• ベストアンサー

コーヒーの生豆はどうすればいいのですか?

間違ってコーヒーの生豆を買ってしまいました。 家には焙煎する機械がありません。 飲むためにはどうすればいいのですか? フライパンで煎るのはダメでしょうか? アドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rurucom
  • ベストアンサー率25% (2/8)
回答No.5

emmaさん!こんばんわ! 専門家とまではいきませんが、コーヒーに関係している仕事をしています。 フライパンでいけると思います。ずっとフライパンを振りつづけるので疲れますが・・・ 1)生豆をフライパンに入れ強火でフライパンを振る。 2)フライパンがあったまってきたら、コンロから10センチぐらい離して(中火の状態)フライパンを振る。 3)3~5分ぐらいすると茶色に変色してき、豆の皮がとれはじめます。 4)10分弱ぐらいすると、茶色くなってきてパチッ!パチッ!と音が出はじまます。 5)コンロに近づけ振ります。(強火の状態) 6)パチパチという音がたくさんしはじめます。まだフライパンは振っています。 7)パチパチ音が減ってきたら、コンロから離してフライパンを振ります。(12~15分ぐらい) 8)豆の表面につや(油)が出てきます。 *状況にもよりますが、このくらいで浅煎りから中煎りくらいになっているでしょう。 9)深入りがお好みでしたら、あと3分ぐらい振っていると、表面の油が多くなってきます。これが中煎り~深入りの手前ぐらいでしょう。 *フライパンではこれ以上深入りにしようとすると焦げてくるかもしれません。 最初は少量の豆で試してみると、感覚が掴めると思います。 コーヒーは嗜好品ですから好みにもより、豆のにもよりますが、煎り加減はいろいろ試して見てください。 参考までに!うまくいくといいですね!でわ・・・

emma158
質問者

お礼

丁寧なご説明ありがとうございました。 フライパンで挑戦しても面白そうですね。 参考にさせていただきます。

その他の回答 (4)

  • terra5
  • ベストアンサー率34% (574/1662)
回答No.4

確か,2000円弱ぐらいでステンレス製の取っ手、蓋付きの金網といった感じの物が売られています。 銀杏等を煎るためといって似たような物(同じ物?)も売っています. 買って何度か使っていますが、なかなかむら無く焙煎するのは難しいですね(^^;; 一度目は見事に生(?)焙煎でしたが(笑) 浅い焙煎が好きなので見事に失敗したという。 とりあえず、また続きやって無理やりつくりましたけど。 検索して似たような物を使っている人のサイトを見つけましたのであげておきます。 焙煎機となると大変ですが、2000円程度なら試して見る価値はあるかも・・・。 #1の回答のURLも見ましたが、結局はあれと同じ方法ですね。

参考URL:
http://www.outdoor-station.com/pleasure/coffee.html
emma158
質問者

お礼

普段は焙煎した豆を買っているので、教えて下さった金網のような物があるのは知りませんでした。 ありがとうございました。

  • hatopoppo
  • ベストアンサー率21% (90/411)
回答No.3

これがおすすめですが、焙煎機をつくる。ということになります(^^; これは実際に作った人がいて、好評でした(かなりのコーヒー好きの人) どのくらいの分量かによりますが、喫茶店などで自家焙煎をしている お店にもっていくなど焙煎をしているお店に頼んでみては いかがでしょうか? (もちろん、お代金をたしかめてから) 好きな人は生豆を焙煎して楽しむそうですね いつかやってみたいなぁと思います お役にたてば。。。

参考URL:
http://www.flavorcoffee.co.jp/flavor3.html
emma158
質問者

お礼

ありがとうございました。 参考にさせていただきます。

noname#118466
noname#118466
回答No.2

自家焙煎の経験はありませんので私ならこうするという参考意見です。 1)焙煎をしてくれるコーヒ豆販売店へ持参する。 2)焙煎豆を少量買って自家焙煎の仕方を教えて貰う。 3)焙煎豆を参考にしてフライパンで煎る(少し冒険だが出来るでしょう) この際、失敗を生かして自家焙煎の達人を目指したらいかが・・ http://www.ba.wakwak.com/~refined/top.htm

参考URL:
http://www.t-cnet.or.jp/~morio/life/coffe.htm
emma158
質問者

お礼

ありがとうございました。 冒険してみようかなと思ってます。

  • ACCEL
  • ベストアンサー率42% (24/57)
回答No.1

自家焙煎は割と簡単に出来るようです。 (自分ではやったこと無いですが) 下記に参考サイトがありますので、見てみて下さい。

参考URL:
http://www.ucc.co.jp/life/make/clm1.html
emma158
質問者

お礼

参考にさせていただきます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 市販のコーヒー豆を焙煎すると..

    スーパーで売ってる市販のコーヒー豆(焙煎してるもの)を、フライパンでもう一度煎ると焙煎したての状態になっておいしくコーヒーが入れられたりとかします?

  • お勧めのコーヒー豆

    地方都市ですが、ついに、と言うか、やっと、コーヒーの生豆を取り揃えて機械で焙煎して販売してくれる店が出来ました。 早速買おうと行ったのですが、結局、「お店お勧め」で買ってきました・・・ よく考えれば、どういう豆にどういう焙煎でどうなる・・という知識が無かったんです・・恥ずかしい・・若いおねーチャンが担当してたので・・ 当然ながら、今までは焙煎された豆を買ってきて自分で挽いていました。 昔はサイホン使ったり、焙煎済みの豆を自分でブレンドしたり、ドリップに凝ったりしてましたが、今は家族のためにコーヒーメーカーで淹れてる、自称「コーヒー好き親父」としては「~と~のブレンドで(あるいは単品)焙煎は~に」とか言う注文をしてみたい、と言うか、あこがれます。 どちらかと言えば「苦味強、酸味弱」が好みです。 お小遣いの関係で、あまり高価なのは買えません。 コーヒーそのもに詳しい方、コーヒー好きと言いながら、実は飲むのが好きなだけ、の親父にトラの巻き、知恵をおさずけください。

  • コーヒー豆をフライパンで炒ったら・・・深入りローストになるのでしょうか?

    シティーロースト(もちろん挽く前)の豆があるのですが、エスプレッソ用にもうちょっと深入りしたものが欲しいのですが、この豆↑が結構家にあるので、これをフライパンで炒ったら…エスプレッソ用のようになるものなのでしょうか?やっぱり無理があるでしょうか?? 専門の機械で焙煎してもらうのがいいのでしょうが…。家庭でもと思ったのですが…。

  • コーヒーの生豆

    コーヒーの生豆を挽く方法をお教え下さい。 普通は焙煎をしてから挽く物なのは百も承知なのですが、諸事情により生のまま挽かなければなりません。 フードプロッセッサーやミキサー、ミルサー等いろいろ試してみましたが予想以上に固くて、危うく機械を壊してしまう所でした。 何とか簡単に、出来るだけ細かく挽く方法をご存じの方がいらっしゃいましたら是非お教え下さい。 宜しくお願いします。

  • 浅煎りのコーヒー豆

    コーヒーについて詳しいお方にお聞きしたいです。 「シナモンローストやミディアムローストのような明るく健康的な茶色い色の浅煎りのコーヒー豆って あまり見かけなくないですか?」 コーヒーが好きで様々なお店から豆を購入して楽しんでいます。シングルで飲む場合、シナモンローストからミディアムロースト、ハイローストらへんの浅煎りから中浅煎りの焙煎具合が好きです。(好きというか理想的というか..。実際、多くの豆は、ハイからミディアムの間を超えてしまうと香りや風味、酸味が失われていくだけの焙煎になるじゃないですか。なんていうか、つまらない味に・・・) 私は週1ぐらいのペースでスペシャルティーコーヒーを取り扱う自営業(?)のお店やネット通販で豆を購入しているのですが、どのお店も売っている豆は、浅煎りだろうが深煎りだろうが豆が黒いです。ミディアムローストやハイローストととして売っている豆も、フルシティロースト並みに色が黒く暗い豆が多いです。いまだにコンガリした明るい茶色い健康的なロースト具合の豆に出会ったことがありません。これまで利用してきた どのお店も、基本は豆が黒くて、肉眼では浅煎りと深煎りの区別が少々困難なレベルの豆でした。(これで本当にミディアムローストかよ...)と思わずにはいられないような豆ばっかりです。黒の暗さが薄いか真っ暗かみたいな感じです。 そもそもミディアムローストなどの浅煎りにして売っている豆って見かけませんよね? あれってなぜなんですかね? もちろん、豆の品種によっては 苦味を生かすか甘味を生かすか酸味を生かすかでロースト具合を変えるのはその通りだとわかっています。その品種にあった焙煎具合というのは意味があると思います。 長いこと焙煎していると やっぱり、深煎りにしてしまうようになってしまう宿命みたいなものがあるんでしょうかね??  あるいは、豆が かなりグレードの高い品種・良好な状態でなければ 私が理想する明るい健康的な茶色いシナモンローストやミディアムローストという色具合の焙煎にはならないのでしょうか?  それとも焙煎士の腕や技術、機械の焙煎方法によるのでしょうか? ※私自身、バリスタの免許があり、コーヒーについての勉強をほんの少しだけ学びました。名前を具体的に出せませんが教えてくれた講師の方はコーヒー界では結構なキャリアとスキルのある熟練のお方でした。たまにTVにも出演されているお方ですが、その方も基本的に焙煎はフルシティローストのような深煎りの焙煎にしかしない主義のようでした。  もしかして、焙煎を自分でやるようになると 深煎りにしたがるみたいな傾向とかあるんですかね? そもそも、喫茶店などでも世間一般で 色具合が明るい健康的な茶色い浅煎りの豆って あまり見かけなくないですか??  しかし、これまた不思議なことに 海外など、例えばブラジルのカフェなどで取り扱っている豆をテレビなどで見かけるときがありますが、メッチャ私好みの理想的な明るい茶色の浅煎りの豆が使われているシーンがよく見ることがありますが....。  私自身、何が言いたいかというと「なぜ 一般的に深煎りの焙煎が好まれるのかということです。」

  • コーヒー豆を友達に配りたい

    こんばんは。 私は自宅でコーヒー豆の焙煎をしており、 焙煎した豆を友達に配りたいと思っています。 そのため、豆を入れるのに適した商品を探しております。 なるべく見た目をよくして配りたいのですが、 よい商品をご存じの方がいらっしゃいましたら 情報をいただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • コーヒーの焙煎法について

    コーヒーの生豆を自分で焙煎したいのです。焙煎機を使わないでフライパンとか焙烙などを使って焙煎できないでしょうか。

  • コーヒー豆の選別

    お尋ねします。コーヒーの専門書には、コーヒー豆を焙煎前と焙煎後2回ハンドピッキングする必要があると書いてあるのですが、結構大変な作業ですよね?ちょっとした喫茶店程度であればできないこともないのかなと思うのですが、1日に大量に豆が動くようなお店やネットショップで販売しているようなお店ではどうしているのでしょうか? 以前、某コーヒーメーカーの工場を見学させてもらったのですが、ばかでかい釜で焙煎していました。まさかハンドピッキングしてるわけじゃないですよね?でも仕入れた豆はしっかり選別されとてもきれいな豆でした。 また効率の良い選別の方法があれば教えてください。

  • 日本一のコーヒー豆

    日本で一番おいしいコーヒー豆を販売してくれるお店はどこなのでしょうか? 焙煎した豆を購入したいです。

  • コーヒー豆の焙煎後の品質

    コーヒー豆は、善玉コレステロールを増やすという事が新聞に掲載されてから、コーヒーを飲むようになり、実際に増えました。 その記事(日経新聞)の中に、コーヒー豆は焙煎されてから、出来る限りすぐに飲む方が良いと書いてありましたが、なかなか市販の豆で、焙煎日時が明記されているものがありません。焙煎後の豆の鮮度は劣化が激しいものなのでしょうか?また、善玉コレステロールの改善などの効果が日を追うごとになくなるのでしょうか?

専門家に質問してみよう