• ベストアンサー

出向って汚職につながるのでは?

うちの会社に、出向社員がいるのだけど、その会社から商品を買っている事が多いように思います。これは出向先の会社に、有利に物事を持っていってうちの会社に、損をさせているのではないかと思うんですが?汚職をしているかしていないかははっきりわかりませんが、会社の利益に関係する出向社員がいるということは、おかしいのではないでしょうか?これを労働組合から会社側に説明してもらう事は、何か問題は起こりませんか?例えばこれを言う事で、自分が不利益になるってことはないですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

自分も、出向及び駐在の経験があります。 一般に、出向先と言うものは、何等かの関係があるわけですね。 資本、融資、取引関係等々。 場合によっては、力関係で嫌々出向者を受け入れざるを得ないことも考えられます。 有利に物事を・・・・・は、あるかも知れません。 逆に、あなたの会社に都合が良いから、かも知れないのです。 少なくとも、「出向って汚職に・・・・・・・」は、無いと思いますが。 会社にとって、初めての出向者なのでしょうか? もしそうであれば、組合を通して会社側の説明を求めるのも良いと思います。 今後の、会社の行く末にも関係する可能性がありますから。

misora-men
質問者

補足

出向者が親会社なら理解できるのですが、メーカーから来ているんです。もしその人がいなかったら、自由競争になり、価格が下がり、会社に利益が出ると思うんですが? 鈴木宗男みたいな人が、いるのでは?と自分の会社を心配しているんですが!

その他の回答 (1)

  • sein13_2
  • ベストアンサー率47% (44/93)
回答No.1

文面からは判断できないので、場合わけさせて頂きます。 まず、会社というのが、民間会社の場合は汚職の対象にはならないです。刑法の193条以下の汚職の対象は公務員ですから。 次に、会社が国もしくは地方自治体の場合(私が公務員していたとき、「我が社」って地方公共団体の課長がよく言っていたんですよねぇ)もちろん汚職になります。欲望を満たす一切の利益が賄賂になりますから。 第三セクターの場合でも民間企業とみた方がいいと思います。 要するに国もしくは地方公共団体でないかぎり、刑法の対象外となるとおもいますが・・・文面からどういう事情なのか判断できないので。

misora-men
質問者

補足

あまり詳しい事は書けないんですが、JAに関係している会社です。 出向社員の給料は、うちの会社は、払ってないようです。 鈴木宗男みたいなのが、たくさんいるのかな?と思ってしまいます。

関連するQ&A

  • 出向について教えて下さい

     出向は、出向元会社と出向先会社双方に、労働協定を結びますが、労働条件の格差がある場合、どのように調整していますか?  次の例で教えて下さい。  A,B,Cは私なりに考えた調整方法です。  (一日の労働時間を8時間と仮定)  1.出向元会社週休2日(月8日休日)、出向先会社隔週休2日、(月6日休日)   A.出向社員は出向元会社と同じ、週休2日(月8日休日)になる。   B.出向社員は、出向先会社の休日隔週休2日(月6日休日)になり、(8時間×2日=16時間)で16時間分の残業手当が貰える。   C.調整しない。   D.その他  2.出向元会社隔週休2日(月6日休日)、出向先会社週休2日(月8日休日)、   A.出向社員は、隔週休2日(月6日休日)で、会社の休日2日を出向元会社で業務を行う。   B.出向社員は、週休2日(月8日休日)になり 一日の労働時間を長くし、一ヶ月で16時間分の残業行ってもらい休日2日分に当てる。   C.出向社員は、週休2日(月8日休日)になり、休日2日分を出向社員の有給休暇を当てる。   D.調整しない。 出向社員に給料やボーナスを払っているのは、出向元会社?、それとも出向先会社?

  • 出向先からの身の引き方

    現在、出向元からの在籍出向として、原則3年間の契約で出向している者です。 秋頃にその3年の出向が満了します。 ただし契約には、出向期間の解除または延長は都度協議の上、判断とあります。 出向元の会社経営サイド及び出向先は、このまま出向を継続してほしい、当然続けてくれるだろうという考えです。 ですが、出向先の経営状況、様々な問題点、人間関係、このままでは出向先に深く関わりすぎて戻れなくなる等々の理由により、私としては出向先と雲泥の差がある出向元に戻りたいです。 幸い、私は特殊なケースで、出向元の組合役員の一人でもあり、組合側も出向元への復帰へ向けて強く動いてくれるようです。 この先、出向元への復帰への動きが現実的になってくる場合、復帰までの間、出向先及び出向元(会社側)からの私への、厳しいかもしれない問いつめ(どう思っているのかなど)にどう答えていけばいいのかわかりません。 私としてはどこに対しても円満的解決を望んでいるのですが、特に出向先から、ひどい事を言われないか、ぞんざいに扱われないかが不安でなりません。 この先、出向先及び、出向元(会社側)への受け答え及び対応はどのようにしていったらよいのでしょうか? 悩んでいます。宜しくお願いいたします。

  • 36協定締結当事者である労働者に他社からの出向者は含まれますか?

    36協定締結当事者である労働者に他社からの出向者は含まれますか? 会社に労働組合がない場合、労働者の過半数を代表する者が36協定の締結当事者になりますが、この場合の労働者の中に他社からの出向者(出向元に在籍したまま出向先で勤務)も含まれるでしょうか?

  • 出向先での溶け込み方

    来年、子会社に出向予定の者です。 出向者は出向先で、やはりどことなく浮いた存在になるのは 否めないのでしょうか? どうやったら出向先の人達と円滑な人間関係が築けますか? また、昼食とかは多少無理してでも社員と一緒に食べたほうがいいんでしょうか?

  • 業務委託ですが出向となりそうです

    よろしくお願いいたします。 現在、業務委託契約で、ある企業の中で業務を行っています。 月額いくらの契約で、社員と同じ業務を行っているため、この時点で業務委託契約に反しているのではないかという危惧を持ちつつ働いているのですが、 この度、業務委託契約のまま、別会社に社員として出向するという事になりました。 法律上はおそらく問題があるのだろうと感じているのですが、このご時勢で、異論を唱えて契約を解除されるのも避けたいです。 角が立たないようリスク説明を先方にしたいと考えておりますが、恥ずかしながらどのようなリスクがあるか、はっきりとは理解していない状態です。 そこで、 業務委託契約のまま、別会社に出向する際の ・労働者(私)のリスク ・出向元のリスク ・出向先のリスク ・本来ならばどのような形になるのが法律上好ましいか (出向元に契約社員として採用された後出向、出向先企業との業務委託契約、等) をご教授頂けたらと思っています。 何卒よろしくお願いいたします。

  • 出向1ヶ月目です。

    39歳の中小企業の女性会社員です。 12月半ばから取引先の大手企業に出向しています。 弊社はグループ傘下ではなくて、社長がかつて修行した会社で 商品取引があり、両社共に双方で社員を出向させています。 出向先から見ると私の存在感はどんなものでしょうか? そこは派遣社員を多数契約していて 派遣会社も数社入っている。 私は外部の社員ですが そこの正社員とも派遣社員とも違う扱いのような気がします。 庶務的な文書の名簿も派遣は区分けされ、下の欄になっているのに 私は正社員と同じ欄になっている。 ネームプレートも外部社員でありながら 正社員と同じ色になっている。 給与は弊社負担でボーナスは出向先負担だと言われています。 どんな仕組みになっているのでしょうか?

  • 出向?派遣?仮に違法性があった場合は?

    会社から提携会社へ約2年半出向命令を出されて出向していました。 近々出向解除で会社へ戻るのですが・・・出向中の契約内容が下記項目と違い困惑してます。 (出向元担当は出向に該当すると言い、出向先担当には派遣に該当すると言われたし、出向元担当に出向規定等を尋ねたら無回答でした) とあるサイトで見つけた出向に関する規定 (1)出向先が出向労働者に対する指揮命令権を有していること (2)出向先が賃金の全部または一部の支払をすること (3)出向先の就業規則の適用があること (4)出向先が独自に出向労働者の労働条件を変更することがあること (5)出向先において社会・労働保険に加入していること 相違点及び具体例(   ) (1)出向先と出向元が出向労働者に対する指揮命令権を有している (出向元の開催する研修会への参加命令) (2)出向元が賃金の全部を支払をしている (出向先の給料の方が高いはずなのに出向元の給料が適用されている、それでいて仕事内容は出向先社員と同様) (5)出向元において社会・労働保険に加入している (出向先総務に尋ねた所、出向元の社会・労働保険が適用されるので加入不可と言われた) これは仕事内容的に派遣?出向?もし仮に違法性があった場合は?法的に何か対処する事はあるのでしょうか? 詳しい方の回答をお願いします。

  • 出向規則・出向契約は誰から見せてもらえますか?

    4月から出向社員となり、出向元の上長にメールで数回見せてもらえますか?と確認したのですが、返信はありませんでした。直接お会いした時にも、自分にもわからないと言われました。有給休暇の取り扱いを確認したいのですが、確認できずに困っています。出向規則・出向契約は誰から見せてもらえますか?会社として労働者に見せなくてもいいものなのでしょうか?

  • ★ 大企業の出向とリストラ ★

    大企業は、子会社をたくさんつくり出向させています。 特にIT関連は、20歳代でも出向が多いと聞きます。 出向は、2年と聞きますが出向先の会社の内部の人(幹部社員)を 変え社名を変えて永遠と出向させているようです。 これは、違法ですか? 大企業は、税金の待遇があると聞きます。 子会社をつくり出向させることによる会社のメリットは、何でしょうか? また子会社へ行かせリストラも狙っているのでしょうか? 今後、大企業のリストラは、あるのでしょうか? 大企業は、利益をあげていると聞きます。 大規模なリストラは、今後あると思われますか?

  • 偽装出向?違法派遣?

    3か月更新の契約社員(時給のみの実態はアルバイトのようなもの)として大手工場に出向して働いてます。職場は出向先社員、パートと私と同じ身分の人たちの混在の職場です。指揮命令は出向先の社員です。 これは偽装出向→違法派遣なのではないでしょうか? ちなみに社会保険は雇用保険のみそれも契約社員となっている出向元が負担しているようです。出向先の社員はわれわれを派遣と呼び日常管理はうちの責任ではないと言ってます。 本来の出向とは派遣と違って出向先と労働者は労働契約を交わし、出向先の就業規則が適用され、社会保険なども出向先だと思うのですが間違っていますか? 違法派遣としたら出向先企業はなんらかの処罰があるのでしょうか?できれば関連サイトなどもご存知でしたら教えてください。