• ベストアンサー

日本っていいな~って思うときはどんなときですか?

ぼくは温泉につかってるときですね。海外にいると日本のお風呂、温泉文化が恋しくなります。 日本のよさ再発見!ということで、よろしくお願いしま~す。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • IXTYS
  • ベストアンサー率30% (965/3197)
回答No.13

日本の良いところ ● 四季のはっきりした気候 ● 食べ物が美味しい ● こまやかな人情 ● 組織への忠誠心 ● 情報がすぐに伝わってしまう人々の知識欲の旺盛さ ● 衛生観念の高さ ● 一度やりだすと徹底的にやらないと気のが済まない凝り性なところ ● 郷土愛の強い国民性 ● 何でも吸収して、すぐに本家を追い越してしまう進取の精神 ● 風景が本当に美しい ● 女性が安心してひとりで国内旅行できること ● 水が豊富な事

mametaro11
質問者

お礼

・こまやかな人情。ありますね~。 ・衛生観念の高さ。海外にでると違いに驚きます。 ・一度やりだすと徹底的にやらないと気のが済まない凝り性なところ。いいことだと思います。 ・何でも吸収して、すぐに本家を追い越してしまう進取の精神。日本の誇るべきことだと思います。 ・女性が安心してひとりで国内旅行できること。基本的に治安が良いですよね。 ・水が豊富な事。日本の魅力のひとつですね。 「酔っ払っても平気な国」というのも一つ加えさせてください(笑)海外ではそこまで無防備になることはできないと思います。 乱闘とかも起こりそう・・。 ありがとうございました。

その他の回答 (13)

  • anfasty
  • ベストアンサー率14% (3/21)
回答No.14

個人的な偏見なんですが… ・漫画、ゲームなどの文化が発展している点 ・日本語が表現力豊かで美しい点 小説などで「日本に生まれなければこの作品に出会えなかっただろうな~!」 とか思うと日本に生まれてよかったと思います。

mametaro11
質問者

お礼

漫画・ゲームは日本がかなり進んでいますよね。名作もたくさんある。 海外でも評判が高いです。 日本語の表現力はたしかに豊かだと思います。比べて英語は論理的な感じがします。自分のことを表す方法が日本語にはたくさんありますしね。 このアンケートにバラエティをつけてくださり、ありがとうございました。

回答No.12

こんにちは。 四季があって、 いろんな味付けの料理・調理法、飲み物があって、 昔から自然と共存してきた建物や文化があって、 いいなぁとおもいます。

mametaro11
質問者

お礼

>昔から自然と共存してきた建物や文化があって そうですね。自然と共存してきた奥の深い文化だと思います。 大事にしたいですね。 味付けもたくさんあって飽きることがないのも日本食の魅力かな? ありがとうございました。

noname#111796
noname#111796
回答No.11

こんにちは。 私は食事してる時です。 季節の味覚とでも言うんでしょうかね。 春は山菜、秋は秋刀魚とか。 今は簡単にスーパーで何でも手に入りますが、やっぱりそれぞれに旬の時期があって、その時期の食べ物はとても美味しいですよね。 あとは四季。 家が山に囲まれているので花や樹木、鳥とか虫の行動(本当は虫嫌いだけど)で季節の移り変わりを感じられるのもちょっといいかな。

mametaro11
質問者

お礼

旬の食べ物。いいですね☆ 日本は島国で海に囲まれていて、さらに森や山も豊富でバランスがとれていますよね。それも良さだと思います。 山に囲まれている家は自然と触れ合うことができて素敵ですね。 ありがとうございました。

  • ni2
  • ベストアンサー率9% (184/1856)
回答No.10

季節外れですが こたつで寝ていると幸せです。

mametaro11
質問者

お礼

こたつはきっと日本固有の文化ですよね。 冬のこたつは気持ちよくて幸せになれます。 まだ夏ですけど、そのまま寝て風邪をひかないように(笑) ありがとうございました。

  • mikeyuki
  • ベストアンサー率5% (9/155)
回答No.9

畳の上で寝っころがってる時ですかねぇ。 何か…良いです。

mametaro11
質問者

お礼

わかる!それいいですよね!  友達の家にたたみの部屋があって、そこで寝っころがると何かいいですね。 落ち着くというか・・。 おかげであの感覚を思い出せました☆ ありがとうございます。

  • baisyoooo
  • ベストアンサー率14% (5/34)
回答No.8

海外旅行に行って、帰国の途について、飛行機の上から日本の地を見たときですね・・。そして成田空港について審査通って荷物もって空港から出たとき・・。これは帰ってきたぞって気持ちなんでしょうが・・。分かりますかね・・あやふやでごめんなさい(T_T) 京都に行ったときは日本って良いなって思います。あと、冬に親の田舎(新潟県中越)に帰ったときのあの雪景色。 初夏の田んぼ。 東京タワーと新宿の高層ビル。 日本の景色を見ていると心の底からこみ上げてきますよ、なんか。日本人だからかな?? 先日台湾で行われた調査では、日本が台湾の人にとって最も住みたい・行きたい国という結果になったそうです。そういう親日的なニュースを聞くと日本ってィィなって思います!

mametaro11
質問者

お礼

すっごくわかります!半年間海外にいて日本に一時帰国したとき、日本の地をみて感動しました。富士山とか。空港内では自販機を見て感動しました!「なつかし~飲み物たちだ~!」で、次にローソンでさらに感動しました。「これだよ!このコンビ二の匂い!」そして空港からJRに向かうときテレビでみたトリビアの泉もとても印象的でした。「タモさんまだやってるよ~」で、JRに乗ってやっと興奮がすこし冷めました(笑) やっぱ日本人なんだな~。台湾人でも人気があるというのはなにか魅力があるのでしょうね。新潟県は何度か訪れましたが大好きです。田んぼとか、人柄とか。 ありがとうございました。

  • greias
  • ベストアンサー率40% (253/628)
回答No.7

やっぱりご飯のときかなぁ? ご飯にみそ汁、お新香と鰺の開き、焼き海苔なんていう旅館定番の朝食 食べた時とかに無性に「あー、日本っていいなぁ」と思います。 あと納豆ご飯とか卵かけご飯食べてる時も。

mametaro11
質問者

お礼

やばい! 味噌汁ってきいた瞬間によだれが・・(笑) 定番の日本食が実は素敵なのですよね☆味噌汁を飲むと妙に落ち着くのは自分だけ? ありがとうございました。

  • nomonomo2
  • ベストアンサー率29% (42/143)
回答No.6

こんにちは。 日本大好きです。 日本っていいなと思うときはたくさんあります。 自動車を運転している時・・こんなに性能の良い自動車を作れる日本ってすごい。 買い物をする時・・こんなにものが豊富にあって(お金を払えば)簡単に手に入る日本ってすごい。 食事をする時・・例えインスタントラーメンでも日本の食べ物はおいしい。 携帯電話で電話する時・・こんなに便利なものを作れる日本人てすごい、携帯電話が国民に行き渡っている日本ってすごい。 自分のアパートで普通の生活をしている時・・ほとんどの国民が(世界から見て)高い水準で生活できるのはすごい。 それから、日本の文化って、とても奥深いと思います。特に日本語は、他の国の言葉に比べて、複雑で、難しくて、おもしろいと思います。 ・・ただ、日本はストレスの溜まりやすい国ではないかと思います。 でも、外国へはたまに旅行とかで行くのは楽しいですが、日常の生活を送るのは日本が一番ですね~。

mametaro11
質問者

お礼

いろいろ答えていただきありがとうございます。 >・・ただ、日本はストレスの溜まりやすい国ではないかと思います。 これはあると思います。満員電車での押し込みは外国のひとからみてありえないことだそうです。 たしかにあれで毎日通ってるひとはストレス溜まりそう・・。

回答No.5

高校生女子です。 日本文化ぜんぶ!(範囲広くてすみません) 昔の着物・雅楽・和歌・昔の言葉(古典語)・和柄・侍・お寺… 日本の歴史を感じる物を見た時、「日本っていいな~」って思います。時代劇なんて最高です! 浅草行きたい~~;; いま海外に住んでいて、最近「日本文化に触れたい」って良く思います。ジャパンシックです。 こんな独特で素晴らしい文化、なくしちゃ駄目ですよね。

mametaro11
質問者

お礼

外にでると日本のよさがすごくわかりますよね。 浅草いいですよね~。東京に行ったらまた訪れて、せんべいとだんごを食べたい(笑) ぼくもジャパンシックです。そろそろ帰国なので楽しみです☆ ラーメン! 独特で素晴らしい文化だと思います。大事にしたいですね。 ありがとうございました。

  • cicero
  • ベストアンサー率23% (21/91)
回答No.4

食事。さっぱり系や和食が好きなので。 風呂。シャワーだけで済ますなんて無理!やっぱりつからないと。 言語。日本語のみで通じるなんて素敵だ…。 四季。季節によっていろんな楽しみがある! あとは電車の中で寝れること(笑)

mametaro11
質問者

お礼

食事。あっさりしていて最高ですよね。 風呂。つかったら「極楽、極楽~」っていってしまう(笑) 四季。花見や月見、正月といろいろ楽しみがありますよね。 電車。寝ても安心というのが日本のいいところですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 日本人っぽくないなと思う部分ありますか?

    日本人の習慣や考え方や文化等いろいろあると思うのですが ふとした拍子に「自分は日本人ぽっくないな」と感じることってありますか? またそれはどんなときでしょう? ちなみに私は ◆お風呂が嫌いで、もう20年以上入ってません。(汚いなんて言わないでくださいね。清潔好きですから) ◆温泉で肌を触れ合う、お鍋を皆で突付くも耐えられません。(ともに未経験ではありますが) ◆先輩、後輩など年齢で分類することにも抵抗あります。 ◆タバコが苦手です。 皆さん、ご意見お聞かせください。

  • 海外に和風の温泉地はありますか

     海外で、日本企業が開発した温泉施設はありませんか? 海外旅行は好きですが、海外に行くと、温泉がないのがさびしいです。  仕事などで海外に住んでいる人は、広いお風呂や温泉が恋しくならないですか?

  • お風呂のアイディア

    たぶん すぐ続けてのアンケート質問となってしまいますが、 5つまでは ダイジョウブのようですので、もう一つお風呂に関して質問します。 日本の体を心から温める文化、心まで癒される文化は いつしかシャワーの文化に占領されてしまったかのように廃れてしまってますが、 日本人の心身の中の肌文化自体は 変わってないと思います。 石の風呂でも 日本のでは ゆったり暖まる風呂があったですよね。   温泉でも 最近はいろいろ面白いのはあるみたいです。 既成のやつでも 珍しい楽しいお風呂がありましたら 其の情報でもけっこうですが、 どうせなら 新しく 日本人らしく 心から楽しめるようなアイディアを考えてみてください。 昔はよかった という想い出でもいいですが、 これもそこから新しいものが発想できましたらなおいいところ、 是非 いろいろ  頭を柔らかくして^^考えてみてください。 よろしくおねがいいたします。 これも  あまり困ってるわけじゃないですが 、 「すぐに回答を!」にしておきますね^^

  • あなたの気付いた。日本と海外との文化の違い。

    日本に在って、海外に無い文化を教えてください。 または、日本に無くて、海外に在る文化を教えてください。 私達が、普段当たり前のように、「世界共通だろう!」と勘違いしている文化を知りたいのです。 例えば、海外にも「2ちゃんねる」のような、日本を代表する掲示板はあるのか? 無いなら、どんな理由でないのか? 海外の文化に詳しい方、教えてください。

  • 日本人がお風呂に入るのはなぜ?

     日本人が、外国人のようにシャワーを浴びるだけでなく、お風呂に入る(お湯に浸かる)のはなぜですか? 温泉が多い国だからなのかなぁ・・・? また、いつからお風呂に入るようになったのですか?

  • 日本と海外の法律や文化の相違について調べています!

    日本と海外との文化や法律の違いについて調べています。 私は1ヶ月の間だけですが海外に留学し、短い期間だったとはいえ、様々な文化の相違点(例えば、挨拶などをとっても)を発見することが出来ました。 そこで、もう少し知りたいと考え、自分なりに調べるのと平行してこの場をお借りして皆様にもお尋ねしたいと思います。 例)成人年齢・同性婚など。法律関係も視野に入れています。 日本では認められているが、海外では認められていないこと、 また逆に、海外では認められているが、日本では認められていないこと。 どこの国、というのは問いません。 具体的に教えていただけると有り難いですが… 実際に海外で生活された経験のある方、法律に精通しておられる方、こんなの知ってるぞ!という方… どんな些細な相違点でも構いませんので、何か情報を頂ければ幸いです。 宜しくお願いします!

  • 日本の文化を説明(*´ェ`*)

    外国人の方に(海外に住んでいます)、 「日本の文化について知りたい」と言われたのですが、 わたくしは日本人ですが恥ずかしながら何を話せばいいかわかりませんでした。 思いついたのは「目上の人や年上には敬語を使う」「おじぎをする」 くだいでした。 外国にはなくて日本独特の文化ってなんでしょうか? 英文にしなくていいので(自分で英文を考えたいので)アドバイスお願致します。 カテゴリ違いでしたら申し訳ありません。 よろしくお願いいたします。

  • ラーメン店の日本代表について

    ラーメンについて詳しい方、教えて下さい ラーメンは日本の文化だと思います その文化を伝えるべく、多くのラーメン店が海外進出を行っています そこで疑問に思ったのですが、 海外に一番たくさんお店を出しているのは、どのラーメンチェーンでしょうか? つまり、ラーメン店の日本代表を知りたいのです 味で討論すると、各自の好みで収拾が付かなくなるので、 客観的なデータとして、海外への出店数で判断したいと思います ご回答よろしくお願い致します

  • 日本人の風呂の歴史

    欧米人が使うバスタブとシャワールームを使ってみて、日本の湯船と洗い場との違いを思いました。 シャワールームはゴシゴシと体を洗うためには作られていないし、バスタブものんびりと湯を楽しむためには作られていない。 ベルギー人神父のグロスター氏によると、欧米人はつい最近まで一生に3回しか体を洗わなかったと言います。産まれた時と結婚する時と死んだ時の3回だけで、体を洗うと言う日常行為がなかったということです。 翻って日本民族は他の熱帯地域の人のように毎日のように体を洗うし、それを快楽にまで昇華して「温泉文化」を作り上げました。 日本人が風呂を楽しみ始めた歴史はどうなっていますか?誰が最初に風呂や温泉のことを書いてますか? また、日本人は一日の終わりに風呂に入ってさっぱりするのが普通ですが、欧米人は朝にシャワーをしますね。昼間に汗をかいても彼らの体はネチネチにならないのでしょうか?それともネチネチでも気にしないようになっているのでしょうか? 私と同じように汗をかいてるのに、夜にシャワーせず朝にするのが不思議でなりません。 よろしくお願いします。

  • 日本のボランティアのあるべき姿

    日本におけるボランティアの定義のようなものを今考えています。海外のボランティアの考え方を日本も取り入れるべきとの意見が多くありますが、私は海外には海外の独自の文化があって日本には海外とは違う文化、人々がいて海外のボランティアの定義をそのまま日本に持ってくるのは少し違う気がしています。 海外のボランティアの考え方は日本より進んでいて素晴らしいものが多いと感じてますが、どのようにその良い部分を日本バージョンとして新しく日本人が馴染みやすいように変えたらいいと思いますか? わかりにくい点もあると思うので質問してくれると助かります。 よろしくおねがいします。