• 締切済み

長期プライムレートの簡単な意味

簡単に言うと長期プライムレートって何ですか? 書いてある意味が複雑すぎて理解できませんでした。

みんなの回答

  • yohsshi
  • ベストアンサー率55% (369/665)
回答No.3

http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/unyou/20010529mk31.htm 一通りの説明はこちらに記載されています。 長期プライムレート(以下、長プラ)は、日本興業銀行など長期信用銀行が行ってきた制度です。これらの銀行は金融債で資金調達していましたので、この金融債の利率に0.9%を加えた金利を長プラとして貸出金利基準とすることで利鞘(長プラの貸出では常に0.9%の利鞘)を確保するということを行ってきました。 しかし、長銀や日債銀が破綻したり、優良企業は社債等を発行するようになったため、長プラの制度は形骸化して単なる金利の基準として利用されるに留まっています。 貸出の時に○億円までは長プラでお貸ししますなどと言う使い方をされています。

noname#24736
noname#24736
回答No.2

プライムレートとは、 金融機関が最優遇顧客に適用する貸出金利のことを言います。 このプライムレートには、貸出期間が1年以内の場合に適用する短期プライムレートと、貸出期間1年を超える長期資金を貸出すときに適用する長期プライムレートがあります。

  • bise
  • ベストアンサー率25% (19/76)
回答No.1

プライムレートというのは銀行が最も優遇する取引先に向けて融資する際の金利の事で、最も低い金利の事です。これはそれぞれの銀行が独自に決めています。そのプライムレートには長期と短期の2つがあり、返済までの期間の長短で決まります。

関連するQ&A

  • なぜ長期プライムレートが上がるのでしょうか?

    この数ヶ月、みずほコーポレート銀行で長期プライムレートが上がっています。スタグフレーションが懸念され、景気は減速なのに、なぜ長期プライムレートが上がるのでしょうか?将来のインフレ対策でしょうか? お考えを聞かせていただければ・・・

  • 短期プライムレートと長期プライムレートの逆転

    2012年07月13日現在、短期プライムレートは1.475%ですが、長期プライムレートは1.25です。 25年ほど前、大学でたしか「短プラ<長プラ」を教わりました。単純に考えても、短期の貸し出し金利より長期の金利のほうが低いなんて、ありえません。私には理解できません。 なぜ、短プラ>長プラになっているのでしょうか? プライムレートとそれを取り巻く状況に、何が起きているのでしょうか? ※参考資料:「長・短期プライムレート(主要行)の推移 :日本銀行 Bank of Japan」、http://www.boj.or.jp/statistics/dl/loan/prime/prime.htm/

  • 長短プライムレート

    短期プライムレートが長期プライムレートを上回ることがありますか? あるとしたら 何故そのようなことが 起こりますか?

  • プライムレートって何

    何方か教えてください。 長期プライムレート、短期プライムレートなどの 「プライムレート」って、誰がどのようにして決定し どのように利用されているのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • プライムレートについて

    プライムレートについて教えてください。 長期と短期とありますが、よくわかりません。 よろしくお願いします。

  • 住宅ローンと長期プライムレートの関係について

    本日のニュースで長期プライムレートが0.3%引き下げられると報じられていました。 長期プライムレートが引き下げられると今後の住宅ローンの金利にも影響があるのでしょうか? 詳しく説明して頂ける方がいらっしゃいましたら回答をお願い致します。

  • 長期プライムレートの変化を予測するデータを教えて

    長期プライムレートは、みずほ銀行等が、毎月10日ごろに改定を発表しています。 今月は変わらなかったようですが、変動を予測するデータ(日経新聞に掲載されている等入手が容易なもの)があれば、その見方と共に教えてください。

  • 短期プライムレートの住宅ローンについて

    私は平成10年2月17日に地銀で20年の住宅ローンの借り換えを行いました。その前は住宅金融公庫でした。 このとき銀行で変動金利を希望し契約をしていましたが、18年1月と19年1月に金利の値上げ通知が来たので良く見ると大幅なアップでビックリしてしました。何と長期プライムレートと思い込んでいたのが短期プライムレートとなっていたからです。 これまで銀行から来た通知書には短期プライムレートのことは一切記入されていませんでした。 インターネットで調べると1年未満の貸し出しが短期プライムレートで、1年以上は長期プライムレートが適用されるとあり、これまでの契約は正しかったのか疑問に思っています。20年ものローンを組みながら短期プライムレートの変動金利を適用した銀行は信用できるでしょうか。 また、短プラで変動金利を適用しながら充分な説明をしてくれなかったことは問題ないでしょうか。 悪いのは無知だった私だと思いますが納得がいかないのでご質問させていただきます。 何卒よろしくお願いいたします。

  • 短期プライムレートとは?

    短期プライムレートとは、どういうものでしょうか? 一般的にどういうときに、使われるのですか?

  • 短期プライムレートの動きは何に気をつければ良いか教えてください。

    私の住宅ローンのベースレートが「短期プライムレート連動長期貸出金利」となっていますが、そもそも短期プライムレートは新聞等の何の指標(国際代表銘柄とかコール無担保とか)を見ていれば動きが予測できるのでしょうか?市場金利が動く原因は色々あるのでしょうが、一般に新聞やニュースで言われる何の指標が短プラの動きに影響(関係)するのかが知りたいのです。よろしくお願いします。