- ベストアンサー
市販のキャラクター素材集が欲しいです
学習コンテンツの製作のために、キャラクター素材が欲しいのですが、探し方が悪いせいかあまり見つかりません。 欲しい素材は、一つのキャラクターに、笑顔、泣き顔、困り顔などなどたくさんの表情(仕草)があるものとなります。 そういったキャラクターが、何種類かあると助かります。(キャラごとの購入でも構いません。) 商品に使える素材集であれば、オリジナルキャラクターではなくても、構いません。 無料では著作権などがややこしいと思うので、有料のものを求めています。 よろしくお願いいたします。
- lucky111
- お礼率74% (166/222)
- デザイナー・クリエイティブ職
- 回答数2
- ありがとう数3
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
MPCが出しているスクールイラスト集で、 男女のキャラクターが色々な表情やポーズをしているのを 見かけたことがあります。 スクールイラスト集CD-ROM http://www.mpc-world.co.jp/cgi-bin/local/search.cgi?id=item&code=003267 収録テーマ の サンプルデータ から 人物ポーズ集(191種) をクリックすると、いくつか見ることができますが、 1つのキャラクターが10種類くらいの表情をしていて、 複数のキャラクターについて描かれていたような・・・。 (いま手元にない為、記憶があいまいですみません) CD-ROMだと購入前の内容確認がしにくいと思うので、 もし店頭で手に取ることができるようでしたら、 「スクールイラスト集CD-ROM」のモノクロイラストを収録した書籍版、 「学校のイラスト」で確認したら安心かと思います。 http://www.mpc-world.co.jp/cgi-bin/local/search.cgi?id=item&code=000307 ご希望に合うイラストが見つかるといいですね。
その他の回答 (1)
- winillu-or
- ベストアンサー率51% (29/56)
具満タン・イラスト満タン・超ネタ の中にないでしょうか。 http://www.tmpcom.comもよく利用しています。 中味が確認できて購入できます。

お礼
ご回答ありがとうございました。 満タンやご紹介URLのサイトは、見本が見えていいですね。 あとで、ゆっくり探したいと思います。
関連するQ&A
- キャラクターの著作権について
アプリでゲームを作りたいのですがその際、使うキャラクターについてですが、メインはオリジナルキャラですがレアキャラとしてワンピース、ナルトのキャラを使うとしたら著作権の使用量はどのようになりますか?またどのような方法で著作権を取得すればいいですか?教えてください
- ベストアンサー
- 法務・知的財産・特許
- キャラクターに対する著作権や特許について。
教えて下さい、 アニメーションやゲーム、映画などに登場するキャラクターの著作権や特許ですが、 例えば「ドラゴンボール」ですと、 タイトルでの著作権や特許は登録されています、電子書籍で確認できました。 登場キャラクターである 孫悟空 クリリン ベジータ などなどのキャラクターに関しては著作権や特許はどの様に関わってくるのでしょうか? 作品としての登録をすれば登場キャラクターにも反映されるのでしょうか? オリジナルコンテンツの映像化をするにあたり、 キャラクターに対しての著作権や特許を調べています。 何卒宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- 法務・知的財産・特許
- 素材を探しています
自分でHPをつくるのに著作権フリーの音楽や効果音の素材を探しています。無料でダウンロードできるHPを教えてもらえませんか? また有料のものでもオススメのHPやCD-ROM等あれば教えてください。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- キャラクターの著作権
こんにちは。 私には大好きなミュージシャンが居て、その方が自分のオリジナルキャラを様々な所(雑誌など)で描かれています。 ネットでファンサイトなどを調べると、多くの方がそのキャラを描かれているのを見かけます。 中には、同盟のバナーにそのキャラを使用したり、アイコンなどの素材として配布されているサイトもあります。 また、自分で紙などを使ってそのキャラを作成し、その写真をブログ等に掲載されているサイトも見つけました。 私としては見ていてとても楽しいし、素材などは「使いたいなぁ…」と思うのですが、こういった行為は著作権の侵害にならないのでしょうか…? 個人的には侵害だと思うのですが、、余りにも多くの方が平然と使っておられるので不安になりまして… 詳しい方、回答をお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(法律)
- 東方のキャラクターについて
東方projectが製作しているSTGゲームで東方シリーズがありますが、それを題材としたMAD動画で 「患部で止まってすぐ溶ける 狂気の優曇華院」というものがあります。 この動画の途中に、ネギを振り回してるおかしなキャラクターが出てきます。 また、最後の方に白衣姿のメガネをかけた男性がいます。 このキャラクター達は東方シリーズに登場するキャラクターなのでしょうか? また、もしオリジナルキャラクターだとしたらどういった経緯で作られたキャラなのでしょうか? 少なからずとも東方と何か関係のあるキャラだとは思うのですが… あまり2ちゃんねるでの設定や、公式の裏設定等を知らないので質問させていただきました。 どうかご回答のほどを宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(ゲーム)
- 既存キャラクターあるいはデザインについて
ネット上でオリジナルのTシャツを作れるサイトって結構ありますよね。そこで私も依頼をしたいと思っているのですが、やはり漫画のキャラクター等、既存のものを無断で使用するのは著作権にひっかかりますよね…?もちろん販売が目的ではなく、自分以外の人間に譲渡する目的でもありませんが…。 オリジナルTシャツを製作してくれるサイト様の方に(メールアドレスが載っていないので)BBSで質問しようかと思ったのですが、断られそうな気がしたので先に此方で質問させていただきました。 ご回答よろしくお願いいたします。
- 締切済み
- その他(法律)
- 無料でゲットできる年賀状の素材⇒キャラもの
無料でゲットできる年賀状の素材があるサイトを教えてください。 羊どしですが、かわいい羊のイラストを送る気はないので、キャラものがいいいです。 例えばスヌーピーやプーさん、キティ、アンパンマンなど有名キャラクターのお正月っぽいイラストがあれば嬉しいなぁと思います。 ただ、限定はしないので、おすすめのかわいいキャラの素材があったら教えてください(汗 それではどうかよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(暮らし・生活お役立ち)
- キャラクター名の引用について
例えば、『失楽園』の松原凛子や『エースをねらえ!』の竜崎麗香など、映画やアニメのキャラクター名(有名、無名の如何に関わらず)を、自作小説のキャラの氏名にそのまま使って書くとします。使って書いた小説が本になって出版された場合、オリジナルの原作者に訴えられたり、著作権法に引っかかったりするのでしょうか? 同人誌のキャラやAV女優の氏名ではパクリだらけですが、商業誌での法的根拠はどのようになっているのかと思い、質問しました。なお、自作小説とオリジナル作品との内容上の関連性、類似性は薄いものと考えて下さい。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- 爆発音の音声素材を探しています
爆発音の音声素材を探しています http://fast-uploader.com/file/7033159737785/ 上記のURLにあるような、コミカルな爆発音の素材を探しています 著作権フリーかロイヤリティフリーのものです 有料、無料は問いません これそのもの、あるいはこれに似たものがあれば教えてほしいです お願いします
- 締切済み
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- キャラクターの服に実在するブランドを使用していい?
キャラクターの服に実在するブランドの服を着せても著作権的にはよろしいのでしょうか。 NANAのキャラクターは実在するブランドのVivienne Westwoodをよく着用していますが、あれは著作権的にどうなのでしょう、黙認されているのでしょうか? 私も自身の創作している作品のキャラクターにVivienne WestwoodやCHANELなどのブランド品を着せたいのですが、ブランドから訴えられますか?おしゃれが好きで、キャラクターにもおしゃれをさせたいのです。( ; ; ) 実在するブランドを着用しているキャラクターがでてくる作品が有料か無料かで変わってきますでしょうか? わかりやすく説明していただけると嬉しいです!
- ベストアンサー
- その他(法律)
お礼
ご回答ありがとうございました。 学校向けに作られているので、希望のものに近いように感じます。詳しいところは、問い合わせてみます。