• 締切済み

面接しないインターン?

ある企業のインターンに応募(ウェブから)しました。その企業は、「聞けばわかる」といった感じの有名な会社で、上場してます。『日経ビジネス』で躍進している(&しそう?)な企業の上位にランクインしていました。 そんな企業から、面接もなく(確かに募集要項に必ず面接をするとは書いてありませんでしたが)採用通知が来ました。 就職アドバイザーに報告して祝ってもらったときまで違和感はなかったのですが、そのとき言われた言葉 「選ばれたという自信を持ってください」 が、いまさら引っかかっています。 就職系のサイトを見ていると、インターンといえども書類選考に面接と、なかなか厳しいらしいし、インターンを実際にやれた人は、希望者の半数にも満たないと聞いたことがあったので、なんだか不思議です。 唯一、心当たりがあるとすれば、その会社の人事部の方にお目にかかったことがあるくらいです。といっても、就職系のイベントで1度だけですが、そのイベントは面接リハーサルをするものだったので、雑談とは違って、本物の面接のようなものでした。人事の方がずいぶんメモを取っているなあ…(その相手が私とは限らないですが)というのはチラリと見ていたんです。 どなたか、ご意見いただけないでしょうか?

みんなの回答

  • uber
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.1

確かに「書類選考と面接がある」ものも多いと思いますが、そうではない方法を採用している企業も沢山あります(企業によってインターンの立場が違ったりするので)。 また、就職のイベントで候補生を真剣に探す人事もいます。 書類の段階で選ばれたのかもしれないし、就職のイベントの段階で印象が良かったのかもしれません。 面接をしないと選ばれた気にならないのであれば、面接のあるインターンシップに応募すれば良いでしょう。 もしかすると、この企業のインターンシップそのものが一次面接なのかもしれないですから、そんな言葉のあやみたいなもので不安になる必要はないと思います。 そのようなあやふやな発言に気持ちが左右されるようでしたら、就職活動キツいと思いますよ。 lavender_Mikiさんはどのくらいの意思でその企業のインターンシップに関わろうとしていますか? インターンシップが必ず就職に結びつくとは言い難いのですが、その後の就職活動に影響することは確かでしょう。 住んでいる場所などの理由でインターンシップに参加できない人もいるので、やるなら責任を持って本気でやって欲しいと思います。 でなければ辞退して欲しいというのは、インターンを採用して仕事を行う立場からのお願いです。

lavender_Miki
質問者

お礼

御返事が遅くなってしまい、申し訳ございません。 インターンシップご採用経験者様からの貴重なご意見、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • インターンでの髪色

    現在就職活動中のものです。 入社前に必ず1ヶ月ほどのインターンをするという選考を行っている企業を受けています。 書類が通り面接を2回終え、是非インターンに来てほしいと言われたのですが、期間が1ヶ月ではなく半年と言われました。その中でお互い「理想と違う」ことがあれば企業側が切るのも私から辞退するのも可能です。 説明会では1ヶ月のインターン後に再び面接をして内定、といっていましたが 今回の面接では半年終えた時点で何事も無ければ内定、と言われました。 この場合、やはり髪などを染めるのは禁止でしょうか。

  • 大学休学してインターン

    、某国立大の経営工学専攻3年次でいま休学して一年間インターンを考えています。 ニューヨークのマーケットリサーチ会社などにインターンをする予定です。大事な仕事はインターン、それも日本人には任せてもらえないと思うのですが最低限あちらの職業風土の経験、ビジネス語学力などはつけて帰ってきます。 英語は心配はしていないのですが、インターンが終わってさてその次と考えると、就職したい分野が経営工学ということで幅が広く、今現在も就職活動しながら自己分析、業界研究をかさねていますがその後のすすむ道に悩んでいます。 今現在はコンサルティング業界(総研系や外資)、金融、SEを志望しているのですがコンサルは学卒では難しいと聞きます。また果たして人事の方がどのような職種においてもこのインターンをどう見られるかがが少し気がかりです。海外の仕事をただ経験したからといってそれは直接日本のやり方において合わないことが多々あるはずです。 どのような点において注意すると企業の人事の方が「おっいいな」と思っていただけるのでしょうか、また国内企業において有益な経験とすることができるでしょうか? あちらにいきましたらば積極的に日本企業の現地支社の方に連絡をとってアドバイスや仕事のお話を伺いたいとかんがえています。 人事の方や社会に出ていらっしゃる方、そして就職活動を終えた学生のかた、アドバイスをいただけないでしょうか?よろしくおねがいします。 もしくはそんなことより就職活動して海外に派遣されたほうがよいという意見も歓迎です。 しかしそれについては、派遣されるという確証がないため、22歳(1浪です)という年齢のうちに仮に社会に出る年齢が24(現役ですと修士と同年齢)になろうとも今、挑戦してみようと考えています。それより修士課程に行くほうがいいのでしょうか? 長くなってしまいましたがよろしくお願いします。

  • 10次面接・・・?

    景気悪く、就職難だった時の話ですが。 友人が、大卒の就職活動で「10次面接で落とされたんだよ~」って言ってまし た。 会社名は聞いてませんが、普通の一般企業です。 いくら不景気とはいえ、10次面接なんてあるんですか?人事の人もそんなに暇 じゃないだろうし・・・。 私は今就職活動中で、多くても4次面接が最後なので、不思議です・・・。

  • インターンをとるか,語学研修をとるか・・・

    インターンをとるか,語学研修をとるか・・・ 現在大学3年生の者ですが,今年の夏に短期で海外に語学研修に行きたいと思っています。 ずっと前から計画していたことであり,今を逃して社会に出たら一か月なんて長い期間は行っていられないと思います。 大学を休学する予定はなく,現在は後期10月から本格化する就職活動に向けて,いろいろな準備をしています。 この前企業説明会に参加したのですが,企業のインターンシップはほとんどが大学3年生、修士1年向けであり,この夏を逃してしまうと,インターンを経験するチャンスは全くないということですよね。 一日型の超短期間のインターン(ほぼ説明会)には申し込みをしたのですが,2週間~4週間のインターンに申し込んでしまうと海外研修に行くことができません。 ある企業の方は,説明会で,正直言って面接でインターンシップの経験を学生に語られてもあまり心に響かない、それよりも夏は自分の好きなことをとことんやってほしいとおっしゃっていました。 もちろんいろいろな意見の人がいると思いますが・・・ 1日型ではなく,長期の実践的なインターンに参加しないで就職活動を始めることに大きな不安がありますし,だからといって夏の海外滞在をあきらめたくないです。 インターンはやはり大きな経験であるし,企業は採用には関係ないと言っていますが,実際その仕事内容を体験しているのとそうでないのは大きな違いがあると思います。 海外研修をあきらめるべきか,とても悩んでいます。 ご意見を待っています。

  • 面接

    先日、面接に行ったら、求人内容に書いている勤務地は既に決まったから、こっちしかないよと言われ、それは聞いてませんが?と言ったら、当たり前のようにダメなの?と言われ、さも当たり前であるかのように言われました。さらに、説教地味た事を言われ、そんな事に対応できないのならどうのこうの。書類選考はしてない感じですし、この会社は上場までしといて、こんな詐欺面接をするのか?と思いました。 だったら呼ぶなよ!と言いたくなる面接で腹が立って仕方がなかったです こうした面接をする上場企業は多いのでしょうか?これは所謂ブラック企業なんでしょうか?

  • 二次面接(中途採用)について質問です

    先日、一次面接(人事、社長)と面接を行いました。 募集要項には書類選考→適正検査→面接→内定とあり てっきり面接は一回だけだと思ったのですが 一次面接の2日後に二次面接の案内がきました。 二次面接って意思確認なのでしょうか。 また、二次面接が最終面接だと思っているんですが 三次面接の可能性もあるのでしょうか。 ちなみに大手企業ではありません。中小企業当たりかと思います。

  • 二次面接について

    就職活動中のものです。 一時面接を通過し、二次の社長面接まで決定しました。 その企業の面接回数は2回までなのですが、 「細かい事を確認します」というような事を二次面接決定時に言っていました。 一次面接では、かなり採用にプラス的にとらえてくれたように感じましたが、 二次面接で落ちることも珍しくないのでしょうか。 また、二次面接で特に気をつけることはありますか。 就職活動初めてなので分からないことだらけです。 人事に詳しい方、教えてください。

  • インターン先の企業名は書いてもいいのでしょうか?

    現在大学3年で、就職活動中の者です。 今履歴書を書いており、他社でのインターン経験を 自己PR欄に書きたいのですが、企業名を書いていいものか悩んでいます。 理由は・・・ (1)私が作成した物を、現在インターン先の企業で使用している。 →成果を出しているというアピールに使いたいのですが、  企業名まで出してしまうと情報の扱いとしてまずい・・・? (2)少し業種が違う。 →履歴書提出先への熱意を伝えられる自信はあるのですが、  業種が違う企業名は書かない方が無難?(成果物は通ずるもの有り)  書けるスペースも少ないし、誤解(?)を招かない為にも  面接で聞かれたら答える程度の方がいいのだろうか・・・ という点です。 また、企業名を書かない場合の言葉が思いつきません。 「ある企業で~」と記載しても問題ないのでしょうか・・・。 若しくは「インターンでは~」のように書いた方がいいのでしょうか。 過去の質問を見ても判断できなかったので、 どなたか御教授お願い致します。

  • この企業の早期選考インターンに参加するか迷ってます

    福岡県に住んでる大学3年の者です。 YouTube広告でパッと目に入った企業が気に入り、即早期選考インターンに応募しました。 【企業概要】 ・D2C業界 ・採用実績が東大京大早慶一橋等超高学歴集団(1dayのインターンは足切り等なく、エントリーしたら誰でも参加可能です) ・既に24卒の募集を締め切ってる ・過去7回のインターンが全て満席で今回の分も席が残りわずか(人気企業なのが伺える) ・このインターンでしか入社できない(通常のESや面接等がなく早期選考インターンのみ) 【インターン内容】 ・1day ・会社説明会→筆記試験(恐らくSPI、当日結果が知らされる) ・筆記試験合格者は3days選考インターンに招待 【インターンに参加したいと思った理由】 ・私の志望する業界、職種だから ・企業文化や事業内容に魅力を感じたから ・自分のやりたいことそのものだった ・「弊社に向いてる人」の9割当てはまってたから ・募集要項やメッセージを読むと益々行きたいと思ったから ・筆記試験に自信がなくても「行かなかったら可能性0%」だと思うから ・通常の選考がなく、今回の早期選考でしか入社できる道がないから(会社HPに書いてました) 【インターン参加を辞退しようか迷ってる理由】 ・6月平日開催(月曜日開催、片道7時間かかる) ・オフライン開催で東京までの交通費なし(片道2万6000円かかる) ・採用実績が東大等超高学歴集団で筆記の勝ち目なし(SPI対策は打ってますが採用実績を見ると圧倒されます…) ・従業員数45名(2000年創業でこの人数は少し不安です。人の出入りが激しいのかな?と思ってしまいます…) ・リクナビやマイナビ等大手求人サイトには掲載しておらず、会社HPとYouTube広告のみの募集(人気企業だから求人サイトに金払うより自社とSNS広告だけで募集がかかるからかも知れません。YouTube広告を見るまで企業名知らなかったのですが…) ・口コミ数が少なく正確な情報ではないかと思いますが、「ワークライフバランスがない」との書き込みが目立ちます ・新卒で実績年収450万(高すぎて何か裏があるのか?と思ってしまいます) 私はこの企業のインターンに参加した方が良いのでしょうか?辞めた方が良いのでしょうか?

  • 就活の面接で

    現在就職活動中の者で、とある企業の三次面接を控えています。 質問なんですが、就活生に対して最終の場合でも「三次」と伝えることはあるのでしょうか? 自分ではすっかり次の三次面接=最終だととらえていたのですが、もしかしたらまだ最終ではないかもしれないとも思い始めてしまいました。 ちなみに面接官は一次が人事以外の職員、二次が人事総務部の方々でした。 けっきょくはその企業によるということはもちろん承知の上であえて質問させていただきました。 とりあえず、最終でも三次だと伝えることはあるのかどうか、教えていただければと思います。 人事経験のある方でも無い方でもぜひよろしくお願いします。