• ベストアンサー

アコースティック用のピックアップ、、について

今度ライブハウスでライブがあり、 今まで、外でやっていたため、フルアコしかありません。。 で、フルアコではスピーカーを通せないであろうとの事なので、 ピエゾピックアップ(?)というもの購入し、取り付けしました。 ブリッジの下に取り付けし、音を拾うというものなのですが、 CDコンポ、パソコンにつないだところ、 コンポでは音が割れ、パソコンでは空気が当たるようなボボボという音がします。 これではおそらくアンプでもこのような音がでてしまいそうで、 このままだと、ライブになりそうにありません、、 この原因が分かる方教えて下さい。 いちお、最終手段として、マイクをアコギに近づけ、 音を拾うのも手だとは思うのですが、 音量などが心配です、わかる方教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#1498
noname#1498
回答No.1

MU_SHA さん こんにちは CDコンポ、パソコンなどで音を鳴らすこと自体ダメダメ。マイク端子につないだのでしょう。音が割れるのは当たり前。理論的なことは分かりませんが、最初からピエゾつきのエレアコでもその様になりますよ。 明日にでもお知り合いの方にアンプを持っている方がいれば、試しに弾いてみてください。いなければ貸しスタジオで試してみてください。きっと上手くいくはずだと思いますが。 >最終手段として、マイクをアコギ ハウリングに注意してくださいね 最後に、エレアコはアンプ直より、ライン再生が個人的には好きですね。 それでは by クアアイナ

MU_SHA
質問者

お礼

そうだったんですか、 いちお、アンプはマーシャルならあるので、 チャンネルをクリアにすればいけますかね? 確かにアンプ直より、ラインの方がいいですよね!!! それでコンポにつないでみようと思ったわけで、、(汗) 回答ありがとうございました!! かなり役に立ちました。

その他の回答 (3)

  • randy-dee
  • ベストアンサー率26% (8/30)
回答No.4

フルアコというのは一般的なフォークギターの事ですか? もしそうでしたら、ライブハウスで一人で弾き語るくらいならマイクで拾っても音量は充分だと思います 個人的にはピエゾの音は大嫌いで、付いていても使わずマイクで拾ってもらってるくらいです。 まあ、マイクで拾う場合は常に距離を一定に保つ必要があるので、もしMU_SHAさんのアクションが激しい場合、お勧めはしませんが…

  • ymrs
  • ベストアンサー率59% (121/203)
回答No.3

>インピーダンスやら、D.I.やSNとかがちょっと良く分かりません、、 >どういう事なんでしょうか、、、 >やはり、プリアンプがあったほうがよいという事ですか? まず、プリアンプがないと出力レベルが下がるのでそのままライン受けは出来ません、直接ミキサーやコンポのプリインに入れてはダメという事です。 インピーダンスがあわないのと、レベルが低すぎてノイズが増えます(SNが悪いというやつです)。 インピーダンスの説明はややこしいのでここではしません。 D.I.というのはライブハウスなどでライン出力のものをミキサーに受ける時に インピーダンスをあわせる役目をするものです。 仮にD.I.をつないでインピーダンスを合わせたとしてもギター本体からの出力が低いのには変わらないのでギター本体にプリアンプが入っていると尚、安心です。入れない場合は信頼できるD.Iや外付けプリアンプを使いましょう。 アコギで有名なD.I.または外付けプリアンプは L.R.BAGGS ,フィッシャーマン,BossAD-5,Roland AGstomp などです。

  • ymrs
  • ベストアンサー率59% (121/203)
回答No.2

>マイクをアコギに近づけ音を拾うのも手だとは思うのですが、 編成にもよりますが、ハウリング対策など、自分の思った音を再生するのがなかなか難しいです。エンジニアも嫌がりますし、まずバンドなど大編成の場合無理です。弾き語りだったらいけるかも。 プリアンプ入っていますか?入ってないと受け手側との問題があり、インピーダンスをあわせるためD.I.を必ず繋がなければいけないです。SNがすごく悪くなりますよ。 コンポに直接繋いではいけないです。 ライブではハウスがD.I.を用意していると思うので多分今よりは良い状況になると思いますが プリアンプ入ってないとやはり出力が低すぎて問題です。 尚、ピエゾの場合、通常アンプよりラインのほうがよりそれらしい音が出ると思いますよ。

MU_SHA
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なるほど!! いちお、自分はいちお一人で弾き語りをしています。 アコギにはプリアンプは入っていません、 インピーダンスやら、D.I.やSNとかがちょっと良く分かりません、、 どういう事なんでしょうか、、、 やはり、プリアンプがあったほうがよいという事ですか?

関連するQ&A

  • アコギに付いていたピエゾピックアップの音量が不安定

    最近購入した中古アコギ(店頭価格20万円相当)に装着されていたピエゾピックアップについて質問です。購入してしばらく使うことがなかったので何もしていなかったのですが、アンプに通す機会があり、直接ギターアンプに接続してみました。すると、「ジャーン!」ってアンプから正常な音が出たかと思うと、数秒で聞こえなくなったり、不定期に音量が変わったりします。 ピエゾはFishman製のようですが、ギターボディ内部を見るとバッテリーボックスがなく、ピエゾと長いエンドピンジャックが見え、直結のようです。カタログにもこのような機種はなく、アンプやケーブルには問題がないようです。音量の不安定さはどうすれば解消できるのでしょうか?故障でしょうか?バッテリーボックスは必要なのでしょうか?よくわかりません。 この程度の情報しかわかりませんが、どなたかよろしくお願いいたします。

  • アコギ バンド ピックアップ

    今度ポルノグラフィティの「サボテン」をアコギでやろうと思います。 バンドでやろうと思っているのでアコギの音をアンプにつなげるためピックアップを買おうと思っています。 しかし、私はピックアップについてあまり知りません。 (1)ピックアップのほかにシールドのようなアクセサリーもいるのですか? (2)ピックアップを使わずにマイクで音を拾った方がいいのですか? (3)1万ほどのいいピックアップはありませんか? 以上3点お願いします。

  • ピックアップのボリュームについて

    ピックギターにフローティングタイプのピックアップ(ケントアームストロング社製)を取り付ける予定ですが、演奏の邪魔にならないようV&Tをポット式ではなくイーストマンのフルアコのようなピックガードの裏に貼り付けるようなダイヤル式のタイプにしたいのですが、適当な機種をご存知の方は教えください。アコギ用でピエゾピックアップとセットの物は良く見るのですが・・・

  • ピックアップやDI、ミキサーの購入について

    バンドでアコギを弾いているのですが、ライブではギターにマイクを突き合わせるような形で音を拾っており(オンマイクというやつ?)、バイオリンやマンドリン、ベースなどの他の楽器の音に埋もれてしまっています。 そこでピックアップを搭載して、埋もれずに細かい表現も届けれたらなと考えています。(ストロークが中心ですが、ソロも弾きます) 機材に関しては素人なのでネットでいろいろ調べてみた結果、コンデンサーマイクとピエゾ(もしくはマグネティックでも)の2種類のPUの音をブレンドしてPAに送るのが良いんじゃないかと思いました。 イメージしているシステム?は次の通りです。 ギター → マイク、ピエゾ → 小型ミキサー → PA できるだけ安く済む方法を検討しており、こんなんでも可能でしょうか?特にマイクが不安です... マイク:SONY エレクトレットコンデンサーマイクロホン PC60 ECM-PC60 ピエゾ:アーテック 着脱可能粘着剤使用 ピエゾピックアップ A1-OSJ ミキサー:TECH テック 4ch マイクロミキサー TM-4 コンデンサーマイクとマグネティックとピエゾが一体となったskysonic pro1も検討してはいますが、ちと高いので渋ってます。また、普段はPUを取り外して野外で練習したいのですが、skysonicが簡単に付け外しできるのかよく分からない... ちなみにskysonicを使用した場合は ギター → skysonic → DI → PA でいいんでしょうか? わからないことばかりで申し訳ありません。 アドバイスよろしくお願いします!あと、おすすめの機材があれば教えて頂きたいです!

  • ゲインを下げるエフェクターなどの機器

    ジャズギターをやっています。 自宅用および小音量のライブ用の手軽なアンプとして、アイバニーズのアコースティック用アンプであるT20(ソリッドステート20W)に、フルアコを繋いで使っています。 ただこのアンプ、少し音量を上げるとすぐにハウりやすいのです。 また弦を触るペタペタというタッチノイズもやけに目立ちます。 他の通常のギターアンプでは同じぐらいの音量や、もっと大きな音でもそんなことは無いのですが・・・。もちろん同じギターを使っての話です。 想像ですが、このアンプはエレアコや生楽器に取り付けるピエゾPUなど、低出力の楽器に合わせて設計されていて、フルアコなどを繋ぐと入力ゲインが高すぎるのかな?と思っています。 ギター側のボリュームを6~7程度まで絞るとマシにはなるのですが、ギター側のボリュームを絞ると高音が削られて音に艶が無くなってしまいます。(それを好む人も多いのですが、個人的にはフルテンの音が好きなので) そこで、ギターはフルテンで使う前提(ソロ時は)で、ゲインを下げるエフェクターのようなものを通してはどうかと考えています。 しかしゲインを上げるブースターはよくありますが、下げる機器というものはあるのでしょうか? アコギ用のプリアンプなんかはどうなのでしょうか?ギターはハムバッカーのフルアコ(ES175など)です。 こういう用途ですが、もしオススメの商品等ご存知でしたら教えてください。よろしくお願いします。

  • boss ad-5のライブでの使い方

    こんにちは。この度ライブでアコギを使いたくて中古のad-5の購入を考えています(ad-8より音がいいのとad-8だとふたつのピックアップを拾えないと聞いたので。) ピエゾとマグネットの両方の音をミックスして使いたいのですが。 これをライブで使う方法としてはどのような機材を集めればいいのでしょうか? 調べたりしてもよく分からず無知で申し訳ないのですが、ケーブル&アンプなどなど。 そしてどう使えば(接続とか)いいかなど教えていただけたら幸いです。 すみません回答お待ちしてます。

  • AF-70にピエゾピックアップから入力するには

    AF-70にピエゾピックアップから入力を行うときのセッティングはどうすればよいでしょうか?自作楽器にピエゾピックアップを貼り付けて使用しているのですが、PAにつなぐとハウリングするのでAF-70を使ってみようと思って中古品を購入しました。 ピエゾピックアップから直接AF-70の入力端子に挿しているのですが、小さな音しかしません。プリアンプが別に必要なのでしょうか?ちなみにピエゾピックアップは自作です。 接続は、ピエゾピックアップ→AF-70→ラインミキサー(別に2つ楽器をつないでいます)→SE-70→ミキサー→アンプです。 よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

  • アコースティックギターのピックアップ「圧電素子(ピエゾ素子)?」

    このカテゴリーで良いか、ちょっと微妙なのですが、 教えてください。 アコースティックギターのブリッジ辺りに、 後から貼り付けたり、メーカで組み込んだりしている、 ピックアップがありますよね。 あの原理はどういうものかご存知ですか? 圧電素子(ピエゾ素子)とか、そういうものでしょうか? とあるものの、微細な振動(~20kHz)を、 電気信号に変えようと思っているのですが、 巧く利用できないか思案中です。 エレクトレットコンデンサマイクのように、 素子(ユニット?)レベルで入手できないか、 扱っている販売店がないか、 などもご教示いただければありがたいです。

  • ピエゾピックアップとハムピックアップがついているギターで

    私のギターはピエゾピックアップとハムバッカーピックアップが別系統でついている(シールドの差し込み口が2つ) のですが、それぞれの差し込み口をシールドでアンプについないで2本ともアンプにさしてピエゾとハム同時にどちらも音を鳴らしても問題ないのでしょうか(故障とかそういう機械的問題で) ご存じの方よろしくお願いします。

  • J45アコギでLOOP演奏のピックアップについて

    アコースティックギターとLOOPstaition(BOSS RC-2)でライブで演奏しようと思っているのですが、弦自体の音はよくLOOPされるのですが、ボディパーカッション(ギターを叩く音)がかなり小さく、リズムがアンプから聞こえません・・・。これはアコースティックギターに装着されているアンダーサドルピックアップ(ピエゾ式)がボディーの音を拾わないためなのでしょうか?ボディーに貼り付けやホールに固定式のピックアップなら効果的なのでしょうか?生の音を拾うのにはかなり難しいとは思いますが、マイク以外で一番お手軽なそれなりなピックアップはありますでしょうか?you tube などでKT TUNSTALLが鳴らしているサウンドがお解りな方よろしくお願いいたします。 ギターギブソンJ45にフィッシュマンピエゾ装着で BOSS製 AD-5 RC-2 FS-5U TU-2 アンプマーシャルJTM30 で演奏です。 (アース不良でノイズやハウリが出ているのも悩みですが・・・)

専門家に質問してみよう