• ベストアンサー

タワー型か中規模か…メリット、デミリット教えてください

現在、分譲マンションを探しています。東京・江東区に建築中のタワー型マンションか、同じ江東区に建築中の中規模マンション(10階建て)か、迷っています。もちろん、希望者が多ければ抽選ですが、恥ずかしい話、どちらにしようか迷って決断できません。サイト情報だと、「タワー型の方が物件の値下がり率が低い」とありましたが本当ですか?タワー型、中規模マンションのそれぞれメリット、デミリットがあれば教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kpmg
  • ベストアンサー率52% (25/48)
回答No.1

10階のMSとタワマンを迷うということは、住む階数はさほど高層でなくともいい、という前提に聞こえますがいかがでしょうか? (30階以上じゃないといやと言うわけでないんでしょ?) タワマンのメリット 1眺望がいい(はず。向き・高さなどにもよる) 2基本的に戸数が多く大規模であり、共用施設が充実したり管理が行き届く(はず) 3間取りがバラエティに富み、自分に合う間取りがある確率が高い 4資産価値が維持されやすい(といわれている)。但し、タワマンは歴史が比較的浅いので、最近のデータのみのはず。 5内廊下なものが多く、高級感を感じる 6施工はスーパーゼネコンか準大手、デベもまず一流どころが多いなど売主側の信用力があり(ケースが多いだけで最近は中堅でも連合軍を組むケース有り)、構造もしっかりしている(20F超の超高層は高層よりも一段と厳しい許認可を受けている)はず。 7間取りにワイドスパン型(部屋はすべてベランダに向いているなど)があり、採光が優れているものが多い(向きによる)。 デメリット 1維持費がかかる。修繕積み立て+管理費は10Fものより絶対割高。確かCFTは修繕積立金+管理費+駐車場利用料他で15年目以降6万を超えたはず(CFTの修繕積み立ては5年後毎に1.7倍で増加予定)。一方、私が契約したものは、3万ちょっと。これは高層物件であることと豪華共用施設のムダも大きい。 2遮音性能が劣る(軽量化が至上命令であり壁は確かALC版だったはず) 3地震の揺れが大きい。低層階と高層階では震度ベースで1から1.5違うようです。これは制震構造、免震構造でカバーするより他ない(高層階希望の場合) 4雨漏りの懸念があるらしい(ALC版の継ぎ目の修理がまずい場合) と思いつくままに書きました。 貴殿が何を重視するかでしょう。 私も10階程度に住みたかったので、経済合理性のないタワマンはやめました。なぜなら、それほど眺望重視しないのにそんな高い維持費払うのもったいないので。 後は立地、住環境、周辺住民の層(同世代が多そうとか)とかもお考えになられるといいかと思います。

spirits_1960
質問者

お礼

親身なご回答ありがとうございます。やっぱりタワー型はやめたほうがいいと思いました。大変参考になりました。

関連するQ&A

  • マンションのメリット・デメリット

    最近、タワー型の大規模分譲マンションが流行っていますが、メリット・デメリットありましたら、教えてください。また、駅近くの分譲マンションでのメリット・デメリットもありましたらお教えください。

  • グローブタワー購入を検討しているのですが・・・

    現在、グローブタワーの購入を検討しています。分譲時に購入を申し込めばよかったのですが、その当時は、購入する意思がなかったので、見送りました。中古で、新築未入居の物件が何件か出てきています。価格に仲介手数料や取得者の収益が組み込まれているので、分譲時より高くなっているのは、致し方ないのかもしれませんが、(1)分譲時の抽選倍率は相当に高かったということを考えると、その分の差額は支払うことも考慮すべきなのでしょうか?(2)今後、このタワーマンションの物件がどんどん出てくる可能性があるのでしょぅか(3)現在、入居されている方の住み心地はいかがなものでしょうか?さらに(4)この物件が10年後に価値が暴落する可能性があるのかなど、いろいろお伺いしたく存じます。

  • 分譲マンションの規模のメリット・デメリット

    いつもお世話になっております。 新築マンションの購入を検討中なのですが、今かなり大規模の物件も多くありますよね。 大規模(200戸以上)・小規模(50戸くらい)のマンションの規模についてのメリット・デメリットを教えていただけると幸いです。 管理費の違いや住民の方との人間関係が違うのかな?と思うのですが…? 今検討している物件が大規模マンションなのですが、施設も充実していて管理体制もよさそうなのですが、今までマンションに住んだことがあまりないので実際に住んでみるとどういうものだかわからない点が多いのです。 どうぞよろしくお願いします。

  • 大規模タワーマンションの建て替えについて

    マンションの建て替えに関する質問です。 現在、築5年程の都心の大規模タワーマンションを持っています。 20代の頃に購入し、大体総戸数900戸・50階程度、 私が85歳頃に、築60年程度になる計算です。 その頃って相当老朽化してますよね? その時ってどうなるorそれまでにどうしたらいいのでしょうか?? 現在も老朽化したマンションの建て替えはありますが、 そもそも元のマンションの規模が小さい&一戸あたりの土地区分所有分も大きく、 容積率も格段にアップしたりして、 地権者住戸&新たな購入者によって、新築マンションに・・・というケースに思えます。 ただ、現在私が持っているマンションは、そもそも容積めいいっぱいという感じで、 更に大きな建物が建てられる気はしないし、 区分所有分なんてなきに等しい。 なんなら、壊す値段の方が高いんじゃないか、という感じです。 「60・70歳になって、お金なかったら古くても住み続けるかもな~」 程度の認識で買いましたが、 こういったマンションにもしずっと住んでいて、かつ立て替えをする事になったら、 80・90才になって かなりの上乗せ分を払って新しい住戸を取得するか、 ビビたる土地分のお金をもらって、「どっか行ってちょーだい」って事になるんですよね? ・・・というか、大して容積の増えない古いマンションをどうにかする人や会社さんなんて いるのでしょうか?? 何歳で死ぬか分からないし、意外に長く生きるかもしれないし、 最後の最後で焦るのも困るな~、と思うのですが、 100歳くらいまで生きても大丈夫なように、 50~60歳位で新築~築10年程のマンションに買い替えるべきでしょうか? (マンションって、最終的に資産ではなく消費財だとは思ってるし、  その点を踏まえても、セキュリティやメンテなど考え、マンション派なのですが・・・) 大規模タワーマンションの歴史が浅く、この先どうなるのかがよく分からず困ってます。 日本が今後50年成長しているとも思えず、インフレ率も低いでしょうし。 ババ抜きゲームしてるみたいです。 よく分からず、論点もはっきりしない質問になってしまいましたが、 立て替え等について詳しい方がいらっしゃいましたら、宜しくお願いします。 ※素人で経済にも疎いので、認識や用語に誤りがあると思います。ご了承くださいませ。

  • 大規模マンションのメリット、デメリットについて

    現在、夫婦と子供(1才)の三人で賃貸アパート暮らしです。 そろそろ、引越しも考え始めているところです。 そこで質問です。 現在、同じ市内に900戸強の大規模マンションが建設中で、先日モデルルームを見に行きました。資金の問題もあり、購入は見送りましたが、この先も出来上がった棟から売り出すそうです。 見学に行き、案内の方から大規模マンションならではのメリット(主に設備の充実、ミストサウナ、生ゴミ処理施設、広場…)を聞くと、「これは買うべきじゃないか」「これ以上の物件はないのでは」と思い、「ちょっと無理してでも買う?」という話になったほどです。 おそらく、私達はマンション購入には素人過ぎて、大規模マンションならではのデメリットは思い付きません。 そこで、大規模マンションのメリット、デメリットを教えてください。

  • マイホーム。大規模マンションorタワーマンション?

    現在、マイホームの購入を考えておりますが、エリアが近い2つの物件のどちらにしようか決めかねております。 A・・・14階建ての4階部分、3LDK。塩浜の大規模マンション。    広い敷地内の中庭を取り囲むようにマンションが建っており、ファミリー向けのマンション。    2駅利用可能だけれど、どちらも徒歩12分で遠い。    バルコニーが広い。    セキュリティーゾーンの中庭で子供が遊べたり、雨の日でも遊べるガラス張りのハウスがある。    子供が多く、とにかく中庭が立派。        近くには小さなスーパー、コンビニまでも遠い。    広い敷地内なので、ゴミ捨て場に行くのが遠い。    面積の割に部屋が狭く感じる間取り。 B・・・54階建ての29階部分、2LDK。東雲タワーマンション。    収納が多く、内装や間取り、部屋の設備が良い。    景色が良く運河沿い。    駅まで徒歩6分    目の前は、レンガで舗装された道の両脇にピアノ教室や塾や保育園など幼児用の施設や、    歯医者や小児科などいくつかの病院が立ち並ぶ街並みで雰囲気が良い。    24時間大型スーパーが徒歩5分。        タワーマンションに住んだことがないので、住み心地が不安。 両方とも価格帯、面積、築数、管理費や修繕積立金は同じくらい、共用施設は充実しています。 直観的には、Bのタワーマンションの雰囲気や周りの環境がとても良くて気に入ったのですが、タワーマンションは、騒音や強風の問題、今後修繕積立金が上がる可能性、高層ビルのエレベーターが子供に与える影響、10年20年先まで住み続けること等々、先々のことを考えると不安な部分が多く、それならAのマンションのほうが無難なのかと悩んでいます。 タワーマンションは買い替えを視野に入れた余裕のある人向きなのでしょうか? 初めてのマイホーム購入で不安です。 参考までに、家族構成は私と夫と乳児の3人で、購入は30年ローンを組む予定です。 皆様ならどちらの物件を購入しますか?色々なご意見を聞かせてください。 よろしくお願いいたします。

  • 海沿いのタワーマンションは住みやすいですか?

    海沿いのタワーマンションは住みやすいですか? 結婚に向けマンション探しをしている者です。 検討物件に海岸沿いのタワーマンションがあります。 海が近いと塩害や風の強さ、砂が部屋に入り込みメンテナンスや掃除が大変。洗濯物が乾きにくい。 又、高層階に住むと精神的に不安定になる。子育てには向かないとも言いますので、そもそも私は乗り気ではありませんでした。 しかし海好きの相方に強く勧められ、モデルルームへ行き、その眺望の良さと間取りに惹かれてしまいました。 今ではかなり気持ちが傾いています。 実際、海沿いのタワーマンションに住むにはどんなメリット、デメリットがありますか? 資産価値や耐久性は内陸に比べて低くくなりやすいでしょうか。 詳しい方宜しくお願いします。

  • 江東区有明エリアのタワーマンションについて

    江東区有明エリアのタワーマンションに引っ越しを考えておりますが、オススメの物件やそのポイント、今後の都市計画や注意すべき点等、是非ともご教示頂ければと思います。 宜しくお願い致します。

  • 気になって仕方ありません

    分譲マンションに1階2階3階まで駐車場があり(3階 は屋根なし)昨日駐車場の抽選がありました。 結果は3階で旦那にとって家を買う時の絶対、絶対、 絶対条件である屋根付きの駐車場を希望する旦那に とって 大変ショックだったみたいで、抽選を引いた後しば らくは 何を言っても聞こえていない(聞いていない)状態 でした。 今も、気が荒くて普段なら何でもないようなことも 当り散らしてきます。子供にもあったってきます。 (分譲マンションに住む気さえなくしています。) そこで、お聞きしたいのですが、将来的には1階.2階 の 駐車場に停めれるのでしょうか? マンションの担当の方は1.2階に車を停めている人が マンションを手放したら一旦管理組合に駐車場の権 利が返されて、 住んでいるみんなで希望方のみ抽選をするので、ず っと3階 ではないと思うと言っていました。 が、200戸以上の分譲マンションで抽選に当たるなん て皆無に等しいと旦那(わたしも)思っています。 もしこのような経験をされた方、(されてなくて も)率直にどう思うか教えてください。 (駐車場はどの階でも0えんです)

  • タワーマンションの売却について

    駅徒歩2分のタワーマンションのMRを見て行って、 夫が買う気マンマンなのですがとても不安に思っています。 まずそのタワーマンションは一番上の階が29階建てとなっており、 私達が狙っているのは下から2つ目の階の4階(3800万円台)です。 間取りがとても広く、再開発エリアの為今も買い物は便利ですが、 更にショッピングモール(中規模)誘致の予定です。 また駅から2分と近い為通勤を考えるととても良さそうでした。 ただし物件価格は安いですが、タワーマンションならではの管理費・修繕積立金が高く、 修繕積立の方は将来8.8倍になると聞きました。 25年後は両方足すと月7万近い出費となります。 丁度その頃夫の定年の年あたりになるのですが、年金支給が70歳になってしまうと、 約10年間は貯蓄を切り崩して生活…という事になると思うのですが、 そのあたりが修繕積立金のピークにあたります。 そこで10年前後の修繕積立金が高くなる前に売ってしまおうか等の話も出ているのですが、 タワーマンションの低層階(しかも4階なので低層の低層です…) って売却出来るものでしょうか… 一応川に面しており、360度低層階でも何もさえぎるものがありません。 この先もさえぎるものができないようです。 しかし低層…。 中はホテル並みの作りで行くと即決して買いたくなるくらい素敵だったのですが、 一旦自宅で冷静に考えてみると、 今後の資金面などで色々考えてしまっております。 タワーマンションは歴史が浅いとの事で、 MRの営業の方も修繕積立金は高めの設定にしてあるので、これ以上あがる事はありません。 と言っているのですが、よく普通のマンションでも突然の修繕に一世帯70万かかったり、 徴収される事もあるとの事…。 タワーの場合はそういった徴収の額も高そうで…。 低層なら買える!と思っても手を出さない方がいいのか…。 判断できずにいます。