• ベストアンサー

壬生義士伝 映画版とテレビ版について

壬生義士伝ですが、映画版とテレビ版についてどこのどういうところが良かったとか、どういう点でどちらがお勧めとかありましたら宜しくお願いします。 あと、キャスト、内容、こういうところが良かった、良くないと感じたなどの感想もお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

こんにちは テレビ版も二つあったみたいですが…松平健さんが主演の方しか見ていないのでそちらで感想を述べさせて頂きますね。 個人的には映画版の方が好きです。 というのは、中井貴一さんの方が泥臭くて朴訥そうで原作のイメージに合うと感じましたので。松平健さんでは余りにカッコ良すぎました。 それにテレビ版はアレンジがかなりされてましたね。スタッフに幕末(多分坂本竜馬)好きの方がいらしたのではないかと推測してるのですが、坂本竜馬と吉村を意味無く絡ませたりしてました。 坂本竜馬役が筧利夫さんだったのも、スタッフの趣味をうかがわせるという(多分つかこうへいさんのファンなのでは…)感じで、そういう風に別の作品や有名人や有名な事件と無理に絡ませたりというアレンジがあまり好きではないので。 逆に、そういう有名な人とちょっとでも絡んでくれたらいいな、という風に考える方にはいいかもしれません。 一方、映画版はどうしても時間的制約が多いですから、吉村の息子のストーリーが好きな方にとっては不満かもしれません。

ijuinreiko
質問者

お礼

私はまだテレビ版しか見ていません。 なので、既に頭の中でイメージができてしまっていると言うのはあるのですが・・・。 キャストで合わないなと思ったのは高島礼子さんです。 ご自身が綺麗過ぎて庶民風にしてもやっぱり華麗さが残っていたので・・・。 私の感想では渡辺謙さんは良かったと思います。 なので中井貴一さんのものに手を出しにくいというか・・・。 中井さんは戦前の作品などにあう凛々しいお顔なのでかえって合わないかな~という先入観はあります。 あの凛々しいお顔でどれだけ演技で魅せるか・・・は見たいところなので夏休み中には見ようと思っています。 息子のストーリーは私も好きですね。 所謂フィクションが殆どの内容のようなので素直に感動する所は良いと思います。 その後にもあの時期の作品に出たのに息子役の高杉さんがそれほどメジャーな番組に出ていないのが不思議な位私はあの演技で魅了されました。 未だにファンで、高杉さんの出演は録画しています。 もう一度どちらも通しで見てみたいと思いました。

ijuinreiko
質問者

補足

お返事ありがとうございます。 調べてみたのですが、松平健さん主役のものは見つからないのですがどの程度前のものでしょうか? 「壬生義士伝 松平健」で「ウェブ全体」で調べたのですが出ませんでした。 宜しくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.3

#1です。大変失礼致しました。 #2の方のおっしゃる通り、渡辺謙さんですね(恥)。 時代劇のカッコイイ俳優さんだったなあ…という記憶だけを元に、キャストを調べ直さずに書いたので…ケンさん違いで大変申し訳ありませんでした。 失礼致しました。誠にお恥ずかしい限りです。 ちなみに、大野様役は映画版の三宅裕司よりテレビ版の内藤剛志の方が私は好きです。

ijuinreiko
質問者

お礼

渡辺謙さんでしたか、お返事ありがとうございます。 2つあるとの事ですが未だに見つけられません・・・。 もう一つは誰が主人公を演じたのでしょうか?? 大野様役は私も内藤さんの方が良さそうだな~と思います。 あの母上様に甘える子供のように謝るシーンは号泣しました。 今の時代でも男性は強く演じなきゃいけないのに昔はより一層弱さを出せない苦しいものだったのではと思います。 それがどうしても涙を耐える事ができませんでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • BA1998
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.2

こんばんは。 キャストについては、映画版とTV版それぞれに甲乙がありました。 映画版では、佐藤浩一の演技は光っておりました。そのせいか恋人役の中谷美紀に時代劇での新たな魅力を感じました。 TV版では、渡辺謙の困窮した武士の演じ方はやはりうまいな~と思いました。中井貴一はややスマートすぎるように思えます。逆にしず役の高島礼子は貧乏侍の妻というには大柄すぎるのか、演技は上手いだけに残念でした。 三宅裕二と内藤剛志の同役。それぞれに持ち味を発揮しておりました。 原作を読むと、「映画版は端折りすぎ」と思った方も多いでしょう。私もTV版が先でしたので、特に感じました。 方や2時間、一方は8時間ドラマ。この差は埋めようも無く仕方が無いと言えばそれまでですが、もう一度観るなら時間を掛けてもTV版かなと思います。 長くなりましたが最後に、TV版に【原作者=浅田次郎氏】が出演しておりました。

ijuinreiko
質問者

お礼

ありがとうございました。 あまりにも時間の違うものを比べること時代が難しいですよね。 ただ、2時間と言えどなかなかまとまった時間がとれず、映画版を見たい気持ちはあるのになかなか見ることが出来ません。 それに、テレビ版をリアルタイムで見たので自分の中に「壬生義士伝はこれ」という思いが出来上がってしまっているのでなかなか躊躇してしまうのです。 夏休み中にはやはり気になるので夜更かししてでもみようと思います。 ゆっくりときちんと見たいので夜に子供が寝静まってから出ないとみられないんですよね・・・。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 壬生義士伝?

    新撰組の吉村貫一朗を題材にした映画かTVだったと思うのですが、主人公の俳優が誰だったかも覚えていません。 中井貴一さんの壬生義士伝とは違います。 吉村貫一朗の次男で農家の養子となり農業の先生になった人の回想の映画でした。 この映画かTVどちらかわかりませんが題名を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 壬生義士伝を見ての疑問

    いつもお世話になっております。 イイ、と進められた浅田次郎さんの「壬生義士伝」、 活字嫌いの私には読み終えることができませんでしたので、映画を見ました。 幕末については中学程度の知識しかありませんが、 あのストーリーはどこまでが本当なのでしょうか? それともフィクションと割り切ったほうがよいのでしょうか? 1・吉村は実際にいたようですが、あの吉村ストーリーはフィクション? 2・斉藤一が竜馬を暗殺!? 3・鳥羽伏見で、「生きるために闘え!」と戦い、薩長が退散していったあとに、煙の中から登場しお前達は「賊軍だ」といわれ吉村が最後に立ち向かっていった相手は誰ですか? 4・映画の中では、鳥羽伏見の戦いの前に近藤が捕らえられたと言っており、土方が指揮を取っていますが、確か討たれたのは会津に向かうときだったと思いましたが・・ 5・吉村の一番小さい息子の行方は? こちらはちょっとした疑問ですが、 栃木にも「壬生」という地名がありますが、京都の「壬生」となにか関わり、あるのでしょうか?? 未熟な質問で申し訳ございませんが、おわかりになる方、ご回答いだたきたく思います。 よろしくお願いいたします。

  • 壬生義士伝を見て(ネタばれあり)

    先日、前から気になっていた壬生義士伝をレンタルして見ました。多少東北訛りが理解できず難しかったのですが、武士の葛藤や苦悩がとても興味深いものでした。 質問は、最後のシーンで佐藤浩市と孫が診療所を出た後すれ違った人たちはなに?置いていったものの意味は?是非教えてください。また以前の質問の中にあった小説版とはどのようなものですか?作者名など教えてください。

  • オススメの映画を教えて下さい

    最近、『博士の愛した数式』『壬生義士伝』を見て感動しました。 このようなタイプ映画でオススメの映画を教えてください。 自分の感覚なのですが、ただ単にお涙ちょうだい的な映画ではなく、映画の中に芯が通っている内容のものが希望です。 分かり難くてすみません。邦画・洋画問いません。よろしくお願いいたします。

  • おすすめ映画はありませんか・・・?

    こんにちは、最近忙しくて映画見る暇もなくて最後に映画館で見たのがホテルビーナス・・・。一年位前です・・・。 たまにレンタルショップに行っても、映画離れしちゃっててピンとくる映画もなかなか見つからず・・・。 で、新旧洋邦問いませんので、おすすめ映画を教えてください。 面白い映画ならたくさんあるけど、印象に残って面白い映画はなかなかありません。 ストーリー性があって印象に残ってる映画でおすすめを教えていただけるとうれしいです。 個人的に好きな映画としては   リリィシュシュのすべて  地雷を踏んだらさようなら  PARTY7  ロックストック&トゥースモーキングバレルズ  壬生義士伝  ヤングヒットマン  鮫肌男と桃尻女 挙げるときりがないんですけど、邦画が好きみたいで偏ります。 外国の映画も嫌いではないんですけどね。 アクション映画とか好きじゃないし、洋画ってひたすら印象薄くて内容忘れちゃうんで。 軽くおすすめの理由なんかも一緒に添えていただけるとうれしいです どうぞよろしくお願いします!

  • 映画の感想文の添削をお願いします。

    作文、感想文が苦手です。映画の感想文の添削を厳しくお願いします。 映画「孫文の義士団」 フィクションなので、熱くなって見る程でもないけど、見ていると熱くなります。国のために戦う義士団の一人ひとりに物語があります。その物語を見たあとに、義士が一人、また一人と戦死していくので自ずとこの映画に身が入ります。 義士は皆、国のために戦いますが、最後は家族を思いながら次々と死んでいきます。何処の国の人も同じだと言う思いと、かつて日本が西欧列強とともに中国を植民地化しようとした恥ずかしさを感じます。 ちょっと内容的には日本の「13人の刺客」に似ていますが、映画としてはダントツにこちらの方が面白いです。 カンフーアクションもすごいです。

  • テレビや映画

    色んなテレビドラマや映画をちょいちょい見てきて思ったんですけど、実はキャストやスタッフにはある共通点があるじゃないかと。それも偶然ではなくて、プロデューサが意図的にそうしたのではないかと。大勢で一つの物を作るわけだから、一つぐらい共通点があった方が撮影もスムーズに進みやすいし、監督が何を言いたいか伝わりやすいし。例えば、刑事ドラマだったらホラー映画が好きな人とか。ただ人刺しておしまいじゃなくて、怖さを出して緊張感を出さなければならない。それにはまず、監督のホラー映画からヒントを得たアイデアとキャストの残酷・不気味な演技がないとドラマにならないでしょうし。アニメ、特撮だったら子供好きとかね。他にも明るい、暗い人ばかり集めたとか、変態、ドM、いじめっ子、いじめられっ子だった人を集めたとか作品それぞれにそういう感じの共通点がドラマや映画には絶対にあるんじゃないかと思ってるんですがどうでしょうか?僕の勘違いかもしれないので、詳しい方にぜひ聞きたいです。

  • お薦めの歴史小説は?

    大長編から短編まで、どんなものでも構いません。 これは面白かった、というものを教えて下さい。 (我が侭をいいますが、できれば文庫で手に入れることが可能なものでお願いします。) タイトル-作者-中心人物-おおまかな内容(お薦めの理由など) 例 「壬生義士伝」-浅田次郎-吉村貫一郎(新撰組隊士)-南部藩出身の義士の生き様を描いて映画にもなった感動の一品。

  • 泣けた、怖かったそんな映画や本はありましたか?

    こんにちは。 私は涙もろくて8月は高校野球で涙の乾く暇もなく・・・ 負けた球児と一緒に泣いておりました。 質問は泣けた映画と怖かった本がありましたら・・・ 私で言えば、浅田次郎さんの「壬生義士伝」号泣しました。 南部訛りの「これでも泣かないか?」 まあ、上手なもので・・・ 怖かったのは「黒い家」、怖くて枕の下に隠しました・・・ 眼が乾いたと思ったら「風と共に去りぬ」、これは必ず泣きます! 皆さんにも泣ける怖い、そんな映画や本がありましたら・・・

  • テレビ版と映画版の『砂の器』について

    こんばんは。 今日はじめて、テレビ版を見ています。 砂の器の良さとは、時代の無理解に翻弄された親子の悲しみが背景にあるからだと思いますが、テレビ版は違うようでちょっと残念でした。 映画版をご存知の方はテレビ版をどうおもわれますか?

超音波加湿器の安全性とは?
このQ&Aのポイント
  • 超音波加湿器は安全に使用できるのか懸念がありますが、現在の超音波加湿器は安全性が向上しています。
  • 超音波加湿器は水を振動させて霧状にし、空気中に水分を広げる仕組みです。
  • 超音波加湿器はかつては雑菌やカビの拡散が懸念されましたが、現在の製品は機能や安全対策が進んでおり、安心して使用できます。
回答を見る