• ベストアンサー

”ネタバレ”って何ですか??

toysmithの回答

  • toysmith
  • ベストアンサー率37% (570/1525)
回答No.3

ゲーム好きなんですが、私達の間では「ネタバレ注意!」という慣用句を使います。 謎解き系のイベントの答えを含む文章などにに付けます。 「この文章を読むと答えがわかってゲームの面白さが半減します。注意してください」と言う意味で。 それ以外用法見たことがありません。

runta39
質問者

お礼

私が一番使いそうな感じのお答えでしたので、参考になりました。ありがとうございました!

関連するQ&A

  • ネタバレについてです。

    ネット上で誤って、まだ結末を知らない本や、ゲームなどの ネタバレを見てしまったとき皆さんどうやって気持ちの整理をつけてますか? 掲示板を眺めてるのが割りと好きで、時々見てるのですが ごくたまに不注意でネタバレを見てしまうことがあります。 特に下克上や、どんでん返しなどの意外なものだと 本当に自分の記憶を消したい衝動に駆られるほどショックを受けますし 喪失感やら、なんやらで、残念でしかたなくなります。 もちろん話してる方々に全く罪はなく、完全に私の責任です。 ですがこの行き場のない気持ち、どう考えるとまだましになりますかね くだらない質問ですが、暇なときにでもお願いしますm(_ _)m

  • 「ネタバレ」について

     カテゴリー違いならごめんなさい。  好きなマンガなどについてネットで見ていると「ネタバレ」なることばを良く目にするのですが、これはどういう「意義」があるのでしょう(意味ではありませんよ)。  例えば、週間少年ジャンプに連載されている「ハンター×ハンター」に関して。作品に登場する「クロロ・ルシルフル」というキャラクターについて、「元ネタは幽遊白書の仙水忍だ」という書き込みを見たのですが、意図するところがさっぱり分かりません。書き込みをしていた人は、キャラクターの外見だけを見て指摘しているようでしたし、仙水をコンテクストとして読み込んでみても、「ハンター×ハンター」上では何も見えてきません。  このような例は枚挙に暇がないほど見かけるのですが、その意義がさっぱりつかめないのです。私は、「ネタバレ」と言うものに対して、何か重大に見落としをしているのでしょうか? それはいったい何なのでしょうか?

  • ソードアウトオンライン原作の構成(ネタバレ?)

    本来は読書カテゴリに質問すべきなのかもしれませんが、こちらの方が回答を得やすいと思いまして質問させていただきますこと、お許しください。 ソードアウトオンラインのアニメが気に入ったので原作の文庫1巻を買いました。 読んで驚いたのですが、1巻でゲームがクリアされてしまいました。おそらくアニメもゲームクリアで終了になると思っております。 原作はたしか10巻ほど既に出版されていると思いますが、2巻以降の内容はどんなものになるのでしょうか? アニメの2話~7話のような攻略途上のエピソードが続く形になるのでしょうか? 既に原作を読まれている方がいらっしゃいましたらネタバレの無い範囲で教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 一迅社ゲーム・アニメコミック大賞について

    このマンガ賞では、既存のゲーム・アニメ等を題材としたパロディ漫画作品を募集してるようですがい著作権は大丈夫なのでしょうか?また理由もできればお願いします また、次の応募締め切りはいつまでなんでしょうか?

  • アイコンの著作権

    個人のアイコンHPで、よくドラ○えもんとか、アニメ、ゲームの キャラクターを制作してネットに載せていますが、著作には、 ひっかからないのでしょうか? これからアイコンのHPを作成しようと思っています。

  • アニメ画像や芸能人画像の著作権

    掲示板でアニメ画像や芸能人の画像を交換するのは著作権侵害に当たるのでしょうか?(公式サイトに載っている画像を省いて) 掲示板といえども普通のHPに画像を載せているのと同じ扱いになるのですかね?また著作権に関してよいサイトがあったら教えていただければ嬉しいです(先程調べてみたのですが著作権侵害に関しての解決方法しか見つからなくて・・・)

  • 「版権もの」って何ですか?

    漫画やアニメのファンサイトなどで、ここ数年「版権もの」という言葉をよく目にします。 どうも既存の作品のファンアート(イラスト)やパロディ作品の事をそう呼んでいるみたい。 この言葉、間違っている気がしてしょうがないのは私だけでしょうか? 「版権」とは出版権と同じ意味であり、「著作物を印刷・刊行できる権利」ですよねえ。 プロのイラストレーターさんが「A社の仕事で描いた、アニメBの版権ものイラストです」とか説明してるなら解ります。 でももちろん一般のファンサイトのほとんどは、著作者から権利を得たりはしてないわけで。 「版権もの」というのが「自分以外のだれかが版権を持っているもの」とか「版権を得ていないもの」とかの略語だと言うのなら理解できるんですが…。 この言葉の由来など、詳しくご存知の方、教えて下さいませ。

  • 売りたいのですが。。。

    数年前まで、ゲームや、アニメのグッズを趣味で集めていましたが今ではそれへの興味もなくなってしまったので、これらのコレクションを売りたいと思っています。そこで、こうゆう物は何処へ行って売ればよいのでしょうか?あと、何作か前のものなので、もしかしたらお店では買いとってもらえないかも。。。? それか、どこかこうゆうゲームなどのグッズの売買ができるHPや掲示板があったら教えていただきたいのですが。。。ヨロシクお願い致します!!

  • 著作権

    著作権についてあまり分かりません。 ゲーム内の画像を直接、掲示板のアイコンにする場合著作権がある感じがしますが ゲーム内の画像を まねして書いた物に違う名称をつけて掲示板アイコンにして公開するのは著作権に反しますか? (例えば、ピカチュウをまねして自分で書いて 書いた絵の名前をビガヂュヴで公開する。)

  • アニメのファンページでCGIが効果的に使われているお勧めHPは?

    インターネットとどっちに投稿するか迷ったのですが、 アニメのファンページでCGIが 効果的に使われているお勧めHPはありますか? (たとえばキャラクターを使ったパロディゲームで、 まじかるバナナとか、1行などのドラマ お遊び的なCGIなどの) ただし、ボードゲームぽいものは除いて… 心当たりのサイトがあったら教えて下さい。