• ベストアンサー

車にぶつかってきた相手が着信拒否の為に連絡が取れません!

先日、交差点での左折時に横断歩道の歩行者の横断を待つ為に停止していたところ、後ろから車と車の間をすり抜けようとした原付バイクにぶつけられました。直後、そのぶつけた加害者は謝ることもせず「大丈夫ですよね?」と言ってその場を去ろうとしたので止まるように指示し、110番に電話しました。事故証明を取っていただいた後、加害者が加入している保険会社の会社名が分からないので帰宅後に調べて連絡するとの事で、お互いの連絡先を交換しその日は帰宅しました。その後、連絡は全く無く、こちらから2週間電話してようやく繋がったのですが、加害者は任意保険に加入していない事が発覚、「それなら自費で修理を…」と言ったのですが、加害者は「そちらの任意保険を使って修理出来ないんですか?!」と言い出す始末。挙句の果てには停止中の私の車にぶつかってきたのに「お宅も悪いですよね?!」と言い放ち一方的に電話を切りました。その後は着信拒否の為に電話での連絡が全く取れません。住所も聞いているので自宅に行く事も可能なのですが、これまでも再三電話をかけたり、被害者の私がそこまでリスクを負わないといけないのか?と疑問に思っています。こういったケースの場合、どうする事がいちばん良い方法なのでしょうか?こういった事例にお詳しい方、アドバイスをどうぞよろしくお願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SUPER-NEO
  • ベストアンサー率38% (706/1857)
回答No.2

非常に悪質な加害者ですね。 私も事例は異なりますが、悪質な加害者に遭遇し、 裁判まで起こした経験があります。 ここは徹底して相手を動かしたほうが良いでしょう。 ところで、交通事故での損害額はいかほどなのでしょうか? あとお怪我はなかったでしょうか? 私ならば、今回のケースについては、 1、内容証明郵便を使って相手に損害賠償請求の趣旨を伝える   このとき期日と、払わなかった場合の法的手段に移す文言を   忘れずに記載する 2、話合いの余地がみられるのであれば、簡易裁判所に調停を申立てる 3、話合いの余地が見られないのであれば、60万円以下ならば、   簡易裁判所に少額訴訟を申し立て、60万~140万円であれば、   簡易裁判所に通常訴訟を申し立てる。   140万円超の損害賠償は地方裁判所に申し立てる。 というステップで闘います。 たいした相手ではないので、あなたご本人で訴訟を闘っても とくに問題ないと思います。 たぶん、金額が60万円以下なら少額訴訟を一発起こすだけで最短決着しそうです。

uruo
質問者

お礼

詳しいご回答、そしてお気遣いありがとうございます! 怪我も無く、損害もそれ程大きくなかったのですが(修理代の見積もりが数万円程度)、とにかくこの加害者が謝りもせずに立ち去ろうとした事と、私が110番をした事に逆上した事が絶対に許せない!と思いました。

uruo
質問者

補足

本日、加害者より修理代金の振込がありました。ご協力いただいたみなさんに感謝しています!ありがとうございました!!

その他の回答 (5)

回答No.6

相手の父親が仲裁に入るのは、この場合非弁行為(弁護士でないものが法律行為を行うこと。弁護士法第72条)にあたる、つまり違法だと思いますが、私の専門ではないのでよくわかりません。 保険会社が仲裁してくれないのと同じ理由です。 交渉はあくまで本人相手でいいと思います。

uruo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 今後、加害者の父親から連絡があった場合は、まずは本人を出すように要求してみます。

uruo
質問者

補足

先ほど加害者の父親を名乗る人物から連絡がありましたが、やはり前回と同じような話(「お金が無い」とか「お宅の保険で何とかしてもらえないだろうか?」等)をし始めたので、「そうやって責任を逃れる為の交渉の代理として電話してきているのなら貴方に話する事はないので本人に代わって下さい」と言いました。すると、今度は「1万円ぐらいで何とかしてもらえれば…」と、私に妥協する事を促すような話を持ち掛けてきたので、No.2のSUPER-NEOさんのご回答を参考に「私は何も損害以上の賠償を求めてるわけではありません、とにかく修理に掛かる費用だけは負担して責任を取って下さい。それが出来ないと言うのであれば、簡易裁判所に調停を申し立てますので…」と言いました。すると、相手はようやく「支払いますので…」と言いました。一応、「明日中に修理代金を振り込む」との事でしたので、今の段階では正直言って信用は出来ませんが、明日までは様子を見る事にします。明日以降になりますが、また結果を報告させていただきます。

回答No.5

警察は民事不介入の姿勢を貫きますから、警察に相談するのは無駄です。No.4さんの言うとおりです。 まずは保険会社ですが、これもあてになりません。 まずいことに、過失割合が相手100%です。 あなたには、支払い義務がないので、あなたの保険会社は当事者ではなくなってしまいます。 つまり、示談に参加できないのです。(そのような場合でも、保険会社の弁護士が代理人をしてくれるような特約があれば別ですが) この場合、額も少ないようですので、一般の弁護士はやりたがらないでしょう。No.2さんの言うように自分でやるしかないかも知れません。

uruo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 保険の件、NO.4でご回答いただいているEkukosさんが教えてくださった「交渉特約」という制度について、加入している保険会社の担当の方に電話して確認してみます。 その後、加害者の父親を名乗る人物から電話がありました。私は加害者本人では話にならないから、その人物が修理代金の支払い等を請け負う旨の電話かと思いましたが、その人物まで「彼(被害者)はお金が無い」とか「お宅の保険で何とかしてもらえないだろうか?」等と、全く話にならない感じでした。加害者が私の電話を一方的に切った事についても指摘しましたが、「彼(被害者)は短気だから…」と笑っているのです。私はその父親という人物が加害者と同じような内容の話しかしないのなら話がややこしくなるだけなので間に入ってもらうのはやめてもらおうか?と思っていますが、やはり父親という人物のほうと話を進めるのが良いのでしょうか?本当に参ってしまいます…。

回答No.4

#1のお礼で、 > こういったケースでは警察はこういう対応が常なのでしょうか?正直言って失望しました…。 と言っていますが、警察に言っても対応してくれないのはあたり前です。 警察は、事故があったことを証明するのが仕事ですから(事故現場の検証とその事実に基づく事故証明書の発行)。 過失割合や補償問題は民事ですから、相手と話しができない状態ならば、保険会社に任せるのがいいでしょう。 たぶん、交渉特約でも付いているのではないですか?

uruo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 「交渉特約」という制度は知りませんでした。加入している保険会社の担当の方に電話して確認してみます。 それと、警察が民事に介入しない(出来ない)のは分かっていましたが、私が”失望した”のは、例えば「事故証明を発行してもらう時にはどのような手順で進めるのですか?」という質問に対しても「そういうのも保険会社の人が詳しいから保険会社に…」という、明らかに早く電話を切りたいというような対応についてだったのです。警察が発行する事故証明の申請方法を警察ではなく保険会社に聞けと??耳を疑いました。

  • ttym
  • ベストアンサー率21% (21/100)
回答No.3

No1です 警察で相談しても駄目でしたか・・・ 下記のような所があるそうです。 地元で探してみて、相談されるのが良いでしょう。 間違っても、貴方一人で相手の所に押しかけて行くのはやめたほうがいいですね。 相手は何を考えてるかわからない非常識者です。 逆上して暴行を受ける事も考えられます。 今は、面倒で理不尽に思われるかもしれませんが、冷静な判断で行動して下さいね。

参考URL:
http://www.jiko110.com/topics/sodankai.htm
uruo
質問者

お礼

度々ご回答ありがとうございます! 加害者から聞いた住所に出向こうか?とも思いましたが、確かにこれまで常識では考えられないような事ばかりする人物ですので、直接会って文句を言いたい気持ちも強いですが、それは止めておきます。

  • ttym
  • ベストアンサー率21% (21/100)
回答No.1

事故証明を取った警察署に相談するのが良いかと思います。 相手の行為をきちんと説明して、相手先に連絡してもらいましょう。

uruo
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます! 事故証明を取った警察署の担当の方に電話して事情を説明・相談したのですが、何をお聞きしても「あなたの入っている保険会社の方に相談してみてください」の一点張りでした。私はそれは違うんじゃないか?と思って何度も食い下がったんですが、とにかく「自分で何とかしてくれ」とでも言いたげな対応でした。こういったケースでは警察はこういう対応が常なのでしょうか?正直言って失望しました…。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう