の請求手続きをするのですが 金額が確定し実際に支払われるのは来年になると思われます。 その場合、今年分の確定申告ではこの生命保険からの給付金を計算に入れなければいけないものなのかがわかりません ご教授よろしくお願いいたします

  • 医療費控除

    医療費控除の時に提出する医療費の明細書ですが 右側の(左のうち生命保険や社会保険などで補てんされる金額)欄ですが 生命保険や社会保険とは何をさすのか? 国民健康保険加入ですが 高額医療による還付金(名称はわからないけど)は貰いました 医療に関して損保会社からは保険金を貰っています そういうものが上記の対象になるんですか? それとも?

  • 医療費控除、確定申告について

    こんにちは。医療費控除に詳しい方に質問です。私の父が病気の後遺症で介護老人保健施設に入所しており、医療費控除のため、初めて平成30年分の確定申告書を作成しています。収入は160万円ほどの年金しかなく、雑所得の計算式にあてはめると 所得合計は40万くらいです。施設の入所費用(医療費)が高いため、医療費控除額は100万弱になり、社会保険控除、生命保険控除を合計した、所得から差し引かれる金額は150万程になり、課税される所得合計はマイナス100万ほど(ゼロ)になります。私と父は世帯分離しており、実質父は一人世帯になっているので、私の収入は申告書の給与欄に記載してません。このような状況で確定申告しても、還付金はもらえるのでしょうか?ご回答いただければ幸いです。

  • 医療費控除

    医療費の控除申告をしようと思いますが、解らないので教えて頂けませんか。よろしくお願い致します。 医療費控除額=医療費合計-保険金等の補填額-合計所得金額の5%か10万円の少ない方の額 上の式に当てはめる「保険金の補填額」とはどこまでを含みますか? 高度障害保険金なども含みますか? 平成21年の医療費・受け取った保険の概算は以下のようになっています。 ・病院へ支払った医療費 220万 ・入院中のおむつ等    30万 ・入院保険(アリコ他)合計 80万 ・高度障害保険金    500万 ・高額医療による還付   50万 申告しても還付はゼロなんでしょうか?

  • 医療費の確定申告について

    平成17年度の医療費が13万円ほどでした。 確定申告をしてもほんの少ししか戻ってこないとは思うのですが、実際いくらくらい戻ってくるのでしょうか?。自分で計算しようと思ったのですが、何の知識も無い為に途中で挫折しました(><)。 どなたか教えて下さい。 ・17年度の医療費は合計13万3850円。 ・給与所得の源泉徴収票には給与・賞与の支払金額が603234円、所得控除の額の合計額が633638円、社会保険等の金額が253638円と書いてあります。 ・計算の上で関係があるのかわかりませんが、去年は病気になりほとんど働いていないので、社会保険庁から傷病手当をもらっていました。 以上の事から計算ができるようでしたら、よろしくお願いいたします。 また、診断書(私の行っていた病院は領収書が金額しか書いていないので、どれが診断書の領収書かわからなくなってしまっているのですが・・・)や病院でコンタクトレンズを購入した領収書は医療費に含まれるのでしょうか?。 たくさんの質問で申し訳ありませんが、おわかりになられる方がお見えでしたら、よろしくお願い致します。

  • 確定申告の医療費控除について

    医療費控除で、「医療費の明細」を書く際、保険金などで補てんされる金額を書く欄がありますが、そこは正直に書くのでしょうか??私は入院費用が全額分生命保険で戻ってきたのですが、、 こういう場合は確定申告をする必要がない(しても意味がない?)のでしょうか・・。どなたか教えてください。

  • 医療費控除の確定申告について

    税金について、全然わかってないので、よろしくお願いします。 去年、出産をし、はじめて、医療費が10万円を超えました。 出産手当金分をひいて、だいたい医療費が18万円くらいにはなると思います。 私は、去年5月に退職したので、確定申告をこれからしますが、主人は、年末調整済です。 医療費の申請は、主人と私、どちらで確定申告したほうが、より多く還付されるか教えてほしいです。 主人 支払金額 3,820,000円 源泉徴収額 77,900円 社会保険料 565,000円 生命保険料の控除額 42,793円 私 支払金額 1,392,000円 源泉徴収額 27,560円