• ベストアンサー

ATM手数料が有料なのは何故ですか?

時間帯によって金額が違ったり、銀行によっては無料だったりしますよね。 あと、ネットバンクからの振込み手数料は何故発生するのでしょうか? セキュリティや保険料、機械の設置費といったところでしょうか。 それにしても時間帯によって手数料が違ったり、無料で出来たりする曖昧さが理解出来ないです。 無料のところは銀行が負担してるのかな。 でも新生銀行なんて、まだまだマイナーですよね。 まとまりの無い文ですみません。 素朴な疑問です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

>ATM手数料が有料なのは何故ですか? それが多くの銀行の収益源の一つだからです。 >時間帯によって金額が違ったり 時間帯によっては(夜間)監視業務を行う人に割増賃金を払ったり、色々と余計にお金がかかるからです。 >銀行によっては無料だったりしますよね。 新生銀行は手数料収入よりも、口座を持つ人に対するリテール(金融商品販売)による収入に力を入れているためです。 >ネットバンクからの振込み手数料は何故発生するのでしょうか? ネットバンクであろうが無かろうが、振込みを行うシステムをつくり、それを維持していく費用がかかっているからです。 >新生銀行なんて マイナーじゃありませんよ。 国民の血税を大量に食ってできた超有名な銀行です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

  • hirottch
  • ベストアンサー率42% (549/1299)
回答No.8

#6です。 ●「新生銀行」ですが、HPを、ご覧いただいてみて、わかるとおり、「マイナー??な、どころか、 超、有名!!」ですよ。 私の住んでいる、地元、新潟には、「新生銀行の、支店」は、ありませんが、 家のすぐ近くの、「セブンイレブン」や、「イトーヨーカドー」に、設置されている、「セブン銀行」の、ATMで、ときどき、「新生銀行」の、キャッシュカードを、お使いの、お客様を、ときどき、見かけますよ。 http://www.shinseibank.com/thisisshinsei/betterbanking.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hirottch
  • ベストアンサー率42% (549/1299)
回答No.7

#6です。 ●すでに、「銀行」や、「コンビニATM」などが、 「フィー・ビジネス」に、なっているのが、現状ですので、 「余分な、手数料」を、払いたくないので、あれば、 「平日の、時間外」や、「休日」など、ならびに、「他行」の、ATMを、利用しない、ことです。 余談ですが、私の住んでいる、新潟には、 「東京スター銀行」の、支店(有人店舗)は、ありませんが、新潟市の郊外の、食品スーパーなどに、 「東京スター銀行」の、「ゼロバンクATM」が、なぜか??設置されています。 この、ATMですと、「他行の、カード利用者」も、 平日の、8時45分から18時までの、間、であれば、「お引き出し、の、手数料が、無料」です。 もちろん、「東京スター銀行」が、「手数料稼ぎ??」の、ために、設置したもの、と、思われます。 「提携している、各銀行など、」は、「ご利用状況などに、応じて、一定期間分の、手数料を、まとめて、 東京スター銀行、に、支払って」います。 http://map.tokyostarbank.co.jp/c/f?ob=u&admi2code=15&mx=60&vp=20&uc=21&oi=key2,admi3code,add&grp=tokyostar&bool=admi2code

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hirottch
  • ベストアンサー率42% (549/1299)
回答No.6

●だいたい、皆様方の、ご意見と、重複しますが、・・・。 なぜ、銀行が、ATMの利用に対して、「手数料」を、設けるのか。 それは、簡単にいうと、ATMを、維持・管理する、費用が、私たち利用者が、思うほど、安くは、ないからなのです。 「受益者負担の、観点」から、考えれば、「早朝・夜間、および、休日」などの、ATM利用者からは、それ相当の、負担が、あって、ある意味、「当然??」なのかも知れません。 すでに、「コンビニATM」などは、「フィービジネス(手数料ビジネス)」に、なっています。 無料のところは、もちろん、「銀行側が、負担」しています。 提携・加盟している銀行が、「ATM使用料」として、一定の期間分を、まとめて、「ATM設置の銀行」に、支払っています。 「新生銀行」は、その前身が、「日本長期信用銀行」で、マイナーなどころか、「超有名!!」ですよ。 http://www.shinseibank.com/thisisshinsei/betterbanking.html なお、「関連質問」として、こんなものも、ありますよ。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2153362

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ymmasayan
  • ベストアンサー率30% (2593/8599)
回答No.5

皆さん、ATMの窓口機械のことだけ考えておられるようですが ATMを動かすということは銀行の本店の顧客台帳を持った巨大なオンラインシステムも 同時に動かさないといけないので色々と余分な費用が掛かるのです。 平日の昼間は当然動かしているのですが夜間・休日にかかる費用の一部を ATM利用料としてとっているのでしょう。 これをサービスとして無料にするには何か代わりの財源が要るのでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • aapple
  • ベストアンサー率12% (19/157)
回答No.4

銀行が預金者を重要顧客と考えず、顧客の利便性を無視した結果です。 一般の日本人には何でそんな国に住んでるの、と言われそうな国に住んでますが、15年以上前からATMは24時間、7日/週稼働で手数料は無料です。 泥棒が多いのでATMの前にはショットガンを持ったガードマンが不可欠でその費用も銀行負担ですが手数料は無料です、こんな苦労のない日本なら銀行がする気になれば簡単な事ですがネ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yoshi170
  • ベストアンサー率36% (1071/2934)
回答No.2

面白い記事がありましたのでご紹介いたします。 結局は機械維持費や警備コストなのですが、なぜその金額なのかはいろいろ事情があるようです。 手数料無料は銀行サイドの負担です。これを売りにすれば顧客が集まりますからね。

参考URL:
http://www.shikoku-np.co.jp/feature/tuiseki/348/index.htm
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cliomaxi
  • ベストアンサー率33% (2921/8736)
回答No.1

すみません回答ではないのですが、私も以前からこの「手数料」が納得できませんでした。 15年くらい前だったか、その頃は無料だったのが有料になり、土曜も14時まで無料だったのが有料になり・・・。 郵便局は無料なのに銀行は有料とか・・・。 しかも機械を操作して「手数」がかかっているのはこっちの方なのにと思ったりして。 手数料と云うから納得出来ないので「ATM使用料」とでも言換えた方が良いような気がする。

toshi3987
質問者

お礼

そういえば昔は無料だった気が・・ 手数かかってるのはこちらの方で、 郵便局も無料なの思い出して、ますます謎に思えます。 「自動販売機」も「手動販売機」にすべきですよね~

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 一番振込み手数料のかからない方法で売りたい。

    オークション出品初で、なかなか売れなかったものが売れようとしています。 そこで問題発生。 振込み先希望は、新生銀行と中京銀行、ぱるるなのですが、質問でそれ以外の銀行への振込みができるかというのが来てしまいました。 新生銀行からはどの銀行へも振込み手数料が無料ということで、今まで買い手側のみだった私は新生銀行へ口座を作ったのですが、逆の立場になって、振込み手数料がかかってしまうと、売れそうなものも売れなくなってしまうような気がしてしまいます。 でも・・同じ銀行同士でも手数料がかかるはず。。。 新生銀行か、ジャパンネットバンク同士、もしくはイーバンク同士(?)以外でなければ、結局振り込みに手数料がかかるのは仕方ないのでしょうか? 送料はこちら負担の商品なのですが、買う人にとってなるべくお金のかからない方法というのはありますか?(ぱるるからぱるるというのは一番手数料のかからない方法だと思うけれど、銀行が希望のようです) その他、切手で支払いだと、ミニレターで送って料金が60円で済みますね。 アドバイス宜しくお願いします。

  • ATM手数料無料銀行

    出来るだけ、手数料が要らない時にATMを利用するように しているのですが・・ 急をようして手数料がかかることが多いです。 ちりも積もれば山となりますよね。 なんとかしたい!! とおもい書き込みました。 いろいろネットをみて新生銀行に興味を持ちました。 金利もいいし・・手数料もよくつかうセブンイレブン無料だし。 それでいろいろかんがえていたのですが・・ 私の場合・・給料は手渡しなんです(この時代ですが笑) いつもゆうちょ銀行にATMで入金しにいき (これは会社近くで無料時間内にいけます) それを新生銀行に振り込み(←ネットで) セブンイレブンで引きだすようにしようかと 模索中です。 そこで質問です。 ゆうちょ銀行から新生銀行にへの振込みは(ネットでします) 無料でしょうか??またATMを利用する場合ですが 他のコンビニ(ローソン、フアミマ・ミニストップ・サークルK) でのATM手数料はかかってしまいますか?? (あとで帰ってくる??) この案の他によい案があれば教えてください。 またこの案で新生銀行のほかに適した銀行があれば教えてください。 宜しくおねがいします!!!

  • 振り込み手数料が安い銀行は?

    今、ネットバンクで一番振込みが安いのはどこでしょうか? 昔は新生銀行が5回まで無料でしたが 今は1回なのであまり実用的ではありません 月に5回前後振込みします ちなみに 他の銀行の定期等を解約してまで残高を増やして 無料手数料の条件を満たそうとは思っていません

  • ATM手数料が有利なのは

    みずほマイレージクラブの月末残高10万円以上あれば、コンビニATM手数料24時間無料ということです。 新生銀行は基本的にATM手数料がかかるATMはありませんが、セブンイレブンのATMと新生銀行のATM以外ではおろせる時間に制限があり、平日は9:00-21:00、土日は9:00-17:00のようです。 mufgは12月からATM手数料は有料になるということと、smbcはコンビニでのATM手数料は月4回に改悪されてしまいました。 やはりみずほマイレージクラブのほうがいいでしょうか

  • 振込手数料について検索新生銀行インターネットバンキング

    新生銀行は200万以上新生銀行の口座にあれば 振込手数料が月に5回まで無料というサービス をしております。 この度三井住友銀行の口座から50万振り替えて 新生銀行に移したく思います。 そうすると新生銀行の口座に200万以上あることに なります。 この場合に三井住友から新生に振り込む際、手数料を 相手負担(新生銀行負担)にすると500000から三井住友 銀行での手数料420円が差し引かれて入金されるのでしょうか? もしくは新生銀行の手数料300円が引かれて入金されるの でしょうか? また、もし新生銀行から300円引かれて入金されるのであれば その分は新生銀行の振込み無料に連動して無料になるので しょうか? けち臭いことを聞いて申し訳ございませんがよろしくお願い致します。

  • 他行ATM引き出し手数料が無料の銀行

    他行ATMおよびコンビニATMの引き出し手数料が無料の銀行を教えてください。 ただし新生、シティバンク、三菱東京UFJ、三井住友は調査済みですので、これら以外の銀行をお願いします。

  • 新生銀行:振り込み手数料について

    「他行への振り込み手数料無料」に大変関心を持ち、やっと「新生銀行」口座を開設したものの、9/1から手数料が有料化されるんですね・・・。先程、遅ればせながらこの事に気づき、正直愕然としています。 こういった事に疎い私としては、新生銀行の説明文ではいまひとつ理解しきれず、もっと初歩的なアドバイスを頂きたく投稿致しました。 *前月末残高1,000万円以上口座にある人は、月30回無料。 *それ以下の人は、月5回まで無料。 *但し「振り替え」「振り込み」手数料は、同行・他行共に月何回であっても規定の料金がかかる。 ↑ちなみに、今まではどんな場合でも全てに於いて「無料」だったんですよね? 上記のような理解で良いのでしょうか? 「手数料無料」でなくなったのなら、別に「新生銀行」に拘る必要性がなくなってしまいました。 他のネットバンクで「他行でも無料」という銀行ってあるのでしょうか? かなり初歩的な質問になってしまいましたが、出来るだけ分かりやすくご回答して頂けると幸いです。宜しくお願い致します。

  • 手数料がかかるゆうちょATM

    ゆうちょ銀行のATMの出し入れ手数料が分かりずらいです。 うちの近くのショッピングセンターの複数銀行ATMコーナーにあるゆうちょATMは無料です。 ファミマにあるのは時間によって手数料がかかることは了解しています。 問題はそのほかに設置してあるATMが有料か無料か判断できません。 「利用料がかかるATMにはステッカーが貼られている、画面にも料金んのことが表示される..................」ようです。 知りたいのは、手数用料がかかるATMにはステッカーが貼られているというステッカーは機械のどこに貼られているか分かりますか。 画像を見つけられた方、載せていただけますか。

  • ATMで640万円って出せないですよね?

    インターネットバンキングの金利優遇キャンペーン期間中だけ外貨預金運用のため、新生銀行から自分の名義の三菱東京UFJ銀行に640万円振り込みました、3ヵ月後に満期が来たら、新生銀行は24時間引き出し手数料が無料なので、新生銀行に資金を戻して資金を運用したいのですが、ATMで640万円+αを出そうにも限度額がいっぱいで出せない、振込みは限度額あり640万円の振込みはできないし、窓口だとできなくもないが手数料が高いというのが現状です。 こうなったら、以前の640万円の振込みに対して組み戻しの手続きを依頼して資金を戻して、640万円に対する利息は自分でATMで出金して預け帰るしか方法はないのでしょうか? 新生銀行の場合組み戻し手数料は無料です よろしくお願いします。

  • 新生銀行→イーバンクへの振込手数料は、無料?

    ネットバンク初心者です。新生銀行→イーバンクへの振込みについて、教えて頂けるでしょうか。 ●本当に新生銀行は、イーバンクへの振込手数料が無料なのか…。 新生銀行HPのQ&Aに、 「郵便局やイーバンク銀行、証券会社等にはインターネット振込できません。尚、郵便局には新生銀行店頭・ATMであれば振込みができますが、所定の手数料がかかります。」とありました。 上記によるとネット振込みが出来ず(不便)、郵便局や新生ATMから振込みした場合の手数料は無料ではなさそうですが、本当はどちらでしょう。また所定手数料は、210円や105円なのですか。(金額は明記されていませんでした) ●それから、イーバンクへ振込む際、受取り人名を「イーバンク(カ」とし、振込人名は、自分の名前で苗字と名前の間をスペース1つ空ける、というやり方で間違いないでしょうか。 以上、細かいのですがよろしくお願いいたします。。。

このQ&Aのポイント
  • wi-fiが不安定でプリンターがオフラインになる問題について
  • プリンターがオフラインになる原因と解決策
  • エレコム製品のwi-fi接続トラブルに関する質問
回答を見る

専門家に質問してみよう