• ベストアンサー

神戸に引っ越す事になりました

転勤で神戸に引っ越す事になりました。主人も私も関西方面は、初めてで楽しみな反面、不安な気持ちもあります。住む所(西舞子)も決まり、少し落ち着いたのですが、両親の寂しそうな顔を見ると心が痛みました。自分の為にも両親の為にも自分達家族が幸せに元気に過ごせる様に頑張りたい!! 話は変わるのですが、私も主人も関西弁は話せません。もちろん話したくないという訳ではなく、そのうちに関西弁になるんだろうなぐらいの感覚です。家を世話してくれた不動産会社の方は、「言葉がきついと感じるかもしれないけど腹にはないので、気にしないで生活していってください。」とアドバイスまで頂きました(笑) そこで、関西弁でよく使う言葉できついなと思われる言葉を教えてください。 また、関東(?)の言葉できついと思った言葉を教えてください。

noname#87843
noname#87843

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#250565
noname#250565
回答No.4

こんにちは~ 西舞子なんですね? (私の行動範囲です♪) えっと・・・垂水周辺の関西弁はあまりキツクないです。 TVでご覧になる機会の多い大阪弁とはちょっと雰囲気は違うと思います。 nana777さんのおっしゃるように「神戸弁」になるのですが、 特徴としては、 「何してるの?」= 「何しとぉーーん?」 って感じで、やたら語尾が「とぉー」とのびます。 こんな感じで語尾が間延びするので、あまりキツイ印象がないのかもしれません。 主婦層(私は30代)の間では、いきなり見知らぬ他人にコテコテの関西弁で話しかける人は少ないですし、どちらかと言えば、気心が知れるまではお互いに【標準語+語尾だけ方言】という感じです。 語尾で「大阪出身?」「ずっと神戸?」とわかるくらいです。 転勤で関東から来ている方も結構多くて、そのまま標準語で普通に会話しています。 でも、語尾に「~じゃん」「~でさぁー」などはついてないですね。 「あの人、関東やから・・・」なんて排他的な雰囲気はないと思いますよ。 (実際、関東出身の友人が何人もいますし・・・) 関東出身の人で関西弁に変化した友人はいません。 (たまに語尾が関西弁っぽくなるくらいかな?) でも子供さんはしっかり地元の言葉をマスターしていきます。 ただ「あぁ!そーか、mokaoさん関東の人やからなぁ~」と関西人と比較するような発言を耳にすることは多いかもしれません。 でもこれは大体「だから知らないんだね。」とか「だから違うんだね。」というだけの意味合いで、関西vs関東という感じに受け取らない方がいいと思います。 質問する時の「~なんちゃうん?」は連発で聞くことになるでしょう。 (「~なんでしょ?」の意) キツク感じる言葉としては・・・突っ込む時の「アホちゃうん?」でしょうか。  これは本当に軽~い意味なので、気になさらないように・・・ 関東の言葉でキツイと思うのは「バカじゃないの?」です。 やっぱり「バカ」は「馬鹿」という感じなんですよねぇ。 慣れない土地で不安も多いでしょうが、大丈夫ですよ♪ どうぞ気楽にお越しください~

noname#87843
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 pyonkotanさんのアドバイスでかなりホッとしました。 関東でも全然大丈夫なんですね。 TVの影響か関東VS関西なのかな~なんて心配してました。 神戸を楽しんでみよ~!!

その他の回答 (3)

  • nana777
  • ベストアンサー率48% (108/224)
回答No.3

mokaoさん、こんにちは。 生まれも育ちも勤務地も大阪の、純血種大阪人です。 新しいお住まいが西舞子ということですが、神戸にもほど近いことから いわゆる「大阪弁」「関西弁」とは違うニュアンスの言葉が多々あると思われます。 いうなれば「神戸弁」ですかね。 テレビで吉本の漫才師がしゃべっているようなコテコテした関西弁よりは ソフトな印象があるので、とっつきやすいと思いますよ。 言葉についてはNo.1の回答者さんが答えていらっしゃる事例が、やはり筆頭でしょうね。(友人談) あとは、やはりツッコミの言葉が頻繁に飛び交うと、特に関東以北から来られた方は 「これって怒られてるの!?」と思っちゃうらしいですね。 (ただし、神戸方面は大阪ほどではないような気がしますが。) 「何言うとんねん!」「アホちゃうか!」「やかましわ!」・・・確かにちょっとコワイかもしれません。(^^;) 参考URLは大阪弁に関するページですが、内容は85%神戸弁にも共通します。 とくに、「大阪言語学」のなかの「ネタ」コーナーは何かのお役に立つかもしれません。 神戸は街もきれいだし、食べ物(とくに海産物)もおいしいし、いい所だと思いますよ。そして、優しい人も多い! これはわたしの個人的意見ですが、大阪に比べると他地域から来た人(とくに標準語をしゃべる人)に対して、 神戸の人の方が親切度が高い気がします。(大阪はいくぶん排他的な色合いが強いような・・・?) 引っ越しがすんで街に慣れられたら、ご両親を神戸にご招待なさってはいかがでしょうか?西舞子からなら、四国も近いしね。 楽しい神戸(西舞子)ライフが送れますように、お祈りいたします♪

参考URL:
http://www.interq.or.jp/osaka/inside/osakaben/osakaben.html
noname#87843
質問者

お礼

全国大阪弁普及協会見ました、面白かったです(笑) 関西弁もいろいろあるんですね、なんとなく神戸と大阪では神戸の方はやわらかい感じがしました。言葉にも人にも早くなれて両親孝行したいです。 アドバイスありがとうございました。

回答No.2

京都育ちで、今大阪在住です。 1.関西できつい言葉  (1)「おんどりゃー」「おまえな~」と地域によって、きたなく聞こえる言葉があります。 2.関東できつい言葉  (1)「失礼」「だってさ」「~じゃん(横浜)」など、きついと言うより、「他人行儀な」言葉と取られるので使わない。  (2)一般に、関東は他人のことに干渉しないかわり、冷たいと思われがち(特に関西人から見て)。 *関西でも大阪周辺は「ノリ」を大事にします。つまらない話でも、相槌を打って聞いてあげることが大事。「ボケ」と「突っ込み」の世界です、会話は。できるだけ、表面的な付き合いは、やめていくことが求められます。

noname#87843
質問者

お礼

主人が横浜にいた事もあり「~じゃん」って言います。関西人じゃない私も馬鹿にされたみたいで喧嘩したのを思い出しました。(笑) 言葉のきつさは人それぞれなのでなんとも言えませんが、関東は言葉のきつさより他人に対して無関心なので、そういったきつさはあるかもしれませんね。 アドバイスありがとうございました。

  • moon00
  • ベストアンサー率44% (315/712)
回答No.1

mokaoさん、こんにちは。 私は大学のときに神戸に住んでいました。今は大阪です。 私の出身は東海地方です。(割とイントネーションは関西より) よく言われるのは、「あほ」と「バカ」でしょうか。 関西の人は割と日常的(?)に「あほっ」とか「あほやなぁ」とか言います。 ニュアンス的には「どうしようもないけど、憎めない。」という感じでしょうか。 反対に「バカ」と言われるとかなり気分が悪くなります。 「バカじゃない?」とか言われると、結構ムカつきます。 文字通り「馬鹿にされている」と感じるのです。 大学で関東方面から来た友達や、高校時代の友人で関東の大学に進んだ人たちは 逆のようで「バカ」は軽く聞こえるけど「あほ」は傷つく、と言っていました。 その他は...何でしょうか、言葉のテンポが速いから 関西弁はきつく聞こえるのでしょうか。 あんまり気にせずに、気楽に関西にいらっしゃって下さいね。

noname#87843
質問者

お礼

私は、まだ親戚が大阪や京都、明石にいた事もあり、それほど関西弁に違和感はありませんが、主人は異文化にきた様な感じだと驚いていました。いい所なのできっと好きになるだろうけどね・・・・(笑)アドバイスありがとう

関連するQ&A

  • 神戸で関東弁は馬鹿にされる?

    神戸市内の専門学校に進学が決まったのですが、僕は生まれは群馬育ちは埼玉で関東弁しか喋れません。 進学先で馬鹿にされないか不安です・・・ 無理に関西弁を喋るなんてことも痛々しいのでしたくないです。 質問です。 1)神戸の方は関東弁を馬鹿にしますか? 2)どれくらいの期間で神戸弁に慣れますか?(話せるようになりますか? よろしくお願いします。 ちなみに家庭の事情で神戸への進学です。

  • 先日、神戸に遊びに行ったのですが、現地で知りあった方に、「神戸と大阪・

    先日、神戸に遊びに行ったのですが、現地で知りあった方に、「神戸と大阪・京都・姫路とは関西弁の言葉が微妙に違う」といわれましたが、その違いがよくわかりませんでした。 どのように違うのでしょうか? イントネーションでしょうか?

  • 関西弁の面白い言葉、下品な言葉と関東弁の硬い言葉、きれいな言葉を教えてください。

    以前、関西弁と関東弁のいいところ・悪いところの アンケートをとらせていただいたのですが、 そこで、関西弁は「面白い」「下品」 関東弁は「硬い」「きれい」 という回答をいただきました。 そこで、もっと詳しく知りたいと思ったので、 関西弁の「面白い」と思う言葉と「下品」と思う言葉、 関東弁の「硬い」と思う言葉と「きれい」と思う言葉は どんな言葉だと思いますか。 回答者さまの思う言葉でいいので 回答おねがいします。 わかりにくい質問で申し訳ありません。 それに加え、関西弁・関東弁をひとくくりにしてしまい 不快な思いや、違和感を感じさせてしまいましたらすいません。

  • 関西の女性の方:関東弁の人はイヤですか?

    神戸の雰囲気に惹かれ、来年神戸大に進学しようかと考えています。 しかし、ネット上で時々、関西の人から見ると関東弁は冷たい、気取ってる、女々しく聴こえる などといわれているのを目にします。 友達ならいいけど、彼氏が関東弁だったらちょっと… といったようなことを言う方もいるようです。 学生生活を送る上で、学業以外に友達・恋愛も重要だと思うので、少し気が引けています。 自分は長野県なので、正確には関東弁ではありませんが、長野特有の表現(~だしない?)を除けば関東弁にかなり近いです。(じゃん、だよねetc.) 関西の女性の方はやはり関東弁の男性とはあまり付き合いたくないのでしょうか? くだらない質問かもしれませんが、お願いします。

  • 関西弁について

    多分関西弁だと思うのですが、「ありき」と「ガヤ」ってどういう意味なんですか? それと私は関東在住の関西弁大好きっ子なんですが、関西の方が、関東(関西以外)の人間が関西弁を話すのを聞くと腹が立つと聞いたのですが、実際のところどうなんでしょうか?併せてお教え願います。

  • 関東地区ではやはり標準語(関東弁?)を使う方がいいの?

    私は8年前に関西方面から関東へ転勤になりました。 転勤当初は関西弁が恥ずかしくてあまり会話をしたくなく、少々無口でした。(関西人にとって無口はつらいです) 関東の言葉使いで会社の同僚に話しかけてみたものの、「それって女言葉だよ・・」と言われ、今だに女性と男性のしゃべり方がはっきりしません。 テレビのドラマなどを見ていても、標準語でしゃべっているのに違和感を感じず、逆に関西弁のドラマを見ると違和感を感じてしまいます。 自分も関西弁なのに、ドラマの中の会話は標準語があたりまえとして受け入れている自分が理解できない状態です。 現実に自分がそのドラマに使われている、標準語の世界へ来てしまい、頭の中で関西弁と標準語が入り混じってしまい、会話をしていても自分自身の言葉使いではない言葉をしゃべっていて、「あんたいったいどこの人?」状態です。 関西では買い物をする場合、「おばちゃんこれさら?」と聞く時がありますが、関東なら「おばさんこれって新しいの?」といいますよね。 関東で“さら”と言えば、お皿と勘違いされてしまうし、逆に関西で「おばさんこれっていくら?」と聞けば、「あんたアホやなー、これがイクラに見えるんかいな」と言われそうです。 最近でも、「違うよ」と言う事を、「ちゃうちゃう」と言ってしまい、笑われました・・・。 居酒屋ではお酒に酔った勢いで、関西弁丸出しで友人と話していると、周りの女の子達に大受けしてしまい、まるで普通に話している私達が漫才師にでもなってしまったかのような周囲の目線を感じました。 ここで質問いたします。 質問 1 (関東の人へ) 関東の方に聞きたいのですが、関西から来た人でも関東に住む限り極力標準語をしゃべった方がいいと思われるでしょうか? 関東の方が関西弁をしゃべっいている人を見かけると、どのような印象を受けられますか?(怖いとか、逆に漫才師みたいとか・・) 質問 2 (関西在住の方へ) 関西に在住の方、貴方が関東に住む事になれば、努力して標準語をマスターしてしゃべる努力をしますか? 貴方が一人で関東に行ったとして、関西なまりを恥ずかしいと感じるパーセンテージはどれくらいですか? なぜ貴方は関西弁なのにテレビドラマは違和感なく見れるのでしょうか?(私も同じなのですが・・) 実際に体験してみないと判らない事もあるかと思いますが、ご意見をお聞かせ下さい。 追伸 私は関西弁ですが、関西弁で書き込むと文字の変換ができなく、書き込みずらいので、あえて標準語??で書き込んでいます。 (PCまでも標準語使用ですね・・) 以前、メール友だちの関東の女性に出会った時も、メールの文章と実際のしゃべり方が違いすぎると言われ、笑われました。

  • 里帰りやら育児やら、両親の事について。カテゴリー違いだったらすいません

    里帰りやら育児やら、両親の事について。カテゴリー違いだったらすいません。現在妊娠後期のものです。出産後は長年住み慣れたこの土地(関西)から離れ、関東に引っ越しします。主人の転勤が決まったので・・・。私はもともと関西から出た事もなく、結婚しても両親の近くに住んでおり色々と甘えてきました。多分家族愛がとてもあり、早く結婚して子供が出来て幸せになってもらいたいと日々常に思ってました。なので、自分の両親の近くに住んでくれる今の主人はすごく理想的な人です。結婚してからも自分の両親を大事に思ってくれ、いろんな場所に一緒に出かけたりしてくれました。そして、マイホームの購入も近所で考えはじめ、妊娠も分かり、幸せ真っ最中の時に突然関東への転勤の辞令が出ました。いつ戻ってこれるかは分かりません。他に姉妹はいますが、誰も結婚していません。両親は唯一私の孫が楽しみで楽しみで仕方ない半面、転勤でいずれ関東に行く事についてすごく寂しがります。私もつらいです。主人ももっと辛いと思います。決まってしまった以上、行くしかないのですが、どうもモチベーションがあがらず、出産前だというのに、何故か毎日泣いてばかりです。どうしてこんなに悲しのでしょうか・・・。いずれは帰ってこれるかもしれませんし、先の事は分からないので考えても仕方ないのですが、可愛い可愛い孫を両親に頻繁に見せてあげられないと思うと、涙が出てきてしまうのです。ちなみに主人の実家はもっと離れたところで、盆正月GWにしか帰れません。でも、主人の兄弟は結婚もしていて、近所に住んでおり毎日でも孫の顔を見れるので、そこまで心配していません。 同じような経験された方で、こんなネガティブな私の考え、どうやったら前向きに進めるかアドバイスいただけないでしょうか?

  • 大阪神戸方面の、特優賃物件に強い不動産屋を教えてください

    お世話になっています。 来月関西に引っ越すことになりました。 北摂(茨木・吹田・豊中等)もしくは神戸方面の特優賃を探そうと思っています。 特優賃は収入にならないためあまり親切に紹介してもらえないという噂を聞きました。 北摂方面に強い、もしくは神戸方面に強い、またはどちらにも強い、親切だった不動産屋さんがあるよーと、教えてください。(情報量が多いところだと尚嬉しいです) よろしくお願い致します!

  • 神戸・大阪あたりで子連れが住みやすい町

    はじめまして☆ 私は埼玉在住の主婦です。 この度主人の転勤に伴い、関西への引越しを予定しています。 現在は単身赴任ですが、子供が小学校卒業を機に、神戸・大阪に引越しをしようと考えています。 ただ私は一度も関東から出たことがないので、全く関西地方の情報もなく、無知なのでいろいろ教えてください(;^_^A 主人は車通勤で、大阪の阪神なんば線の九条駅付近と神戸の地下鉄西神・山手線の学園都市駅付近を月の半分づつ通っています。 そこで…2つの地域の真ん中あたりの地区で、転勤族を受け入れてもらいやすく、子育てしやすく、治安がいい場所を教えていただけますか? できましたら、駅名なども教えてください!! 一番重要なのは… 子供は中学受験は考えていないので、できたら公立で伸び伸び育ってもらいたいと考えています。 お受験に力を入れている地区は避けたいと思ってます。

  • 関西弁と関東弁

    自分は生まれてからずっと関西に住んでいてバリバリの関西弁なのですが、来年から大学進学で上京します。 関東には関西より栄えていると思いますし憧れていますが、関東弁が自分に移るのが嫌です。 やはり関東に住んでいると関東弁が身についてしまうのでしょうか? また関東弁が移らないようにするコツなどがあれば教えてください。