• ベストアンサー

不妊治療していたときの体験談を話してと依頼されました。

 初めまして。 約9年不妊治療を経て、 今年4月に1卵生の双子を出産しました。 その時の体験談を妊娠したクリニックで開催される 不妊学級でお話をして欲しいと依頼されました。 私自身お受けするつもりでいるのですが、 何をどうお話しして良いのか解りません。 依頼者さんからは、 「治療をしてて良かったこと、例えば夫婦の絆が深まったとかそう言うのをお話しして欲しい」 とのことでした。 私自身「子供できなかったらできなかったで夫婦2人の人生をエンジョイしよう!!」と本気で思っていました。 周りに子供を催促する人間も居なかったし、主人はとても治療や子育てに協力的で何の苦労もなかったように思います。 私が聞く立場になって考えてみましたが、 妊娠したときの血液検査の数値はどんな感じだったか、とかしか思い浮かばず、 ちゃんと伝わるか、何をどんな風に話せば皆さんのお役に立てるか解りません。 今不妊治療中の方、不妊治療をして子供を授かった人からどんんなことを聞きたいですか? また同じようにお話をしたことがあるという経験者の方がいらっしゃいましたらお話を聞かせて下さい。 また、体験談を聞いたことがあると言う方がいらっしゃいましたらアドバイスをいただければと思います。 私の治療内容は、 多嚢胞性卵巣症候群のため、一通りの検査、治療を受け、3年前から体外受精を5回ほど受けました。 6回目の体外受精で受精卵2ヶをお腹にもどし 一卵性の双子を妊娠、今年4月に無事出産しました。 どうぞ宜しくお願いします。

  • 妊娠
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#129050
noname#129050
回答No.1

こんにちは。 私も体外受精で双子を授かった者です。 なので、現在治療中というわけではないですが、このカテゴリーのご質問などを沢山読ませて頂いていて感じていることを書かせて頂きますね。 >妊娠したときの血液検査の数値はどんな感じだったか、とかしか思い浮かばず、 ちゃんと伝わるか、何をどんな風に話せば皆さんのお役に立てるか解りません。 血液検査の数値などは個人差がありますし、医師が直接お話することではないでしょうか?そういう場で徒に不安にさせてしまってもいけませんしね(^_^;) それよりも赤ちゃんが欲しくて不妊治療をしているけれども、体外受精はどうもちょっと..と思っている方も多いと思います。質問者さんは、体外受精してみようと決心する時の気持ちってどんなでしたか?やはり不安だったでしょ?私は本当に採卵できるのか、受精できるのか...そして体外受精でダメだったらもう諦めるしかないのか..高齢でしたからまさに崖っぷちの心境でしたよ。そのあたりをお話してみてはいかがでしょう。 そういう不安や葛藤を乗り越えるには、やはりご主人の支えが必要だったでしょうしね。 それから、5回やって結果がでなくて6回目に向かう気持ちはいかがでしたか?私は初回の採卵で妊娠→流産、2度目の採卵で妊娠→双子出産に至ったので、何度もチャレンジされている方には頭が下がります。経済的にも肉体的にも精神的にも負担が大きい治療ですから、それでも「またやろう!今度こそ!!」と気持ちを前向きに持っていくにはどうしたらいいでしょうね?その辺りのお話は私も聞いてみたいです。 また体外受精に限らず、「多胎になったらどうしよう」と思う人も多いと思うんですね。私は可能性は常にあると分かっていてもイザ「双子です」となった時に正直「困った..」と思ったものです。質問者さんの場合は一卵性ということで、直接治療とは関係ありませんが、実際に双子を妊娠・出産してみて、育児してみて、考えや気持ちに変化はありませんでしたか?4月にお生まれになったばかりということですから、きっと今はホントに大変だろうと思いますが、ご主人がよく協力してくださるようで嬉しいですね。そこのところをお話されてはいかがですか?もしも、家族の協力が得られず、一人で双子育児を孤独にやらなくてはいけないとしたら...治療が終わって赤ちゃんが生まれて、、その後の協力もぜひお願いします、ということで(笑) あまり参考になりませんで、ごめんなさい。 ウチの双子は1歳半になりました。かなり楽になりましたよ。大変は大変ですけど、楽しみの方が多くなって来ました。頑張ってください。

tyatyame3
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 お礼が遅くなりました、申し訳ありません。 不妊治療を経験し、双子を授かった時の心境を うまくお話しできればと思います。 私が双子妊娠したときは流産してしまったベビが戻ってきてくれたと思って嬉しかったです。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • chapanese
  • ベストアンサー率33% (704/2118)
回答No.2

こんにちは(^。^) お子さんのご誕生、本当に良かったですね(^▽^喜) 9年間のご苦労が報われましたね。 さて、治療経験者ではないのですが、わたしが聴衆ならこういうことを聞いてみたいな、ということを書いてみたいと思います。あまり参考にはならないでしょうけど・・・(^^;) tyametyame3さんは9年間も続けられたことが今回の依頼に繋がったんですよね。9年間の間本当に辛かったと思います。なので、 ・辛かったけどなぜ9年も治療を続けられたのか 今回お子さんを授かりましたが、もしも授からなかったらいつやめるつもりだったのか(やめることについてもそれは良い決断にもなりうることもお話しされてはどうかな?) ・周囲との関係 ご主人、御家族、友人たちなど周囲の人々の理解やまた心もとない発言などでナイーブになりやすいですよね?そんなときにどうやって振り切ったか、気にしないようにしたか、などをお話しになってもいいかもしれませんね。 ・体外受精に踏み切った理由、また6回も続けられた理由 体外受精や顕微鏡受精で失敗すると精神面でも経済面でもかなりの負担だと思います。それなのに6回も続けることができたのはなぜか?また、ご自身の経験からこれから体外受精を考えている方に向けておすすめたいことや励ましたいことはありませんか? ・実際子供を持って思う事 多胎のリスク(双子はともかく、三つ子や四つ子の妊娠のリスクもありますよね?)があるけれど、本当にそれでも大丈夫と思えるか?(わたしは単胎でしたけど、イキナリ3つ子とかだとかなりビビります) ご自身は双子を出産されているので、その育児の様子、楽しいこと、つらいことなどもお話しされてもいいかもしれません 実際経験したあなただからこそ聴衆の治療中の方のお気持ちや状況は人一倍わかると思います。なので特にお話ししたいこと、伝えたいことをあげてみて、経験からお話しされたらいいんじゃないでしょうか?

tyatyame3
質問者

お礼

 お答えありがとうございます。 お礼が遅くなりました、申し訳ありません。 とても参考になりました。 実際治療して頑張れたことなど、 皆様の参考にして頂ければと思います。 なかなか時間が取れませんが時間を作って 皆さんのお役に立てればと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 高齢の不妊治療

    先日、友人(間もなく43歳で不妊治療の経験はないです)の事でこちらでアドバイスを頂き、高齢に強い不妊治療の病院を探すことを教えていただきました。 そこで、東京、千葉で高齢の不妊治療の得意な病院をご存知だったり、情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら教えてください。 それから質問なんですが、 年齢的に血液検査の後、すぐに体外受精をする場合の出産までの成功率というのは、色々なほかの検査、治療の手順を踏んだ場合とでは変わらないもんなのでしょうか。 一度妊娠(自然妊娠)はできたものの、育たなかったという過去があるために、もし体外受精は成功してもその後の自分の身体に戻してからが心配だと言っていました。 それと、年齢的リスクは承知しておりますが、体外受精によりそのリスクは高くなるのでしょうか。それとも自然妊娠と何ら変わらない確率と思っていてよいのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 不妊治療で双子を授かりました。

    二度目の体外受精で双子を授かりました。 私たち夫婦には大変喜ばしい事なのですが、双子という事もあり妊娠報告をするうちに「病院行ってたの?」「薬飲んでとか?」など聞かれることがあり、なんと答えていいか困ってしまいます。 生まれてからも子供たちはそういう風に見られてしまうならかわいそうなのかな… 同じような経験がある方のおはなしが聞きたいです。

  • 不妊治療で双子を出産された方にお尋ねします。

    不妊治療で双子を出産された方にお尋ねします。 双子の妊婦です。30代後半、結婚9年目、体外受精により妊娠しました。 教えてください。 質問 1)「排卵誘発剤使った?」と人から聞かれますか?どんな人にどれくらい聞かれますか?     2)「排卵誘発剤使った?」と聞かれてどう返事をしていますか?    3)イヤな思いをしたことがありますか? よろしくお願いします。      

  • 二人目不妊。不妊治療を続けるか悩んでいます

    一人目は体外受精で、妊娠・出産しました。 二人目を望んだ時、一人目の時とは状況が変わっていたので、タイミング療法からスタート、人工受精(7回実施)までいきましたが、妊娠には至っていません。 現在38歳です。 年齢的にリミットが近づいておりますが、不妊治療を続けるか悩んでいます(体外受精は考えておりません) 今回都合がつかず、2カ月間治療をお休みしたのですが、すっかり気持ちが遠のいてしまいました。 薬の反応が悪くなってきたように感じたり、主人に精液を採取してもらうことに申し訳なさを感じたり・・・疲れてしまいました・・・ 不妊の理由、としては、主人の精子ですが、かなり数値に波があり、自然妊娠が可能なレベルの数値の時と、厳しい数値の時とあります。(過去に、抗がん剤の治療をしており、その影響があると思われます)私自身は大きな問題はないようです(年齢的な事はありますが) ただ、ここまでの治療経過を考えると、自然妊娠は難しいのかな・・・と思っています。 二人目が欲しい気持ちはあります。ただ体外受精は考えていないので、これ以上治療を続ける意味があるのか、でも本当にここでやめてしまってよいのか・・・わからずにいます。 治療を続ける決断、やめる決断をされた方、同じような経験をされた方、いらしたら、経験談を教えていただけたらと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 不妊治療を受けるべきか

    40歳主婦です。 二人目を授かりたいと思っていますが夫婦生活はほとんどなく、不妊治療を受けようか迷っています。一人授かったのでもういいかなという気持ちと、兄弟をつくってあげたい気持ちと入り混じっています。一人目は体外受精で授かったのでまた、精神的にも金銭的にも大変な治療の事を考えると行動が起こせません。年を重ねるにつれ妊娠もしずらくなると思うし、治療を始めるなら早いほうがいいと思うのですが。 主人とも話し合いはしていますが私のほうが強く望んでいるだけのようで主人はできたらいいなぐらいで、私の好きなようにしていいと言っています。 治療だと病院で子供をつくるような気がして本当は自然妊娠できたら一番いいなと思うのですが。 検査では特別異常はないのですが十年以上経っても自然妊娠はしていないので多分難しいと言われています。0%ではないのですが。 愚痴のようになってしまってすみません。何でもかまいませんので何かアドバイスなどありましたらよろしくお願いします。

  • 不妊治療

    去年11月末に体外受精で妊娠出産しました。現在、受精卵を一つ凍結してます。二人めも赤ちゃんが欲しいなって思っていて、不妊治療を再開する場合、タイミング療法、人工授精の治療で授からなかった場合、現在、凍結中の受精卵を移植するか、それとも、移植に向けて、治療の予定をたてるか迷ってます。アドバイスをください。よろしくお願いします

  • もう不妊治療を止めたい!

    もう不妊治療を止めたい! 三年程前に、産婦人科にて不妊治療をしていました。我が家は珍しく主人の方が治療に積極的です。主人は、両親も他界していますし、兄弟もいない人です。だから余計に自分の家族に対する執着心が、強い様です。 産婦人科では、タイミング治療、人工受精、そして体外受精を行いました。奇跡的に最初の体外受精で妊娠しましたが、1ヶ月で流産になりました。 その後はもう病院通いは止めていたのですが、最近になって漢方薬を試してみないかと主人に言われました。話を聞くだけと二人で、薬局に行きましたが、その店の人は、無神経な方で、他にお客様がいるのに、性生活の事や私のオリモノの事を大声で話します。そして、体だけでなく、私の生活態度にも問題があるんじゃないの?と言われる始末。 もう体力的にも精神的にも疲れました…私が不妊治療を止めたいと主人に言うと「子供欲しくないの?」と言います。 そりゃ可能なら私だって欲しいです! でも、不妊治療は先の見えない治療です。何処かで、区切りを付けないといけないと私は思います。 どう説得すれば、主人は納得してくれるでしょうか? そして、子供のいらっしゃらない夫婦の方はどの様に、乗り越えられたか、教えて頂ければ、有難いです。 宜しくお願いします。

  • 不妊治療中の仕事。皆様どうなさっていますか。

    こんにちは。37歳の女性です。 結婚歴1年半、不妊治療歴1年です。 タイミング→人工受精→体外受精一回を経て、今後体外受精を二回行う予定です。 (体外二回というのは、自分の中で3回までやって諦めるつもりです) 初めての体外受精は、誘発剤を使用しての採卵したも一個しか採れず、その貴重な一個も受精しつつも着床せずで終わりました。 そのときは、仕事でストレスフル、不眠とじんましんが続いていて、精神的に不安定でした。 契約社員で働いていましたが、耐えられなくなり、治療を優先する形で退職しました。 その後パートで探していますが、扶養内パートだと所得がかぎられます。 夫には月8万は稼いでほしいと言われており、それでは生活していくだけで、治療費が捻出できません。(夫は給料すべてを家にいれてくれていますが、治療費を考えると足りないのです) やはりフルで働くしかないと思っていますが、不妊治療を優先するためにやめたのに、またフルタイム勤務は同じ事の繰り返しになるのではないかと思い、躊躇しています。 不妊治療をされている皆様の家庭では、どうやって治療費を捻出していますか? またフルタイムで働いて、体外受精で妊娠された方はいらっしゃいますか。 体験談など、教えていただければと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 不妊治療のやめ時について

    一昨日4度目の体外受精に失敗しました。 夫婦ともに子供を切望しており、とてもショックです。 私も37歳で、子供のいない生活を考えなければいけないのかとも思いますが、子供を欲しいと思うのは人間の本能であり、夫婦で何処に遊びに行っても、何をしても楽しめません。 治療の費用も100万単位でかかりますが、それより妻の体が心配です。体外受精は、長期間・大量の薬を飲み、子宮も疲労してきます。 「いまさら引き返せない」、と言う妻の心境を考えると不妊治療のやめ時を悩みます。 医者は、「可能性はあるのでがんばりましょう」といって励ましてくれますが、不妊治療専門病院も2件目で、治療暦も4年です。 知人で不妊治療の末子宮がんが原因で30代で亡くなった人もいます。 不妊治療のやめ時について、みなさんのお考えをお聞かせ下さい。

  • 不妊治療を続けたくない

    38歳の夫婦ですが結婚も遅かったため、不妊治療を数か月前から始めました。 私は年齢も若くないのでもし子供が出来れば授かりものなのでうれしいが 不妊治療まですることは考えておりませんでした。 ただ主人が子供を欲しがったため不妊治療を始めました。 しかし私はすこし排卵障害があるのですが、旦那は精子検査を数回したところ よい結果が出ませんでした。 男の人は精子へのプライドはあるのだと思いますが、病院が悪いとか色々文句を 言っております。 正直私は体外受精はやりたくないので主人に伝えたところすごい怒られ 頑張って仕事しながら続けている人もいるんだから、出来ないわけないだろうと言われました。 人それぞれ考え方があるかと思いますが、自分の周りには不妊治療をせずすぐに 子どもを授かった人ばかりなので相談も出来ずにストレスが溜まるばかりです。 病院の待ち時間も長いし、初めたばかりなのにもう嫌です。話し合っても 旦那は譲らないので離婚したほうがいいのでしょうか?

専門家に質問してみよう