• ベストアンサー

定格8Ωのアンプに4Ωのスピーカーを繋いでも問題ないですか?

最近になって初めてAVアンプを購入しました、しかしながらまだわからないことが多いのでお願いします。 JBLのCONTROL1Xの購入を考えています、しかしながら商品情報をえているうちに「4Ωなので注意してください」といった注意書きを見かけるので、今使っているアンプでは鳴らすことができないのかなと思ったりしてます、若干の音の劣化などはまったく気にしないんですが・・・ よろしくお願いします。

  • iimus
  • お礼率50% (5/10)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tnt
  • ベストアンサー率40% (1358/3355)
回答No.10

使えないわけでは無いのですが.... 1)倍の電流が流れます。   フルパワーにするとアンプの保護回路が動作することや   トランジスタが壊れる事があります。   常にボリュームを小さくして使うなら、普通は問題ありません 2)ダンピングファクターが悪化します。   8Ωでdf=100なら、4Ωではdf=50になります。   これは、制動係数と呼ばれているもので、   振動板を振動させて、次に、それを(次の音に合わせて)   振動を止める時の止める能力を示すものです。   トランジスタ(FET)アンプで100ぐらい、   真空管アンプでも10ぐらいの数値があり、   これが10を割ると、しまりの無い音になってしまいます。 3)スピーカーの直列、抵抗の挿入はお勧めしません。   やはり、ダンピングファクターを悪化させるからです。   4オーム抵抗を入れると、df=2まで悪化します。   スピーカーだと共振もあるので、1までいく   周波数も出てしまい、音に色がついたようになります。   (LR一組のスピーカーを片側に直列に2つともつないで見ると    すぐに体感できます) 4)control-1は本当に4Ωか?   スピーカーのインピーダンスには周波数特性があり、これは   本当に4Ωまで落ちる周波数があります。   でも、他社のスピーカー(ここのはフルパワー出すと   アンプが壊れるので有名)で、8Ω表示でも   4Ω近くまで落ちるものもありますから   そんなに心配は要らないかもしれません。 5)問題は、なぜAVアンプが8Ωで表示しているかです。   というのは、普通のアンプはスピーカーインピーダンスが低い方が   出力が出るのです。   もちろん高出力のほうが売りやすくなります。   このため、8Ωで素直に表示しているものは少なく、   8Ω30w、4Ω50w みたいな表示をしているものも   みかけます。   で、8Ωでしか定格が記載されていないとすると、   やはり、余力が無いと考えるのが妥当でしょう。   ボリュームを大きくした時に、保護がちゃんと動作してくれれば   良いのですが、   電源が飛んだり、パワートランジスタ(FET)が飛んだりすると   厄介です。 というわけで、あまりお勧めはしませんが、小さな音(といっても 家庭用では充分)なら問題なく使えます。 なお、このスピーカー、出荷時にはエージングが充分になされていません。 購入後、10時間ぐらい音を出すと そこから音質が向上するはずです。

iimus
質問者

お礼

詳しい説明ありがとうございます。 要はボリュームに気をつけておけばそう簡単にはアンプもスピーカーも壊れなさそうですね、普段使っているボリュームは最大ボリュームの半分程度しか使ってないので問題はなさそうです。 どちらにしてもスピーカー本来の音を作り出すにはそれに応じたアンプが必要なようですね、ここで書きこんでくれた方々の意見、本当に役に立ちました。ありがとうございました。

その他の回答 (9)

  • ir-led
  • ベストアンサー率52% (42/80)
回答No.9

こんにちは。 8Ωに4Ωなら問題無いです。 私なら,注意書きを無視してサクサク繋いでしまいます。2Ωだとちょっと躊躇しますが・・・。 常識的な音量なら,製品にもよりますが,ワット数にしてフルパワーのせいぜい1%~10%(瞬間ならもう少し) そんな低い領域で電流が倍になったところで,なんら問題はありません。 最大積載量4tのトラックに,倍の8t積んでギシギシ言っているのとは,全く状況が違うわけです。 仮に,そこそこの出力になっているとしても,アンプの出力回路に使っている部品(トランジスタ)は 音楽信号によるの過電流(交流,パルス状電流)では壊れにくいのです。 (ただし,直流に近くなる数ヘルツとかの超低域だと,弱くなってきますが。) まあ,名のあるメーカーの製品なら大丈夫です。そんな直ぐ壊れるような,マージンの無い設計をしていませんよ。 私みたいに,注意書きを無視する奴がいるので・・。

iimus
質問者

お礼

そうですか!とりあえず強気にいっとけば大丈夫そうですね。ありがとうございました。

  • jun95
  • ベストアンサー率26% (519/1946)
回答No.8

4Ωというのは、インピーダンスで直流における抵抗に相当するものです。8Ωの半分の抵抗容量ですから、おおざっぱに言うと2倍の電流が流れることになります。 下記の回答のなかでは、二台ずつのスピーカを直列するというのが、インピーダンスが8Ωになり、もっとも安全な方法だろうと思います。

  • plussun
  • ベストアンサー率21% (191/885)
回答No.7

常に大音響で鳴らすならともかく、恐らく大丈夫でしょう。 スピーカーのインピーダンスは、周波数によって変化しますので、 アンプの方も、ある程度低いインピーダンスにも対応している筈です。 しかし、あまりお薦めはできません。 抵抗器を取り付ける方法もありますが、アンプがスピーカーを 制御する能力(ダンピングファクター)が悪くなり、 音が悪くなります。 また、コイルと抵抗器を繋ぐことでコイルの位相のずれが生じ 合計で8オームでも実際にはそのようになりません。 店の方に相談するのが一番良いと思います。

  • watnstar
  • ベストアンサー率23% (100/430)
回答No.6

こんにちわ。 残念ながら電気的な観点から使えません。 アンプの最終段のトランジスタかICを飛ばすことになります。 また、真空管なら一段と青白い光の中でその寿命が短くなります。 どうしてもJBLのCONTROL1Xの音が聴きたいのでしたら方法があります。 もう一組JBLのCONTROL1Xを購入しましょう。 そしてシリーズつなぎ(-SP+-SP+で8Ωになります。)をします。 それをLチャン、Rチャンにつなげます。 合計4台のSPになるわけです。 お金がかかりますねオーディオって。 ご参考まで。。。

  • Youyou
  • ベストアンサー率40% (382/955)
回答No.5

我が家でも昔、8Ωアンプに4Ωスピーカをつけていたことがあります。やはりアンプにトラブルが発生しました。 それから以降、アンプとスピーカの間に4Ωの抵抗器をつけて接続するようにしたところ、以後故障は再発しなくなりました。どうしても4Ωスピーカを使いたいのであればこういう方法もありますよ、ということで…。

  • ikkyu3
  • ベストアンサー率43% (535/1229)
回答No.4

問題は、残念なことにあります。 アンプの仕様書を確認してください。 アンプの推奨しているスピーカーのインピーダンスと同じか大きい時は、問題ありません。 アンプが推奨しているインピーダンスより小さい時は、アンプを破壊する恐れがありますので、原則的には絶対使用しないほうが良いでしょう。 電流が定格以上に流れる恐れがあります。 万が一壊れても良いアンプの場合には、使用することは出来ます。

  • kenkenda
  • ベストアンサー率29% (49/168)
回答No.3

難しいことは省いて結論から。 使えます。AVアンプ出力等スペックが解らないので詳細は別にして、何ら問題有りません。 ただ、スピーカー線をショートしないように接続することと、安易に大音量を出さないことです。スピーカーよりもアンプが問題です。(特にピーとか刺激音) スピーカーのインピーダンスが小さいとアンプの力が必要となります。 良い音で鳴らすと言うのは、アンプとスピーカー等の相性が有り、その辺がオーディオの楽しみ方です。 同じタイプのスピーカーBOSEやパナソニック等々から発売されていますので、比較検討してください。

iimus
質問者

お礼

多少の問題はありそうな気はしますが、使えるとあらばやってみます。 ありがとうございました

  • Pesuko
  • ベストアンサー率30% (2017/6702)
回答No.2

抵抗が半分ですからアンプから出る電力の倍SPにかかりますから、大音量出すとSPが焼けます。 8Ω50W出力定格のアンプに4ΩのSPならSPの定格入力は100Wのものでないと危ないですよ。 8Ω50WAMP<>4Ω50WSPの場合でも大音量にしないで、”ブチ”と言うノイズを出さないようにすれば使えますけど、精神上よくないでしょう(いつもビクビクで使わないといけないので)。

iimus
質問者

お礼

音量に気をつければいいわけですね!

  • gongon009
  • ベストアンサー率17% (95/539)
回答No.1

アンプが壊れる。詳しい説明はほかの人からどうぞ・・・

iimus
質問者

お礼

そうなんですか・・・

関連するQ&A

  • スピーカーのΩにつきまして

    コンパクトカーの後部に スピーカーを吊下げして設置しようと思っています。 候補は、 JBL Control 1 YAMAHA S15 等です。 JBL Control 1は、4Ωですが、他のは 6Ω・8Ωといった感じです。 素直に、4Ωに絞った方がいいのでしょうけど 6Ω・8Ωの機種も捨てがたいです。 カーオーディオに繋ぐ場合、音量のことで デッキに負担大でしょうか。 (場合によっては、単品アンプも視野に入れてますが・・) まとめますと・・ 1 車内の環境にて、4Ωと6Ωではかなり違いますか? 2 車内の環境にて、4Ωと8Ωではかなり違いますか? 回答お願い致します。

  • 2つのアンプで1つのスピーカー

    JBLの4305H WXを購入したので、プリメインアンプの購入を検討しています。 現在はAVアンプでメインスピーカーとして鳴らしています。 プリメインアンプを購入後も、4305H WXをAVアンプで鳴らしたいので(他にスピーカーを置く余地がないため)、使い分けられるようにセレクタのようなものを探しています。 そこで質問なのですが、そもそもこのようなことができる製品はあるのでしょうか。 もしあれば、できるだけ安価で音質への影響が少ないものを教えてください。

  • 6Ωのスピーカーに…

    こんにちは、わたしはオーディオの素人です。 ワタシの所有しているスピーカーはアコースティック・エナジー社のエイジスというシリーズのスピーカーだと思います。6Ωのスピーカーなのですが他の質問を見ていたら >インピーダンスが低いスピーカーを使う場合アンプの出力以上の電流が流れてしまい、 音が割れたり(クリップする)最悪発振してコイルを焼損する事があるので注意する必要がありますし、… とあり質問が生まれました。 ワタシは自分のスピーカーのインピーダンス(6Ω)が 高い値なのか低い値なのかもわかりません。 そして、アンプなどと「インピーダンス」を合わせるとかマッチングを取るにはどうすればよいのでしょうか? 今からアンプを買おうとしているのですが、6Ωのスピーカーに合うアンプとはどういうものなのでしょうか?6Ωより値が上ならよいとか下回っても大丈夫だとか…。まったくわかりません。 よろしくおねがいいたします。m(^^)m

  • スピーカーとアンプの相性に付いて

    I macで YouTubeからの音楽を聴くのですが 良い音を再生するのにスピーカー,アンプを買おうと思ってるのですが JBL 4306と相性の良いアンプは何が良いでしょうか?(主にクラシック音楽) 機器と繋ぎ方等教えて頂ければ有り難いです。 当方AV機器に疎いので宜しく御願い致します

  • ひとつのスピーカーに二つのアンプから結線するのは?

    お気に入りのスピーカーに AV用(サラウンド)アンプ ピュアオーディオ用(バイ)アンプ で、両方から結線しても問題ないでしょうか? もちろん同時にアンプ電源をいれることはないです。 音の劣化など、無ければ良いのですが。

  • スピーカーとアンプについて。

    AVに詳しい方ぜひ教えてください。 いま、オンキョーのホームシアターセット、V20X(アンプ6Ω)を使っています。 スピーカーをバージョンアップし、フロント左右とサラウンドスピーカー左右をD207F(6Ω)とD057F(6Ω)に交換したため、V20X付属のスピーカー(6Ω)が4つ余った状態になっています。 (こんなことなら最初から単品購入すればよかったと後悔しています・・・) そこで教えて頂きたいのですが、一つのスピーカー入力端子(+、-)に、2つのスピーカーをつなぐ(例えば、フロントRの入力端子に「D207F×1」と「V20X付属のスピーカー×1」と、2つをつなげる)と、スピーカーとアンプにどのような不具合を生じさせてしまうでしょうか? もちろん、アンプにとってあまり好ましい事ではないとは思いますが、、、故障の危険がそんなにない、リスクが低いものであれば、余ったスピーカーもつないで使いたいと思っています。 一つのスピーカー入力端子に、2つのスピーカーをつなぐことは、『絶対に故障するからしないほうが良い』といったような故障の危険度の高いものでしょうか?  それとも、あまり音量を大きくしないようであれば、そこまで故障の危険は高くないものでしょうか? もちろん、自己責任で使用いたします。 よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 中古のスピーカーについて エッジ劣化

    JBLのCONTROL 1というスピーカーが2000円くらいで売っているため購入しようと思いましたが、”ウーファのエッジ劣化”との注意書きがありました。 ※JBLは良いメーカーだと認識しているため安いと思って購入を迷いました。 スピーカーにはそれほど詳しくないのですが、 エッジというのは自分で修理可能なものでしょうか? また、この状態だと慣らした場合、明らかな音の劣化は感じられるものでしょうか? リサイクルショップのため、音を鳴らすことも出来ず、店員さんに聞いても良く分かりませんでした。 詳しい方いらしたらアドバイスくださいますと幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 8Ωのアンプと4Ωのスピーカー(elac&aura

    elac310IBを持っているのですが、4Ωです。同じユキムのaura grooveの購入を検討しているのですが、今まで同じΩ数の機器しか使用した事がありません。やはりアンプ(もしくはスピーカー)に悪いでしょうか?それとも最近のものはその辺も考えられて作られているのでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • アンプとスピーカーの購入

    現在の視聴環境 AVアンプ ヤマハDSPA1  メインスピーカー JBL4305H トライオードTRV-A88で鳴らしてます。 リアスピーカー BOSE201AVM サブウーハーaudiopro アヴァンテックサブ センターは無しです。 アンプが古く、もうすぐHDMIver1・3対応のものがでてくるので、 買い替えを検討しているのですが、ちょっと前に聴いた(2chで)JBL4428の音に感動し、スピーカーも欲しいところです。 当初は現在使用中の4305Hを追加3本買って30万ぐらいの価格帯で出る アンプを買おうかと思っていたのですが・・・ 4428を買ってしまうとアンプにまわす予算がなくなってしまい・ CDとかで音楽を聴く事もあるのですが、大半は映画再生です。 最新の15万以下のAVアンプぐらいでも、スピーカーを4428に変えれば 現在の環境と比べて劇的な体感を味わえるのか?期待と心配があります。

  • このアンプでこのスピーカーは?どう?KENWEEDのアンプProdin

    このアンプでこのスピーカーは?どう?KENWEEDのアンプProdino.KAF-A55でJBLのスピーカーCONTROL.1Xtremeを鳴らしたいんだけれどパフォーマンス的に問題ないでしょうか?ちなみにProdino.KAF-A55の実用最大出力10W+10W(4Ω)です。アンプとスピーカーのバランスに詳しい方、教えてプリーズ!!聴く音楽はジャズ・ボサノヴァ系が中心。BGM的に聴きます。

専門家に質問してみよう