• ベストアンサー

「8ナンバー車について」との質問に対して

「8ナンバー車について」以前こういう質問がありましたが、私の意見、疑問を聞いてください。私は、以前アメリカのccの排気量のトラックに乗っていました。 日本でナンバーを取ると積載機能があるため、当然11ナンバーになるわけです。 しかし、私は荷物を運ぶわけでもなくただ、純粋にトラックが好きだからという理由にトラックだったのですが、困ったことに荷物を載せなくても、車がいたまなくても車検は毎年なのです。 ですから、当然88ナンバーを取得しキャンピング登録で2年車検になりました。 また税金についてですが、よくca〇sというアメ車雑誌で取り上げていますが、何故排気量の大きい車は税金が高いのでしょうか? 排気量=お金もち、贅沢という考えからでしょうか? 私の友達は、88ではかっこ悪いといって10万ちかい税金を納めている人もいますが、排気量=お金もちはおかしいと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • apapa
  • ベストアンサー率52% (419/797)
回答No.3

>私は荷物を運ぶわけでもなくただ、純粋にトラックが好きだからという理由にトラックだったのですが、困ったことに荷物を載せなくても、車がいたまなくても車検は毎年 A)確かに気持ちは分ります。 この辺を言い出すと、車検制度そのものの矛盾が問題になってきますね。 車検など無くなってしまえば良いのです。 自己責任で自車の安全管理は確保し、万が一、整備不良で事故を起こした場合、厳罰に処せられる。 これが当り前(特にアメリカなど)ですね。 もし、日本でこのようになったらどうなりますか? 生涯くるまのボンネットを開けたことがない、駆動輪が前か後ろか考えたこともない、おまけに、点検など一度も出したことがない! いませんか、このような人が。 「現状、日本人には車検制度が必要」と、思わざるを得ませんね。 また、個人それぞれの都合を聞いて車検をする訳にもいかないでしょう。 トラックは、乗用車的に使用してもトラックです。本来荷物を積載するように出来ているのですから。 >ですから、当然88ナンバーを取得しキャンピング登録で2年車検になりました。 A)数年前の「規制緩和」で、8ナンバー取得が簡単になりました。 そのため、本来の目的がキャンピングでもないのに、車検時のみキャンピングキットを積載して登録し、後は、降ろしてしまう。 節税、2年車検取得目的などが横行してきたのです。 考えて下さい、異常では? いわば「法の網の目をくぐり抜けた、姑息な考え」ではありませんか、皆がそんなことをしたらどうなるのでしょう、自分だけ得すれば良いのでしょうか? 税金に関しては、 過去5ナンバーを越えると極端に高くなる時代がありました。 これも、「外圧」などで規制緩和され、現在の税制に変わった経緯が有ります。 現在は、排気量で段階的に税額が変化し、その意味では合理的ではないでしょうか。 それが安いのか高いのかは検討の余地があるようにも思いますが。 考え方としては、#1さんと、私も同じですが…。

teddyboy
質問者

お礼

ありがとうございました、いろんな方からの意見が聞けて大変参考になりました。

その他の回答 (2)

  • Islay
  • ベストアンサー率45% (175/383)
回答No.2

別におかしくないと思います。というより、排気量ではなく重量で考えられたら如何でしょうか。 自動車税がどのような根拠で定められたかは存じませんが、その課税の目的としては道路を使用するものに対しその整備費を負担してもらうという建前であるはずです。 そうであれば、同条件で道路を走行した場合、道路にかかる負荷は車重の二乗に比例するそうです。 1.3トンの5ナンバー車と2トンの1ナンバー車では、道路にかける負荷は1:3となりそれに応じた税金がかかるとされても理屈は通るのではないでしょうか。 完全に公平な税制というのは困難かと思いますが、大排気量(大積載可能な)車に対し多額な課税をするというのも一理あるのではないでしょうか。

teddyboy
質問者

お礼

ありがとうございました、いろんな方からの意見が聞けて大変参考になりました。

  • honiyon
  • ベストアンサー率37% (331/872)
回答No.1

こんにちは、honiyonです。  車体が大きかったり、排気量が大きいと課税額が増えるのは、公道を広く占有したり、環境への負担が大きいからではないでしょうか?  広い部屋をもっている人の方が、たくさん家賃を支払っているのと同様のものと私は考えています。  ・・・ただ、その額が妥当かどうか、実際はどんな風に使われているかは別の話ですが(^^;

teddyboy
質問者

お礼

ありがとうございました、いろんな方からの意見が聞けて大変参考になりました。

関連するQ&A

  • ナンバー別の自動車の維持費(税金、車検)について教えて下さい。

    ナンバー別の自動車の維持費(税金、車検)について教えて下さい。 1Boxのバン、又は、ワゴンの中古車を購入しようと考えてます。ハイエースやキャラバンです。 バンの1ナンバーと、ワゴン3ナンバー(排気量3Lとして)、キャンピングの8ナンバーとでは、 維持費(税金、車検)が2年分でどのくらい違いがあるのでしょうか? 1ナンバーは税金が安いですけど毎年車検ですし、8ナンバーはさっぱり分かりません。 また、任意保険も違いがあるのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教授の程お願い申し上げます。

  • ナンバー

    8ナンバー登録とはどのようなものでしょうか?キャンピングカーは8ナンバーと聞いたことがあるのですが、ミニバンなどの3ナンバーの車を8ナンバーにすることはできるのでしょうか? 今は、ダットサントラックに乗っているのですが、1ナンバーで車検が毎年なので金銭的に大変です。税金などは安いのですが。。。 8ナンバー車の車検や税金、任意保険など、どのようなことでもいいので、教えていたきたいのでよろしくお願いします。

  • 3ナンバーと5ナンバーの税金の違い??

    重さが同じ(1.5t~2t未満)で、排気量が同じ(2000CC)場合なのですが大きさの違いで方や3ナンバー、もう一方は5ナンバーの車が合った場合、税金・車検等車を維持していく中で払っていく金額の差が発生するのですか??

  • 5ナンバーと3ナンバーの車検の違い

    いま出てるスバルのレガシィとインプレッサって、それぞれ3ナンバーと5ナンバーですよね? この二つの車って車検に出したら、どのくらい料金に差がでるんですか? あと、車重量や排気量によっても差がでるのでしょうか?

  • 3ナンバーと5ナンバーの違い

    先月、自動車税の通知が届きましたよね。 自分の車は3ナンバーで結構痛いなぁと思う額で届きました。 友人に「3ナンバーじゃ高いよね~」といわれました。 そこで思ったのは、 3ナンバーは自家用普通乗用車、5ナンバー(7ナンバー)は自家用小型乗用車ってことはわかるんですけど、その違いはなんなんでしょうか?車検証の記載が違うというのはわかりますけど。 排気量でしょうか? でも、2人の友人が三菱のデリカという車に乗っているんですが同じ排気量だけど、一人は3ナンバー、一人は5ナンバー。見た目もどこが違うのかわかりません。 なにが違うのでしょうか・・・?

  • 不正8ナンバー?

    8ナンバーにすると税金が安いので特にワンボックスカーをキャンピング仕様に改造して8ナンバーにする人が多いですよね。 シボレーアストロなどの車はキャンピング仕様にする十分なスペースがあるので分かりますが、明らかにキャンピング仕様には無理だろっ!と思えるような車(特に外車に多いですね)も見かけますね。ああいう車ってどうやって8ナンバーをとっているのでしょうか? 確か放送宣伝車も8ナンバーを所得できると聞いたのですが、そういった車には拡声器などの宣伝設備もついていないようです。 もし不正ナンバーだとしたら聞き捨てならないですね。警察に通報したら取り合ってくれるのでしょうか?

  • 8ナンバーの車検

    キャンピングで8ナンバーを取ったワゴン車があります。 今は車検なしです。 (中身は普通で改造していないのですが8ナンバーをとった車らしいです) その車を買うかも知れないのですが、名義変更して車検とると3ナンバーに戻るのでしょうか? それとも1度8ナンバーだと内装が普通でも車検のさい 永遠と8ナンバーなのでしょうか?

  • 車のナンバーについて

    車のバックナンバーに5ナンバーと3ナンバーとありますが 違いを教えて下さい。 排気量の違いなのか、大きさの違いなのか・・・ 税金が違ってきるのか・・・ 素朴な疑問です。

  • 11ナンバーのメリットについて

    私は現在、ランクル80:4200cc(キャンピング仕様:88ナンバー)に乗っています。 キャンピング仕様といっても、キャンピングキットがあるだけです。 最近、88ナンバーの自動車税が数年前は2万数千円だったのが、ここ近年少しずつ上がってき、6万~7万円近くなってきています。各都道府県によって若干違いますが・・・。 88ナンバーのメリットとして、2年車検、高速道路の通行料金が普通車料金、保険料が若干安い等、というくらいであまりメリットがないように思うので、今度の車検(3月下旬)に11ナンバーへ変えようかと迷ってます。 確かに11ナンバーでもデメリットはあると思います。1年車検、高速道路の通行料金が中型?料金、保険料が若干高くなる等・・・。 しかし、税金の差額(4~5万円/年)がバカにならないと思うのです。 もし、他に11ナンバーと88ナンバーのメリット・デメリット等ございましたら是非アドバイスをお願いいたします。

  • 自動車税とナンバーの関係って?

    最近の車は、あまり大きな車でなくても3ナンバー付いてますよね。 私なんかは、単純に『大きい車=3ナンバー』って覚えているんですがどうも違うようですね?『税金とナンバー』の関係は?と思っていろいろ調べてみたんですが、イマイチ良く理解できなくて 『排気量と税金』、『重量と税金』の関係はわかったんですが、肝心の『ナンバーと税金』の関係がわからないんですね。トリビアみたいな事ですが、ご存知の方 教えてください