• ベストアンサー

FAQの読み方は?

WindowsFAQ-Windows処方箋のページはここでもよく紹介されています。そこで疑問に思ったのがFAQの読み方です。 手元には2種類のPC用語辞典しかないのですが、2種類が違う読み方をしています。「ファーク」と読む場合とあとは恥ずかしい読み方をする場合とです。正しい読み方はどちらなんでしょうか? 後者だとヤだな。

  • Cid
  • お礼率90% (65/72)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • papillon
  • ベストアンサー率69% (966/1391)
回答No.1

Cid さん、こんばんは~☆♪ ASCIIのデジタル用語辞典では、『ファーク』・『エフ・エー・キュー 』と なっておりますね。 私は、後者の『エフ・エー・キュー 』と読んでおります。 > とあとは恥ずかしい読み方をする場合とです。 『ファック』とは、読まないですよ。 ご安心を。。。 http://yougo.ascii24.com/gh/49/004900.html ではでは☆~☆~☆

参考URL:
http://yougo.ascii24.com/gh/49/004900.html
Cid
質問者

お礼

えぇ~っ!読まないんですか? つまんないの。 技術評論社のパソコン用語辞典では「エフ・エー・キュー/ファック」と表記されていまして、ちょっと期待したんですが・・・残念です。

その他の回答 (4)

noname#1489
noname#1489
回答No.5

No.#1の方の回答にあるように、『アスキーデジタル用語辞典』では、『ファーク/エフ・エー・キュー』なんですが、 『情報・通信事典 e-Words』(下記参考URL)では、『フェイク』になっていたり、 私のPCに入っている『Microsoft/Shogakukan Bookshelf Basic 英和辞典』では、『ファック』になっていたりで、 人によって読み方が違うんではないかと思います。(コンピュータが一般的になってきてからできた略語なので、読み方が統一されていないのではないかと思います。英語読みだと、どうとでも読めちゃうので・・・。) ちなみに私は、No.#4の方と同様に『ファック』と読んでいます。

参考URL:
http://www.e-words.ne.jp/view.asp?ID=368
Cid
質問者

お礼

>読み方が統一されていないのではないかと思います。 そうでしたか。納得です。 社内でFAQを口で表現するときに、つい辺りをうかがってしまう自分に気づきまして、FAQってものを知らないオバサマ方に「ファックのページを覗いた」なんて言ったのを聞かれたら「セクハラ!」と叱られそうで・・・。 明日からは「エフ・エー・キュー」って言おう。 でもちょっとつまんないっす。

  • RIK_2
  • ベストアンサー率54% (112/205)
回答No.4

私はずっと"ファック"だと思っていたのですが・・・・今は違うんでしょうか(^-^; でも、FAQという表記を使うよりも「よくある質問」とかかれているサイトなどのほうが多いような感じがします。 やはり呼び方が起因しているんでしょうか(^^;

Cid
質問者

お礼

>やはり呼び方が起因しているんでしょうか(^^; ぶははは・・・。えーと、ワタシの質問自体が「公序良俗に反する」ような気がしてきました。

  • Spur
  • ベストアンサー率25% (453/1783)
回答No.3

Frequently Asked Question の略で、アルファベットをそのまま、エフ・エー・キューと読みます。 無理に直訳すれば、「定期的に聞かれる質問」となりますが、一般的には「よくある質問」と言っています。

Cid
質問者

お礼

やはりソコに落ち着きますか。「ファック」ぢゃ、口にだせないしなぁ。 ・・・・あ、今ものすごくこのサイトに不適切な想像をしてしまいました。申し訳ありません。

回答No.2

「ファーク」だと、結局”そのコトバ”と聞き間違えられてしまいますよね。この綴りで伸ばすのも不自然ですし・・・ 私の記憶では、この言葉が出てきた当初は「ファック」と発音される事もあったように思うのですが、 (実際今も私の頭の中ではそのように鳴ります) 現在では「エフ・エー・キュー」と発音されるのが一般的です。

Cid
質問者

お礼

げ!申し訳ありません。御礼を忘れていました。 DEMERARA151さんはお忘れかもしれませんが、ストレートな表現に感謝しています。

関連するQ&A

  • 紛らわしいFAQ

    NTTネオメイト社のDPMスティックに関しましてのWebページ(http://www.ntt-neo.com/service/driveprotector/faq.html)を拝見しました時に、下記の記述内容の存在に気付きました。 >PCとDPMスティックを同時に落としたらどうなりますか? DPMスティックをPCに接続すれば第三者でもWindowsを起動させることができます。Windowsログオンの認証が脆弱(ノンパスワードやパスワードが推測されやすい等)な場合、Windowsにログオンされ、保存されている情報が漏えいする可能性があります。BIOSでパスワードを設定する、指紋認証等でWindowsログオン認証を強化する等の対策を行うことで、PCとDPMスティックを一緒に盗難・紛失した場合のリスクを軽減することができます。 確かに上記のFAQの目的を諒察させて頂くことには問題性を感じさせられませんが、そもそも「『同時に落としたら』という表現の『落とす事』」は、紛失だけを意味している訳では御座いませんね。 しかも、当該ページ内の記述には、落下の衝撃を受けた際のインシデントへの言及が含まれていません。 従いまして、それ等の理由を踏まえますと、此処へ引用させて頂いた記述箇所の表現を推敲した方が、曖昧さの払拭に役立つのではないか、と私には思われますが、その見解は短絡的な謬見なのでしょうか?

  • 病院の処方箋

     病院で処方箋を出してもらうと、費用(処方箋薬局で薬を買うのとは別)がかかりますが、 薬が1種類の場合と2種類の場合で、 費用は異なるのでしょうか? 異なる場合、別々に処方箋をもらう場合と、一緒にもらう場合で、 後者の方が得なのでしょうか?

  • 処方箋で出される薬の値段について

    先日病院から院外処方箋をもらいました。 そこには、内服薬1種類と外用薬1種類が書かれていましたが、 薬屋で処方箋を出す時点で内服薬が1ヶ月分出ていることに 気が付きました。 医者には2週間分出すと言われてたので、疑問に思いそのまま 買わずに帰って来ました。 色々調べて、処方箋薬も健康保険が利く事はわかったのですが、 薬剤一部負担で内服薬1種類だと日数に係わらず0円となって いました。 これって、1日分でも3ヶ月分でも無料という事なのでしょうか。 薬によってもそれぞれ値段が違うと思いますが、それでも一律 なのでしょうか。 結果的に私の場合は、薬代は50円のみと言う事なのでしょうか。 チョット疑問に思っています。 処方箋の有効期限が切れるまでに教えて下さい。お願いします。

  • 単焦点レンズと累進焦点レンズ 近々両用・遠近両用

    最近、手元の字を読むと疲れるため、初めて眼科で処方箋を書いてもらい手元用メガネを購入しました。 メガネが無くても問題なく生活できる程度の視力ですが、眼精疲労を和らげるために手元を見るときだけ着用しています。 眼科で処方箋を書いてもらったのは、単焦点レンズ用(遠用はブランク、近用のみ記載)のもので、眼鏡屋さんでも単焦点レンズでメガネを作ってもらいました。 しかしながら、手元の字を読むときは問題なくても、PCのモニターを見ると歪んで見えるため、メガネを外す必要があります。 遠近両用は知っていましたが、手元とモニターを見るのに適している近々両用のメガネレンズがあると聞き、試してみたくなりました。 質問ですが、その場合、近々両用の処方箋をもう一度、眼科で書いてもらう必要があるのでしょうか? 眼鏡屋さんでも一から測りなおしてくれるかと思いますが、単焦点の処方箋がある場合には眼科に行くことが正攻法でしょうか? 眼科では、近々両用の話は一切なかったのですが、こちらから言わないと通常は処方箋は作ってくれないのでしょうか? また、眼鏡屋さんでは3ヶ月間は無料でレンズが合わなかった場合に作り直してくれるそうですが、単焦点を累進焦点に作り直すのも、通常は無料でしょうか? 一般的な場合だけ分かれば、実際には眼鏡屋さんに確認してみたいと思います。

  • 病院と薬局の儲け

    例えば、糖尿病の薬を1種類処方された場合と、2種類処方された場合とでは、診断する病院や処方箋薬局の利益はどちらが大きいですか? 病院と処方箋薬局は、たくさん薬を出せば儲かりますか?

  • FAQ簡単検索ソフトを紹介ください

    メーカのコールセンタオペレータが利用する、「FAQ簡単検索ソフト」 を紹介ください。 現在FAQは300件位あり、1件1ページに印刷したものをバインダ で利用しております。 最近熟練オペレータから新人オペレータに代わりましたが、折角のFAQ 情報が効果的に利用出来ず、お客様へのサービスが低下しております。 今回の件を期にFAQをPC上で簡単に検索出来る様にし、電話口で 検索し、速やかに返答出来るプログラムの導入を考えています。 【要望】 1.キーワードの選択型で誰でも簡単に利用できるもの 2.電話口でスピーディに答えを見付けられる速度の速いもの 3.フリーウエア、シェアウエアが第一希望。市販品なら20万円まで。 適したソフトを知っている方教えてください。

  • solファイルとは何ですか?

    WINDOWS→Application Data→Macromedia→Flash Player→#SharedObjectsのフォルダ内に過去に見たサイトのURLがフォルダ名になったものがありました。 その中に「.sol」ファイルというのがあり、どれも1KBのもです。 これって一体何ですか? ちなみにこれは削除しても構わないのでしょうか? 拡張子辞典や用語辞典などで探してみたんですが、答えが見つからず、質問させていただきました。 もう一つ。 PC容量を増やしたいので削除しても問題無いファイル等、ありましたら教えてください。 「ウィンドウズ処方箋」というサイトに載っていた物(レジストリ含め)は削除済みなんですが、それ以外にも削除しても大丈夫!というファイル等があったら教えて欲しいです。 PCはWin98SEです。

  • 処方箋薬局について、教えていただけると幸いです。

    お忙しいところ、見ていただきましてありがとうございます。 私、最近病院に行くことが多くなり 薬を、処方箋薬局で購入することが多くなったのですが ふと、疑問に思ったことがあります。 処方箋薬局は、数多くありますが お医者さんの処方箋がある場合、 どの処方箋薬局で購入しても、値段は同じなのでしょうか? それとも、薬局によって同じ薬でも値段が違うのでしょうか? どなた様か、お教えいただると幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 薬局で処方し忘れってありますか?

    この前通院して、処方箋を持って薬局に行って薬をもらってきたのですが、どうも一種類の薬が入ってなかったようなのです… その時の処方が今まで飲んでた5種類から副作用止めに、3種類増え、8種類になったので、もしかして薬剤師さんが出し忘れたのかなぁ?と。。 私も間違って捨てたりもするわけないし、疑問に思ってます。 薬局に聞いてみたほうがいいのでしょうか?

  • コタローの漢方薬を処方してもらいたいのですが

    これまで、ツムラの漢方薬を2種類、医師から処方(保険適用)してもらっていましたが、 ある時、切らしてしまい、薬局で自費でコタローの同じ漢方を出してもらったところ、 飲み心地がよく、とても気に入りました。 そこで、質問なのですが、コタローの漢方薬を保険適用で出してもらうには、どうしたらいいのでしょうか? もちろん、そのためには、医師の処方箋が必要であることは認識しています。 ただ、記憶が定かではありませんが、これまでの処方箋には、「ツムラの○○」みたいな形で書かれていたような気がします(そうでなかったかもしれませんが)。 もし、ツムラ○○と書かれている処方箋を持っていっても、保険薬局で「コタローの漢方薬で出してください」とさえ伝えれば、コタローを出してもらえるのでしょうか? もしそれが法的にも問題ないのであれば、薬局でただそうお願いするだけですが、 そうでないなら、医師の処方箋にコタローの○○と明記してもらわないとダメなのでしょうか? もし後者であれば、「コタローの漢方薬と指定してください」とお願いすることはしてみたいと思っています。

専門家に質問してみよう